埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベンハイム光が丘公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 和光市
  6. 白子
  7. 光が丘駅
  8. レーベンハイム光が丘公園ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2017-07-03 04:17:17

レーベンハイム光が丘公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県和光市白子1丁目2077-2(地番)
交通:
都営大江戸線 「光が丘」駅 徒歩16分
東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩19分
東京メトロ副都心線 「地下鉄成増」駅 徒歩19分
東武東上線 「成増」駅 徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.22平米~86.22平米
売主:タカラレーベン

物件URL:http://www.leben.co.jp/search/hikarigaoka/
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2010-08-10 09:51:14

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンハイム光が丘公園口コミ掲示板・評判

  1. 250 匿名さん

    242さん>
    土壌の汚染は問題ないときちんと説明ありましたよ。
    光が丘近辺で探すのはたいへんだと思いますが、よい物件に巡りあえるといいですね。

    243さん>
    おもしろいたとえ話でましたね。
    私の周りにはいないような選民意識を持たれた方ばかりなので発言すらおもしろく感じ
    はじめましたw
    都内出身の私からすると練馬は住んでるのを大きな声で言いたくない区でしたが、それだけ
    プライド持たれているのはもはやすばらしいです!
    カニはカニでもタラバガニ。アブラガニかもしれませんね。
    まぁ、両方ともヤドカリの仲間ですけどね。



  2. 251 匿名さん

    250

    ナイス!笑える!

  3. 252 匿名

    田園調布と光が丘では天と地ほど違う、それは解る。

    だが、同じく光が丘と白子も天と地ほど違う、これも事実。

    練りに住んでるのが恥ずかしかったと言う人もいたが、気持ちは良く解る。

    しかし、和光市のマンションにも関わらず光が丘と名乗っているのはもっと恥ずかしい、これも事実。

  4. 253 匿名さん



    光が丘と白子 どこがどう天と地なんだか。

    訳 分かりませーん。


    和光市のマンションで 光が丘を名乗るのは

    どう恥ずかしいんだか!

    そんな事 考えてる人の方が・・・
     

  5. 254 住まいに詳しい人

    宝さんらしくB級グルメ立地
    「公園近く安い」で板橋練馬から集客できるからの

    でも いかんせん白子じゃからの 和光朝霞からは移住したくないエリアじゃから
    初期販売で60%行かないと息切れしそうじゃの

    しかし ニッチな立地じゃの 成功したら儲かりそうな立地じゃ

  6. 255 匿名さん

    白子も和光だけど

  7. 256 契約済みさん

    この前契約してきました。

    土壌汚染ですが確認しました。

    正確には
    かつては土壌汚染がありましたが、
    今現在は対策処理済みでないという状況です。

    当方、不動産関係の仕事をしている関係もあり、
    重説の時に宅建主任者が微妙な言い方をしたので、
    すぐにおかしいと思い確認を求めました。

    内容ですが、
    以前工場(日本電業工作)でしたので、
    工場廃止時に土壌汚染対策法の調査義務(3条調査)が発生します。
    そのときの調査で特定有害物質26物質について調査しています。
    基準値以上の物質については鉛が検出されていました。
    場所は確か30mメッシュだったと思いますが、
    西側の方で5か6区画ほどで深度は最大でも1m程度でした。
    汚染箇所に対する処理方法は覆土等ではなく土壌入替でした。

    私は表層の汚染は客土とかでどこでもあるので気にしませんでした。
    しかも掘削除去していますし・・・
    鉛やフッ素は結構どこでも出るものですし・・・

    土壌汚染の履歴は確かにあるので気にされる方はやめたらいいのかなぁと思います。

    迷ってる方は担当者さんに言えば
    コピーは勘弁して下さいとのことでしたが、ちゃんと閲覧させてくれますよ。

  8. 257 契約済みさん

    256さん、教えてください。
    30mメッシュとはどうゆう意味ですか?
    土壌入替していれば問題ないんでしょうか?

  9. 258 匿名さん

    土壌汚染のコピーは、なんで勘弁して下さいなの?

  10. 259 物件比較中さん

    やはり土壌汚染はあったのですね。
    とりあえず>>247さんの意見を聞きたいです。
    名誉毀損で訴えられるレベルだそうですから。

  11. 260 周辺住民さん

    土壌汚染があったのは去年のことです。
    あの周辺の皆さんはご存知かと思います。

    和光市は土壌の入れ替えで問題ないとしています。

    http://www.city.wako.lg.jp/var/rev0/0005/0032/20098695452.pdf

    あの値段であの場所に家が持てるのは理想ですが、
    気になる方はよくご検討なさったほうがよいかと思います。

  12. 261 匿名

    私も担当者に土壌汚染の件聞きました。
    他の方も書いてある通り、汚染箇所の土を取り除き捨て、新しい土と入れ替えたということでした。
    土壌汚染そのものも量的には少量だということです。
    それでも念には念を入れ土を新しくしたということで
    私達はまだこのマンションを購入するかは検討段階ですが、土壌汚染に関しては私達は問題ないという結論です。

    逆に不安がってる人に聞きたいですが、新しい良い土の上に建つという今の建設予定で何かこの件で問題点ってあるのでしょうか?
    汚染された土は今はもう無いっていうのに?
    ちょっとそこら辺の不安点がよく分からないもので…。

  13. 262 匿名さん

    260さん

    貼り付けて頂きました HPを見させていただきましたが・・・
    この文章からは、土壌汚染かの報告を受け、今後対処して行く予定。との事!!
    対応にしても、議長報告を行う事とする。って、いつ行う事としたの?
    きちんと土壌を入れ替えした報告記事は、レーベンの方に見せてもらわない限り分からないのでしょうか?

  14. 263 匿名さん

    和光市議会の議事録から見られますよ。
    9月のものです。

  15. 264 匿名さん

    あらら~
    とんだミソがついちゃいましたねぇ。

  16. 265 匿名

    何でミソがついちゃったの?
    もうきちんと処理したんだし何も問題ないんじゃ?

    っていうか、これくらいの量の土壌汚染はマンション建設ではよくありますよ。(元建設関係です。)
    過去の土壌汚染よりその後きちんと処理してるかどうかが問題なんです。
    “きちんと処理したか”、そこを問題にするべきでしょう。

    このマンションはきちんと処理済みなんだし問題ないと思います。
    これくらいの量の土壌汚染が過去にあったかどうかを気にしてたら(処理済みなのに)、都内近郊では住宅購入できませんね。
    そういう人は畑に囲まれた片田舎にでも住めばいいでしょう。

    ちなみに私は購入検討中のものです。

  17. 266 匿名

    この辺は十分に「畑に囲まれた片田舎」ですが。

  18. 267 匿名

    だったらダラダラ文句ばっか言ってないでこのマンション買えばいいじゃん。
    きっと希望通りの、肥料で栄養分いっぱいのいい土なんじゃない〜?
    私は現時点で汚染されてなければ、土にそこまでこだわり無いから全然分からないけどw

  19. 268 契約済みさん

    256です。

    257さん
    遅くなりました。

    30mメッシュとは
    敷地全体に対して30m四方の正方形で区画割していって、
    その一区画ごとに汚染があるかないか調査するものです。
    まず表層調査をして土壌汚染があるのかないのか、
    あるとしたらどの辺り(どの区画)にあるのか調べます。
    それで出なければ終わりです。
    もし出たら今度は深度調査といって出た部分でどれだけ深く汚染物質があるのか深さを調べます。
    汚染物質によっては深く地下深層部まで拡散するものもありますので。

    今回は西側の数区画でした。たぶん建物敷地部分と一部駐車場部分もあったと思います。

    土壌入れ替えは汚染物質があった部分まで全て入れ替えていますので個人的には問題ないと思います。
    お子さんが仮に敷地内で土遊びをしても問題はありませんよ。
    搬入土もちゃんとしたものかどうかチェックしてますので。
    レーベンさんの土壌対策資料でも搬出土壌の処理先までちゃんとやっていました。

    あとは心理的な問題だと思います。
    現状は汚染されていないけどかつて汚染されていた土地ですので心理的な嫌悪感がある人もいると思います。
    気になるようでしたら、契約後でも資料を一度見せてもらったらいいと思いますよ。

    土壌汚染の調査とか処理の資料って調査会社から依頼者宛に納品するものなので、
    第三者には見せないで下さいとか一言書いてあったりするんですよね。
    法律的にどうとかはないと思うのでレーベンさんに写しをくれないとヤダって言えばしてくれるかもしれませんね。
    私はそこまでするようなレベルじゃないと思ったので、そこで一通り読んで十分でした。

  20. 269 周辺住民さん

    >262さん

    ネットで探せる範囲はこれしかなかったです。
    和光市の定例会の議事なのかな?(以下のHTML開いて「土壌」とかで検索すれば引っかかります)
    http://gikai02.kaigiroku.jp/wako/html/k_h21/09140004.HTM

    前回の議事録は以下のアドレスから、
    過去分⇒平成21年7月8日のものです。
    http://www.city.wako.lg.jp/home/busho/_5684/_5699/gyo_48_5.html

    平成21年7月8日以降の日付の議事は確認しましたが載っていませんでした。


    詳細は、他の方が書かれているようにレーベンに確認するほうがよいかと思います。

    事前にこういうことを把握しておくことは、とても良いことだと思いましたので検索しました。
    土の入れ替えはちゃんと行っているようですし、気持ちの問題だと思いますよ。

    これは人によって、関係ないという人もいるでしょうし、嫌だという人もいるでしょう。
    後はご自身でよくご検討ください。

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸