横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (7)
匿名さん [更新日時] 2006-11-08 23:16:00

MMMidsquare>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38159/
MMMidsquare(2)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40860/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (3)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9447/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (4)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9364/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (5)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9426/
<みなとみらいミッドスクエア・ザタワーレジデンス (6)>
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9419/

新スレをたてました。
9月9日 販売住戸価格発表会!
販売戸数 100戸!
http://www.mmmid.com/outline.html

所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目7番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩1分



こちらは過去スレです。
みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-06 22:49:00

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなとみらいミッドスクエア・ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    ツタヤが楽しみですね。

  2. 83 匿名さん

    日曜日にモデルルームで
    IHクッキングヒーターとレンジフードを見てきました。
    それぞれ新しいメーカーの担当者が2つの機種の違いを
    説明してくれました。

    レンジフードは2つある部屋の両方とも新導入機種に
    なっていたので見比べられませんでしたが、
    IHクッキングヒーターは2つを実際に触ってみるこ
    とができます(もちろん加熱はできませんが)。

    ともにオールメタル対応ではなく、
    火力もほぼ同じなので、天板の色などデザインと
    操作性の好き嫌いで選ぶ感じになりそう。

    昨日はかなりたくさんの購入者の方に説明された
    と担当者の方がいってました。
    商談室も大にぎわい。
    私たちの部屋の両隣の部屋も入居者決定のバラの花
    がついていて、いよいよ楽しみになってきました。

    ちなみに小学生の娘とドコモの横にしばらく立って
    音の再確認をしてみました。
    「よく気を付けると、冷蔵庫みたいなぶーんという
    音が聞こえる」と娘は言ってましたが、
    私にはまったく聞こえませんでした。
    それより西側の部屋は西日がかなりきつそう。
    夏はけっこう暑いでしょうね〜。

  3. 84 匿名さん

    ドコモのタワーの音よりも、IH調理器の電磁波が気になります。

  4. 85 匿名さん

    私は職業柄転勤が多いのですが、もし購入してすぐに
    転勤になっても賃貸に出したら規則違反になる等の何か
    ペナルティーはあるのでしょうか?

  5. 86 匿名

    >>85さん

    以前(去年)営業の方に聞いたのですが、そういった理由の場合は、
    賃貸に出してもいいと言われました。

  6. 87 匿名さん

    まったく聞こえないって・・・

  7. 88 匿名さん

    聴力検査を受けたほうがよさそう

  8. 89 匿名さん

    ↑頭の検査受けた方がよさそう。

  9. 90 匿名さん

    歳とともに次第に可聴音域が狭くなりますからね。以上ではないと思います。

  10. 91 匿名さん

    ドコモタワーは音が小さいときと大きいときがあるよ。
    意見がかみ合わないのはそのせいだよ

  11. 92 匿名さん

    なるほど。
    そういえば、昼間はあまり聞こえないね。

  12. 93 匿名さん

    器材の冷却用らしいから音量自体は昼夜関係なく常に一定じゃない。
    低周波音なので昼は周囲の騒音にかき消されるだけで真下にいけばいつもブー。
    うるさいと感じるなら窓しめれば良いと思うよ。

  13. 94 匿名さん

    器材の冷却用だから、運転状況や気温によって運転音は上下するよな。PCの冷却ファンも変わるだろ。

  14. 95 匿名さん

    私はメディアタワーから音が出てると知らなかった時に通って,全く音に気がつきませんでした。音のことを知ってから確かめにいっても聞こえないなあ・・・と思ってよく気をつけていたら,ぶーんと低い音に気がつきました。一度気がつくとずっと聞こえました。私の場合は,意識しなかったら気にならない程度だと感じました。窓を閉めれば聞こえないと思います。

  15. 96 匿名さん

    正に95さんと同意見。ナビューレやMMTのような幹線道路沿いの方が不快音
    としては数段上だけど、実際に窓を閉めれば問題ないようですから、全く問題な

    い無いのでは。コストパフォーマンスの良い北向き購入者への嫉妬でしょ。
    実際最も早く売れたのは北向きですからね。

  16. 97 匿名さん

    何度も通ってるけど気になったことないな、車の音の方が気になるけど

  17. 98 匿名さん

    安い分条件も悪いのでしょうがないのではないでしょうか。北側を購入された方は広さと価格で決めたのでは・・・?

  18. 99 匿名さん

    気になりだしたら
    窓を閉めても気になるぞ。

  19. 100 匿名さん

    ツタヤが楽しみです

  20. 101 匿名さん

    北側、やめてよかった。。。(ほっ)

  21. 102 匿名さん

    ここからランドマークタワーは近いですか?

  22. 103 匿名さん

    >99さん,
    窓閉めたら絶対聞こえないだろうと思うくらいの音ですよ。

  23. 104 匿名さん

    私はここで言われて現場でmmm周辺歩いたのですがそんな
    に気になる音は出て無かったです。
    高音と違い、低音って遠くまで伝わりやすいのは確かですが、
    マンションに入ったら多少は減衰するんじゃないんでしょうか?

    低周波に敏感になるかどうかは体質的な
    のもあるんじゃないの?音アレルギーみたいな

  24. 105 匿名さん

    24時間営業のツタヤかぁー。
    便利すぎるな(笑)

  25. 106 匿名さん

    いや、俺も部屋の中では気にならないと思うよ。
    ただ、「ドコモの横にしばらく立って再確認した&全く聞こえなかった」
    と言うのを見て、いろんな人がいるのだなと思っただけ。

  26. 107 匿名さん

    契約したタイプは窓が開けられない部屋があります。
    換気システムがあれば、窓が開けられない部屋でも窮屈しないでしょうか?

  27. 108 匿名さん

    振動系の音は結構伝わる。
    普段通りの平然と生活するには影響はないだろう。
    音がするかな?という疑問を抱いて
    例えばテレビの音とか消して確かめるような人には
    相当のプレッシャーとなるだろうね。

  28. 109 匿名さん

    角部屋?空気清浄機を置くといいんでない

  29. 110 匿名さん

    このマンションがみなとみらい駅に一番近いの?

  30. 111 匿名さん

    ツタヤが楽しみですね

  31. 112 匿名さん

    みなとみらいに住んでみたいな

  32. 113 匿名さん

    >>110
    一番近い、桜木町駅も、新高島町駅もランドマークタワーも一番近い。

  33. 114 匿名さん

    >>113
    みなとみらい駅までならフォレシスのR棟と同じでしょ。右の出口か左の出口かの違いだけでは?
    駅近1分とか言ってるけど、改札から1分は無理だよね。

  34. 115 匿名さん

    駅直結になればいいね

  35. 116 匿名さん

    駅に近いっていいよね

  36. 117 匿名さん

    改札から5分あるよ。駅内の通路がながすぎ

  37. 118 匿名さん

    駅に近いほうがいいよな

  38. 119 匿名さん

  39. 120 匿名さん

    ツタヤっていいよね。

  40. 121 匿名さん

    ブリの徒歩6分(高島町からは5分)というのは十分駅近物件だと思うけど。

  41. 122 匿名さん

    価値観の違い。駅から近いのが一番ならMMMに住めばいい。眺望重視ならばブリに住めばいい。

  42. 123 匿名さん

    スラブ厚210cm〜が最高!

  43. 124 匿名さん

    売るか貸すならMMM
    住むならフォレシス
    眺望望むならブリ
    定説です。

  44. 125 匿名さん

    ブリは改札から徒歩6+5=11分

  45. 126 匿名さん

    それなら駅から近いMMMで、眺望のよい広い部屋を自分好みに工夫して
    住むのが快適ってことかな

  46. 127 匿名さん

    ブリは、有酸素運動に最適!

  47. 128 匿名さん

    ブリ一丁!

  48. 129 匿名さん

    MMMは駅に近くていいよね

  49. 130 匿名さん

    ツタヤが楽しみですな

  50. 131 匿名さん

    二丁では?

  51. 132 匿名さん

    やはり、駅から近いのはいいですよね。

  52. 133 匿名さん

    リビングはフォレシスとお見合いになっています。
    片方向光透過のフィルムとかありますか?
    カーテンはどんなものがいいですか?

  53. 134 匿名さん

    ここの売りは駅近なだけだよな
    スラブ厚は210で他の三分の二の厚さしかないし・・・
    今から騒音が心配だ・・
    せめて250あればいいのに

  54. 135 匿名さん

    スラブ厚だけで遮音性能が決まるわけではないから。
    梁の設置の仕方、スパン等複雑に絡んでくる。

  55. 136 匿名さん

    ↑そうなんだよね。だけどスラブ厚は重要な要素なんだよね。

  56. 137 匿名さん

    ここの販売が苦戦していたのは、スラブの薄さと内装のショボさのせい。
    立地がいいのに、駅から6分のブリにも大きく差をつけられた。

  57. 138 匿名さん

    ブリに勝てるのは駅近だけ。
    ん゛〜悲しい。。。

  58. 139 匿名さん

    ブリすら買えなかった貧乏人の荒らしが見られる。
    同じ手で他の掲示板を荒らしているのでバレバレ。

  59. 140 匿名さん

    いや、ただ残念だと言っているだけ。
    立地は申し分ないのに、あと5センチでもスラブを厚くしてくれたら
    良かった。
    内装は後でお金かけられるからショボクても良い。

  60. 141 匿名さん

    ↑スラブ厚がただ厚ければ良いと思っている無知なあほない人。

  61. 142 匿名さん

    たしかに140さんは他の掲示板でスラブ厚をネタに荒らしてましたね。

  62. 143 匿名さん

    純粋にお聞きしたいのですが、高さはフォレシス、ブリリアと一緒なのに
    MMMだけ階数が1階多いのは、
    どこかに低い階があるということなのでしょうか?
    居室の天井高は、たしかそんなに違いはなかったと思ったのですが、
    1階分も階数を多くできるという事が、どうもよくわからないので。

  63. 144 匿名さん

    モデルルームで聞け。

  64. 145 匿名さん

    >>143
    階高を低くし、床スラブの厚さ等を薄くして、階数を増やしたのでしょう。

  65. 146 匿名さん

    MMMような外観かつ駅近で、フォレシスのような高級感のある部屋で、ブリリアのように低層でも海が見えかつ日当たりの良い部屋が多いマンションがみなとみらいにあれば最高だけどな。

  66. 147 匿名さん

  67. 148 匿名さん

    ブリリアのように低層でも海が見える部屋は幹線道路に面して、騒音に悩まれるよ

  68. 149 匿名さん

    私はスラブ厚を気にせず契約しました。
    現在の住んでる築8年の30階高層マンションでスラブ厚20cm未満だけどまったく周りの住居の音は聞こえてこない。
    今の住んでるマンションは眺望が問題で向かいのマンションの部屋が良く見えていたのが嫌で買い換える事にしました。
    MMMとMMTFですごく悩んだが、眺望でMMMを選びました。
    ブリは、部屋の安っぽさと外観の社宅っぽさで論外でした。

  69. 150 匿名さん

    >>149
    自分も契約者だけど。
    スラブ厚20cm未満でまったく聞こえないのは嘘でしょう?
    二重床で、しかも消音材入れていたの?

    自分が契約した理由は、駅近と外観でした。
    フォレシスは住み心地良さそうだけど、どうしても外観が駄目でした。
    友人にあそこに住んでると指差したとき、あのデザインだと・・・

  70. 151 匿名さん

    公団マンションに住んでいるが、スラブ厚は不明だが、周りの音を気にしたことはない。

  71. 152 匿名さん

    >>150

    本とですよ。
    8年住んでますがまわりの生活音は聞こえません。
    ちなみに二重底ではありません。
    唯一聞こえるとすると夏窓を開けていると隣の家のTVの音が聞こえるぐらいです。
    だからまったくMMMのスラブ厚は気にしませんでした。

    ちなみに、誰がスラブ厚20cmだと振動が聞こえると言っているのですか?
    25cmが良いと言っているのは、物理学からではなくただの算数で言っているだけでは?

  72. 153 匿名さん

    床スラブの厚さは「22.5cm以上」が目安!?

    http://allabout.co.jp/house/mansionbeginner/closeup/CU20050308A/index....

  73. 154 匿名さん

    >>153
    多少不満〜やや満足と言った感じですかね。

  74. 155 匿名さん

    MMMが一番かっこいいよな

  75. 156 匿名さん

    カッコいいマンションに住みたいよね

  76. 157 匿名さん

    そうだな

  77. 158 匿名さん

    ツタヤが楽しみだね

  78. 159 匿名さん

    みなとみらいの人口はどのくらいですか?

  79. 160 匿名さん

    グランモールって公園ですか?

  80. 161 匿名さん

    公園だ

  81. 162 匿名さん

    近くに公園があるっていいですね

  82. 163 匿名さん

    MMMみたいなかっこいいマンションに住んでみたいな

  83. 164 匿名さん

    だから立地は最高なんだよ

  84. 165 匿名さん

    ツタヤも楽しみだよね。

  85. 166 匿名さん

    テナントも最高なんだよ

  86. 167 匿名さん

    ここは駅に近くていいね。

  87. 168 匿名さん

    かっこいいし駅に近いし、MMMに住んでみたいな。

  88. 169 匿名さん

    みなとみらい駅、桜木町駅、ランドマークに最近い!!!

  89. 170 匿名さん

    女ウケが一番良いのもMMM

  90. 171 匿名さん

    なにこのスレ

  91. 172 匿名さん

    スラブ厚なんて飾りです、偉い人にはわからんのです。

  92. 173 匿名さん

    青山パークタワー、THE TOWERS DAIBA、MMMはかっこいいですね。

  93. 174 匿名さん

    みなとみらいでかっこいいマンションはMMMだけなのか?

  94. 175 匿名さん

    外観はずば抜けてN0.1でしょ

  95. 176 匿名さん

    今日みなとみらいに行ったらフォレシスのカバーが取れていたので、一番かっこよく見えた。
    はやくMMMも全貌が見たい!

  96. 177 匿名さん

    THE TOWERS DAIBAとMMMはカッコいい。

  97. 178 匿名さん

    青山パークタワーと
    MMMはカッコいい

  98. 179 匿名さん

    速水もこみちとMMMはカッコいい。
    是非イメージキャラクターに

  99. 180 匿名さん

    >>138 音の問題はスラブが厚ければ解決するものじゃないよ。実際休日のヘリコプター問題もかつて
    掲示板で賑わってたよね。たしかヘリポートはブリの近くでは?MMTにお住まいの方がかなりうる
    さい旨教えてくれました。実はこの騒音が嫌で私は最も影響が少なそうなMMMにしたんだけど。最
    終的には音を気にしすぎると何も買えないけどね!

  100. 181 匿名さん

    可愛い女の子がMMMはカッコイイって言ってたよ。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸