横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークハウス鶴見栄町公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 栄町通
  8. 鶴見駅
  9. パークハウス鶴見栄町公園
匿名さん [更新日時] 2010-10-01 20:43:43

パークハウス鶴見栄町公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:神奈川県横浜市鶴見区栄町通3丁目27番1(地番)
交通:京浜東北線 「鶴見」駅 徒歩18分 (東口)
    京急本線 「京急鶴見」駅 徒歩17分 (東口)
    京急本線 「鶴見市場」駅 徒歩11分 (改札口)
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:65.1平米-80平米

[スレ作成日時]2008-03-01 11:03:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス鶴見栄町公園口コミ掲示板・評判

  1. 124 匿名さん

    気になる間取りの部屋だと、
    予算的に3階くらいと言われましたが、
    3階くらいだと、公園の木が目の前にあるのが気になりますね…

    ちなみに、目の前の公園は、
    夜中にたむろして騒ぐ人や、寝泊りをしている人はいませんか?

  2. 125 契約済みさん

    122です。

    121さん。
    こんにちは。
    前のレスでお答えしようと思って抜けていました(^_^;)
    現地に3度くらいしか行っていないので、大してお役に立てないかもしれませんが、
    前の道路は平日・休日共にそんなに交通量は多くないみたいです。
    (平日は妻がチラッと見てきただけなので、なんとも?ですが。。。)
    目の前の公園も、休日には子供連れの方を何組か見かけますので、
    寝泊りされているような人は居ないと思います。
    周辺施設はHPにも載っているので割愛しますが、私的には変電所が近いのが少し気になりますね。

    123さん。
    こんにちは。
    えっと、112は私が載せた写真なので116さんでしょうか?
    お互い希望が通って良かったですね。
    122戸中40戸なのでちょっと心配ですよね。

    124さん。
    こんにちは。
    3階だと場所によっては目の前にどーんと木があるかもしれませんね。
    MRで眺望シミュレーションが見れるので営業さんに聞いてみてはどうでしょう?
    あとは現地で実際に確認するといいかもです。
    公園は121さん宛に書いた通りですが、夜はまだ見に行ったことがないので、
    こんど休み前とかに時間が取れたら確認してみますね。

  3. 126 匿名さん

    122さん、周辺情報ありがとうございました。近いうちにちょっと行ってみようと思います。

  4. 127 契約済みさん

    前の公園の木の高さは気になってます。
    MRでシミュレーションを見たことありますが、
    木は5階と同じくらいの高さと記憶してます。

    ウロ覚えですが、あの公園は市か区の所有だと思いました。
    定期的にメンテしてくれることを願ってます。。

    あと気になってることがあります。
    30さんのカキコミで、2車線の道路の向こう側にパークハウスと
    同レベルのマンションを建設中とのこと。
    売主は確かナイスと記憶してます。
    眺望に影響があるのか凄く気になります。

  5. 128 ご近所さん

    近所&契約者です。

    木は公園の真ん中辺り(つまりマンションの真ん中辺り)が一番多いですかね。
    お部屋の位置によっては目の前かもしれません。
    日当たりを妨げる程では無いかと思います。

    ナイスのマンションは、視界には入ると思いますが、
    結構離れていますし、規模もこちらの半分くらいですので、
    あまり気にならないと思います。

    芦穂橋から眺める鶴見川の夕景は壮大で、結構好きです。
    現地でご確認を!

  6. 129 匿名さん

    2車線の道路の向こう側という事は、マンションの前の公園の道路の向こう側って事ですか?そこは確か、また公園だったような。その公園のさらにまた向こうならば、そんなに影響は無さそうですが…。一体どこなんでしょう。

  7. 130 契約済みさん

    128 近所&契約者さん
    コメント有難う御座います。
    半年前にナイスのマンションが気になって見に行ったのですが、
    建築計画の表示があるだけで、当時は更地でした。
    ご近所の方が仰るのなら、気にならないのでしょう。
    パンフレットでは見ましたが、鶴見川の夕景は早く見てみたいです。
    屋上やバルコニーから見ると、見応えありそうですね。

    129 匿名さん
    公園からさらに向こう、50mぐらい先です。
    私の気にしすぎのようです。影響なさそうですね。
    時間が有れば、また見に行ってみます。

  8. 131 匿名さん

    ナイスの物件は、だいぶ離れているようですね。安心しました。我が家は上層階ではないので…。早く部屋からの眺めを見てみたいですね。

  9. 132 契約済みさん

    またまた、見に行ってきちゃいました。
    植栽が植え始められてましたよ。

    またしても写真の連投ですが、ご容赦ください。

    エントランス付近。

    1. またまた、見に行ってきちゃいました。植栽...
  10. 133 契約済みさん

    公園側。

    公園との間の道路側の木がだいぶさっぱりしているような。。。
    行政側で切ってくれたのでしょうか?

    1. 公園側。公園との間の道路側の木がだいぶさ...
  11. 134 契約済みさん

    駐車場にシャッターゲートが取り付けられていました。

    1. 駐車場にシャッターゲートが取り付けられて...
  12. 135 契約済み

    写真ありがとうございました。いよいよ完成間近ですね。内覧会っていつ頃なんでしたっけね?楽しみですね〜。

  13. 136 契約済みさん

    写真ありがとうございます。
    駐車場側も仕上がってきましたね。
    駐車場ゲートのタイル、質感がいいですね。
    内覧会楽しみです!

  14. 137 契約済みさん

    土曜日に、現地モデルルームを見学してきました。
    間取り、構成が、自分の買った部屋とほぼ同じだったんで、すごく参考になりました。
    入居が楽しみです。

    >135さん
    見学した時に、内覧会のことを聞いてみたのですが、どうやら4月11、12日あたりになりそうだと言っていましたよ。
    詳しい案内は、そのうち郵送されて来るそうなので、そちらを見てください、とのことでした。

  15. 138 契約済みさん

    HPに眺望・建物外観写真がアップされていました。

    わー!!(←感激)

    公園の桜が咲いたらいよいよ内覧会ですね。

  16. 139 契約済み

    137さん、情報ありがとうございました。3月頃にはあるのかと思ってましたが、もうちょっとあとなんですね。栄町公園って桜あるんですか?あったら綺麗でしょうね〜。

  17. 140 契約済みさん

    137さん
    内覧会情報ありがとうございます。
    4月ですか、たのしみですね。

    公園の桜はたしかHPの写真の真ん中あたりのやつだったような。。。
    入居が5月末だから入居後に見れないのはざんねんですね。

  18. 141 匿名さん

    棟内モデルルーム3タイプオープンするようですね。どのタイプの部屋かご存知の方いらっしゃいますか?

  19. 142 匿名さん

    桜がこのマンションの入居に合わせて咲くときれいですね

  20. 143 契約済みさん

    先ほど現地を公園側から眺めてきました。

    どうやら棟内モデルルームは南向きの棟で公園側から見て
    2Fの右から6番目
    4Fの左から5番目
    だと思います。

    作業用とは別の照明が入っていました。
    今、手元に資料がないので部屋タイプはわかりません。

    営業さんに確認したわけではないので間違っていたらすみません。

  21. 144 契約済みさん

    本日午前中、マンションをグルっと1周してみました。
    エントランスにはマンション名の看板がはめ込まれて、
    辺りは植え込みが施されてました。
    あちこちの住戸で灯りが付いてましたので、内装作業中かと思います。
    駐車場のデッキもほぼ完成ではないかと思います。
    内覧会が待ち遠しいですね。

    2Fの右から6番目は、N’タイプ
    4Fの左から5番目は、Lタイプですね。

    この部屋がまだ残ってるということでしょうか。
    人気のあるタイプと思うのですが。。

  22. 145 匿名さん

    143・144さん
    情報ありがとうございます。このご時世、なかなか良い部屋とはいえ、やはり売れ行きは芳しくないんでしょうね。
    内覧会も近づいてきたとはいえ、やはり少しでも早く部屋は見てみたいですよね。我が家とはタイプが異なりますが、見に行ってみようかな。契約者の方でも見に行かれる方はいらっしゃいますか?

  23. 146 匿名さん

    棟内MRを3室も作るというのは売れてないという証拠ですよ。
    喜んでいていいんですか。
    入居した後も住人ではない方たちが当たり前のように党内をウロウロと観察して歩き回るのですよ。

  24. 147 契約済みさん

    みなさま、棟内モデルルームの情報ありがとうございます。
    はやる気持ちを抑えられず我が家は見学予約してしまいました。
    検討者の方、どしどし見にいて欲しいな。
    入居が始まってからでも多分気にならないですよ、
    ポーチ広いし、みんな心広いし、ね!!

  25. 148 契約済みさん

    我々も見学に行こうかなと考えてます。
    入居後ですと、他の部屋を見ることって難しい(イヤ無理ですかね!)と思うし、
    家具や家電類の配置は参考になりますよね。

    カキコミだけ見ると、皆さん温厚な方が多いかなと思いますので、
    我々もあまり気にしていません。

    これから、宜しくお願いします。

  26. 149 契約済みさん

    最近また皆さんのご意見が入っているのを見て、週末棟内モデルルームの見学に行ってきたので
    久々に書き込みしてみました。

    以前東側のモデルルームも見に行きましたが今回の2件は間取りも多少違いますし、
    リビングには家具も置かれていてやはり参考になりましたよ。
    4階の共用廊下(ポーチ側)からは、駐車場や駐輪場も見る事が出来、マンションの周りの道路から
    見えないところまで確認できました。
    また4階の部屋からの眺めは、目の前が公園&高い建物が無いので、解放感もあり想像してた以上にかなり良かったです!日当たりも抜群でしたよ◎

    それから現時点での契約状況ですが、半数ほどみたいです。
    契約した者にとっては何だか残念なというか寂しい気がしますが、このご時世しょうがないかなという気もします。
    三菱地所は値下げをしないと聞いてますが、今回の物件も値下げはないみたいです。
    東側のモデルルームも当初の価格で販売されてますし・・・。

    私も147さん、148さんのご意見同様、皆さん良い方が多いので、入居後の方が楽しみといったところです。
    契約した方も内覧会前に一度足を運んでみる事、お勧めします!!

  27. 150 匿名さん

    地所には値下げしてでも売り切ってもらわないと、
    それこそバルク売りされたり新古市場に回ったりすると、
    悪くすれば半額などで売りに出されることになり、
    いろんな住人さんが入ってくることになる。

  28. 151 契約済みさん

    初めまして、初めて投稿致します、月2回位小まめに現場の進捗状況を見つ続けて来ました、建物を見て一つ気になる点が、エントランス付近がどうも、何か寂しくちょと物足りない(特にエントランスのひさしなどは、戴けない)と、感じるのですが私だけでしょうか。

  29. 152 匿名さん

    バルク売りなんてされたらちょっとイヤですよね。地所さんには、なんとか売り切っていただきたいものです。

  30. 153 契約済みさん

    149さん、棟内モデルルームの報告ありがとうございます。
    興奮して読ませていただきました。
    眺望、日当たり抜群でしたか、嬉しいです。
    ますます期待が膨らみます(我が家の見学日は少し先なんです)

    151さん、エントランスは確かにフツーですね。
    3階床吹き抜けとか、シャレた応接セットとか、妙なオブジェとか無いですし。
    我が家からもちょっと物足りないねという意見が出ましたが、
    建物自体がシンプルなのでまあ釣り合いが取れているのかなと。
    正面がガラス張りになっていて中庭(?)が抜けて見えてるはいい感じでした。
    エントランスのひさしはどんなだったか印象にないので次回注目してみます。


    営業さんファイト!!

  31. 154 契約済みさん

    こんばんは。
    私も月1で定点観測してます。
    その中に、エントランス付近をデジカメで撮ったものがありましたので掲載します。
    #151さんの仰る通り、少し寂しいようにも見えますが、
    その周りの植え込みが想像よりも良く見えたので、エントランスのひさしは気になりませんでした。
    でも言われてみると、気にしてしまいます。
    図面からでは想像し難い部分ですよね。

    今度見に行く時は、しっかり見て来ようと思います。

    1. こんばんは。私も月1で定点観測してます。...
  32. 155 契約済みさん

    はじめまして・・・初めて投稿致します。 内覧会が近づいて来ました。そこで、皆様にお聞きしたいのですが「内覧会の時に立会い専門業者に依頼される予定の方はいらっしゃいますか?」(例えば、さくら事務所さんなど)又、依頼を考えている方のご意見をお聞きしたいと思っています。当方は、これらの専門業者に依頼するかどうか迷っています。どうか、皆様のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

  33. 156 匿名さん

    おじゃまします。
    こちらではないのですが、他のパークハウスを契約した者です。
    うちの主人は、不動産関係の方と仕事をする事もあるのですが、私たちの内覧会の時には専門業者の方に同行してもらう、と言っていましたよ。多少お金は高くついてしまいますが、専門家の目でキチンと見てもらった方が安心ですよね。 素人目にはわからない所もありそうですし。

  34. 157 匿名さん

    素人がわからない所なんて、内覧会で指摘しなくても永遠にわからないですよきっと。やっぱり自分の目で気になる所を指摘するのが一番かと。でも一応我が家は内装が本業の友人を連れて行きますが。どもあんまり期待されても困るし、普通に生活していて不都合がでる所はないはずと言われております。普通の施工ならね。でもきっとここは大丈夫でしょ。

  35. 158 匿名さん

    どうしてここは大丈夫とわかるのですか?

  36. 159 契約済みさん

    こんにちは、155です。156さん、157さん、貴重なお時間でご回答下さりありがとうございました。私は、素人ですので否定も肯定も出来ませんが皆さんの意見は大変貴重だと思っています。こちらの物件を契約済みの方で内覧会時に専門業者様の同行を予定していらっしゃる方はどれ位いるのでしょうか?又、内覧会での業者様同行は必要だと思いますか?続けて質問させて頂きます。貴重なご意見をお聞きできたら幸いです。よろしくお願い致します。

  37. 160 契約済みさん

    みなさんこんにちは。
    内覧会楽しみですね。
    我が家はこんな時ラッキーなるも実家が建築業にて家族総出で臨む予定です。
    個人的には、
    確認するポイントや方法をネットとかで調べ事前にリストアップするなど
    しっかりと準備しておけば自分たちだけでも大丈夫なのではとは思います。
    一方、迷っているのなら同行してもらった方が後々後悔しないと思いますよ。

  38. 161 契約済みさん

    2週間後ですね。
    うちは専門業者の同行は考えていません。
    知合いに専門家やその道のプロもいません。
    全くの素人ですが、市販の書籍やネットでポイントをチェックして
    親戚含めて素人なりに確認します。
    (ディベロッパーさんにとってこんなラクな客はいませんよね!)
    単純な質問をするだろうし、抜けや漏れがあるかも知れませんが、
    気にし出したらキリが有りません。
    と割り切ってます。
    これから住人となる我々が見て、納得できればと思います。

  39. 162 匿名さん

    いよいよ引き渡しですが、いったいどのくらい売れ残っているんでしょうか。

  40. 163 契約済み

    いよいよ引き渡しっていうよりは、まずは内覧会ってところでは?
    我が家は知人の内装職人を連れて行く予定です。実生活で悪影響を及ぼしそうな不都合な部分を指摘してもらえればなと思っております。
    それにしても、引越し後に未入居の部屋が沢山残っているのは、なんだか寂しいですよね。

  41. 165 匿名さん

    販売戸数と残戸数は違うのでは?

  42. 166 契約済みさん

    マンションギャラリー閉鎖のお知らせが郵送されてきました。
    今後の販売は、建物内にて引き続き営業するとのことです。
    建築工事が終わって、内覧会、入居・・・、いよいよですね。

    PH鶴見のホームページを見ました。
    今週末、第5期3次登録受付中、販売戸数8戸と書かれてます。
    これだけでは、どれくらいの売行きか分かりませんね。
    内覧会で聞けるなら、聞いてみようと思います。

  43. 167 契約済みさん

    先日の諸手続き会でみなさんもご覧になったと思いますが・・・〇通さんの引っ越し予定割り振り表で数えて見たら計31戸になっていました。(〇通さん調べより)という事は、これって売れた戸数って言うことですよね??間違っていたらごめんなさい。という事は、その他は売れ残ってる??

  44. 168 匿名さん

    確かに30ちょっとでしたね。私も見ました。それだけしか売れてないんですかねぇ。もっと人気になると思ってましたが…。

  45. 169 匿名さん

    駅遠なのに高額とバランスがとれていないからでは。

    ブランド力だけでは消費はついてきませんからね。

  46. 170 購入経験者さん

    完売は価格次第ですね。どれくらい勉強してくれるのか知りませんが・・・。
    鶴見市場駅徒歩6分のナイス物件が去年3月竣工間際で値引き後170万円/坪程度でした。
    いくら三菱・南向き中心でも、駅徒歩11分(しかも京急各駅停車駅)ということを考えると、
    このご時勢150万円/坪程度が市場実勢価格では。

  47. 171 契約済みさん

    契約者の皆さん、諸手続き会お疲れ様でした。
    我が家も167さん168さん同様、引っ越件数を目にし契約戸数が気になっていたところです。
    現状況を聞こうと思いつつ、手続き終盤は何だか疲れ切ってしまい聞くのを忘れてしまいました。入居する者にとっては、契約戸数はかなり気になれうところなのですが・・・入居してからスカスカなのも嫌ですし。

    それから、契約された方にはお子さんがいらっしゃる方も多いと思いますが、小学生のお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?うちにも小学校低学年の子がいて元々鶴見在住で鶴小に通っているので、通学区の平安小ではなく、このまま鶴小に通わせるつもりですが、小学校より中学校をどうするか今更ながら最近少し悩んでまして。
    越境が可能ならヨーカドー前の鶴中がベストなんですが。
    元々鶴小又は平安小にお子さんが通っている方がいたら(平安小は校庭も狭くなり、運動会も他でやるとか耳にしたので・・・)色々お話も聞けて心強いと思い、個人的な事ながら書き込みしてみました。確率的に同じ鶴小に通っている方や平安小に通っている方は0に近いかもしれませんが(T_T)

    さてさて今週末はいよいよ内覧会ですね。うちも専門業者の同行などは予定してませんが、マイホームしっかり確認してこようと思います。楽しみです。

  48. 172 現場作業員

    明日から内覧会です
    休み無く夜遅くまで働いて何とか間に合いました
    自分の大切な家よく見て下さい
    前の公園は桜満開で綺麗ですよ
    ちなみに今日現在の販売戸数は39戸です。

  49. 173 契約済みさん

    172さん、作業に携わった方々ありがとうございます。 感謝! 内覧会、楽しみです。

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸