大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンECOシティ -アリスの森-」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. リバーガーデンECOシティ -アリスの森-
匿名さん [更新日時] 2010-12-05 23:40:43

実質的にpart2となります。荒らしなどはスルー&削除要請へ

リバーガーデンシティ第5弾プロジェクト(仮称)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72747/



こちらは過去スレです。
リバーガーデンECOシティ -アリスの森-の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-28 18:53:29

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンECOシティ -アリスの森-口コミ掲示板・評判

  1. 261 物件比較中さん

    この前、このマンションの近くの別のモデルルームに行ってきました。
    するとそのモデルルームから帰る途中にリバーの営業の人?がそのモデルルームの近くで声をかけてきました。
    せっかくなのでここも見に行きましたが、うちのマンションは売れていますからといっていましたが、日曜日に別のマンションのモデルルームまで来て、声をかけているマンションが売れている?って思っちゃいました。実際、売れてるの?


  2. 262 匿名

    >
    声をかける=売れているor売れていない、の判断材料にはならないでしょう。
    声をかける=単に営業マンの積極性だと思います  
    いい悪いは別にして。

  3. 263 匿名

    でもちょっと常識はずれかも…そんな他のモデルルームのとこにまで客引きしに行くなんて。。。

  4. 264 匿名

    営業がその程度ってこと。楽したいんやろ・・・暑いし。

  5. 265 購入検討中さん

    現在購入検討中ですが、スレッド等に出てくるクロスやが剥がれるというのは、本当に施工の問題なのでしょうか?
    お隣の物件でクレームがあった等も拝見し気になっています。

    海に面しているので、単に塩害なのでは・・と思う部分もあります。風通しが良さそうなので窓を開ける機会が多いと必然的にそうなるのでは??と。
    親族が福島区のリバーのマンションに住んでいますが、こちらは別に何ともなっていません。

    今現在こちらの物件か阿波座の物件か迷い中です。

    別件ですが、先週モデルルームに行った際、中階層のMの部屋が4300万円で契約になっていましたが、ここまで金額があがってきたのでしょうか?すごくきになりました。



  6. 266 匿名

    壁紙の剥がれなんかよくあることですし、一年点検でなおしてもらえるので気にする必要もないでしょう。福島はコンクリートからヒビが入って。。。とそっちの方が問題なんですよ。

  7. 267 匿名さん

    ここ値上げしすぎですよね。最初の安い部屋はどこへ行ったんだろう。
    あとは売れてますで煽られるし。ここのMRだと落ち着かないよ~。

  8. 268 匿名

    建築中の鉄筋さびまくってませんか?知識がないので、わからないのですが、新築であんな色の変わった鉄筋組むのかな~?と不思議です。鉄筋どっかに放置してた?ってくらいの色です。キングスの建築現場の鉄筋の色は特に変ではなかったように思うけど。
    どなたか詳しい方教えて下さい。

  9. 269 匿名

    確かに茶色いですね。一部しか見えませんが↑の方は見える所にお住まいですか?
    あれだけ周辺住人の見守る中で適当な工事は出来ないのでは?と思います。


  10. 270 匿名

    アリスのときも建設が中断してたので、鉄筋がかなり錆びてました。アリスの森も当初プラチナライフの建設予定だったので鉄筋が放置されてたのではないでしょうか。建ってしまってからではわからなくなるだけに数年後心配ですね。

  11. 271 ご近所さん

    クロスの剥がれというか、うちはフローリングが浮き上がってボコボコしてるところありますよ。
    1年点検後になったので、いまさら無料で直してもらえません。所々チャチです。
    塩害かどうかはわかりません。潮風はそんなに気にならないですが…それより、とにかく
    どこからともなくススが入ってきます。床も壁に付いてる空気口?も真っ黒です。
    網戸やサッシ、ドアの周りなんかもとてつもなく黒く、掃除しきれません。

  12. 272 匿名さん

    在日企業リバー 安かろう悪かろう

  13. 273 匿名

    キングスとここを見ました。

    私ならこちらを選ぶ。
    ただし、上層階で。

    どちらも最大の魅力は価格だろうと思うが、キングスも安いが、装備・設備の違いと、最寄り駅の比較で、こちらの方が良いと思った。

    Mタイプは人気で残り少ないが、他はまだまだこれからの様子。
    ただしプランの希望、オプションの〆切りは迫っている。20階以上は年明けでもok、19階以下は年内まで。

  14. 274 匿名

    ススって入ってきます?うちんちはあんまり気づかないけど。住金向きですか?場所によるのかな?

  15. 275 匿名さん

    リバーのマンションは最近特に格安感がありますね。駐車場も非常に安い。
    賃貸派には検討の余地が大いにありそう。

  16. 276 匿名

    気になるのは、駐車場が100%ではないこと。

    他の共用設備は他の棟と共用なのに、駐車場は他の棟で余っていても借りれない、と説明された。
    正直「なんで?」と思う。

    それさえ無ければ、5つのうちで一番良いと思う。

  17. 277 匿名

    駐車場はリモコンキーの違いとかですかね。
    不特定の人が出入りされるのは嫌。空いてても借りれないのは当然なので賛成です。

  18. 278 匿名

    共用施設も実際難しいですよ。ゲストルームなんて前日しか申し込めないのですから使えないも同然。

  19. 279 匿名

    ここを検討していますが、
    他のリバー(特に最近の森シリーズ)物件の住民板を見ると、いろいろと疑問を感じます。

    上階との遮音性などは大丈夫でしょうか?

  20. 280 申込予定さん

    MR行きました。これまでもすでに書かれていた通り、クロス等貧相なものが入っており、躊躇していましたが、もともと価格が安いので、オプションでグレードをあげればよいかと思いました。一生モノの買い物なので、じっくり検討してから決めたかったのですが、妙に営業さんにせかされ、申込を急いだ感じが残りました。後からいろいろ思い起こしてみると、他も質感が気になり、結局、内装全オプションぐらいになりそうな勢いなので、どんどん気持が冷めてきました。それにMRの仕上がりもなんか雑な感じを受けたので、クロスの質を変えたところで施工業者が同じなら出来上がりに疑問があるので、申込をキャンセルすることにしました。

  21. 281 匿名

    じっくり考えさせて欲しいですよね。一生の買い物なんだから。施行はクロスの質より腕ですよ。きちんと貼れていれば剥がれないし、隅までキレイか、雑な業者はほんとへたくそですよ。何回かマンション住みかえてかわりました。

  22. 282 匿名

    入居後、せかされたとか言い訳は効かないので、納得してから買うべき。

  23. 283 匿名

    検討したいなら時間くれますよ。もしくは言いにくいですがせっつく営業さん変えてもらうとか?
    安っぽいですか?私にはわからなくて5000万円のお部屋とあまり変わらなく思えました。見る目なしですね。

  24. 284 申込予定さん

    >280のMR感想を書いた者です。いろいろご意見ありがとうございます。
    そうですよねー。自分の納得ラインからブレずに、強引な営業さんに引っ張られないようにしっかりすべきですよね。今回は、幸い申込段階だったので、取り返しはつきますが、キャンセルして本当に良かったと思います。でも、決してこの物件が悪いというのではなく、眺望、緑が多いこと、価格が安いことや駅近など良い点もあったのですが、残念ながら、内装の仕様が自分の納得ラインに届かず、オプションを入れたり、担当営業さんを変えてもらってまでこの物件を買いたいわけではないことがはっきりしました。

  25. 285 匿名

    参考までに内装のどこが物足りないか教えていただけると参考になります~

  26. 286 匿名

    内装は、各マンション、そんなに大差無いと思う。建具なら、貼ってあるシールの柄や色目を、微妙に変えているくらい。

    例えば、クロスなら5年~10年で張り替える人も多いのではなかろうか?「消耗品」と考えれば、そんなところにコストはかけない。
    建具にしても、5年も経てば残っていないこともある。自動車でも、旧い車の部品が製造されなくなるのと同じ。また、「そのマンションだけの仕様」というのも珍しいことではないけど、そのマンションだけの建具やフローリングをいつまでも残して(在庫して)おく、あるいは、造り続ける、ことなんて無い。つまり、下手に傷付けたりすると、同じものが無いので非常に困る。1つのドアだけ他とは違う、といった違和感が出てくる。

    281さんの言う通り。
    剥がれたりしてくるのは、クロスそのものの質の問題ではなく、施工者の「腕」の問題である。「石川遼」と同じクラブを使えば、石川遼と同じスコアが出ると思いますか?、というのと同じ。その人の「腕」次第だ。

  27. 287 匿名さん

    >眺望、緑が多いこと、価格が安いことや駅近など良い点もあったの

    緑多いか?

    それよりクロスやフローリングの凸凹の話しに戻そうよ。

  28. 288 匿名

    緑多いよ。リバー周辺だけでなくUSJ周辺に臨港緑地あって新鮮な空気が入ってくるし温度も多少違います。

  29. 289 匿名さん

    >285さん

    内装の物足りなさについてですが、あくまで主観ですのでご参考になるかどうかわかりませんが、正直な感想(多少辛口になってしまいますが)を述べさせていただきます。
    玄関の下駄箱の扉がちゃちい。せめてピアノ塗装ぐらいにしていただきたい。
    クロスがなんか安っぽい。壁はともかく、クローゼットの中は、継ぎ目がずれていて雑な貼り方。
    ドアはいかにも木目柄のシート貼りました感が漂っており、ドアの厚みの部分で継ぎ目が見えるのはいただけない。ただし、ドアはオプションでグレードアップ対応ありで、グレードアップしたドアが普通な感じ。
    洗面台やキッチンの扉の開閉がガタガタして、化粧版は何年かしたら端からペリペリはがれてきそう。
    キッチンはオプションで人造大理石にできるが、標準のは何年かしたら色が変色しそう。
    トイレは勤めている会社の方が良いトイレだった。
    フローリングはすぐにボコボコ浮いてきそうな感じ。
    浴室のパネルに取り付けてあるシャンプーなどのトレーは100均かと思った。
    リネン庫の扉はすでに凹みがあってツヤが均一でないのはなぜ?
    部屋の広さもなぜか(細長い部屋のせい?)狭く感じられた。

    とはいえ、、、きっと、あの価格に見合った内装にするとそのようになるのだと思いますし、機能的には問題ないと思います。不動産屋さん的ポジティブ思考では、内装はいろいろアレンジできるものなので、最初に安い価格で購入していれば、後から好きなインテリアにしやすいでしょう。でも、無精&不器用な私は、いったん購入すると、ずーっとそのままが良いので、最初からある程度の質(もちろん施工も!)を確保しておきたいです。

  30. 290 匿名

    上の方に質問です。セミプロの方ですか?すごい観察力!素晴らしい!今度見てみますね。
    逆に3000万円程度のマンションで気に入るものってありそうですか?あればどこのマンションですか?

  31. 291 匿名

    この価格だからね、ある程度妥協しないと高望みし過ぎのような…。
    ドアの厚みの継ぎ目やクロゼットの中を一日眺める人には向かない。こだわりすぎると、マンションはどこも選べないですよね。
    他はどこを検討してるのか参考にしたいので教えて下さい。(4000万以下でお願いします。)

  32. 292 購入検討中さん

    ここの掲示板を多少参考にさせていただいています。
    内装については、色々意見あるみたいですけど妥協しました。
    ただ、鉄骨が錆びていると書き込みがあったので現地も見に行きました。
    たしかに変な色でした。鉄骨ってあんな色なんですか?
    内装よりも建物自体が心配です。

  33. 293 匿名

    289さんにお聞きしたいです。

    凄い観察力!
    改めて物件をよくみてみようと思います!
    ちなみにこの近隣のマンションもご覧になられましたか?
    内装など他と比べると、妥当なところなのか教えていただけたら幸いです。

  34. 294 匿名

    あげ

  35. 295 匿名

    出てこないね。

  36. 296 匿名さん

    290、291さん。
    ここを購入されたんですか? 明日も暑い中頑張って売って下さい。


    あとモデルルーム行ったけどここのフローリングは確か塩ビ(?)でした。 木じゃなかった。

    まあ相応の値段でケチを言うつもりはないけど。

  37. 297 物件比較中さん

    ↑十分ゆうてる。ひまなやつ。

  38. 298 匿名

    キングスは木でしたね。
    こっちも木だったらいいなぁとは思いますが、他で満足できるんで考えないことにしました。

  39. 299 匿名

    296さんへ。
    291です。
    まだ購入してません。
    暑い中頑張って売るって何を売るんですか?
    (毎日暑いからこうゆう挨拶がお約束…?)

  40. 300 匿名

    290です。
    私もまだ検討中です。安いので前向きに検討中。
    正直フローリングが木かもわからない程度の観察力です。
    今5000万程で購入したマンションに住んでいますが
    立地以外の違いがわからず値段は場所の為と思ってました。

  41. 301 匿名さん

    塩ビのフローリング? 
    最悪ですね
    安かろう悪かろうの典型ですね

  42. 302 匿名

    リバー建設とリバー産業は同時計画倒産決定だよ

    まず瑕疵担保責任に関し、リバー産業は保障保険に入ってるのか? 35条書面に書いてユーザーに説明してるのか?
    説明してないなら、100%ユーザーは泣きをめいるな。

    ヒューザーもはだしで逃げるぜぇ\\\\\\

    ひゃっほーーーーーーーーーーーーーーー

    倒産 父さん トウサン産業

    がんばれよ 販売員 お前ら 出来高制 だもんな。

    あわれな仕事 ははははっはははぁ

  43. 310 物件比較中さん

    今日リバーモデルで確認。フローリングは木、住宅瑕疵担保責任付き。302はやはり変な人かどっかの営業マンが荒らしにわざわざ来てるみたいね(笑)

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

ブランズ都島
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸