東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー上野池之端 Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 池之端
  7. 湯島駅
  8. パークタワー上野池之端 Part.2
匿名さん [更新日時] 2012-04-19 06:30:42

パークタワー上野池之端についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都台東区池之端2丁目122番1他(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩7分
東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩7分
山手線 「上野」駅 徒歩13分
東京メトロ銀座線 「上野」駅 徒歩13分
東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩13分
都営大江戸線 「上野御徒町」駅 徒歩11分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩11分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:41.26平米~88.18平米
売主:三井不動産レジデンシャル
前スレURL:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43271/

施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
【上野池之端界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/1091

[スレ作成日時]2010-08-20 18:05:05

スポンサードリンク

バウス一之江
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー上野池之端口コミ掲示板・評判

  1. 641 匿名さん

    南側のマンションの1階にコンビニが入るようですね。
    自分のマンションの下だったら嫌だけど、すぐ傍だと便利ですね。

  2. 642 匿名さん

    サンクスがちょっとさびしい品揃えだから、南マンションのは朗報ですね。
    確かに自分がマンションの下にコンビニが入るのは微妙だけど…

  3. 643 匿名さん

    投資目的ならやはり駅近物件の方がかたい気がする。
    ここはどちらかというと周辺環境が気に入って買う人が多いのではないかな…。
    残りの物件のうち1LDK・2LDKが3部屋、3LDKが1部屋なんだよね。
    うーん、動いてくれると良いのだが。

  4. 644 匿名さん

    >637さん
    タワーマンションのような超高層の場合、地震も揺れ方が違ってくるようですよ。
    さすがに建物がポッキリ折れはしないだろうけど、物が落ちるというよりは、
    家電や家具が飛び交う事になるかも。

    長周期地震対策ですが、後から補強対策するとしたら、
    見栄えはあまりよくないかもしれませんね。

  5. 645 匿名さん

    今のタワーマンションなんて大抵が免震構造や制震構造になっているでしょ?
    耐震構造より免震構造の方がよいんでしたっけ?詳しくはわからないですが、
    どちらにしてもマンション自体は倒壊しないように設計・施工されていると思います。
    通常程度揺れたとしても建物の揺れを小さく抑える構造になっていると思うので、
    家具が飛んだりするほどの揺れは起こらないと思います。

  6. 646 匿名さん

    >641
    近所のマンションに入ってるテナントは確かにありがたいものだよね。一日通して考えれば食品関係の店舗がやっぱり一番いいと思う。マンションってさ、突然近所に何かできて便利になることってすごい嬉しいよね。他にもいろいろ増えて欲しい。

  7. 647 匿名さん

    地震関係のスレを読めば分かりますが、
    現在一番問題になってるのは
    免震構造のタワーマンションです。
    長周期地震動に共鳴すると揺れが大きくなるのだそうです。

  8. 648 匿名さん

    645さんが本当の検討者さんでは無いと良いのですが。
    新聞に出た記事でも意外とご存知無い方、多いのでしょうか、、、販売中、販売予定の物件では購入者には当然のこととして、モデルにくる検討者への説明も必要ですね。

  9. 649 匿名さん

    >>646
    同感です、もうちょっと買い物関係が便利だったらホントに良物件なのにと思います。
    ただこの辺りの発展はお隣が出来たら、その後はしばらく現状のままなのかな~という気がします、変化が激しかったり工事が多かったりするのも落ち着かないので、それはそれでいいんですけどね。それ以外の環境には満足していますし。

  10. 650 匿名さん

    646さん
    確かに、ここの周辺はあまり食品関係で買い物できる所が少ないから
    近所のマンションのテナントもありがたく感じるよね。コンビニも
    あると便利だけどやっぱり食品関係の店舗があるとほんと便利だと思う。
    食品関係の店舗なんてできたら害虫問題で嫌な思いをするかもしれないけれど、
    正直、ここのマンションにできても便利って思ってしまいそう。

  11. 651 匿名さん

    長周期地震対策で後から補強ってどうやってするんだろうか???

  12. 652 匿名さん

    制震ダンパーをつけるんでしょ。
    そんな必要ないけどね。

  13. 653 匿名さん

    補強する必要がないとは、何故?
    個人的な意見にかかわらず、長周期地震対策が義務化するなら、
    それに従うしかないのでは?
    ↓でも、制震ダンパーをつけても、こんな感じ。
    http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20100125/206875/?P=8

  14. 654 匿名さん

    >>647
    やっぱりそうなんですか。
    免震のタワマンだと揺れがもっと酷くなってしまうのでは?と疑問に感じていたのです。

  15. 655 購入検討中さん

    >645
    ほとんどのタワマンは、制震です。
    免震は金がかかるので少ないです。

  16. 656 匿名さん

    >646
    コンビニができるのは朗報ですね!
    徒歩5分以内に質の良いスーパーができたらなあと
    長い目で期待してます。

  17. 657 匿名さん

    スーパーは出来て欲しいですけど、出来るようなまとまった土地もこの辺りだと中々なさそうですよね…

  18. 658 匿名さん

    そうですよねえ・・・
    できてもコンビニとスーパーを足して2で割ったような小型店舗かな。

  19. 659 匿名さん

    周辺が巨大な公園と東大だから、
    商業的価値が薄くなるんだよね。
    音羽あたりと似ている。
    スーパーがない・・・。

  20. 660 匿名さん

    645さん
    耐震とは狭義では「地震に構造体(建物)の強度で耐えて抵抗して建っている建て方」の事。
    免震は「地震の揺れを免震装置で逃す事で、構造体(建物)自体にかかる揺れ自体を見かけ上少なくする事で建っていられる建て方の事を指すようです。

スムログに「パークタワー上野池之端」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸