大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満  パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. シティタワー大阪天満  パート5
申込予定さん [更新日時] 2010-04-30 21:57:09

物件も完成いよいよ4月から順次入居です。
物件を検討中の方、気になる方、情報や意見の交換の場にしたいと思います。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38-1
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
   大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
   阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
   JR大阪環状線 天満駅9分
 
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~96.83平米
売主:住友不動産

施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-12 02:31:07

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名

    そんなにか?
    シンプルなタワマンだと思うけど。

    これみよがしなところもないし。

  2. 402 匿名

    エセレブ?
    そんな考えで、此処を購入するやつは少ないかと。

  3. 403 匿名

    マンションは立地が全てだからね。

  4. 404 匿名

    近くに天満市場や豆腐屋さんとかがあって肉は肉屋、魚は魚屋、野菜は八百屋で買えるってのはすごく いいよ〜
    スーパーよりも断然質がいいし安いし!
    さっそく体感してください!

  5. 405 匿名

    たしかに質はいいだろうけど、面倒くさくない?
    しっかりメニュー決めてから行かないとバラバラに買っていったら混乱しそう。

  6. 406 入居者

    わたしは、入居して2日目ですが、ぷらら天満に買い物へいってきました。安さにびっくり!!そして新鮮。
    ちよっと最初は抵抗があり、近くに前から住んでいる友人と買い物にいきました。スーパーに今まで慣れていた私としては、全てが初めての経験でした。が、もーハマってしまいました。共働きには利用しにくいかもしれませんが、ぜひぜひ!!

  7. 407 匿名

    天満市場の中じゃないけど近くの豆腐屋、業務スーパーの縦筋にあるんだけど 豆乳安いし何よりも豆腐めちゃおいしいよ〜
    おからも無料でもらえます!
    私は近くに住んで六年ですが お買い物オススメツアーしたいくらい(笑)

  8. 408 匿名さん

    ぜひぜひお願いします。週末にでも本当に教えてもらいたいくらいです。

  9. 409 匿名

    自転車で買い物?徒歩?
    うちも天満橋筋買物袋提げて渡るけど、手が痛くて苛々が大変。
    タワーの上層なら部屋まで遠くて大変そうでお気の毒。

  10. 410 匿名

    パンはぜひぜひ
    『天満粉もん製作所』
    がおすすめ!!!
    池田町6-11
    06-4801-8640

    いってみて!!

  11. 411 匿名

    どこに買いに行っても帰っても全く荷物もたないとかありえないよ。
    そんなに嫌ならカタログみて宅配してもらえば?

  12. 412 匿名

    あと、中華は
    『双龍居』

    正直、オヤジは感じ悪いけど、味は絶品!!!業務スーパーとローレルハイツ北天満の間にあるよ。

  13. 413 匿名

    ↑そこまで書かれちゃうと、店の関係者の単なる宣伝?と思ってしまう。

  14. 414 匿名さん

    409さん 手が痛ければエレベーターに乗ってる時とかは下に置きますけど…その発想は無いですか?みんな色々工夫すると思いますが。何が気の毒なのか不明ですね。 商店街を袋持ちながら歩くは誰でも大変でしょうが高層だから余計に大変って事はさすがに無いでしょう。

  15. 415 入居者その1

    409みたいなのはスルーしましょ!!
    なんとしてもこの物件を叩きのめしたい方もいるんでしょうから。
    それより、私はこれから色んなここのいい所を一杯皆さんに伝えたいですね。永く住んでると気づかないことも、まだ越してきて間もないからこそ新鮮に感じる事が多いと思いますから。

  16. 416 匿名

    整骨院がなぜかめちゃ多いですよ〜
    それと天満駅近くのダイコク薬局の裏手にあるカレー屋さん私はお気に入りです!梨花食堂ってとこ。
    辛い本格的なカレーですよ

  17. 417 匿名

    スレ違いだけど、折りたたみできるオシャレなショッピングカートとかあるよ。布製で折りたためばカバンに入るから便利だよ。ちょっとセレブチックだしオススメ!
    男性だったら、手が痛くても頑張って!

  18. 418 匿名

    都島側に橋を渡ったところにあるCAFE MIYAKOJIMAも美味しいですよ〜。
    雰囲気も良くて大好きです。

  19. 419 匿名

    東向き中層階または上で検討中です。見える景色ですが大川の銀橋あたりくらいまでは見えますか?
    向きが違うのでどうなんだろと思ってます。
    南向きじゃないと無理ですかね…

  20. 420 匿名さん

    かつかつ見えますよ。ただ眼下の対岸の砂置き場(業者?)が東の中層階だと気になり結局東側は個人的には敬遠しました。東なら高層階ですね。

  21. 421 匿名

    値下げっていかな?一割引ぐらいになってほしいな。

  22. 422 匿名

    そうですか〜
    せっかく大川沿いのマンションなので川をキレイにみたいんですよね。
    でも南東は元より南は高くて手がだせません…
    営業の方が今の段階では部屋見せてくれないので(25階のモデルルームの南向きの景色)が良すぎて悩んでます

  23. 423 匿名

    北東角はどうでしょう?

    北向きは順光なので景色が綺麗に見えますよ。

    向かいのタワーのお見合いも最小限でリバービュー

    って実際見たわけじゃないけど。。

  24. 424 匿名さん

    421さん 値引きないみたいです…
    422さん 確かに25階の南東角の景色いいですよね。少し間取り的には使いにくさを感じました。川を眼下に入れるのであれば東か南ですもんね。私は梅田の夜景を見たいので西でも構わないと思って検討してます。
    でも販売しなくても部屋ぐらいは見せてくれたら良いのに思いますよね?手袋ちゃんとしますから!

  25. 425 匿名

    >422
    いくらなんでも大川がキレイは無理がある表現ですよ・・・

  26. 426 匿名

    高層か低層かは好みがありますが、
    高層に抵抗がなければ、
    ここは高層のほうが個人的にお買い得と思いますが。。。

  27. 427 匿名

    天満市場遅くまでやってたらなぁ
    市場やからしゃあないか

  28. 428 匿名

    大川自体はそんなにキレイではないけど、景色として見る大川は圧巻ですよ。

    ちなみに高層の契約者です。

  29. 429 入居者その1

    それは私も同感です。
    明日はパントリーにいってみます。

  30. 430 匿名

    マンション出来てて青田買いの段階じゃないからほんと見せてほしいです。大川は花火が上がるし、運河なので祭りの時に船渡御など船が通るので価値がありますよね。

    西はスカイラウンジ見せてもらいましたが夜はキレイでしょうね(*´д`*)
    西日が気になるところですがカーテン閉めてたら大丈夫なのかな

  31. 431 匿名

    ちなみに北からも川はよく見えますよ。
    いちばんのんびりとした風景は北だと思います。

    行かれた方は是非非常用エレベーターのとこから見てください。

  32. 432 匿名

    タワーは北東、北西角がおすすめ。
    上の人も書いておられましたが、のんびりとした眺望が素敵ですよ。
    私は北西の住人です。

  33. 433 入居済み住民さん

    みなさん、眺望楽しんでるようですね。私は南側の中層中住戸ですが、昼夜とも大川の眺望は最高です!
    中住戸なんで、東側の砂山もあんまり見えなくて気にならないし、丁度、川の上に居る感じで開放感あります。
    中層ですが、逆に桜を近くに見れて綺麗です。お値段はそれなりにしましたが、今はとても満足してます。
    夜の高速も予想外に綺麗です。

  34. 434 匿名

    みなさま入居おめでとうございます。

    やはりタワーだから景色は大事ですよね!

    今ネックなのは高速なのですが、東か南の中層以上で
    ベランダの窓開けてると音はどんな感じでしょうか?

    これからの季節だと開けたままで風を取り入れたいのですが、
    音がうるさくて無理なのかな?
    と感じておりまして。

  35. 435 匿名さん

    眺望なんて3日で飽きます。
    ここは窓を開けての生活なんて考えられない。

    ここは必ず後悔します。

  36. 436 匿名

    そりゃそうでしょう。好きで結婚した嫁や旦那でさえ飽きるんですから、同じ景色を見続けるのは飽きるでしよう。でも購入に至った経緯はそれだけではないです。後悔するもしないも個人の責任ですから。貴方が検討から外せばいいだけです。

  37. 437 匿名

    435さんのネガレスさえも、今となってはほほえましく読めてしまう余裕を感じてしまう今日このごろ。

  38. 438 匿名さん

    良かったです
    まぁ今が一番楽しい時ですからね
    honey moonとはよく言ったものです

  39. 439 匿名

    購入者の皆さん、将来の出口戦略はどう考えましたか?永住ですか、売却?賃貸?
    駐車場の管理、修繕などはいかがでしょうか?電気自動車に対応できそうですか?
    通勤、買い物は大変ではないですか?部屋から駅までの時間はどれほどですか?騒音はどうですか?
    子育て環境はどうですか?どこで遊ばせますか?学区は?
    サイゼリヤは美味しいですか?

  40. 440 匿名さん

    このような団地型マンションは買って後悔しそうで決断できませんね。

  41. 441 匿名

    団地かどうか、一度棟内の案内してもらうといいよ。そしたら、いかに説得力ないネガレスか気づくんじゃない??

  42. 442 匿名

    後悔するかもって初めに思ったら絶対止めた方がいい。後でやっぱりって事になるかも。高い買い物ですからここで満足が得られないと後々後悔です。満足してても後悔する事があるはずですからね。

  43. 443 匿名

    サイゼリヤは普通です。
    値段なり。

  44. 444 匿名

    今日も引越しのトラックが列をなしていました。
    すごい売れ行きですね。流石CTブランドですね。

    電気自動車が主流になるとタワー駐車場はどうなるんだろう?

    ココスとサイゼリヤ、100均とローソンが逆なら良かったのにね。

    子供はガーデンで遊ばせるでしょう。

  45. 445 匿名さん

    売れ残りもすごいのでは(笑)?
    完売には10年ぐらいかかるのではないでしょうか?

  46. 446 匿名

    希望の階層が売り出してないから待ってる私みたいな人もいるんですよ。一体いつになるんだろ…
    早くしてほしいな。

  47. 447 匿名さん

    流石に10年も放置(?)された部屋を購入する人いないでしょう。

  48. 448 匿名

    こんくらいの戸数は東京ならめずらしくないし。

    新世代団地やん。

    駐車場に充電設備追加するんじゃない?

    売れ残り多ければスミフが設置代も出すかも。

  49. 449 匿名

    天六の阪急タワーの記事が日経出てました。

    2013年竣工らしいから、販売時期がちょい被るかな。

    ジオタワー近いし安く出すだろね。

  50. 450 匿名

    ジオグランデの間違い…

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸