横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「イニシア新川崎 美・Revo 【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. イニシア新川崎 美・Revo 【2】
入居予定さん [更新日時] 2016-10-29 18:07:21

新川崎駅前再開発プロジェクト
地上18階建て 総戸数281戸
SHINKAに続け! その2



その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9039/

所在地:神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番)
交通:横須賀線「新川崎」駅から徒歩6分 ※平成21年度には徒歩3分(新川崎地区地区計画(平成21年度完了予定)に基づく歩行者専用通路及び駅前広場等の整備後には徒歩3分になる予定です。専用通路から駅前広場に降りる時間は含まれません。)

[スレ作成日時]2008-02-19 08:40:00

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 63 検討中

    58です

    やはり上層階なら気にならないですよね!
    この前モデルルーム行ったら2Fにキャンセル住戸が出てたんです。
    値段が当初より下がったから上の階に移動されたとからしいです。
    1か月ほど前ですからもうあいてないかもしれませんね。

  2. 64 匿名さん

    再開発は掛け声ばかりで、未だにシンカ北のスーパーも決まらない状態。
    最近の景気悪化でテナント決定が遅れる可能性もありますよね。

    工場・貨物・陸橋に囲まれた殺風景な立地、もともと激安期待だった人も多いことでしょう。
    シンカ北の発売時期にもよると思いますが、もし販売が重なる場合は影響必至でしょう。
    59さんの言うとおりなのです。

  3. 65 物件比較中さん

    シンカ北はGW前から販売開始だそうです。シンカ南にもキャンセル&中古物件が数件出て
    いますが、バブル期の値付け(といっても200万円/坪程度)なので売れないようです。
    イニシア新川崎のテナントもなかなか決まらないようですね。
    東京の西大島の長谷工物件は、「大型商業施設併設」をうたってマンションを販売し
    ほとんど完売したものの、「大型商業施設」が頓挫してしまい、スッタモンダの問題に
    なっていますね。
    西新井の再開発絡みのオリックス物件も極度の販売不振のようですし。
    あまり「再開発」に期待して高値を掴むのも、リスクが高いと思います。
    武蔵小杉に横須賀線が停車するようになると、川崎から東京までの所要時間も2-3分は
    確実に長くなります。

  4. 66 匿名はん

    自分が気に入ってこの物件を選んだので、なに言われても自分は気にしませんけどね!

    そんなことより、どなたか周辺情報にお詳しい方いらっしゃいませんか?
    私は、他県よりこちらにやって来ますのでいろいろとお教えいただければと。
    家電店やホームセンターなどおすすめのお店お願いします。

    少し前にオプション会のお話が出ていましたが、No53様の情報でガラスフィルムが自分で貼れるとは考えてもいませんでした。ワックスも自分でやったほうが安く上がるんですかね?
    他の掲示板等でいろいろと討論されていたのでご意見をいただけたらと思います。
    また他に自分でできるものとかあればご教示いただけたらうれしいです。
    長文失礼しました。

  5. 67 入居予定さん

    批判的な書込が定期的にまとめてきますね。
    このマンションを売れないように必死なようですが気にせず進めましょう。

    56さん
    奇麗な写真をありがとうざいます。とてもいい色が出ていると思いました。
    57さんがおっしゃるようにマンションが完成して緑も増えてくるといいですね。

    66さん
    私も近所ではないので、あまり詳しくないのですが、
    新川崎から川崎、横浜まで一駅の距離ですので、そこで何でも揃うかなと考えています。
    ヨドバシやビックカメラ、東急ハンズ、ラゾーナ川崎と便利なお店がいっぱいです。
    平日は通勤の面で都心に近いし、土日は川崎や横浜に出て楽しめますし
    とても良い場所だと思っています。

    オプション会では、まずはコーティング関連を検討中です。
    コーティングは自分で奇麗にできれば良いのですが、なかなか難しそうです。

  6. 68 入居予定さん

    同業者か
    愉快犯でしょうね。

    出現パターンもいっしょだし
    いってることいっしょだし。

  7. 69 入居予定さん

    63さん
    あいたのは西側ですか?
    排気ガスは南面はしいていえば気になる気もしますが。。。
    西側、東側は2階でもあまり気にならないきがします。
    まぁ、個人差のある事思いますのでマンションの直近で鼻を利かせてみるのがいいと思いますよ。
    しかし、値段が下がったので上に移動ってのも営業がそんなこと言うかなぁ。。。
    公に値段が下がったと言われるのは予定価格から決定価格になった時でしょうから去年の11月頃だと思うので時間もかなりたっていますよね。
    よろしければその辺の状況ももうちょっと教えてもらえればと思います。

    入居予定の皆様や手付け振込み済みの皆様
    度重なる割高物件&再開発頓挫書き込みにも冷静なる反応たのもしくおもいます。
    いいマンションとなるよう、今から情報交換等入居前を楽しみましょう。

  8. 70 入居予定さん

    69は52です。

    59さん
    私の場合は御指摘の通り単純に比較すると坪単価的には高めとは思いましたが、
    価格に納得感がある、間取り、横浜にも東京にも出やすい、駅から近い等考慮して購入を、
    決めました。

    御指摘の通り資産価値と言う話であれば新川崎界隈に限らず日本のごく一部の地域を除いては
    下落傾向にあるのは確かでしょう。

    ただ、適正価格は購入者が決めるものであると考えますので実際に購入となると一般的な話はどんな買い物でも必ずしも一致するものではないと考えます。
    評論家的な決まりきった話はいくらでもできるでしょう。

    資産を購入と言うよりも住居を購入していますので、資産価値はあまりきにしていませんよ。

  9. 71 検討中

    69さん

    63です。
    空いたのは西側ですよ〜。
    その部屋はキャンセル住戸だから抽選なしで先着順と案内されました。
    私は昨年のGWころ初めてイニシアのモデルルームに行ったんですが価格が高かったので諦めたんです。でも定期的に価格表を送付いただいていたので、今どんな感じかな?と思って再びモデルルームへ。最新の価格&済み状況が書かれてるやつを見せてもらったときに、ここは済みになってるけどついこの前お部屋の移動をされたから空いてますと言われましたよー。

    で、2Fの価格なら買えるかも…と思い現地に見に行ったわけです。

  10. 72 入居予定さん

    54です。

    >56さん
    写真、綺麗に撮れてますね。
    鹿島田陸橋下の新設道路から撮ってるようですが、
    あの辺りはもう入れるんでしょうか?

    >66さん
    フローリングワックス、水回りのフッ素コーティング、
    バルコニーのタイル(ウッドデッキ)などに関して検索しまくってますw
    自分で材料を買って出来る範囲はやろうかな?と思ってます。
    オプションだと結構な金額が掛かりますからね…。
    How to的なサイトもありますので検索してみてはいかがでしょうか?

    私は以前は横浜市北部、現在は物件近辺に住んでいます。
    家電は川崎にビックカメラ、ヨドバシカメラ(アウトレットもあり)、
    さくらやなどが揃っておりますし、新川崎駅から1駅の横浜駅周辺にも
    ありますので困る事は無いと思います。

    ホームセンターはラゾーナ川崎の中にユニディーが入ってます。
    ダイソーやロフトも入ってますよ。東急ハンズもありますしね。
    車をお持ちならば国道1号沿いにも島忠、ニトリ、ドンキホーテなどが
    揃ってますよ。これに関しても横浜駅周辺にも同様に揃ってます。

    これを見ても分かるように、横浜駅・川崎駅というターミナル駅に
    出易いという事、私がこの物件を選んだ最大の理由です。

    >69さん
    変に荒れなないのは入居予定の方々が
    確固たる想いでおられるのが表れてますね。

  11. 73 入居予定さん

    相手すると調子に乗るだけです。
    でっちあげはスルーしておきましょう。

  12. 74 物件比較中さん

    73さん
    だれのコメントのどの部分がでっちあげなのですか?
    正々堂々と議論しましょう。

  13. 75 入居予定さん

    【お知らせ】荒らし投稿者に対するご協力のお願い
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

  14. 76 物件比較中さん

    とあるサイトから引用
    ------------------------------
    2007年04月21日
    坪単価230万円は高いのか安いのか イニシア新川崎
    ★ 先行物件の販売が好調で人気が急上昇しているエリアは、後出しじゃんけんが有利、さらに高値の販売をもくろむことができます。現在、新川崎エリアがこれに該当、先行する名鉄不動産の『レジデンシャルスクエア(SHINKA CITY南街区)』が全411戸を完売しました。『SHINKA CITY』の坪単価は172万円〜243万円、平均208万円程度でしたが、後発のコスモイニシアの『イニシア新川崎』(総戸数281戸)については、その1割増の坪単価230万円程度が「マンションコミュニティ」サイトで噂されています。

     昨年の「新川崎」駅徒歩8分の新築マンションの相場が坪単価178万円、近隣地のここ1年の地価の上昇率が3.3%、『イニシア新川崎』がより駅近の徒歩6分であることを考慮すると、坪単価188万円程度が現在の相場と試算できました。

     上記試算より2割以上高くなる『イニシア新川崎』ですが、再開発エリアは、えてして将来の資産価値を先取りしたものになりがちです。新川崎の居住地域としての発展をどこまで確信するか、がポイントになりそうです。話題の『イニシア新川崎』、4月27日(金)より予約制事前案内会がスタートです。

  15. 77 入居予定さん

    坪単価の高さが引き合いに出されるようですが、イニシア検討時に、坪単価ってあまり考慮しなかったです。
    一番の決め手は、その物件を買って終の棲家と考えたときに、気分が「わくわく」したことですかね。
    人生でそう何度と無い大きな買い物ですから、やはり気分の高揚って大事だと思います。これだけを書くと気分だけで買ってしまった、計画性や見境のない人だと思われそうですが。。。
    イニシアはほぼ一目惚れで第1希望でしたが、もちろん沢山のMRを見学し、価格や仕様、環境等の比較表も作り、自分の価値観ベースですが星取表で情報の管理もしました。
    その中にはイニシアより価格も安くて、部分的に条件も良くて、、という物件もありました。
    でも、そこに住むことへの「わくわく感」が感じられなかったんです。頭で考えることも大事ですが、自分の心の声を大事にしようと思い、イニシアに決めました。
    その決断は間違ってなかったと思いますよ。掲示板にアップして頂いた写真をみながら、家具屋さんを回りながら、自分の部屋の家具等の配置を考えながら、今でもカナリわくわくしてますから。。。これはプライスレスの価値があると思っています。

    物件比較中の方々も、それぞれの価値観に合致する物件と出会えるといいですね!

  16. 78 匿名さん

    >>76さん

    新川崎の相場が坪180万円とすると、シンカ南が新価格物件、坪230万円は新新価格物件ともいうべき水準ということですね?

    矢向や平間も含めた広義の新川崎エリアで完成在庫が500戸をくだらないと推測される今、坪230万円はそれでも妥当な水準と言えるのか?
    その状況で400戸クラスのシンカ北の販売が始まれば、このエリアの需給バランスは一気に緩和し買い手市場になるかも。

  17. 79 匿名さん

    Yahoo不動産の新築マンション平均坪単価ランキングを見ると、
    幸区は今年2月時点で202万みたいですね。
    驚きなのは中原区の265万。23区の中位区や武蔵野市を抑えて15位にランキングされてます。
    どの程度あてになるのかはわかりませんが。。。

    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_3....

  18. 80 物件比較中さん

    78さん 76です
    私は実はココを購入するつもりです。
    契約時期は竣工後で決算前の2-3月。
    おそらく非常に高い確率で、竣工時に1-2割程度売れ残り、値引き販売されると思います。
    価格は市場(=買い手と売り手の合意)が決めるもの。今のデベの売値で完売できるワケ
    がありません。適正価格(=180万円/坪)から1割程度ディスカウントされた価格を想定
    しています。

  19. 81 周辺住民さん

    ハセコー担当者によると、ココロコスの一件(販売途中で正式販売価格を2割下げた)
    以来ハセコーも無理な値付けをやめるとのこと。イニシアが販売不振に陥っており、
    バブルが崩壊したことから、シンカ北はシンカ南と同程度かやや下回る価格設定
    とする方針を固めたとのこと。販売はGW前。

  20. 82 入居予定さん

    安く買うのはもちろん羨ましいのですが、自分がやりたいようにプランを選べな
    くなりますよね?それで、もししたいようにしたら、その安くなった分のリフォーム代や
    間取りが気に入らない・・・等と少々納得いかないことになる可能性もありますよね。

    80さんの買い方も賢いですが、自分で選べるプランも捨てがたいですよね。
    だから高くてもいいかな、と思いました。

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸