横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. ザ・タワー横浜北仲
周辺住民さん [更新日時] 2020-03-26 11:25:09

THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA (ザ・タワー横浜北仲)

物件URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2010-06-25 06:20:08

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 1201 マンコミュファンさん

    >>1198 マンション検討中さん
    気持ちはよく分かりますが、
    煽ってる人に根拠なんて書けるわけないでしょ。
    ここを購入検討してる訳じゃないんですから。。。

  2. 1202 マンション検討中さん

    だからさ、海外の富裕層は、天井低い60平米マンションを購入対象にしませんよ。
    北仲を不動産王が狙ってるって、腐女子が『キムタクに狙われてる』と妄想するのと同じでは?

  3. 1203 匿名さん

    あれれ、ここって天井高低いんですか。。。
    メゾネットでもあると良かったのに、残念無念です。
    暫くみなとみらいから出られそうもないです。。。
    まあ、1、2階の商業施設と46階の展望フロアでも楽しみにしておきます。

    すいません、1191の大規模余白は、大変失礼しました。

  4. 1204 匿名さん

    >>1203 匿名さん

    スタンダード250センチだそうです。
    梁次第で印象は変わるでしょうね。

  5. 1205 匿名さん

    坪250と予測します

  6. 1206 マンコミュファンさん

    >>1198 マンション検討中さん
    想定売価もなしに事業計画作れますか?頭悪いなぁw

  7. 1207 マンション検討中さん

    事業関係者が、
    「外国人の需要を当て込んで市場調査をしている。完成が東京五輪に間に合うのは大きい。富裕層が欲しがる間取りや質に仕上げる」
    と話してましたので、その結果が60平米なんでしょう。
    セカンドハウス?観光滞在用?で1LDKか2LDKをセレクトするんでしょうね。3LDKはほとんどないと予測します。

  8. 1208 匿名さん

    >>1206 マンコミュファンさん

    そいつもお前も頭悪いもの同士で引き分けだからどっちも消えていいよ。

  9. 1209 評判気になるさん

    >>1206 マンコミュファンさん

    全くの同意。

  10. 1210 匿名さん

    >>1205 匿名さん
    ですね。全くの同意です。

  11. 1211 匿名さん

    >>1207 マンション検討中さん

    そのようですね。
    私のアメリカの友人達も、日本の家は狭いけど、それがJapanese styleって言ってましたので、良いでしょう。
    タタミっが好きだそうです。
    これは人気になりそうです。

  12. 1212 匿名さん

    お・も・て・な・し・馬車道

  13. 1213 匿名さん

    >>1208 匿名さん
    あはは
    ナイスツッコミですね

  14. 1214 坪単価比較中さん

    街側低層 坪320~400
    街側中層 坪400~450
    街側高層 坪450~550
    海側低層 坪450~500
    海側中層 坪550~650
    海側高層 坪650~750

  15. 1215 匿名さん

    >>1214 坪単価比較中さん

    そんなに安くない。
    その価格なら凄い倍率だよ。
    坪単価50は高い。

  16. 1216 匿名さん

    >>1214 坪単価比較中さん
    理解できる価格ですね。いい線だと願いたい。

  17. 1217 評判気になるさん

    >>1216 匿名さん

    街側低層450
    街側中層500
    街側高層550
    海側低層600
    海側中層650
    海側高層700
    プレミアム街側700
    プレミアム海側1000

  18. 1218 匿名さん

    無理な煽りを繰り返している人(1名)は、
    いろんなスレで、無理な煽りを繰り返して、高めの予想をするけど、
    全て外しているので、気にしなくてよいです。

    まぁ、自分でも無理だと思っているから、何度も書き込むんだろうけど。

    何度も書き込めば、願いがかなうと思っているのか笑
    浅はかだわ。

  19. 1219 マンション比較中さん

    北仲の街側、誰が坪500も出すんだかw
    本当にその値段だったら、1年かけて200戸程度しか売れないと思うよ。

  20. 1220 通りがかりさん

    >>1219 マンション比較中さん

    見る目ないなぁ。
    ブランズ横浜ですら、坪420ですよ

  21. 1221 匿名さん

    ズバリ、坪単価700ですよ。
    650ならバーゲンセール

  22. 1222 匿名さん

    街側低層550
    街側中層600
    街側高層650
    海側低層700
    海側中層750
    海側高層800
    プレミアム街側750
    プレミアム海側1200

  23. 1223 マンション比較中さん

    街側低層250
    街側中層300
    街側高層350
    海側低層300
    海側中層350
    海側高層400
    プレミアム街側550
    プレミアム海側600

    こんな感じかな?

  24. 1224 マンション検討中さん

    >>1223 マンション比較中さん

    はいはい、持ち家ない時点で不動産を見る目がない。自覚しましょう。

  25. 1225 マンション比較中さん

    >>1220

    ブランズは高すぎて販売が長期化している物件ですよ。
    ブランズですら420⇒北仲はもっと高くなるのではなく、
    坪420で失敗⇒北仲は低くなるのでは?
    北仲は戸数が多いので、坪400超えたらさらに悲惨な結果になりませんか。

  26. 1226 匿名さん

    >>1219 マンション比較中さん
    出せない人は買わなきゃ良いだけですから、
    ここに来てコメントしてもらわなくて結構ですよ。
    申込み金だけで2000~7000必要な物件、お金ない人には縁がないマンションです。
    お引き取り下さい。

  27. 1227 匿名さん

    >>1226 匿名さん

    二千万からの物件もあるのかー。最高層はさすがに7500万まではいくと思われます。でもさすが庶民の北仲安いですねー。まぁしょせん関内ですからねあのあたりは。

  28. 1228 匿名さん

    >>1227 匿名さん
    どこまでも残念な人・・・・

  29. 1229 匿名さん

    >>1225 マンション比較中さん

    ブランズ買うなら、迷わず北仲!

  30. 1230 匿名さん

    トランプノミクスで頭金を稼ぎましょうよ。

    もうすぐ終わっちゃいますけど。まだ行けます。

  31. 1231 匿名さん

    >>1227 匿名さん

    あの辺、全部昔は関内ですよ。
    外は、関外。
    横浜駅周辺や、みなとみらいは、
    湾内。

  32. 1232 匿名さん

    ブランズ横浜より上の物件だけど確かに販売不調と戸数が多い事は加味するかも。
    ブランズ横浜並みももしかしたらある?そこがここの掲示板の論調になるといいな。

  33. 1233 匿名さん

    これからのマンションは、駅直結の時代。単なるデッキで長々繋がる駅近マンションではなく、駅直マンションが人気。だからブランズ他とは比べものにならない、それが視点・論点。

  34. 1234 匿名さん

    >>1233 匿名さん
    これからのマンションって…あなたは何者ですか?
    素人なのに知ったふりしないで下さいね

  35. 1235 匿名さん

    ブランズ高くて買えなかった人が、北仲を安く買いたがってるのか。
    坪300とか言ってるのが多いと思った。

    東急以下と評価されるとは、三井の人もビックリだろう。

  36. 1236 マンション検討中さん

    >>1235 匿名さん
    あのみなとみらい三井のブルーハーバーですら未だ完売できてないのを考えるとブランド力の無い北仲はブルーより安くせざる得ないだろうね。

  37. 1237 調査中

    >>1236 マンション検討中さん

    ブルーは、近鉄。仕様を見れば三井のそれではない。

  38. 1238 匿名さん

    ブルーは、近鉄。
    北仲を安くは買えないでしょうね。

    今後のトレンドは、みなとみらいのクイーン軸から北仲馬車道通りにも広がり、汽車道山下臨港線プロムナードを中心に、横浜みなとトライデントラインを形成するでしょう。

  39. 1239 マンション検討中さん

    横浜に関係する人には、中区のこのあたりは別格ではないですか。もちろん山手という場所もあるが、タワーは立たないし。ただ円安基調にしばらくなりそうな気配だから、外国人の買いがまた入るかも。敷地は13500m2となかなかです。免震構造なので、間取り階高などを高級仕様にできるから、いいお値段になるかもね。設計施工鹿島も三井の組み合わせも最高だしね。海側にさらに2棟の計画があるみたいだから眺望には気お付けないと。倉庫のレガシー残すのもすごい付加価値だと思います。後は価格だけです。

  40. 1240 匿名さん

    まあ、買えなかったら
    オークウッドに泊まるとか、
    アパタワーに泊まるとか、
    展望台だけ行くとか、なんとでもなりますね。

    下から見上げるだけでも。。。

  41. 1241 匿名さん

    日経平均18000超えてきましたね。
    本格的に上昇相場。
    いやぁ、坪700あるかもしれませんね。

  42. 1242 ゴマピー

    頭の中がお花畑の人がいっぱいいますね^^

  43. 1243 匿名さん

    >>1242 ゴマピーさん

    買えない僻みはやめときな、みっともないよ。

  44. 1244 匿名さん

    人生お花畑のほうが良いですよね。

    夢を追いかけて!
    夢破れても、希望は持ち続けて!

  45. 1245 匿名さん

    昔は、桜木町駅前もお花畑、
    コスモス畑でした。

  46. 1246 匿名さん

    >>1242 ゴマピーさん

    いや、あれやってる頭のおかしい方は一人ですよ
    彼は哀れで悲しい人なんです
    同情してあげてください

  47. 1247 匿名さん

    今週末は朝市、
    北仲マルシェなのに、明日は、大雨。
    明後日、日曜が天気良いですね。
    現地、見学に行ってきます。

  48. 1248 eマンションさん

    >>1237 調査中さん
    ここはブルーより遥かに立地も仕様も劣る。ブルーから言わせれば話にならん。

  49. 1249 匿名さん

    坪単価400の激安価格を期待しても無駄ですよ。
    街側低層36平米が坪450。

  50. 1250 評判気になるさん

    >>1249 匿名さん
    ブルーより優れてる所ってあるの?

スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります

スポンサードリンク

アージョ逗子
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸