大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワー ってどうですか?(その09)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. ザ・千里タワー ってどうですか?(その09)
匿名さん [更新日時] 2010-09-30 23:30:14

そろそろお開きですかね?まあ、まずはその8の残り埋めましょうや。埋められたらその9 Let's go!

所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.90平米~102.74平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
販売代理:阪急不動産
販売代理:住商建物 大阪支社

【過去スレッド】
その01『千里中央駅前タワーマンション』[2006/10/27-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6848/

その02『ザ・千里タワーってどうですか?』[2008/11/20-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6960/

その03『ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)』[2008/11/30-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6906/

その04『ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)』[2008/12/25-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7054/

その05『ザ・千里タワー ってどうですか?(その05)』[2009/1/22-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6885/

その06『ザ・千里タワー ってどうですか?(その06)』[2009/5/04-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6679/

その07『ザ・千里タワー ってどうですか?(その07)』[2009/11/20-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57473/

その08『ザ・千里タワー ってどうですか?(その08)』[2010/3/12-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69411/

施工会社:竹中工務店大阪店
管理会社:住商建物株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・千里タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-16 21:50:21

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名

    東は朝だけで後は明るくないよ。日差し重視なら絶対西だね。

  2. 452 匿名さん

    灼熱地獄

  3. 453 匿名さん

    東西南北どっから見ても・・・あぁ千里タワー・・・沈み行く千里ニュータウンの象徴のようだ。

  4. 454 匿名さん

    450、452、453(→同一人物)
    いい加減この人・・・何とかならんのかねぇ。。。人がまともに検討してしてるのに。

  5. 455 元 検討者

    昼過ぎに北東角部屋(中層階)を見学したことがあります。
    直射日光はありませんが窓が広いだけあって、明るさは問題なしです。
    照明を付ける必要はありませんでした。

    そもそも西も東も一日の日照時間は全く同じですよね。
    生活スタイルが朝型か夜型かで選ぶのはよいでしょう。

  6. 456 452

    単独発言ですが。被害意識強すぎますね。タワマンの西が暑いのなど常識でしょう。
    検討しているのにその程度のことも知らないのですか?

  7. 457 匿名さん

    俺としては日差しは好まないが、朝日だけは好きなので、北東角部屋か東中部屋が希望なのだが。。。
    価格的には安い方角なのか?

  8. 458 匿名さん

    456
    話し相手はこのスレにはいないようですよ。

  9. 459 匿名さん

    ここの中古が出てくる時が興味深い。

    どれぐらいの値がつくのだろうか・・・。

  10. 460 匿名さん

    中古で出すより、賃貸の方が人がつくのでは?知らんけど。

  11. 461 匿名さん

    北東角部屋:78㎡前後でリビングから各部屋へ入るタイプの部屋
    東中部屋:81㎡前後で廊下から寝室と子供部屋へ入るタイプの部屋

    でしたよね?

    広さはあまり変わりませんが、間取りは東中部屋の方が私は好きです。

    千里タワーの場合、上下隣からの音は漏れないので騒音の面では角部屋にこだわる必要はなさそうですが、
    眺望や陽当たりの面では北東角部屋の方が良いかもしれませんね。

    ただ、他の方角の角部屋はリビングが整形ではないことから狭く感じてしまったり、
    レイアウト上、TVボードを置く場所が窓側になってしまい、せっかく2面ある窓のうち1面がカーテンしめっぱなし状態になるような気がするのですが、その辺りはどのように考えればよいのでしょうか?

  12. 462 匿名さん

    私は、リビングにテレビは置かないつもりです。ソファーで外を眺める感じで・・・。テレビはPCで見ます。

  13. 463 匿名さん

    え~っ!?

    私の場合はファミリーなので、そういう訳にはいきません。。。

  14. 464 匿名

    えーっ? ファミリーで タワーを選択しましたか? そちらの方が驚きですが…?

  15. 465 匿名さん

    ファミリーでタワーって結構多いよ。

  16. 466 匿名

    投資用に買った  賃貸でだすわ

  17. 467 匿名さん

    アイポッドナノ事故情報、改善せよ…経産省指導
    8月6日20時48分配信 読売新聞

     米アップル社の携帯音楽プレーヤー「iPod nano(アイポッドナノ)」で発火や発熱が相次いでいる問題で、経済産業省は6日、日本法人「アップルジャパン」に対し、事故情報をわかりやすく提供するため、ホームページの大幅改善を指導した。

     アイポッドナノを巡っては、充電中にバッテリーが過熱する事故が、2005年9月の発売以降、火災6件を含み61件発生。事故情報や対策について、同社は経産省に対し、「ホームページ上で提供している」と説明してきた。

     しかし、経産省で同社のホームページを調べた結果、掲載場所や内容が不十分と判断し、異例の行政指導に踏み切った。

  18. 468 匿名さん

    ま、いずれにしろここが実家・・・なんて人は少ないでしょう。

  19. 469 匿名さん

    >467
    なんで急にアイポッド??

    近所付合いがわずわらしい人にとっては、ファミリーが少ない方が好都合だよね。

  20. 470 匿名さん

    >なんで急にアイポッド??
    要は、ここも行政処分の対象だろうとほざきたいらしい。いい物件なのに。

  21. 471 匿名さん

    ほほう。

    ひねりが利いてるけどおもしろくないね。

    かわいそうに。

  22. 472 匿名さん

    タワーばっかり10物件くらい見ました。

    ゴージャス感が北浜タワーの次になりますが、
    住環境は断トツで1位でした。

  23. 473 匿名さん

    じゃあ君は購入する勇者となる素質があるよ。

  24. 474 匿名

    もうそろそろ、買いもしない、買えもしない人種がとやかく言うの止めませんか?

  25. 475 匿名さん


    当たり障りのない意見なんて見たくねぇんだ。
    ガツンと腹に来る意見が聞きてぇ。

  26. 476 いつか買いたいさん

    竣工一年たちましたが、ここにきてずいぶん売れだしたようですね。係りの人に案内してもらっている人を良く見かけます。一年たったんだから安心ってとこでしょうか?

    たしかに千里地区では、今後この高さの超高層は許可される予定が無いそうですから、その意味での希少価値はある物件ですよね。

  27. 477 匿名さん

    希少価値、良い響きですね。

    景気上向いてきたし、いい部屋なくなる前に買っといた方がいいかな。

  28. 478 匿名さん

    別の意味でも希少種

  29. 479 周辺住民さん

    最近、「よく売れてる」だの「良い部屋は選べなくなる」、「稀少価値」などと買い煽ろうとする発言が多いですね。

    以前は販売業者が一生懸命書き込んでると思ってましたが、実際には住人の書き込みの方が多そうですね。
    見学が多い(本当かどうかは別として)などの視点は、それ以外考えられないですもんね。

    確かに売れなくて一番困るのはお住まいの方々かも。
    上下左右が空家だとエアコンの効きも悪いし、将来の大規模修繕の費用分担等の不安も残る。

    かたや販売状況はすでに新古物件に突入、もう一年経つと中古扱いになって担保価値も大きく下がり、ローンもろくろく組めなくなるし。

    でも、お気の毒ながら、他人を巻き込んで不幸にするのはどうなんでしょう?

    購入済みの方はここは見ない方が良いですよ。
    ここに何を書き込もうが、売れ行きに大した影響はない上に、見れば悲しくなることが多いから。

    私自身は、倒壊するとは思ってませんが、近くに行くのはっやぱし少し怖いですね。
    以前よりは周辺を立ちまわる頻度が減りました。

    ここを見続けている人は他にもいらっしゃると思いますが、渡しの場合は納得がいかないからなんですね。デベロッパーなどの処理が。
    座屈やガラスが降った時に公式アナウンスをせずに、黙って(あるいは最小限の告知のみ)でやり過ごそうとしているのがどこかで表に出てこないか、期待を持ち続けています。

  30. 480 匿名さん

    >470
    >ほざきたいらしい。

    ま、買い手側の書き込みじゃないな。 ほざいてろ。

  31. 481 匿名さん

    >お気の毒ながら、他人を巻き込んで不幸にするのはどうなんでしょう?

    その発言やばくないですか・・・?

    周辺住民さんが妬む気持ちも分からなくもないですが、
    私は、良い物件だと思いますよ。

    他人を巻き込んでみじめにならないでください。

  32. 482 匿名さん

    >その発言やばくないですか・・・?

    パチパチパチ!ざぶとんあげます

  33. 483 匿名さん

    どういうつもりで書き込んだのか知らないけど名誉棄損しちゃった??
    さらに、権利者から「資産価値が下がった」なんて言われたらどうするんですかね。。。

    怖っ!

  34. 484 匿名さん

    >竣工一年たちましたが、ここにきてずいぶん売れだしたようですね。係りの人に案内してもらっている人を良く見かけます。

    それ、私のことですか??

    最近、契約しました。

    暑さが落ち着いたら引っ越します。

    アリさん・ゾウさん・パンダさん

    どこがオススメですか?
    見積金額だけの比較で決定して問題ないですか?

  35. 485 匿名さん

    おぉ勇者!

  36. 486 匿名さん


    おぉ貧 者!

  37. 487 匿名さん

    勇者の方でも貧者の方でも構いませんが、

    アリさん・ゾウさん・パンダさんの件、

    どんなもんでしょうか?

  38. 488 匿名さん

    ここはアリさんもゾウさんもパンダさんも近づかない。キリンさんもね。

  39. 489 匿名さん

    アリさんに1票!

  40. 490 匿名さん

    サカイとアートしか知らない。
    特に差はないと思う。
    その日の責任者の当たり外れはあるかも。

  41. 491 匿名さん

    ゴジラぐらいなら耐えられるかもしれん。

  42. 492 昨年引越し経験者

    日通とアリさん 堺に見積もり取りました。 価格的には アリさんが一番安かったです。結局アリさんに決めて 無事に引越しました。堺が一番 質的にはいいようですが アリさんでも 特に不満はありませんでしたよ。

  43. 493 匿名さん

    お盆だけあって見学に来られる方が満員御礼のようですね。

  44. 494 物件比較中さん

    今日、「座屈」ってキーワード検索でたどりつきました…。

  45. 495 匿名さん

    御苦労おかけしました。
    さあ、思う存分比較検討ください。

  46. 496 匿名さん

    コバ・カニ・サレ・タワーマンション?
    難しい比較だ。

  47. 497 匿名

    中央引越センターが値段もサービスも一番ですよ。アートは旬の今なら叩いて安くなります。

  48. 498 匿名

    これだけ色々書き込みはあっても、値引きをしないのは流石。
    頑張ってください。購入できませんが、応援します。宝くじ当たったら、購入します。

  49. 499 匿名さん

    どう考えてもそのうち売り切れるでしょ。
    大阪一立地がいいマンションといっても過言ではないからね。

  50. 500 匿名さん

    無数に空けた穴から
    ボンドが暑さで溶け出しませんかね?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸