横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズ青葉台二丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 青葉台駅
  8. ブランズ青葉台二丁目ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-09-11 20:44:34

ブランズ青葉台二丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台二丁目30番6号(地番)
交通:
東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.44平米~94.55平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル

施工会社:株式会社ピーエス三菱
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
ブランズ青葉台二丁目の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-15 13:38:45

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ青葉台二丁目口コミ掲示板・評判

  1. 163 匿名

    161はブランズには関係ない人であちこちに同じ内容を投稿してます。

    無視しましょ。

  2. 164 匿名

    161が検討者のわけがないでしょう。
    あちこちに同じ書き込みしてますよ。ただの荒らしでしょ。

  3. 165 匿名

    164 冷たい言い方

  4. 166 匿名

    要望書を出しても、やっぱりや~めたと言う方っていらっしゃるのかしら~?

  5. 167 匿名さん

    要望書出しました。だけれども、まだ迷ってます。
    先に押さえてゆっくり考えるのもアリかと...

  6. 168 匿名

    要望書はそもそも、予約でも、申し込みでもないので、止めてしまっても問題ないのでは?

  7. 169 匿名

    わたし要望書出しましたけど、やめました。

    間取りが生活のイメージにあわなかったことと、修繕費の上がり方が繰り上げ返済の妨げになると感じたからです。

    しょうがなくコートテラスですが、当たり前だけど設備は断然こっちの方がいいですね。

    まだ少し未練はありますが、倍率下げるのに貢献できたかな。

  8. 170 匿名

    立地が良く、長期優良住宅なので、自分の子供や孫の世代まで長く住めるというのは良いですね。
    スケルトンインフィルなので、リフォームの自由度も高いですし。
    何件か新築マンションを検討するなかで、中洋室にも、空調の先行配管してあるのはここだけでした。
    大抵、中洋室(中和室)にはエアコン入れられないといわれる事が多かったです。
    設備も文句なしに良いですね。資産価値も高いと思います。

  9. 171 匿名

    >>169さん
    そうなんです。
    ここは維持コストが高いんですよね。

  10. 172 匿名

    169です。

    高い修繕費はボディブローのように後で効いてきます。庶民派には厳しいです。

    試算価値は高いのだけど、修繕費も高いので売りずらい気もします。

    住み続けるならいいんですが、10年位で実家に帰る可能性が高いもので。。。

    コートテラスが高く売れるとも思ってませんけどね。


    →以上、庶民派の意見なので気にしないでください。
    実際は行き届いた管理に好感を覚えた富裕層の方が分譲時と変わらない金額で買い取ってくれるかもしれません。

  11. 173 匿名

    169さん、166です。
    ライバルが減ったのと、的確なご意見が良かったです。
    ありがとうございました。

    因みに、どの辺りをご希望されていたのですか?←差し支えなければ教えて下さい。

  12. 174 匿名

    169です。

    南面真ん中位です。


    抽選は残酷かもしれませんが、それだけ人気がある証拠ともいえます。
    「ここは抽選でいっぱい買えない人いたんだよ」というのは資産価値を高めることになるでしょう。

    幸運をお祈りいたします。


    ちなみに、コートテラスまだ100戸いってないです。おそらく抽選後でも、駐車場とか大丈夫です。『大いなる妥協』ができる方をお待ちしています。

  13. 175 匿名

    169さんありがとうございます。

    コートテラスもあと100とはいえ、やはり人気ですね!

    どちらに住んでも同じ町内のご近所さん、宜しくお願いします

  14. 176 匿名

    169です。
    もう登場しないつもりでしたが、、

    あと100戸残っているのではなく、まだ100戸売れてません。

    つまり、150戸近くまだ、残ってます。

    コートテラスも大人気です!!

  15. 177 匿名

    購入検討しています。

    各洋室の収納量について、皆さんどう思われますか?
    大分少な目…だと思うのですが。

    この程度で十分、整理整頓次第。と、言い聞かせていますが…

  16. 178 匿名

    177さん収納量がかなり少ないと思います

    うちはただでさえ荷物が多く、家具もあるのでヤバイです。家具も奮発して買った物なので、要望書出しましたが正直いうと迷ってます。

    コートテラスは家具も荷物も問題なく置けるんですが。。

    子供にはピアノの置き場もないので、習わせられないと思ってます(ピアノが買えない)

  17. 179 匿名

    169さんごめんなさい。
    送信押したとたん、コートテラスの残り100じゃないやっ!間違えたと思いましたが、
    失礼しました。

    ブランズの前を通過される時には手を振って下さ~い。私も手を振りま~す!(笑)

  18. 180 匿名

    〉178さん

    177です。
    レスありがとうございます。
    家具を揃えられているなら、尚そう思いますよね…。
    私も、ピアノが理想ですが、現実はクラビかな…と考えています。最低限、耳が育てば良いと考えているので…

    最悪、収納家具で効率良くて部屋のデザインにマッチするものが見つかれば、解決するかなーと考えていますが、オプションで収納拡張とかないものでしょうか?
    メニュープランも、これしかないの??って感じです。
    スケルトンインフィル?の利点生かして、もっと選べるオプション用意して欲しいです。

  19. 181 匿名

    マンションでピアノって…。

    防音壁もオプションでつけてください。

  20. 182 匿名

    181さん?大丈夫? 今はピアノもいろいろありますよ。

    ピアノなんて普通の買いませんよ、、
    私ならマンションに住むなら(一戸建ても)電子ピアノですし、もし子供が本格的に音楽をやるのなら防音にします。

    他人の音程気になりますからね、
    ご安心を

  21. 183 周辺住民さん

    コートテラスからブランズが見え ブランズから電線がみえる。

  22. 184 匿名

    182さんもやってみれば分かると思いますが、ピアノと電子ピアノは全く別物ですよ。

    まぁみんなが音の問題に配慮されて、少音の電子ピアノで満足できるのならいいと思いますが。。

  23. 185 匿名

    ピアノにヘッドフォンがついているのは、電子ピアノじゃないのですか?

    どのように違うのですか?タッチとかが違うのですかね?

    知らなくてスミマセン。

  24. 186 匿名

    実際に弦を叩くのがピアノですよ。それに消音器着けて、ヘッドフォン使ってもピアノです。
    弦が無くて、キーボードみたいなのが電子ピアノです。その中に、タッチをピアノに近づけた仕様のものを、クラビノーバとか言います。
    防音設備なしのマンションで生音は厳しいですね。
    マンションて時点で、生演奏は諦めてます…

  25. 187 匿名

    186さんありがとうございます185です。
    そしたら、私は言い間違いでしたね。クラビノーバではなくヘッドフォンを使えるピアノにしようかなと思ってました。
    エレクトーンも考えてましたが、やっぱり広さに限界がありますね

    オーディオも置かなきゃならないし、食器棚では足りないので電話を置けるサイドボードも考えないといけないし、
    結局は諦めることになると思います。

  26. 188 匿名

    家財が多い方にはマッチング悪そうですね…
    リビング・洋室等、CH=2500なので実平米数よりも開放的かな…と期待しましたが。MR見ても、テレビ置いたら結構窮屈になるよね…と感じました。
    バルコニーの広さが売りの一つとなっていますが、その空間を専有部に充てて欲しかった…それだけで悩み解消されるんですが。

  27. 189 匿名

    弦付きピアノの場合、消音モードでも打鍵音は響きます。

    一般的に音(透過音、衝撃音、共振)は、空気の振動で発生するものなので加音者と受音者では聞こえ方が異なります。

    ブランズの仕様から(D値は不明ですが)戸境厚が標準レベルなのと、上下境がボイドスラブ(LL値45、LH値不明)である以上響く可能性は高いです。

    住環境や人間関係を壊したくならピアノは止めましょう。
    隣人からすればピアノ音は間違いなく騒音です。

  28. 190 匿名

    189さんありがとうございます185です。
    私は幼い頃からエレクトーンをやってましたが、エレクトーンがどんどん機種が変わるし使い方も変わるしで、教室に通ってても中学生頃にはつまらなかったので、エレクトーンも子供にやらせるのはやめようかなと。
    結局は部屋も狭くなるし、ピアノも買うのはやめる方向です。
    まぁー子供が学校の授業で使う立笛や楽器(小物)は許して欲しいです。
    うちは規則時間より1時間以上遅くやり、1時間早く切り上げます。他人からもやられたくない分、うちも厳しく時間は守ります。
    (うまけりゃまだしも聞いてて苦痛ですものね)

    なんて言ってても、抽選で当たらないことには住めませんね

  29. 191 匿名

    >185さん
    189です。
    すみません。言い方が厳しかったですね。

    以前分譲の賃貸に住んでいた時、隣の「ピアノ」のうるささから引っ越しをした経験があったので厳しい文になってました。

    申し訳ないです。

  30. 192 匿名

    189さん
    185です。

    大丈夫ですよ。気持ちはよくわかります。私も耳がいいし(地獄耳と言われてます)結構神経質で、気になりはじめるとダメなタイプで。
    分譲だと我慢しなきゃならないものね
    189さんは要望書提出しましたか?
    うちは抽選になろうと希望します。

  31. 193 匿名

    >185さん
    189です、要望書は出してますよ。

  32. 194 匿名

    189さん185です。

    そうですか、要望書出されましたか。
    お互いに心地よく住めるといいですね

  33. 195 匿名さん

    前の電柱 地下化する計画等はないのでしょうか? 目障りなので。

  34. 196 匿名

    もし地下化するなら駅前からだろうし、当面はないと思う。

  35. 197 匿名

    物件概要に書いてある、オプティキャスト使用料(525円/月とは何でしょうか?
    ご存じの方教えて下さい。

  36. 198 匿名

    オプティキャスト使用料525/月とは・・・・
    光ファイバーを使用してサービスを展開するオプティキャスト(事業者名)が提供するスカイパーフェクトTVを利用して地デジ・BSデジタル・CSデジタル放送を観る使用料金が月額525円かかるということです。
    これに加えてNHK料金もかかるし、なんやかんやと月々の生活費は結構な額になりますね(泣)
    長期住宅ローン返済・タバコ値上がり・・・ますますお小遣いがなくなる(号泣)

  37. 199 匿名

    ありがとうございます。

    100円くらいなら検討の余地はありますが、BSもCSも要らないですね。

  38. 200 匿名

    不要なものは入らないで欲しいし、やめていきたいですね。

  39. 201 匿名

    要望書は一旦締め切りましたが、
    その後にいらしたお客様は23日からの登録会では、要望書の出されていない部屋だけしか登録の希望は出来ないのかしら?
    要望書の時点で2家族希望されてると聞いたので、これ以上うちが希望してるところが増えてしまうのではないかと。

  40. 202 匿名

    〉201さん

    私の営業さんは、「このまま登録で変動がなければ…」みたいな感じでした。
    従って、営業努力(定義不明)します!ってことでしょう。
    早い段階から検討させて頂いているので、是非頑張って欲しいですね。

    自分は当たらなかったら、それまでかなー(辞退)と思います。
    運も含め、自分が合うか合わないかですし。

  41. 203 匿名

    202さん早速ありがとうございます。

    なら、どんどん増えてはこないわけですね。安心しました。
    本当に運ですね。

  42. 204 匿名

    新しい購入希望者も見に来ている人もいる訳だし、担当の営業さんがミスリードしてしまったら、増えるんじゃないですかね。

    それを含めて運なのかもしれません。

  43. 205 匿名

    ↑「…見に来ている訳だし…」と直そうとしてたら、投稿してしまいたました。

  44. 206 匿名

    スミマセン私こそ間違えてるのに訂正しないままで。

    『このまま登録で変動がなければ…』←こちらを私は要望書と勘違いしてまして、「要望書で変動がなければ」と思ってしまいました。

    全然安心出来ないですね
    うちの営業さんはこれ以上希望者は増やさないと言ってくれてましたが、正直言ってわかりませんね。

  45. 207 匿名

    想定通りの人気みたいですし、難しそうかな…と思っています。競争あってこその価値…ですが
    まあ、妥協点も色々あったので、当たったら買う。程度。これ以上の妥協をしてまで、この物件に固執するつもりはないです。

  46. 208 匿名

    何でこんなにも修繕積立金(同規模の2-3倍!!)が高いのでしょうかね?
    理由をご存知の方がいましたら教えて下さい。

  47. 209 匿名

    長期優良だからじゃないかしら。

    違ってたらすみません。

  48. 210 匿名

    いよいよ明日から登録ですね。
    営業さんに要望書の時点で3倍・4倍と言われてる方はいらっしゃいますか?

  49. 211 匿名

    長期優良だと何故高いのでしょうかね。
    やっぱりわかりません。

  50. 212 匿名

    価格表の強気な値上がり率を見ると、上層階や部屋によってはは倍率が高いと思う。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸