大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満  パート7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. シティタワー大阪天満  パート7
匿名さん [更新日時] 2010-09-19 00:04:34

検討板→住民板への移行期間のスレです。
パート7のレスが1000を越した時点で住民板に完全移行します。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-09 20:02:35

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    このマンションの総戸数は650戸ですから、善戦してるといっても甘く見てもあと丸々半分残ってますね。
    当然竣工前から販売してますから、1年で約半分。良い部屋が減ってきて、新築インパクトもくすんできてから
    残り半分を捌くのは相当大変ではないでしょうか。今の販売戦略を見直したほうが良いのでは?

  2. 302 マンコミファンさん

    竣工時に2、3割しか売れてないマンション定価で買ってやんの ***

                   VS

    売れてる売れてないは関係無い! 私は気に入って・・ 気に・入って・・ ウウッ・・


    もうエンドレスっぽいですね。

  3. 303 購入検討中さん

    これだけの規模だし、竣工前1年の売り出し時期が
    リーマンショック後の景気どん底の時期だったことを考えれば、
    竣工時に全部埋まらないのも仕方がないんじゃないの。

    菅政権下で近い将来の時点の消費税増税が決まる可能性が高く、
    それまでの駆け込み需要に期待するしかないんじゃないかな。

    でも価格のうちの建物部分に対する税率が5%から10%になるだけじゃ、
    駆け込み誘起力は若干弱いかな。

  4. 304 匿名さん

    未販売住戸だらけにして表面の在庫数少なく見せてるだけじゃん
    販売状況に自信あるなら全戸発売するし販売中在庫数を公表するでしょ
    ここに限らずだけど全ての価格掲載しないマンション業界全体のうさんくささには閉口しますね

  5. 305 匿名

    >>296
    そこは出口調査でもやってるんですか?
    販売情報はMRにきた購入検討者などには伝わりますが、あとはできるだけ契約数って隠します。
    また、その研究所は不確かな情報を世間に伝え、個社の販売状況を把握するのが目的じゃない。

  6. 306 匿名

    >>300
    間違いない根拠が知り合い?現場作業員も建築関係者ですから、幅広くて曖昧ですな。
    他のマンション名出してるのみて、結局そこかよ…って萎えた。価格もここより高いタワー並べてもね。

  7. 307 匿名さん

    だからここより売れてるタワマンあげろっての!!

  8. 308 匿名

    売れているの基準もなく、そんな強要されてもね
    比較したいなら指標は必要ですよ

  9. 309 入居済み住民さん

    売れてるとか売れてないとか想像で書くのはみっともないよ。

    検討もしてない人のスレは判るしね。

    予想屋みたいなやつは、競艇場でも行っとけ。

  10. 310 匿名さん

    >274
    263です。
    理想はお語る通りですが。
    人口増えない中、マンション市場は限られています。
    どんどん作ってどんどん売れる時代ではないです。
    大型物件は厳密な販売計画がないと、下手したら赤字になりかねないと思いますよ。
    商売になりません。
    資金力の差は大手と中堅の販売戦略の違いと思います。
    当然手掛けられるプロジェクトも違います。
    簡単に例えると、〇〇商事、〇〇物産などの大手商社は
    石油、鉄鉱石などの資源分野に中長期計画で参入してるが、中小のところは無理でしょう。
    別にデベの関係者ではないですが、
    具体的なことは存じませんが、
    どの分野でも同じと思います。
    大きいプロジェクトは厳密な計画はとても大事と思います。
    ここは「2年をかけて販売する予定」はスミフの販売計画と
    個人的にはそう理解しています。

  11. 311 匿名

    もう中古でてるやん。最上階。

  12. 312 ビギナーさん

    これはひどいね
    どうすればこんな値付けが出来るのか?
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc...

    最上階はボッタ栗転売屋、
    その下の階は転勤(?)とかいいながら投資目的だし
    このマンション、一時期セールスがしつこかったけど、やめておいて正解だわ

  13. 313 匿名さん

    住んでみて生活に不便を感じてすぐ売却したんでしょうね。
    ここは中古が大量にでるでしょうね。

  14. 314 匿名さん

    ぼったくりということは、元はいくらだったんですか?

  15. 315 匿名

    床を大理石にしたり食器棚つけたりしてもう売却ってどんな事情なんだろう

  16. 316 匿名さん

    中古って言ったって、ほとんど新品ですね。
    しかし、中古で出ている部屋(45南西角)のまさしく真下の部屋(44階南西角)も賃貸ですね。
    >>312
    某掲示板で44Fのオーナーと言われている人のブログを見ると6500万円だったみたいですね。
    某掲示板によれば35万の家賃で今のローン返済額だと19万の収入があるようです。
    真偽はわからんけど。>>17参照

  17. 317 匿名

    消費税上がったらもう完売は二度としないかもな。
    中古もどんどん出てくるだろうし。哀れ。

  18. 318 匿名さん

    >>312ではなく>>314でした。
    6500万というのは44階の方の話。
    真実かどうかはしりませんが。

  19. 319 匿名

    もし44Fで6500万だったら、45Fはいくらくらいだったのかな?
    オプションは高そうだけど。

  20. 320 匿名さん

    確かの金額は知らないですが、
    違う階のほうは聞いてます。
    恐らくそれくらいでしょう。

    ここの立地さえ納得であれば、
    ここの高層はお買い得と思います。

    近くに通れば、わかりますが。
    高層のほうはかなりの入居率です。

  21. 321 匿名

    中古の売り主を見ればどういう事か分かる。


    大手のご乱心。
    今後とも避けます。ブランドイメージがあると思っているなら間違いと早く気づきましょう。

  22. 322 マンコミファンさん

    >320「ここの立地さえ納得であれば、」


    みなさんご一緒に。

    はい!「それが~ いちばん大事~」

  23. 323 リBA産業

    安さが命!

  24. 324 匿名さん

    時の流れとともに、ものことは変化していきます。
    バブルの時、今のデフレにはきっと想像もできませんでした。
    偏見を持たずに、客観的に考えたほうが判断の正確さも高くなるでしょう。

  25. 325 近隣

    なるほど!だから最上階とその下は一度も電気がつかないのですね。

    賃貸はまだ貸せてなく、もちろん転売もできる訳が無いですね。
    賃貸は借り手が出るなら25万くらいでしょう。
    立派なタワーだけど、中層階以下は誰も買わないでしょう。

  26. 326 匿名

    ここのスレは評論家が多いですな。

  27. 327 匿名さん

    9000万でもなく8980万でもなく8800万でもなく
    8940万ってのは何か語呂があるのかな。白紙?

  28. 328 匿名さん

    ここはネガチャンの巣だね。
    評価下げるのに必死で哀れ。
    ここの表面的な事しか、見てないし。
    全く参考にならん。買う気もないのに
    いつまで張り付いてんだろ。

  29. 329 匿名さん

    >>325
    景観を遮るものがないから、むしろ中層階が美味しいのでは。

  30. 330 匿名

    ↑実際、高層より中層の方が眺望良かったよ。南側だけどね。

  31. 331 匿名

    次は中層販売という事ですね。

    大変ですね。

  32. 332 匿名さん

    中層狙いでいってみるかぁ!

  33. 333 匿名

    >328

    下がるのではなくて

    それが適正評価だから

  34. 334 匿名

    早く全戸売り出してくれ~

  35. 335 匿名さん

    333

    脳内妄想が多いね。

  36. 336 匿名

    中層も売れなそうで大変ですね。

  37. 337 匿名

    中層も売れてしまいそうで大変ですね

  38. 338 匿名さん

    >322

    ここは検討板ですが、
    立地の検討余地がなければ、
    ほかの検討板で検討したほうが賢明では。。。

  39. 339 物件比較中さん

    もし44階南西角(賃料35万で借り主募集中)が6500万なら、
    45階南西角の値段はいくらだったのかな? 大理石のオプションは高そうだけど。
    8940万とは、かなり強気の値段設定なのかな。

  40. 340 匿名

    ↑強欲は恥ですよ。
    謙虚になりましょう。

    立地は三流なのに、かなり立派な建物。
    何故か健気に思えてきて。精一杯頑張ったんだろうなと。

  41. 341 匿名

    このスレのネタばれを以前に書いたんやけど、消されたんかなw

  42. 342 物件比較中さん

    希望価格で買ってくれる人がいたら、これを(取引事例として)テコにして
    価格維持あるいは値上げの浸透に利用することができるんじゃないかね。

  43. 343 物件比較中さん

    >>340
    立地はいいよ。

  44. 344 匿名

    ここの利害関係者の皆様、天六のほかのスレを荒らすのはやめてください。バレバレです。

  45. 345 匿名さん


    すごい被害妄想。

    もし、そうだとしてもここも相当荒らされてるし、
    お互い様なんじゃないの?

  46. 346 匿名

    妄想ではないけどね。

  47. 347 匿名

    今日も朝から3組程引越しされてますね。毎週そのような光景見かけます。
    みなさん公開されてないからわからないだけで、実際は着々と契約されてるのかもしれませんね。
    この異常な掲示板などしらない健全な方が…

  48. 348 匿名さん

    気にしてないだろう。逆に、買えない奴の***の遠吠えに聞こえて優越感満々。知らんけど。

  49. 349 匿名さん

    大阪市内に住むのなら場所は一流でしょ
    商店街面白すぎ

  50. 350 匿名

    ここの販売員ってtwitterで遊んでるんだけど暇なん?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸