大阪の新築分譲マンション掲示板「タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 城東区
  8. タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その2
匿名はん [更新日時] 2008-06-02 19:40:00

今、掲示板を見たら、管理人から新しいスレを作れとの指示でしたので、
僭越ながら、作成しました。

ところで、私は、どこの銀行とかデベ側からの指定はなく、自分で好きな
銀行をまわって優遇等を比較しながらローン申込会に間に合うように銀行
を決めてくれという指示でした。

他のみなさんも、色んな提携銀行を比較検討することに、きっと問題はない
のではと思うのですが・・・?

所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    地下鉄今里筋線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    京阪本線「野江」駅徒歩10分
    補足/交通:各第3街区スイートガーデンシティまでの時間



こちらは過去スレです。
タイムズ・ピース・スクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-12 00:17:00

スポンサードリンク

グランアッシュなかもず
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タイムズ・ピース・スクエア口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名はん

    >831さん
    確かにアイルスの利用規約にはインターネットは
    DoCANVASを契約しないと駄目みたいな書き方がありますね。

    うちも光を予定してましたので気になります。
    お電話された結果を、もしよろしければ教えてください。

  2. 852 匿名はん

    831です。
    アイルス電話しました。
    説明によるとアイルスは専用のDoCANVASの回線を使って作動するのですが、
    タイムズには各部屋に初めからアイルス用のDoCANVAS回線は通っているそうです。
    なので、ネット用に個々がDoCANVASにしようが光にしようが関係なく使えますとの事です。

  3. 853 匿名はん

    光にするメリットは?
    価格的にはDoCANVASの方が安いのでは??

  4. 854 匿名はん

    845氏
    やっぱりお金あっても住むまで不安
    頭金をできるだけ少なく払って
    リスク回避したいですよね。
    キャンセルしないといけない状況が発生して、
    頭金が1割以下だと追加で請求されるんでしょうか?

  5. 855 匿名はん

    購入者からのキャンセル申し出は
    契約書には販売側は物件価格2割まで請求できるとなってます。
    本当に2割までの残額を請求されるのかは分かりませんが
    手付金1割+あと1割支払うなんてムリですよねー。
    一瞬キャンセルがよぎったけどそういうことでムリでした。

  6. 856 匿名はん

    キャンセル待ちの超人気マンションなら売主はバカ儲けだよね。
    確実に1割近いお金は違約金として受け取れて物件も売れれば万々歳だよね。

  7. 857 匿名はん

    >>850
    途中で破綻しないよう頑張ってください・・・。
    最初はそこまでしんどくないでしょうが、固定資産税は5年後からガーンと上がります。

  8. 858 匿名はん

    850です。
    まぁいざとなれば親に助けてもらいますのでご心配なく。

  9. 859 匿名はん

    >854さん
    でも先に多く払っておくとた最終的に払う額はかなり少なくなりますよね。
    ローン返済時にいくら払ったことになるんだろうと計算してみて憂鬱になったので
    うちは多めに入れました。

    ところで、内覧会に行ったときセントラルの工事のための進入禁止区域が結構圧迫感があるなあと思ったのですが、
    たぶんセントラル建ち上がるまであのままなんだろうなあ・・・
    結構ファーストの敷地だけだと狭い感じがしますよね。
    早くセントラル建ちあがって欲しいです。

  10. 860 匿名はん

    結局、アイルスの鍵を預ける件、みなさんどうされたんでしょう?
    私は、とりあえずは預けないでおこうかと思ってますが。。。

  11. 861 匿名はん

    >>850
    途中で破綻しないよう頑張ってください・・・。
    誰に頼ろうと勝手ですが、そんな事を簡単に口にしている時点であまり将来計画がなさそうですね。
    親御さんも可愛そう・・

  12. 862 匿名はん

    すみません、カーテンの採寸やりそこねました。
    Mタイプの方、リビングのカーテン寸教えて戴けないでしょうか。
    お願いします。m(_ _)m

  13. 863 匿名はん

    >>861さん 850じゃないけど、
    他人の生活設計にそこまで文句付けなくてもいいと思うよ。
    仲良くいこうよ。

  14. 864 匿名はん

    861さん
    お金ある親なんなら良いんじゃない。
    助けて欲しくても助けられない親よりはいいと思うけど。
    ***の遠吠えみたいに聞こえるで

  15. 865 匿名はん

    860さん
    アイルスの鍵、うちも預けない予定ですよ。

  16. 866 匿名はん

    >860さん
    うちも預けてないです。
    最近は何をされるかわからない時代ですから。

  17. 867 匿名はん

    実態アンケートやります?とりあえずウチはこんな感じです。
    アイルス:鍵委託
    るるるS:未契約
    火災保険:三井住友海上(火災+家財+地震)
    ネット:DoCANVAS
    浄水器:契約

  18. 868 匿名はん

    うちの場合
    アイルス:鍵預けません
    るるるS:うっかり契約
    火災保険:三井住友海上(なんとなく火災+地震)
    ネット:光
    浄水器:契約

  19. 869 匿名はん

    諸費用の請求書に遅れて管理費の請求書・・・
    同じMIDなんやから一緒に送ってよー。
    諸費用さっさと入金しちゃったせいでまた管理費振込みに手数料が・・・・

    我が家もアンケート参加します。
    アイルス:鍵預けません
    るるるS:契約
    火災保険:三井住友海上(火災+家財)
    ネット:DoCANVAS
    浄水器:契約

  20. 870 匿名はん

    >>863>>864
    861さんではありませんが、850の発言がどうみても・・・でしょ。

    >まぁいざとなれば親に助けてもらいますのでご心配なく。

    マンションについてディスカッションする公共の場でこのセリフはいただけません。
    確かに、***の遠吠えかもしれませんがそれだけ人を不快にさているのですよ?
    まあ861さんも少し言いすぎかもしれませんが・・

  21. 871 匿名はん

    いかにも何も考えてなさそうな若い世代も購入しているマンションだからねえ。
    いろんな考え方の人が居そう。
    セントラル契約者で金髪ヤンキーな若い娘が担当にタメ口で偉そうなこと言ってるの見て気分悪くなったし。
    入居後に最低限のマナーさえ守ってくれれば良い話ですが。破綻しようがどうしようが自分自身のせいだしね。

  22. 872 匿名はん

    私も同感ですね。
    只でさえマンモス物件で将来過疎が心配なのに
    850さんや864さんみたいな考えの人が多いと先がみえそう・・。

    両親にお金を出してもらうのは何ら悪いことではありませんが
    そんな事堂々と口に出して言う事?いい大人が借金を親に投げて自慢してるとしか思えません。
    もしそうでも私なら恥ずかしくて黙ってますけど・・。これも遠吠えですかね・・。

    871さん 私もその金髪女性みましたが同じく気分を害しました。

  23. 873 匿名はん

    872さん
    いやいや、人の事なんてどうでもいいやん。
    人の家が金持ちだろうが貧乏だろうがどうでもいいやん。
    別に872さんにお金貸してくれって言ってるわけじゃあるまいし。
    人の事より自分のことを・・・・

  24. 874 匿名はん

    両親にお金を出してもらうと断言してるわけじゃないと思う。
    いざとなればって書いてるでしょ?
    皆が皆、同じ価値観なわけではないんだし、人の発言が気になるなら全く関係ない一戸建てに
    住むべきでは? 一戸建てならそないに関係ないしね。
    人が5倍以上の借り入れだろうが、全額借り入れだろうが、ちゃんと銀行のローンが通って堂々と
    借り入れしてるわけだから頭ごなしに「先が見えそう」なんて軽々しく言うものじゃないと思いますよ。これぞ、小さな親切、大きなお世話では?

  25. 875 匿名はん

    DoCANVAS契約の方って普通の電話も契約されてるんですよね?

  26. 876 匿名はん

    850です。
    色んな意見があってごもっともだと思います。
    ただ初めから援助してもらうつもりというわけではなく、861さんの言われるように
    破綻しそうになればの話です。
    私の書き込みで気分を害された方はすみませんでした。

  27. 877 匿名はん

    巨大団地だからいろんな人がいるよ

    いやなら近所付きあいしなければいいよ

    迷惑かけない程度に。

  28. 878 匿名はん

    875さん、DoCANVAS契約者です。NTTもそのまま移行して契約予定ですが
    その他に方法があるのですか?

  29. 879 匿名はん

    873と874よ、俺は全くこのマンションと関係ないが
    >人の事なんてどうでもいいやん。
    >人の発言が気になるなら全く関係ない一戸建てに・・
    なら何故他人の意見満載の掲示板を見てる?でそれに反論してる?

    ほんまにどうでもええなら、他人が何書き込んでようがどうでもえ〜やん。

  30. 880 匿名はん

    話は変わりますが、エアコン用のコンセントって100Vですか?
    できたら200Vのエアコンを付けたいのですがどなたか確認された方
    いますでしょうか?

  31. 881 匿名はん

    リビングは最初から200Vです。
    その他居室は100Vだそうです。
    200V⇔100Vの変更は出来るみたいですよ。

  32. 882 匿名はん

    DoCANVASなら電話番号が050からはじまるIP電話になるのでは?私もはっきりとしたことはわかりませんが・・

  33. 883 匿名はん

    遅々ながら、アンケートおもしろいですね。
    うちは、
    アイルス:鍵預けません
    るるるS:未契約
    火災保険:AIU(火災)
    ネット:DoCANVAS、NTT無し
    浄水器:契約

  34. 884 匿名はん

    浄水器未契約、の人でてくるかな?

  35. 885 匿名はん

    うちはとりあえずNTT契約も移行するけど、様子を見てDoCANVASの
    IP電話オンリーに切り替えるつもりです。
    ナンバーディスプレイ相当のサービスが標準でつくし良さげです。
    緊急電話(110,119番)や市外局番050が心理的ネックですけど。

  36. 886 匿名はん

    879へ
    このマンションに関係ないなら発言なしと言うことで

  37. 887 匿名はん

    アンケート参加します♪
    私は浄水器、水周りがきれいに保てそうでとてもうれしく思っています。
    引っ越してきて感じたのですが
    大阪の水道水は水アカが出来やすいような気がするんです・・・。
    それに今は賃貸マンションなのでまさか蛇口の水は飲めず
    近所のスーパーの「アルカリイオン水」タンクで汲みに行ってたので・・・これで楽になれますっ(^▽^喜)

    アイルス:鍵預けるつもり
    るるるS:うっかり契約
    火災保険:三井住友海上(火災+地震)
    ネット:DoCANVAS & NTT
    浄水器:契約☆

  38. 888 875です

    えっと私も詳しくないんですが、DoCANVAだと緊急電話が使えたいとかって聞いたので
    普通の06で始まる番号も契約するものなのかなと思いまして・・・・

  39. 889 匿名はん

    うちは、ネットをNTTの光にするので光電話にするつもりです。

  40. 890 匿名はん

    DoCANVAS側もNTTとの併用でIP電話を使って欲しそうな口ぶりでした。w
    1に緊急電話使えない、2に入居後にしか電話番号を取得できないからだと
    勝手に推測してます。
    ところで、転居に伴うのNTTの電話番号がまだ取得できないです。
    NTTからは、準備できるまでもう少し待ってねって。。。

  41. 891 匿名はん

    うちは、
    アイルス:鍵預けます
    るるるS:契約解除しました
    火災保険:セコム(火災)
    ネット:DoCANVAS、NTT無し
    浄水器:契約
    電話はIPのみでいきます。
    今の家でももそうです。
    050で始まるのがちょっと・・と引っかかるのと、
    緊急電話およびフリーダイヤルが使えないのがネックですが、
    携帯もあるし、いったんIPだけにしたら
    NTTの基本料金払うのがもったいなくて、導入する気がしません。

  42. 892 匿名はん

    うちは、
    アイルス:鍵預ける
    るるるS:契約
    火災保険:府民共済(火災)
    ネット:DoCANVAS、NTT無し
    浄水器:契約

  43. 893 匿名はん

    ・・・・・・

  44. 894 匿名はん

    アンケート参加させてください
    アイルス:鍵預けます
    るるるS:契約解除しました
    火災保険:三井住友海上(火災+家財)
    ネット:光+光電話
    浄水器:契約

    電話はDoCANVAS、NTT無しだと上記でも書かれているように
    050で始まるのと、緊急電話およびフリーダイヤルが使えないし
    NTTの電話だと今の電話番号がそのまま使えるので、どうせなら
    光にしようかと。

  45. 895 匿名はん

    こちらのマンションは検討中なのですが、
    TPSと同じ城東区に在住しておりますので参考になればと思い書き込ませていただきます。

    水道水に関しては、市内どこでも同じと思いますが887さんの言うとおり
    水アカも出来やすく料理に用いるのはちょっと怖いので今現在も浄水器をつけている状態です。

    IP電話はうちはNTTのIP電話ですが、半年ほど前サーバ側のトラブルで4日ほど通じない恐ろしい状態になった記憶が新しいです。非常に困りました。
    IP電話は確かに安いですがトラブルに弱いリスクがあります。

  46. 896 匿名はん

    セントラルの住人はいないの?

  47. 897 はい〜

    セントラル住人いますよ〜なかなか参考になります

  48. 898 匿名はん

    私もセントラル契約者ですが、
    当面ファーストの方々の意見を参考にさせてもらっています。

    ちなみにセントラル完売にはあと1年かかるとふんでいます。
    途中でスイートも販売開始しますね。
    スイートもできあがる頃2009年3月完売と勝手に予想しています。
    (スイートはもうちょっとかかるかも)

  49. 899 匿名はん

    西向き100超の販売住戸。
    三男棒(スイート)が1番心配。
    長男(ファースト)が成績は1番優秀ってことかな。

  50. 900 う〜ん

    三男棒、箸にも棒にも引っかからん買ったらつらいなあ。正直セントラルまでで良かったような・・・どうなるTPS。。。。。

  51. 901 匿名はん

    今回の日銀の金利引き上げでかなりのダメージ・・・
    自分達が購入する直前に上げなくてもいいやんね。
    これでよりいっそう、スイートやセントラルの売れ行きが悪くなりそう

  52. 902 匿名はん

    TPSの営業の人が「ファーストは4ヶ月で完売した」
    って言っているけど、実際はどうだったのですか?
    事前案内を引っ張って販売時期をずらしただけじゃないかな
    って思えて。
    短期間で完売してって言うとその後も勢いつくから。

  53. 903 匿名はん

    かなり早いペースで売れてたみたいですよ。
    キャンセルがあったりしたみたいですがすぐ別の購入者見つかったり。
    入居前にしてキャンセル住戸残り3戸って、どうなのかと思いましたが
    販売当時比較されてた森都はかなり売れ残ってると聞いて
    3戸っていうのは優秀だなぁと思いました。

  54. 904 匿名はん

    ファーストの方は3月実行ですか?
    今回の引き上げで影響はありますか?

  55. 905 匿名はん

    新築マンションの価格も、上昇してきているそうですね。
    金利上がるし、建築材料費上がる

    いい時期に購入できたのかもしれません
    来年なら、あきらめてたかも

  56. 906 匿名はん

    ファーストは本当にすごく早く売れてましたよ。

    しかし日銀の金利引き上げは・・・。
    ファーストのローン開始が4月だと思うので、公庫の金利抑えられなかった、もしくは銀行のみの長期固定の人はギリギリで切ない思いを・・・。

  57. 907 匿名はん

    引渡しを3月1日にしていたので2月の金利で実行されました。
    滑り込みで少しは得したのかな・・・

  58. 908 匿名はん

    うちも2月実行ですけど。
    これは、得したのですか??

  59. 909 匿名はん

    セントラル購入者です。知り合いでネットをNTT光にしたけれど時間帯によっては遅いので、
    結局ADSLに戻したと言う人がいまいした。
    ファーストの方、入居後に感想をお願いします。
    心配です。

  60. 910 匿名はん

    >>909
    うちは現在も光プレミアムですが、動画配信(GyaOなど)やネットゲームなどを楽しみたいなら光プレミアムや光でないと話にならないと思います。
    ただBLOG巡りや情報収集のためだけの接続で、PCのスペックが高いなら(主にグラボとメモリ)ADSLでも良いと思いますよ。

  61. 911 匿名はん

    >>909>>910さんは承知で発言されているかもしれませんが
    タイムズはメタル線が入ってなくADSLは使えないです。ねんのため (^^;

  62. 912 匿名はん

    すんごく恥ずかしい質問なんですけど教えて下さい!!!
    私の家鍵渡しは皆さん同様、3月上旬なんですけど実際に住むのは3ヶ月先なんです。
    でも家具屋さんやカーテン屋さんや軽い自分達の荷物を運ぶために出入りするんですが
    昼間に作業すれば電気はいらないし、ガスもいらないんですがトイレが・・・・
    トイレって水道を契約しておかないとダメなんですかね?
    分かる方教えて下さい。

  63. 913 匿名はん

    たまに部屋に入るだけなら、その日だけ
    電気のブレーカー上げたり水道開栓すればいいのでは?
    やりかたは説明書(スタートアップ)参照。

  64. 914 匿名はん

    水道自体はもう出てました(子供が間違ってお風呂の水を出しちゃいました)ので
    913のいうとおり、閉栓されてるならまたちょこっと開けて使っていいのではないでしょうか?
    出ることは出ますので。

  65. 915 匿名はん

    話の流れを切って申し訳ありません。
    ここのキッチンは静音シンクなのでしょうか?
    HPに記載されていなかったので・・・・
    もしよかったらお教えください。宜しくお願いします。

  66. 916 匿名はん

    912さん
    トイレなら行くのが面倒でなければ、コンシェルジュの横にトイレありますよ。

  67. 917 912です

    913・914・916さん
    アドバイスありがとうございます!!
    優しい方もいるんですね★

  68. 918 匿名はん

    >>915
    静音シンクですよ。

  69. 919 匿名はん

    >917
    契約せず、基本料金を払ってないのに使いすぎると飛んできますよ
    少しだけならOK

  70. 920 匿名はん

    いよいよ引越しまで1週間となりました!
    荷造りは面倒ですがただただ楽しみです!
    ご近所さん、どんな家族かなぁ・・・

  71. 921 匿名はん

    たまに森都とより売れ行きいいって書き込みありますが、
    あっちは南に斎場あって、近畿のマンション売れ行きワースト5に
    入るか入らないかって位置のマンション。比較の対象じゃないように思うのですが。

    みなさんどのへんのマンションと比較されました?
    鍵のアンケートも一通り循環したみたいだから次のアンケート
    こんなのでどう?
    ①どのマンションと比較したか。
    ②何が決めてになったか。
    ③マンションで気になることは。

    さっそく私は
    ①ライオンズ池田、サンマーク大日
    ②ペアガラス
    ③まだいろいろ残ってる周りの工場

  72. 922 匿名はん

    ウチは森都と比較し、悩みましたよ。
    同じ時期に売り出していたし、同じような大型マンションだったもので・・。
    タイムズの契約後、城東中央アインスが出てきて
    比較したかったとちょっと後悔。

  73. 923 匿名はん

    みなさん表札はどうされましたか?

  74. 924 入居予定さん

    昨日家具やらカーテンやら見てきたのですが、カーテンの高さにびっくり!
    リビングの掃きだし窓だけで、30万でした。他にも窓あるし、一窓だけで、30万は正直厳しいです。
    かといってニトリとかは嫌だし・・・
    ここの窓大きいのはいいんだけど、反面お金かかるんですよね〜
    みなさんカーテンはどこで頼まれますか?また家具はどこで購入されますか?
    うちはちなみに大塚家具にいきました。
    あとアクタスも見に行きました。入居の日は迫ってくるし中々これ!というものが見つからずどうしようかと・・・悩んでいます。

    表札も作らないといけないのですが、中々そこまで手が回りません〜〜
    遅すぎですか?

  75. 925 匿名はん

    >>921
    荒れるから、よそのMSや地域の批判はやめてね。

  76. 926 匿名はん

    表札はオプションで頼みました。
    先日コーナンで全く同じものが売っていたのですが、
    怖くて値段は見れませんでした。

    比較は
    ①大阪ブライトパークス、ディーグラフォート千里中央
    ②今の家から近いので土地勘がある、駅から近いわりに静かなところ
    ③さっそく犬の散歩コースにされているようなので、マナーの悪い人が
     いたらいやだなと。

  77. 927 匿名はん

    >924さん
    うちも色々と見て回りましたよ:;*(人´∀`)
    カーテンはとりあえず、色々なメーカーさんのショールームに行き気にいった物があればサンプルをもらい、その後、カーテン屋さん??をはしごして見積もりをもらい、気に入った店で購入しました。
    ちなみに購入したのは箕面のCASAというお店です。
    http://www.casa-foryou.com/room_osaka/index.html

    家具も色々見て回りました。もちろんIDCにも何度か足を運びましたが、気に入った家具が見つからなかったです。
    私のおすすめは、枚方家具団地ですね!
    いろんなコンセプトのお店が軒を連ねているので、内装イメージを持っているのであればぜひ一度いかれてはいかがですか??

  78. 928 匿名さん

    カーテンDo!がオススメですよ。リビングのサイズでドレープとレース合せて7万くらいでした。
    品数も豊富でどの布地を選んでも価格は同じなので決めやすかったです。店内にオシャレな100均SHOPも入っているのでついでに買い物を楽しんでます。

  79. 929 入居予定さん

    >927さん
    ありがとうございます。
    紹介のお店中々良さそうですね。ちょっと遠いけど出張もしてくれるようなので、1度問い合わせて
    みます!
    枚方家具団地は、友達からも聞いていました。
    こちらも少し遠いですが、時間があれば行って見ようと思います。
    なんせ今になって慌てているもので、時間が無くて・・・・(^_^;)

    >928さん
    カーテンDo!も見させてもらいましたが、出来上がり寸法が410センチまでとなっており、
    残念ながら家のリビングの窓には寸法が足りません(T_T)

    他にもお勧めあれば教えて下さい。
    出来れば京橋あたりの近くがいいんですが・・・
    ちなみに平田家具は見に行ったのですが、あまり気に入ったもの見つかりませんでした。

  80. 930 入居予定さん

    うちはカーテンはネットで探した石器人と言うお店にしました。
    リリカラ等のブランド品が70〜50%OFFなのでかなり安く購入出来ます。
    ここの窓は大きいので、安いカーテンはサイズが足りない事が多いですよね・・・

    家具や照明はほとんど大塚で購入しました。
    照明はメーカー価格の50%OFFでしたよ。
    平田家具もカタログなどで気に入った物があれば、価格交渉して取り寄せてもらえます。

  81. 931 購入検討中さん

    セントラル検討中の者です。

    私はスカパー必須なのですが、スカパー光入ってますか?
    ベランダにアンテナ取り付けるのは規約違反になりませんか?
    セントラルの低層階から衛星の方向は見えますか(ファーストが邪魔にならない)?
    ケーブルテレビだとパーフェクトチョイスのchが見れないのでだめです。

    質問ばかりで済みませんが、ご存知の方、ご教授ねがいます。

  82. 932 入居予定さん

    マンションには衛星アンテナが据え付けてあるので各戸でアンテナを取り付ける必要は
    ありませんよ。

  83. 933 入居予定さん

    3月金利が出ましたね。
    3月ローン実行なので気になってたまりませんでしたが。
    短期は上がったものの、超長期は少し下がって嬉しいです。
    超長期にしといてよかった(^O^)♪

  84. 934 入居予定さん

    本日引き渡しに行ってきました!
    午前中に手続きに行きましたが、もう引越しのトラックが来ていて驚きました。
    うちは今から引越しまでの約1週間で床のコーティングやらオプション取り付け
    照明、カーテン、新しい家具の搬入など大忙しになりそうです・・・。
    荷造りもしなきゃいけないのに、間に合うかなぁ。

    そう言えば、エコジョーズが入っているので申請すれば国から?補助が
    \31,000だったかもらえるそうです。
    私は今日初めて知ったので、ちょっと得した気分になりました。

  85. 935 匿名はん

    こちらも引渡し終わりました。やっぱりうれしいものですね!
    共用玄関のオートロック、入居者のみしか通過できない(鍵を使ってあける)ことを
    初めて知りました。(お恥ずかしい話ですが・・・)
    番号であけると入居者以外でも簡単に入られると聞いていたので、すごく安心しました。
    あと、この週末で、結構の方が引越しされるようですね。
    これから準備頑張ります。

  86. 936 匿名さん

    >934さん
    エコジョーズの申請について教えてほしいのですが、
    どこへ申請するのですか?

  87. 937 入居予定さん

    >936さん
    934じゃありませんが、
    エコジョーズの申請は引き渡し時に大阪ガスより
    書類をもらえますよ。

  88. 938 匿名さん

    >937さん
    わかりました、ありがとうございます。

  89. 939 匿名はん

    今日引き渡しを受けてきました。
    いきなり管理組合理事の抽選があるとは思わんかった w

  90. 940 匿名はん

    車で駐車場を進むときに、中2階の自転車駐輪コーナーの黒いフェンスが
    見づらくて(距離感がつかみにくくて)ちょっと怖かった。
    場内に階数表示が無いのも不親切だと思いました。

  91. 941 匿名はん

    皆さん引越しのご挨拶はどうされるのですか?普通、同じ階の方とか真上と真下の方にはご挨拶品を持って伺うと思うのですが、今回は一斉の引越しだから必要ないのかなあ?でも、先に引っ越してる人に何も挨拶しないのはどうかなと思うし、悩んでいます。皆さんどうされるのか、また実際に引越しされて、どのようにされているのか教えてください。

  92. 942 匿名はん

    当然ご近所さんには挨拶に行くよ。一斉入居だから挨拶不要って話はないと思う。
    挨拶品はごく安価なもので済ませるけど。

  93. 943 入居予定さん

    金曜日の夜間に前を通りかかったらここの掲示板で有名な
    近畿設備の車が止まっていて、営業マンがマンションを見上げながら
    ファイルに何か一生懸命記入していた。
    多分早速営業にまわるつもりなんだろうな。
    不要な物を買わされないように気をつけましょう。必要だと感じればいいのでしょうが。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3046/

  94. 944 匿名はん

    このMSでは浄水器も換気扇フィルタも売れないから
    他にたいした商品ないんじゃないかな?

  95. 945 匿名はん

    新築の一斉入居の場合は挨拶はいりません。
    中古や賃貸の場合のみです。

  96. 946 匿名はん

    この土日も引っ越しが多かったですけど、幹事会社のトラックは案外少ないですね。
    ありさん、黒猫さん、パンダさん、非大手さんのトラックが南側に並んでいました。

  97. 947 入居予定さん

    引越し後の挨拶についてですが、一斉入居でもそうでない場合でも最近は挨拶をしない人も多いようです。
    No945さんのような意見の方もいらっしゃるでしょうし(入居される方かどうかはわかりませんが)、ご自分がどうされたいかで決めればいいかと思いますよ^^
    ちなみにうちはご近所さんへ挨拶する予定でいます。集合住宅での暮らし、住みよいものにしたいと思っています。

  98. 948 匿名はん

    個人個人の常識の範囲で挨拶はいいのでは?
    引っ越したが、あまり住人同士のかかわりを嫌う人もいるでしょうし・・・

  99. 949 購入検討中さん

    もう、入居始まってるんでしょうか。
    ここの住み心地ってどうですか?

  100. 950 匿名はん

    2〜3日で、住み心地がいいかどうかなんて、わからん

    住み心地のいい、悪いは、みんなで築き上げていくもんやと思う

    ハード面は、新築やから気持ちええけど・・・

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸