横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 緑区
  7. 橋本駅
  8. MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-05-17 08:19:07

JR横浜線、京王相模原線橋本駅から徒歩11分の物件です。
皆さんからご意見をうかがえればと思います。よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県相模原市大山町403-57、72
交通:京王相模原線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)、横浜線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)、相模線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)
価格:3,138万円~4,268万円
間取:2LDK-4LDK
面積:59.01平米-100.99平米

売主:三菱地所
売主・販売提携(代理):藤和不動産
販売提携(代理):三菱地所リアルエステートサービス
設計・監理:三菱地所設計
施工会社:熊谷組



こちらは過去スレです。
MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-06 22:32:00

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 203 購入検討中さん

    200さん 201さん
    それ私も思ってました。渋滞が増えそうですよね。
    にぎやかになるのは良いことですが、多すぎると問題ですね。
    お昼と夕方頃が車の大移動時間になるんじゃないですか。

  2. 204 契約済みさん

    昨日今日の写真になります。

    南向き側と側面の足場とカバーが外す作業がされている途中で、ベランダ側の塗装が半分見えてました。

    当然と言えば当然ですが、パンフレット通りのカラーリングだったのでちょっぴり感動しました(笑)

    1. 昨日今日の写真になります。南向き側と側面...
  3. 205 契約済みさん

    写真連投すみません

    この後買い物して帰りに再び通りかかったらライトアップされていたので思わず撮ってしまいました♪

    玄関側通路も、ベランダ側もライトが付いていて、モデルルームのクリスマス仕様イルミネーションと相まってとてもきれいでした!

    急いで撮ったので、夜景モードで撮るのを忘れて、ちょっと見た通りのきれいさは伝わらないかなぁ・・(^^;

    1. 写真連投すみませんこの後買い物して帰りに...
  4. 206 契約済みさん

    204さん
    自分もMOTブログが久しぶりに更新されていたので
    土曜の昼すぎに見に行きました
    購入したところはまだシートがかかっているところだったので
    階を数えてあそこらへんかーと思いながらみてきました。
    夜はもう住んでるみたいな感じに明かりがついてますね

  5. 207 匿名さん

    写真ありがとうございます。。
    ほんと、HPの完成予想CGのイメージ通りですね。
    スッキリとした感じで、とてもいいですね。
    夜のライトアップされたマンションも、きれいです。
    この写真でもじゅうぶんきれいなの伝わってきますが、実際は、これ以上にきらきらとすてきなんですね。
    まわりに大きな建物がないので、なんだか存在感もばっちりですね。
    すべて出来上がるのが、待ち遠しいです!

  6. 208 匿名さん

    204さん、写真をアップしてくださってありがとうございます。
    年末になるにつれて、仕事もどんどん慌しくなってしまい、
    たぶん年内は現地に行くことが無理だと思いますので、
    こうして今の様子を見ることができるのはとても嬉しいです。
    画像をクリックして大きくすると、さらに迫力がありますね。
    しばらくの間、まじまじと眺めてしまいました。
    夜になると、また感じが変わりますね。

  7. 209 匿名さん

    アリオ橋本について検索していたのですが、アリオ橋本は「より地域色を打ち出すような方向」だとか。土地勘のない私には地域色と言われてもピンとこないのですが、どんな感じになるんでしょうね。地元の有名なお店などが入るんでしょうか。だいぶ工事も進んできているようなので、どんなお店が入るのか楽しみになってきました。アリオについて何か情報がありましたら、ぜひ教えてください。

  8. 210 周辺住民さん

    うちのマンションからもミッドオアシズのライトがみえましたよv
    毎日ではないようですが、たまたま試験点灯の時だったのかしら。

    アリオもだいぶ鉄筋が組まれてきましたね。
    うちは都合で違う物件(築5年の中古)になってしまいましたが、新しいマンションが出来上がる様子ははたからみていてもワクワクするものです。

    障子を新しく張り替えたり、気になる箇所を修理しながら(楽しいことは楽しいのですが結構お金かかりますね)、
    「やっぱ新築買ったほうがよかったかねえ・・」といっています(笑)


    現在、ムービックス近くのアンダーパスはよく渋滞しています。
    アリオ利用者の休日の渋滞はある程度覚悟しないといけないかもしれません。

    先日多摩境の大型店舗が立ち並ぶモールに行ったとき、道路が渋滞で動かなくなり、モールの駐車場から2時間近く出られなくなったことがありました。

    出入り口の誘導が鍵を握ると思います。

  9. 211 匿名さん

    ときどき利用してるイオンのショッピングセンターは、
    20日と30日のお客様感謝デーはすごい混雑なんです。
    休日に重なったりすると、なかなか駐車場に停めることが
    できないぐらいの大混雑です。
    アリオってことはイトーヨーカドーだと思うんですが、
    イオンのようなお客様感謝デーとか、
    特に混雑する日とかってあるんでしょうかねぇ。
    もしあったら、その日は渋滞で大変そう。

  10. 212 匿名さん

    感謝デーについてはわかりませんが、毎週土日は大渋滞でしょうから駐車場から車をだし出掛けるのも一苦労かと。
    特に出掛けて帰るとき、あと一歩で大渋滞だとかなり疲れますね。
    駅から遠くないわけですし、電車をメインの交通手段にすればいいね!

  11. 213 契約済みさん

    レジデンス棟のシートがはずされたので見に行ってきました。

    1. レジデンス棟のシートがはずされたので見に...
  12. 214 契約済みさん

    連続投稿です。
    真正面から撮ってみました。
    でかすぎて全体が入らなかったです^^;;

    1. 連続投稿です。真正面から撮ってみました。...
  13. 215 契約済みさん

    もう1つ
    タワー棟検討されてる方に・・・
    昼くらいだったのですが結構レジデンス棟の影に入っちゃいますね

    1. もう1つタワー棟検討されてる方に・・・昼...
  14. 216 契約済みさん

    最後です。
    出会いの広場の木ですかね?
    葉がなくて周りに何もないのでなんか寂しいですね
    CGと比べるとちょっと小さい気がしますね

    1. 最後です。出会いの広場の木ですかね?葉が...
  15. 217 匿名さん

    レジデンスは日当たり抜群ですね。
    角部屋以外を考えると冬場は、南西方向(レジデンス)が一番です。
    この時期、晴天の日も多く昼前から陽が差し始め午後は暑いくらいまでになります。
    今が太陽の角度が最も低い状態なので特にタワーの中層階を考えているなら
    晴天の日に現場を見たほうが良いですね。
    特に橋本は寒いエリアなので僅かの所で日陰になったんじゃ一生後悔します。

  16. 218 匿名さん

    この物件、激安だよね
    どうせなら最上階がいいけど、あるかなあ…

  17. 219 匿名さん

    213さん、お写真を拝見しました。いつも写真を載せてくださる方ですよね?
    本当にありがとうございます。
    レジデンス、すごい存在感ですね。圧倒されます。
    またタワーの日当たりが想像以上に悪そうで少し驚いてます。
    今が一番影になる部分が多くなる時期だとは思いますが・・・。
    日当たりに関しては、しっかり現地で確認しないと不安ですね。
    お部屋はあとどれぐらい残ってるんでしょう・・・。

  18. 220 匿名さん

    タワー考えてましたが、内廊下でないので諦めました。
    色々情報ありがとうございました。

  19. 221 匿名さん

    内廊下か外廊下かっていうのはかなり大きなポイントですね。私は内廊下の物件に住んだことがないんですが、住んでる人の話を聞いてるとかなり快適そうでうらやましいなといつも思ってます。確かに管理費は高くなってしまいそうだけどそれに代えられない満足感を得られるような気がするんですよね。我が家は内廊下ということよりも立地を優先してるのでまだ検討中ですが、日当たりの面で悩み中です。

  20. 222 周辺住民さん

    近くのタワーマンションに住んでいますが、
    お昼のこの時間帯でも、
    タワーの低層階(というか、下半分くらい)は
    日が当たっていません。

    日当たりって結構重要だと思うので、
    よく検討されたほうがよいと思います。

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸