横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアパーク仲町台(仲町台プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 仲町台駅
  8. グレーシアパーク仲町台(仲町台プロジェクト)
匿名さん [更新日時] 2012-09-17 07:06:32

場所:都筑区新栄町15番
用途:共同住宅198戸
駐車場:165台 敷地面積:10144m2
延べ面積:19566m2
構造:RC造(一部SRC造)7F地下1F
着工:平成22年3月中旬
竣工:平成23年12月下旬
建設主:相鉄不動産
施工:フジタ

【スレッドタイトルを変更しました。管理人 2010.05.24】

[スレ作成日時]2010-03-08 22:27:39

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアパーク仲町台口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名

    吹付の割合が多いです。

  2. 402 匿名

    玄関周りは全面的にタイルだったと思いますよ。
    押さえるところは押さえているように思えました。
    全面タイルが良いならもっと売値が高い所のスレに行けばいかが?

  3. 403 匿名

    401ではないのですが。
    私が先月に見に行った時は棟によって玄関周りがタイルではなかったような記憶が。。。勘違いかな?北向きの棟の側面なんかも吹き付けだったような?全体的に吹き付けが多かったように思う。タイルの方が汚れにくかったり、耐久性?があると聞きました。やはり、タイルのが高級感ありますよね。

  4. 404 匿名

    最近知りましたが遠方なのでまだ見れてません。
    HP見たら全体タイルぽかったので、玄関回りだけタイルというのも想像できませんが。
    バルコニー側は吹き付けで廊下側はタイルということですかね?

  5. 405 匿名

    たしかベランダが吹付で玄関側がタイルだったかと思います。
    まあ全面タイルで高級感のあるマンションが欲しけりゃ、ここみたいな庶民的なマンションではなく高額マンションを見に行く事ですな。(笑)

  6. 406 匿名

    売れてない?

  7. 407 匿名

    このあいだ現地モデル凄い来てたから売れだしたのかもね!
    値下げはしてなかったと思う。
    まあ仕上げは押さえているけど見た感じそんなに悪くないし何より立地がよいからね!
    住不はメチャ高だろうし外観も良いようで住むとなるとちょっとこっ恥ずかしいし。
    決め時かな…。

  8. 408 匿名

    うーん、設備よくないよね。床暖房もウォシュレットも食洗機もオプション。ちょっと今時めずらしいよね。かなり、コストダウンしているよね。まっ、マンションは設備でなくて立地だけど。すみふは高そう。そして、売れ残りそう。

  9. 409 匿名

    もっとわざとらしくないように書けば良いのに。。

    設備はない
    立地はよい


    この二点でしょ、言いたいのは。


    フジタの施工で、物は悪くないのに、下らない営業は価値を下げるよ。

  10. 410 匿名

    フジタの施工って良いの?

  11. 411 匿名

    結局、作るのは職人さんだから、建設会社の違いは管理の違いだけ。そういう意味では良いですよ。

    実際の物は、見てみないと分かりません。

  12. 412 匿名

    以前、見に行って検討から外したのですが、まだ未練があります。南側はリコー、東側は交通量と高校のグランド、北側は駐車場、西側は私には検討できる部屋がちと高く、どこを選べばいいのか分かりません。

  13. 413 匿名さん

    南側がいいな。
    東側はかなりうるさいと思う。
    交通量かなり多いからね。

  14. 414 入居前さん

    南側でもリコーから結構離れているらしいから、現地で南側を確認してみたらどうでしょう?

  15. 415 入居予定さん

    東側の上の階がいいですよ。
    東側だけ遮音のいいガラスを使っているし、上の階なら高校も気にならず、ついでにスカイツリーとか東京タワーとかランドマークタワーとかが一望出来て眺望最高。
    もう建物は建っているんだし、音が心配なら実際の部屋を見せてもらえばいいと思います。

  16. 416 匿名さん

    でも窓をあけたらうるさい。
    スカイツリーは無理でしょ?

  17. 417 入居予定さん

    >スカイツリーは無理でしょ?

    無理じゃない。
    方角的に東京タワーと並んで見える。
    ホームページにも載ってるし、嘘だと思うなら現地で確認させてもらいなさい。

    クルマのうるささも、高層階なら窓を開けても気にならない。

  18. 418 匿名

    真ん中に駐車場の配置。他になんとかならなかったのでしょうか?

  19. 419 匿名

    どのくらい残ってるんでしょうか?もう、選べる余地はない?

  20. 420 匿名

    第4期までの状況を見ると、残ってるような気もするけど。。そもそもどの棟が残ってるんだろう。

  21. 421 匿名さん

    南サイドはまだ残ってるのかな?

  22. 422 匿名

    リコー側ですよね?結構リコーが近いですよね。私は少し前から検討しているんだけど、なかなか踏ん切りがつかない。立地はすごく気に入ってるんだけど。。仕様や外観が気に入らない。あと、夜に公園側でない道路を通ったら、思ったより人通りが少なかった。

  23. 423 匿名

    気に入らない点が複数あるなら待った方が賢明だと思いますよ。抽選なら仕方ありませんが…。私は隣区ですが契約した後、すぐ近くに別の新築マンションが出来る事を知り、冷やかし半分で見に行ったらあまりの設備・仕様の違いに愕然とし、結局手付金放棄して解除した苦い経験があります。大きなお世話かもしれませんが焦りは禁物です。

  24. 424 匿名

    じっくり考えて良いかも。せっかく出来てるから、何度も足を運んで、納得行ってから買った方が良いじゃない。

  25. 425 匿名

    422です。価格も魅力なんです。80平米ぐらいだと、お求めやすいお値段ですよね。住友のシティテラスも販売が控えてますが、うちには手がでないと思います。今、同じ横浜市に住んでいますが、こんなキレイな町並みではないんです。仲町台に降りて感動しました。

  26. 426 匿名さん

    そろそろ値引きの話はできるかな?

  27. 427 匿名さん

    ここって本当に床暖房、ウォッシュレットがオプションなんですか?

  28. 428 物件比較中さん

    床暖房はオプションでも付けられないと聞いた覚えが。。。。
    ウォッシュレットはオプションだけど、サービスすると言われました。

  29. 429 匿名

    ガス床暖房がついてたらよかったかも…

  30. 430 匿名さん

    相鉄物件だから無理!
    なぜか床暖房なしの物件が多いよね(笑)

    セコい!!

  31. 431 匿名さん

    仲町台なんて?どこ?

  32. 432 匿名

    ガスの床暖房って…
    ここ“オール電化” じゃないの?

  33. 433 匿名

    場所はいいよね。こじんまりとした街だけど。

  34. 434 匿名さん

    床暖房がオプションでも付けられないっていうのは、
    二重床ではないということですか?
    それともオール電化だから難しいとか・・・?

  35. 435 匿名さん

    ↑床暖房を付けると、エコポイントの対象外みたいです。

    立地・環境と価格的には、概ね納得してます。

  36. 436 匿名さん

    普通はエコポイントより、
    床暖房が喜ぶと思うのだか…

  37. 437 匿名

    もう、入居している方もいるみたい。あと、どのくらい残っているのかな。私も立地、価格は気に入っている。どの棟にすればいいかが問題。あと、近い将来、外観が汚れそう。

  38. 438 匿名

    床暖房って、何年後とかにに付けられるのかしら?大掛かりな工事が必要?

  39. 439 匿名

    施工済みなら、2割引位なりますか?

  40. 440 匿名さん

    もし、2割引きだったら、4000万円が3200万円かぁ〜。

    悪くないね。
    来週あたりにでも、もう一度行ってみようかな?

  41. 441 匿名さん

    先日、契約しました。
    これからよろしくお願いします。

    都筑区内から引っ越しされた方にお伺いしたいのですが、
    引っ越し業者は費用や対応など含めて、何処がいいですか?

    モデルルームに行った時には、『引越のサカイ』が多く目につきましが、オススメあれば
    教えて下さい。

  42. 442 匿名

    うちはサカイにしたけど、なかなかよかったよ。ネットでの評判が悪いから気になってたけど、結局は担当者次第だね。

  43. 443 匿名さん

    >もし、2割引きだったら、4000万円が3200万円かぁ〜。


    ありえんでしょ。
    ここらの築10~20年ぐらいの中古マンションでも3000~4000万はするのに。

  44. 444 入居予定さん

    >441さま

    サカイはマンション全体の引越幹事会社なのでそちらを利用している方が多いようです。
    ウチも不満は無かったですよ。
    物件での契約案件で問題があると今後の相鉄との取引が無くなってしまうかもしれないから、その点は完全な個人契約より丁寧になるのではないでしょうか。
    作業員も多く配置されているようで、作業スピードも速かったです。

    サカイ以外ではアートもちらほらと見かけますね。

  45. 445 匿名さん

    441です。
    >442さん&>444さん

    引っ越し業者の情報ありがとうございました。

    残念ながら、私達は年明けの引き渡しで、年賀状には新居の住所は
    書けませんが、入居できるのを今から楽しみにしてます。

    よろしくお願いします。

  46. 446 周辺住民さん

    毎日、前を通ってます。
    窓にも灯りがともり始めましたね。
    後どの位残ってるんだろう?
    先日、シティーテラス仲町台に電話したけど、かなり強気な価格そう。

    ココは設備仕様は△ですが、大規模物件で完成済みだし値引き次第ではアリかも…。

  47. 447 匿名

    何割引きなんだろう。

  48. 448 匿名さん

    先月モデルルームに行った時は、値引きに関してあまり期待できる話はなかったけど・・・。

    しいて言えば、エアコンや食洗機などのオプション付きで販売してたくらいでしたね。

    値引き額増えたのかな?

  49. 449 匿名

    人気のなさそうな部屋ならかなり割引できるみたいな話は出たけど。

  50. 450 匿名

    それってどのあたりの部屋?

  51. 451 匿名

    今だにダイレクトメール来ますが…まだ売れ残っているんでしょうか?

    幼稚園からずっと同じ勝田小学校の同級生の方が大勢買ったみたいです!皆さん知り合いで、ママ達も 子供達も、楽しそう!
    でも…うちは他を買いました。

  52. 452 匿名

    引っ越し会社は、何件か見積もりしてもらい…値引き交渉したらかなり安くなりましたよ! うちは、アートにしました!格安ハートの見積もりをちらつかせました!

  53. 453 匿名

    残りいくつぐらいですか?

  54. 454 匿名

    残りはいくら位のお部屋が中心ですか?

  55. 455 匿名さん

    実際の部屋を見てきました。
    去年、駅前のモデルルームで見た時よりも良かったという印象です。
    南向きのB棟リコー側を検討してますが、日当たりは良さそう。

    シティテラスも見ましたが、80m2以上を希望してるので、ウチでは手が出そうにはありません(>_<)

  56. 456 匿名

    あと、どのくらい残っているんでしょうか?以前、見に行って検討から外したのですが、まだ気になっています。入居された方もいるみたいですが、生活はしやすいでしょうか?

  57. 457 匿名さん

    D棟入居者です。
    先日営業さんに聞いたら、残りは40戸位みたいです。

    「住み心地」はイイですよ。
    日当たりは良いし、暖かいし特に文句はありません。
    せっかくのエントランスが殺風景なので、クリスマスツリーとか有るとオシャレで良いんだけど…。

  58. 458 匿名

    D棟は前が駐車場ですよね。上階だと気になりませんか?

  59. 459 匿名さん

    257です。

    私達も入居するまで多少不安がありましたが、実際住んでみて、駐車場は特に気になりませんでした。
    眺めが良いとは言えませんが…。

    冬場で窓を閉めてるせいなのかもしれませんが、騒音も全く気になりませんね。

  60. 460 匿名

    ずっと気になっていて、冬休みに建物を見に行ったのですが、団地っぽくてがっかりしました。吹き付けでコスト削減ですか?

  61. 461 匿名さん

    機密性について質問です。
    ここって床暖房ついてないと思いますが、寒くはないですか?

  62. 462 入居済み住民さん

    昼間晴れてる時はエアコンなしでも、寒くありません。
    我が家は日中エアコンなしで過ごしてますよ。
    夜はこの季節、さすがに使用してますが、設定温度21度くらいで十分なくらいですよ。

  63. 463 匿名

    大規模でもないし、施工後に残り40なら苦戦してますね。
    もう少し値下がるのを待ちます。

  64. 464 購入検討中さん

    外観は気にする方です。
    外観が吹き付けと書かれた書き込みがありますが、
    どの部分が吹き付けなのでしょうか?
    ベランダ側でしょうか?
    どの位の割合が吹き付けなのでしょうか?
    ベランダ側でしょうか?概要を見て東側がいいなと思っているのですが、東側は残り少ないのでしょうか?
    遠方なので気軽に現地に行けませんので、どなたかよろしくお願いします。

  65. 466 匿名さん

    10年前は、新築3000万代のエリア

  66. 467 匿名

    結露はできますか?24時間換気をしてれば大丈夫でしょうか?素敵な街なのので検討しています。入居されている方、生活しやすいでしょうか?

  67. 468 匿名さん

    結露はないですし、とても住みやすく満足してます。
    >462さんも言っているように、日中も暖かく快適です。

  68. 469 匿名

    B棟を検討しています。

    上記の『とても住みやすく満足しています』というお話を聞いてちょっと安心しました。
    あとは直床の点が気になっていますが騒音はどうですか?
    物音とか、どの程度聞こえますか?

  69. 470 匿名さん

    騒音ですが、上の階の方が引っ越ししてきた際、エアコン取り付け工事の音がしたくらいで、今は気になりませんよ。

    お子さんがいるみたいですが(挨拶に来た際にいっしょにいたので)、夜も静かです。

  70. 471 購入検討中さん

    ヴィークコートセンター北のモデルルームを見てきました。
    長谷工施工で直床東向き80㎡で6000万円以上!

    これで港北NTエリア内の物件が全て出揃ったと思いますが、ココの広さと価格はかなり魅力的。
    あとどれくらい残ってるのかな?
    最近、モデルルーム行かれた方がいましたら教えて下さい。

  71. 472 購入検討中さん

    東側は残っていますか?

  72. 473 匿名

    469で騒音について質問したものです。

    お答えいただきありがとうございました。実際に住んでいる方のお話はありがたいです。
    小さな子供がいるので、やはり音について一番気になるところでした。
    自分たちがまず注意して過ごすのはもちろんのこと、あとはご近所さん次第ですね。

    縁がありましたら同じマンションの住人としてどうか宜しくお願い致します。

  73. 474 匿名

    雨の日も公園側から駅まで行かれますか?

  74. 476 匿名さん

    474さん、平日の通勤についての質問と想定してますが、ここの住民に限らず、せせらぎ公園が最短ルートの近隣住民の方は駅まで利用していると思います。ただ日没以降は街灯があまり多くないので暗いため、避けるのがよろしいかと。夜は駅~サカタのタネ本社~大通りへでてまっすぐが安心。

    グレーシアは元、ゲームメーカーのナムコがあった場所ですね。

  75. 477 申込予定さん

    昨日、モデルルームにいってきました。
    仲町台で、魅力的なプライスを出していただき、
    決心ができました。
    雪のせせらぎ公園も良かったですよ。

  76. 478 匿名

    4000万位のお部屋ありますか?いくつ位お部屋が残っていますか?外観がよくない、みたいな書き込みがありますが、どうですか?私はだいぶ前にマンションギャラリーに行ったもので、まだ完成された建物を見てないんです。かなり値引きがあるなら、もう一度行きたいです。

  77. 479 匿名

    先日、見学に行ってきました。残りも少なくなっており値引きも提示していただきました!先週だけでも3件成約と言っていましたよ。4,000万位の部屋は何件かあったと思います。

  78. 480 匿名

    貯水池?があると聞きました。今まで見てきたマンションで貯水池があったのは初めてです。雨が多い地区なんでしょうか?マンション内は湿気が多くなったりしないのでしょうか?

  79. 481 匿名さん

    ここら辺のマンションは貯水池多いよ。
    学校にもあるし。
    雨が多いとかではなくて、川が氾濫しないように、池に一時的にためて、チョロチョロ川に流すようにしてるらしい。

  80. 482 購入検討中さん

    479さん、値引きがあったんですか?
    担当された営業マンに確認します。

  81. 483 匿名さん

    いよいよ三井さんの力を借りることになったんですね。
    http://search-rehouse.jp/search/custom_rehouse/%E9%83%BD%E7%AD%91%E5%8...

  82. 484 匿名さん

    ↑でも、全部売れたのか、もう見れなくなってる。

  83. 485 匿名さん

    期末ですからね。
    完成物件は500万以上も狙えるんじゃないでしょうか。

  84. 486 匿名

    雨の日は公園側から出ると階段の所が土で汚れたり滑りませんか?

  85. 488 匿名

    残り何戸でしょうか?

  86. 490 購入検討中さん

    ここは建ってから結構経ちますが
    人気がなく売れ残っている感じなのでしょうか?

  87. 491 物件比較中さん

    ここはすごいですよ。
    まだ4分の1は残ってるし、1,000万引きもありますからね!!

    もう少し待てば1,500万引きもありうるかも!!!

    2,000万引きになったら買いますよ~

  88. 492 購入検討中さん

    1000万円引き?!
    それは本当ですか?
    予想ですか?
    営業さんからお話があったんでしょうか?

  89. 493 匿名

    4分の1も残ってますか?

  90. 494 匿名

    それは半端ないです

  91. 495 購入検討中さん

    実際あとどのくらい残ってるかご存じの方いますか?

  92. 496 匿名

    そんなに引くわけなかろうに…

  93. 497 匿名さん

    物件価格の2割引き程度は完成物件なら
    十分あり得ると思います。
    5千万なら1千万引きですね。
    売れ残り分の管理費や修繕費の負担も
    バカにならないですからね。

  94. 498 検討中

    かなり値引きあります。

    仲町台からのロケーションは最高ですね。。

    でも結局は売れ残りかな。

    駐車場の作りも最低ですね。

    どこまで妥協するかな。

  95. 499 購入検討中さん

    値引き何パーセントくらいですか。

  96. 500 検討中

    玄関側ががっかりですよね。
    駐車場が真ん中にあって。
    配置、なんとかならなかったのでしょうかね??

  97. 501 物件比較中さん

    駐車場については同意。
    面する緑道と公園が固定資産税のかからない庭だと思えば
    これはこれでありかな・・・という気もする。

  98. 502 検討中

    現地みましたが、窓をあけたら駐車場の部屋がありました。

    購入された方は納得してると思いますが。同じマンションに住むと思うと

    ちょっと引きますね。。。


    仲町台なら、いっそのこと、駐車場なしで中に共有スペース作ったほうが良かったでは

    ないでしょうか?(外野話ですが・・)

  99. 503 検討中さん

    現地を見てきました。
    真ん中駐車場で、駐車場に面してる棟もありましたよね。

    ただ、最近はそういう物件が多い様な気がします。
    市ヶ尾もシティもそうだったような。。。

    駐車場に面してる棟は南向きだったのではないでしょうか。
    道路に面してない分駐車場が見える。。購入された方の価値観だと思います。

    難しいですよね。
    仕様、外観も気になりますが自分は1番は毎日暮らす部屋だと思うので。
    どこで妥協するかです。

  100. 504 匿名さん

    >499さん

    値引きがどれくらいかは、営業マンに聞くのが一番良いと思います。
    こういう掲示板だと、アレですし‥‥。

  101. 505 検討中

    だいぶ前から、検討して悩みまくっています。仲町台の街やせせらぎ公園は気に入りました。
    駐車場もそうですが、吹き付けの多い外観がどうも。。。
    団地っぽく見えるような。
    しかし、だいぶ残りもなくなってきたようで、決断をしなくてはいけないんですが。
    かなりの値引きで迷います。
    隣駅に図書館などがあるのはいいですね。
    決断が難しいです。

  102. 506 匿名さん

    そんなに値引いてるのですね!

  103. 507 検討中さん

    最終期の広告が入ってきましたね。

    広い間取り・・特にリビングの広さはいいですね~

    立地や外観設備をとるか、充実した間取りをとるか悩み中。

    色々見れば見るほど迷いますね;;
    立地や外観はよくても隣のマンションとお見合い状態のもあったりして。
    余計建設中のマンションを買う勇気がなくなってきました。

    セカンドゲートから緑道に直に出られるのっていいですよね。




  104. 508 物件比較中さん

    茅ヶ崎側のスミフ物件も公園に面してるけど
    公園としてはせせらぎの方が好きだなぁ
    悩む。。

  105. 509 検討中

    公園に出る側は、雨の日に滑ったりしませんか?簡単な木の階段ですよね。

  106. 510 匿名

    今、道にたけのこがかおだしてます~

  107. 511 検討中さん

    筍・・道?森ではなくて?


    雨の日などは隣の桜並木の道を通る方が安全なんですかね?

  108. 512 購入検討中さん

    先日モデルルームを拝見しました。

    こういった仲町台の街並みや、公園など住環境は他を捜してもなかなか無いですよね。
    駅から徒歩10分圏内で、角部屋の4LDKで4000万円台は魅力的。
    何部屋か見せていただきましたが、それぞれ一長一短。
    抽選になる部屋もあるようですので検討してみます。


  109. 513 物件比較中さん

    緑道が通学路っていいですよね〜
    自分も小学生に戻って通いたいです。

  110. 514 匿名さん

    緑道も善し悪しです。
    明るい時はいいけど、冬とか薄暗いと怖いです・・
    あまり暗い時に子供は歩かせたくないですね。

  111. 515 検討中

    施工から約半年。もうすでに吹き付けの外壁が汚れてませんか?

  112. 516 匿名さん

    竣工からというより、外観の幕が外されてから1年位経ってますが、
    まだ汚れてないと思いますよ。

  113. 517 物件比較中さん

    緑道、予想以上に寂しい感じでした。夕暮れから通るのに怖くないですか。
    たまたま連休中で帰省して人が少なかったせいかな。

  114. 518 匿名さん

    平日の夕暮れなら、ランニングする人、犬を散歩させる人、家路へ急ぐ人でそれなりですよ。完全に日がくれたら少ないですけど、深夜でもない限り池があるあたりは誰もいないなんてことはなかったです。ただ女性の一人歩きにはちょっと怖いですね。池と反対方向は夜に歩いたことがないのでわかりません。

  115. 519 検討中さん

    夕暮れなら平日の方が人が多いでしょうね。

    朝は緑道、夜は大通り経由が安全なのではないでしょうか。
    どちらからも時間が変わらないのはいいですよね。

  116. 520 物件比較中

    竹やぶ側ってやっぱり嫌ですか?

    虫って気になるのでしょうか?


  117. 521 匿名さん

    >竹やぶ側ってやっぱり嫌ですか?

    好みじゃない?
    公園が多い港北NT内の物件なら、ある意味普通だと思うけど。

  118. 522 検討中さん

    私は保存緑地(竹藪?)が気に入りました。
    毎日避暑地にいるようですよね~

    窓を開けても本当に静かだし。

    やっぱり好みの問題でしょうね



  119. 523 購入検討中さん

    勝田小学校、早渕小学校の評判、学力ってどうなんでしょうか?

  120. 524 匿名さん

    公立小学校の学力って・・・・そんなに差はないと思いますが。
    学力を気にされるなら、迷わず私立でしょ。
    ここらへんは、私立に行く子多いです。

  121. 525 匿名

    本当だよ!
    ぐだぐだ言うなら私立に行かせなさいよ!!

  122. 526 匿名

    久しぶりに見てきました。やっぱり環境は良いですね。
    地元の物件にしようか迷ってますが、ここも捨てがたいです。

  123. 527 入居予定さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  124. 528 匿名さん

    A棟って西向きですよね〜?
    ここで聞くより、営業に聞いて日影図を見せてもらったら?

    っていうか、完成済み物件なんだから実際に見にいったらどうでしょう。

  125. 529 入居予定さん

    528さん
    コメントどうもです。
    次金曜日にも見に行くんですが、あいにく天気良くなくて、梅雨があけないとなかなか☀の日に見に行く事ができないので…。

  126. 530 匿名

    7時くらいまで電気いらずですよ
    洗濯物もよく乾きます

    西向きですが通気がいいからかまだ暑いとは感じませんね

  127. 531 匿名さん

    >527、 529

    「入居予定さん」となっていますが、、、契約はしたのでしょうか?
    質問の内容を見る限りよくわかりませんね。

    もし契約者なら検討版より住民版に質問したほうがイイかも。

  128. 532 入居予定さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  129. 533 匿名

    都筑区の緑道や広大な公園って怖くないですか。
    結構オカルトな話ありますよね…

  130. 534 周辺住民さん

    完売のようですね。

  131. 536 534

    534です。

    現時点で完売ではありませんでしたので、
    訂正とさせて下さい。

  132. 537 周辺住民さん

    公式HPが"完売"表示になりましたね~

  133. 538 周辺住民さん

    やっとですね。

  134. 539 匿名さん

    限定1邸キャンセル住戸がでてるようですね

  135. 540 匿名

    どの棟ですか?

  136. 541 マンション住民さん

    539さんではありませんが、127号室なのでC棟ですね。

    http://www.sotetsufudosan.co.jp/common/outline/3/?seq=1
    http://www.green198.jp/plan/pop-cd.html

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸