大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南千里丘 part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 摂津市
  6. 南千里丘
  7. 摂津市」駅 徒歩1分 ※阪急京都本線「摂津市駅
  8. パークシティ南千里丘 part4
匿名さん [更新日時] 2010-07-11 22:44:52

パークシティ南千里丘についての情報を希望しています。
いよいよpart4まできました。

個入者、第2期を検討される方の意見よろしくお願いします。
投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html


所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 (阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西



こちらは過去スレです。
パークシティ南千里丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-05 13:27:43

スポンサードリンク

ヴェリテ東岸和田駅前
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ南千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 782 匿名

    また分刻みの連続投稿ですか?
    本当に必死ですね(笑)

  2. 783 匿名さん


    合間合間で反応する君も必死に見えるが(笑)

  3. 784 匿名


    そういうあなたも、またまた必死ですね。

  4. 785 匿名

    ここはデベ専用板かいな。

  5. 786 匿名

    本田が摂津のイメージ上げてくれたことに間違いない。

  6. 787 匿名

    本命の阪急が手を引いたっていうけど
    阪急だったら今の何倍も叩かれてると思うで。
    それこそタワーや彩都の不良在庫抱えてんのに摂津で何やってんの?って感じになるでしょう。

    東京大手の三井で良かったんじゃね?知らんけど。

  7. 788 匿名

    そないに言いはるんやったらマンションキャラクターに本田を使いはったら?

  8. 790 匿名さん

    とりあえず、あのむき出し階段は今の時代無いわな。CGなんかでも上手いこと階段を隠してるし。
    実物見て、階段以外にも外観が団地過ぎて、かなり引いた。
    と、このような検討者の正直な意見も叩かれるの?

  9. 791 匿名

    本田がこよなく愛す摂津とはどんなものか
    住みたくなった人
    「集まれ〜〜い」

  10. 792 購入検討中さん

    たしかに、内廊下でないのは引きました。団地ぽさは否定できないと思います。
    アルコーヴが無ければ検討から外してました。
    私はよそ者なので、摂津だからどうとかというのは無いのが正直なところです。
    もし東京で、文京区とその隣の豊島区を比較したら、後者には家を買いたくはないと思うのと同じ感覚だとは想像できますが。それでもピンとこない。

  11. 793 匿名さん

    あと、敷地に余裕が感じられないですよね・・。圧迫感が凄いです・・。
    詰め込み過ぎ感は否めませんでした。
    あれでタワーまで出来たら・・。

  12. 794 匿名

    見た目的にはタワーが二棟建った方がスッキリして見えたかもね。
    駅前マンションに自走式駐車場は魅力なんだけど・・・。
    アルコーブは工夫されてて良いですね。
    安いから莫大なローンいらんし取りあえず10年ぐらい住んでみよかなとは思って見てる。

  13. 795 匿名

    気付かなかった。

    剥き出しの階段なんて恥ずかしくて住めない・・・・・。

  14. 796 匿名さん

    ご自由にどうぞ。

  15. 797 匿名

    むき出しの立駐よりはマシちゃうか。車が落ちてきそうなとこあるもんな…。
    階段は使わんし気にならん。
    どっちかゆーとバルコニーのガラス手すりってのが嫌だな。

  16. 798 匿名

    剥き出し階段って、恥ずかしいの!?

    何が?

  17. 799 購入検討中さん

    私も10年~15年くらい住んでみようと考えています。
    周辺の環境が静かで良さそうだったので、便利で雑多な感じよりも良いかなと。
    摂津市駅もそうですが、JR千里丘駅が意外に近くて通勤にも便利で良いです。
    千里丘駅までの歩道が整備されれば、さらに良いのですが。現状ではガードレールがなく、少し危険な個所もあります。

    気になるのは、あの場所にタワーを建てるのはセンスが悪すぎるということ。
    それから駐車場の収容台数が少ない気がします。
    カーシェアリングを考慮しても、足りないのではないかと疑問です。

  18. 800 匿名さん

    むき出し階段ぐらい良くあるとは思うけど、
    20階建てでむき出し階段はちょっと嫌かもしれない・・・
    風きついだろうし・・・

  19. 801 匿名

    剥けてたら立派です

  20. 802 匿名

    そうだ。
    剥けたら一人前

  21. 803 匿名

    もともと摂津市駅に期待はしてないんだけど
    JR千里丘徒歩圏内は摂津側でも賃貸の需要が意外にあるみたいで古いマンションでも11〜12万とっています。
    仮に転勤があった際など、三井は分譲賃貸の仲介も引き受けてくれるようですよ(ギャラリーに資料があります)
    話を聞いてると管理の面に関してもなかなか三井は信頼が出来ると感じました。
    さすがにタワーはどうかと思いましたが。。。

  22. 804 匿名

    JRやから高い賃料を取れるんやで
    宅建15点の君では理解できんやろ

  23. 805 匿名

    ↑そのJRも徒歩9分だから魅力なんじゃないの?ここ。

  24. 806 匿名さん

    付近の賃料相場調べたかい?
    普通のマンションで9万程度。

    http://www.ensen-homes.jp/eki/addr1_1=28/rosen=231/eki=023102414/o=172...

  25. 807 匿名さん

    >800
    さすがに今の時代、新築でむき出しの階段なんてほとんど無いぞ!
    というかほぼ皆無じゃないか??どこにある??

  26. 808 匿名さん

    想像以上にシープな造りだよね・・・。
    内装もチープ感あったし、結局以前から指摘されてた通りメリットはアルコーブだけかもね。

    見抜く人はやっぱり早くから見抜くもんなんですね。

  27. 809 808

    「シープな造り」じゃなくて「チープな造り」です。間違えた。

  28. 810 匿名さん

    >>807うちのマンション(2008年築)

  29. 811 匿名

    データーはあくまでもデーターですね。
    去年、千里丘で賃貸探したとき、駅近は築10年ぐらいでも10万以上してました。サンメゾンは13万以上って不動産屋に言われました。
    摂津市駅が無い時代でさえ、一中の横の西松屋の裏にある賃貸マンション(65平米ぐらい)が9万円でした。
    私も千里丘付近は転勤族が多いと不動産屋に聞きました。茨木の賃貸は高いから割安感のある千里丘が人気みたいです。

  30. 812 匿名

    千里丘じゃなくても北摂は転勤族多いからね。

  31. 813 匿名さん

    ついに階段まで叩きだしたか・・・よっぽど売れては困る物件なんですね。

  32. 814 匿名

    >807うちのアパート(1954年築)

  33. 815 匿名さん

    悪いけど、転勤族は京都線には来えへんな

  34. 816 匿名

    きても新大阪までやで

  35. 817 購入経験者

    アルコーブと全室アウトポールと全窓ペアガラス。そして駅前。
    充分やん!
    階段とかって生活するにあたり毎日気になると思うか?ならんて。

    数年前に購入したマンションは若気の至りで外観に惹かれ買ってもーたけど
    住んでみて大失敗。
    玄関前に物は置けないし(←通常の分譲は常識だが)、部屋のガラスは冬場結露出まくりやし、寝室の柱は出っ張ってスペース邪魔しまくりやし、おまけに駅まで坂だらけで電動自転車買う始末や。
    この反動でここに買い替えたいようなもんや。

    外観や階段のチープさをごちゃごちゃ言う人って幸せや。若い証拠やねんな。

  36. 818 匿名

    茨木でも転勤族は多いょ

  37. 819 匿名さん

    >811
    さすが321さん
    事前の利回りのフィールド調査は抜かりないですな

    ×データー = 関東弁
    ○データ  = 標準語

  38. 820 匿名

    階段を叩いてるというか、普通にあの外観はガッカリだよ。
    駅前でも駅力も行政力もないから、立地もイマイチなんだし。
    素直な意見が出ると、いつもそれを認めずに必死にマンションを擁護する人がいるのは何故?同一人物?

  39. 821 匿名

    815、阪急京都線は転勤族来ない?
    阪急茨木が一番人気って聞いたような。
    なんでもこじつけて叩くのやめたら?

  40. 822 匿名さん

    >阪急茨木が一番人気って聞いたような
    宅建11点

  41. 823 匿名さん

    阪急茨木が一番人気なんてさすがに有り得ないっす。

    ちょっと無理がある反論過ぎです^^;

  42. 824 匿名

    神宝>京都

  43. 825 匿名

    24時間でレス数60オーバーってありえます?

  44. 826 匿名

    ここは駅前ではないです。駅近と言います。

  45. 827 匿名さん

    817のような若者層の購入者を馬鹿にする中年以上の入居者が多いのか?

    それなら入居後に世代間で溝が出来て、コミュニティも築けずギスギスした生活になりそう。世帯数が多過ぎだし。

    外観?

    高い買い物だし、摂津相場からかけ離れた価格だし、もちろん大事でしょ。

  46. 828 匿名

    阪急茨木は人気ないの?ごめん、マジで教えて、あっちも検討してるから!!

  47. 829 匿名

    あなたが阪急茨木一番人気と聞いたなら
    そこの阪急茨木デベは嘘つきですね。

  48. 830 匿名さん

    まあ心配しなくても、摂津市は選ぶ人いない?ですね。。。。

  49. 831 匿名さん

    知らんねんやったら教えたろか、転勤族御用達。

    緑地公園、江坂
    塚口、北口、夙川

  50. 832 匿名

    なんだ、阪急茨木一番人気と思ってた。
    それなら摂津でもいいから駅前にしようかと思う。
    もともと北摂とか知らんし気にならんわ。

  51. 833 匿名

    831さん
    そこに千里中央は入ってないんですか?

  52. 834 匿名

    >832
    阪急茨木が1番ではないのは事実。しかし、1番ではないからと言っても、摂津市との差は歴然としたものがある。
    正直、同じ扱いにすると茨木に失礼。守口・門真と同じ扱いにしてください。

  53. 835 匿名さん

    >832
    それで正解やな。
    北急=阪急神戸線>阪急宝塚線>JR神戸線>阪急千里線>JR京都線
    >>>>>阪急京都線>>>>>阪神本線=京阪本線

  54. 836 匿名

    北大阪急行は昔からダントツ、一番人気です。これは北摂の常識でしょう。
    茨木はせいぜい摂津よりはマシ、くらいなもんですよ。
    どっちかゆーと駅力で言えば茨木より高槻の方が地価は高く資産価値があると思います。

  55. 837 匿名さん
  56. 838 匿名

    ↑分譲賃貸はそれにプラス2〜3万上乗せって感じですね。

  57. 839 匿名はん

    >836どうしても北大阪急行エリアが1番でないと気がすまないらしい。
    他地区他路線での新規物件をことごとく叩くこのエリアの信者マジでウザい。
    特に最近は吹田エリアで注目物件も無くなったので、色んな板荒らされて鬱陶しい。
    私は北大阪急行エリアは興味なし。古い団地&坂だらけ、満員電車で通勤はまさに痛勤。
    人口過多で行政サービスも限界に達しているし。水道代安いなんて自慢にもならん(笑)

  58. 840 匿名さん

    イタい契約者が吼えてますね。

    情けない姿を晒すだけなのに・・・

  59. 841 匿名

    図星突かれると何でも「痛い契約者」で言い逃れようとするのは、
    吹田人の特徴って事でOKですか?
    阪神地区在住の私からはそう見えます。

  60. 842 匿名

    836
    勝手に北摂の常識にせんといて。
    みんながみんな大阪市内で働いてる訳ちゃうで。仕事が市内じゃない人からすれば魅力なし。
    ちなみに契約者ではありません。

  61. 843 匿名

    普通に御堂筋線~北大阪急行は人気だよ。こことは比較にもならないよ。
    そんな敵意剥き出しにする方が恥ずかしよ。

  62. 844 匿名さん

    ここのレスむちゃくちゃ多いですね。
    駅から1分で大規模開発で梅田もすぐで
    おまけに事業主が三井。お金があったら買いたいで~す。

  63. 845 匿名

    北急なんて駅1分は5000万〜です。
    それでも人気エリアが欲しい人は北急のスレへどうぞ。

  64. 846 匿名

    やたらと北急ネタでも吹田市を叩こうとしてますが、桃山台~千里中央は豊中市ですよ?

    契約者さんが冷静さを欠いているのがよく伝わってきます。

    焦りですかね。

  65. 847 匿名

    840=846と思うけど、自分は勝手に反論相手を「契約者」と決めつけた上で、
    「北急沿線には豊中もある」とか揚げ足取りをやり出したり、正直ウザイな。
    結局、吹田の人なんやろうが、荒らすだけが目的で書いてるなら去ってほしい。
    (ちなみに、一検討者です。)

  66. 848 匿名さん

    ここと北急を比べるのがおかしい 見てると比べようとしているのが見え見え
    比べるなら阪急京都線かJR京都線沿いでお願いします。

  67. 849 匿名

    地域対決(路線対決?)みたいになってますね…。
    現在他市民の私としては、ど~でもいい事なんですけど。
    結局、大阪は大阪なんだし、大阪の中でどこが人気とか、どこが一番とか、私の親も親戚も友達も、案外人は気にしないものだから。
    ここで戦ってる人たちぐらいですよ、変にこだわってるのは。

  68. 850 匿名

    門真 守口も住んでみれば良い街でした。
    どこでも住めば都。
    住んだ街が好きになるものです。

  69. 851 匿名

    南千里、桃山台、千里中央とマンションが建替えでの建設ラッシュで過剰気味、デベ関係者も大変だね

  70. 852 匿名

    誰も摂津と北急を比べてるんとちゃうやん。
    そもそも阪急茨木が一番人気と勘違いした検討者がいたから、北摂では北急が一番人気だという話の流れになったわけやろ?
    それくらいスレを読めば分かるやん。
    しかし北摂ってなんでこんなに隣市に対して敵対心があるのん?二言目には摂津は北摂じゃない、んやろ?笑うわ、別にどーでもええわ。

  71. 853 匿名さん

    摂津市はどこの市と比べても、メリット、デメリットがあります。逆もしかり。要は自分が住む上で
    デメリットが許容範囲かどうかで、他人の意見は関係ない。摂津市に住んでない奴に摂津市のことは
    わからない。色々書く前に、住め!

  72. 854 匿名さん

    >852
    流れはそうなんだけど、北急が1番というところで北急と吹田を叩き始めた検討者か契約者がいた事実も忘れずに。
    結局下品なんだよね。

  73. 855 匿名さん

    854
    あなたどういう立場?

  74. 856 匿名

    ほんまやね。
    契約者や検討者を下品とかレベル低いとか決めつける854も
    かなり上から目線で感じ悪いです。

  75. 857 匿名さん

    やばいねーあの外観。あの外観で販売が鈍化するだろうから、1期で完売しなかったのが致命傷になりそう。

  76. 858 匿名

    なんとしてもケチをつけたがる もう聞き飽きた

  77. 859 匿名

    今日、近くを通ったついでにマンション見に行きましたが、
    皆さんがおっしゃっている剥き出しの階段って、各棟にありました?
    私はA棟にしかないように見えましたが…。

  78. 860 匿名

    今日は荒れる水曜日 売れないデベ営業マンが書き込みする日です。

  79. 861 匿名

    吹田を叩き始めたら下品と言うのなら
    まず摂津を叩くのもやめましょうよ。
    言ってること支離滅裂ですね。

  80. 862 匿名

    タワーは43階建てですね。3年後、どんな風景になるのかな

  81. 863 匿名

    坪単価 160 は妥当か?

  82. 864 匿名さん

    いざ蓋を開けてみたら売りはアルコープだけのマンションになりそうですね。

    外観しかり、内装しかり、想像以上のチープ具合にゲンナリ。

    駅徒歩1分でも棟や階によれば徒歩7~8分だし。駅力や地域行政力が非常に弱くて評判悪いし。

    もうあと500~1,000万円は下げないと完売は無理だね。

  83. 865 匿名さん

    >859
    各棟剥き出しです

  84. 866 匿名

    最近のマンションは地価が高い時の土地で建てるので安く売るためにチープなのが多すぎる

  85. 867 素人

    剥き出しってどういう意味?
    カンカン音がする階段のこと??

  86. 868 匿名

    え?タワー決まったのですか?!
    情報くださ〜い!

  87. 869 匿名さん

    計画段階で決定済ですよ。表向き「正式」決定としていないだけで。

  88. 870 匿名

    スーモとかを見たら、タワーや高級タイプを除く
    普通のマンションは「剥き出し階段」が結構多いように思いましたが。。。
    まぁ、確かに20階建てで剥き出しやと、風がきついときは困るかも知れませんが。

    それと、一行とばしで書くのが癖のアンチの人(846とか864とか、、)
    ずっと、いますね。
    契約者板に成りすましでネガティブ書き出したのも同一の人かな? 
    (もしそうなら、やめときや。) ちょっと気になりました。

  89. 871 匿名さん

    カンカンと鳴る剥き出し階段ですよ!

  90. 872 864

    >870

    846ではないですが?他と同一でもなんでもないですが?

    なんならIPでも何でも調べてみられては?

    探偵気取りですか?お疲れ様です。

  91. 873 匿名

    とりあえずここは、デメリット出る度に騒ぐ奴多過ぎ。
    自信の無さからなんだろうが、ちょっとは素直に受け止めろよ。検討板なんだから。
    アルコープを心のよりどころにして生きてけよ。

  92. 874 匿名

    アルコーブを心のよりどころって(笑)
    マンションの最大のメリットは駅前ですよ。
    勘違い野郎が多いね、この板。

  93. 875 匿名

    とりあえず私はタワーに期待!

  94. 876 匿名

    掲示板荒らしを心のよりどころにされてもねぇ~

  95. 877 匿名さん

    駅前でも部屋までの徒歩時間が多過ぎる。
    あとは、その駅の価値による(笑)

  96. 878 匿名

    むき出し階段を騒ぎ出したのは反三井の方なのに都合が悪くなるとすぐに契約者のせいにする。
    流れがだいたい分かってきました。笑

  97. 879 匿名さん

    剥き出し階段は検討者が現地見学して、今まで知らなかったことに驚いたかショックを受けたかで始まった話題であったように記憶してますけど??

  98. 880 匿名

    どうせなりすまし検討者ちゃう?なりすまし契約者も多いし何が何だかワケわからんわ。
    実は書き込んでるやつ全員デベだったら面白い。

  99. 881 匿名

    いったい誰と誰が言い争ってるんだろう。
    楽しんでるのは誰?

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸