大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 堂島浜
  8. 大阪駅
  9. パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?
三井のすずちゃんマニアさん [更新日時] 2024-06-16 20:59:14

西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
全国的にも注目を集めている計画であり、三井不動産グループ初の「分譲マンション」と「ホテル」の大規模複合開発とのことで、非常に楽しみなプロジェクトです。
公表されている情報はまだ限られていますが、色々と語り合いましょう!

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154832

所在地:大阪府大阪市 北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅 徒歩10分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅 徒歩6分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩10分
京阪電鉄中之島線「渡辺橋」駅 徒歩3分
JR東西線「北新地」駅 徒歩6分
総戸数:513戸(一般販売対象戸数357戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.13㎡~200.85㎡

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社


【参考URL】(プレスリリース)https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0601/


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2023年12月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91758/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
勇気爆発のその先へ!!  パークタワー大阪堂島浜 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/96682/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!前編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98478/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/

[スレ作成日時]2023-06-02 22:59:58

パークタワー大阪堂島浜  [第1期]
所在地:大阪府大阪市北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.13m2~200.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 513戸
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー大阪堂島浜口コミ掲示板・評判

  1. 1201 マンション検討中さん

    坪400って
    モデルルーム行った時
    恥かくからやめといた方がいいよ

  2. 1202 マンション検討中さん

    >>1192 ご近所さん
    なんかアンダーの情報のような感じで、適当なこと書いてる人がいますね。

  3. 1203 マンション検討中さん

    >>1199 口コミ知りたいさん
    高速壁ドンで日当たりも眺望も無しだからね。

  4. 1204 匿名さん

    >>1199 口コミ知りたいさん
    そもそも高速より下に住戸はない

  5. 1205 マンション検討中さん

    ホテル上角部屋一般で出るのは北東角ペントの1部屋だけですね、、、

  6. 1206 マンション掲示板さん

    >>1205 マンション検討中さん

    大変申し訳ございませんがその通りです、、、
    一般販売では有りません。

  7. 1207 評判気になるさん

    さすが三井
    一般販売に厳しいね
    フォーシーズンズのホテル上を
    たくさん一般販売してくれた東京建物は良かった
    (倍率高かったけど)

  8. 1208 坪単価比較中さん

    >>1207 評判気になるさん
    大変申し訳ございません。

  9. 1209 マンション検討中さん

    投資で買うならランニングコスト低いホテル下?

  10. 1210 匿名さん

    GGOスレで東京から昨日来たと書いた5人組、の堂島訪問はここじゃないの?東建の方に行ったの?

  11. 1211 名無しさん

    S81As 低層でいくらくらいでしょうか。

  12. 1212 検討板ユーザーさん

    >>1211 名無しさん

    6000程ときいています。

  13. 1213 通りがかりさん

    >>1211 名無しさん
    最近のデベの販売見てたらわかると思うけど、部屋タイプや階数だけでなく、何期何次の販売かによって価格は大きく異なる。
    一般に低層は一期一次では出てこない可能性高いので、階数下がっても、一期一次で販売された上の方の部屋より高いこともあり得る。勝どきなんて極端だけど。
    なので、低層階がいくらかは分からないというか、おそらくそんなに安くならない。
    欲しい人は一期一次で何とか買う方が良いです。

  14. 1214 名無しさん

    東京の投資家も集まるし、GGO程ではないけど中津やシエリア中之島よりは倍率高そうだな。

  15. 1215 匿名さん

    >>1214 名無しさん

    東京の投資家がね 草

  16. 1216 マンコミュファンさん

    >>1211 名無しさん

    7階が1番下ですけど13000万円台の予定です。

  17. 1217 通りがかりさん

    >>1216 マンコミュファンさん

    4階から住居ではなかったのですか?

  18. 1218 マンション掲示板さん

    >>1216 マンコミュファンさん

    間取りと広さと方角はどちらでしょうか?

  19. 1219 評判気になるさん

    >>1217 通りがかりさん

    その間取りは7階からなんですよ。下は2L

  20. 1220 マンション検討中さん

    7階で坪650万かぁ
    建築費高騰の影響とグラングリーン特需を受けて
    ガツンと利益乗っけて来ましたね
    東京の投資家さんが買ってくれるんやろか?

  21. 1221 eマンションさん

    >>1220 マンション検討中さん
    何平米の話してるの?

  22. 1222 マンション検討中さん

    ここホテル上角部屋だと坪どれくらいですか?
    北西以外で

  23. 1223 匿名

    坪1000万が下限。

  24. 1224 マンション検討中さん

    ホテル上の角部屋の一般販売は1部屋のみになりそう

  25. 1225 マンション検討中さん

    >>1223 匿名さん
    それは強気すぎますね。

  26. 1226 マンション掲示板さん

    >>1225 マンション検討中さん
    そもそもアンダーの人しか買えないから、一般の人には関係ないと思う

  27. 1227 マンション検討中さん

    大阪の不動産
    追い風は続きそうですか?
    中心部の新築売れ残り 増えてきているのでは?

    東京以外の不動産バブル
    終焉近いのではと危惧しています

  28. 1228 マンション検討中さん

    新築売れ残りは増えてないです
    むしろ引合いが多くて値上げ傾向
    価格上昇し過ぎて実需が引いてる印象
    投資資金の流入が止まると危険かもしれませんが
    ここから5割上げて3割暴落みたいな可能性も

  29. 1229 匿名

    >>1227 マンション検討中さん

    東京都心3区と同じく大阪北区はまだまだ強気相場が続くでしょうね。
    (梅田スミフは別問題)
    あくまで、タワマンのみ。

  30. 1230 マンション掲示板さん

    >>1226 マンション掲示板さん
    アンダーの方はそれでも購入するんですね。
    GGOと変わらない値段で。

  31. 1231 坪単価比較中さん

    >>1230 マンション掲示板さん
    このグレードでは売れないですよね。

  32. 1232 通りがかりさん

    パークタワーシリーズでは東京より高いんちゃうか

  33. 1233 匿名さん

    パークコート勝どきのプレミア角部屋が今販売されていたら、1500万は下らないだろう。
    お見合い部屋は除く。

  34. 1234 匿名

    パークタワー勝どきの間違い。

  35. 1235 マンション検討中さん

    いくらなんでもこの価格が本当ならちょっと欲張り過ぎ感がでてますね。
    これでは大阪人もいくらなんでも検討し直すのでは。

  36. 1236 マンション検討中さん

    価格はパークコート!

  37. 1237 通りがかりさん

    >>1236 マンション検討中さん

    一番懸念されていた事になりそうですね。
    大阪の方はつくり、中身の拘りが少なく目が肥えている方が東京の方と比べすごく少なく販売が容易だと聞きました。実際大阪の利益率はかなり高いです。
    簡単に言えば舐められていると言う事です。
    少しは焦らず冷静になるべきですよ。

  38. 1238 匿名さん

    もう売り切れ間近らしい。

  39. 1239 匿名さん

    >>1238 匿名さん

    話しが全然違いますが?面白い事いいますね。

  40. 1240 匿名さん

    >>1238 匿名さん

    近々に行く予定ですが、状況が急展開ですね。連絡して確認してみます!

  41. 1241 匿名さん

    この価格が本当なら売れへんやろな。
    もっとしっかりつくっていたら別やけど。

  42. 1242 匿名さん

    ホテル上はアンダーで、つくりも価格も実際のところは情報がでてきませんから、とやかく言っても仕方ありません

  43. 1243 マンション掲示板さん

    ホテル下はそこまでの価格ではありませんよ。
    ホテル上は広い部屋ばかりで、単価も盛られてるというのもあると思います。

  44. 1244 坪単価比較中さん

    ホテル下は価格もそうですがグレードが大変気になりました。
    パークタワーと言えばそれまでですが、トイレタンク、後付けエアコン、キッチンブランド、風呂ブランド、寝室、玄関のボコ付き等と色々と安っぽい感じが目に付きます。
    その辺のタワーマンションと何ら変わりありません。もう少しではなくもっともっときちんとして欲しいと率直に思いました。

  45. 1245 マンション検討中さん

    ブリ堂より土地も建物も3割高くなるだろうという予想が出てたので
    ホテル誘致が上手くいかないと
    スペックに対して割高に感じるのは致し方ないです

  46. 1246 通りがかりさん

    >>1245 マンション検討中さん
    そもそもこれから出てくるブリ堂はめちゃくちゃ高いらしいですけどね。

  47. 1247 マンション検討中さん

    ブリ堂は周辺価格と需要に合わせて値上げするのだけれど
    パークタワーは土地価格と建築費に合わせて値決めしてるので
    需要とのミスマッチがありうると考えてる
    仕様と周辺相場から見てややチャレンジングだと感じる

  48. 1248 評判気になるさん

    >>1247 マンション検討中さん
    何故パークタワーは周辺価格と需要を無視して値決めをしたと思ったのですか?

  49. 1249 評判気になるさん

    >>1248 評判気になるさん

    バレーサービスは結局無かったのでしょうか?

  50. 1250 評判気になるさん

    >>1247 マンション検討中さん
    ちょっと意味がわからない

  51. 1251 口コミ知りたいさん

    >>1250 評判気になるさん
    「三井よりオレの方が分かってる」つもりのただの素人でしょう。

    まだ一般販売は予定価格すら出てないのに笑
    アンダー販売から始まって一般販売の価格が決まるまでデベが何もしないと思ってるのでしょうね。

  52. 1252 評判気になるさん

    まだアンダー来場予定半分も捌けてないのにアンダー住戸半分以上捌けてる
    バレーサービスあり
    さぁ頑張れ倍率下げ工作員

  53. 1253 匿名さん

    >>1244 坪単価比較中さん

    そんなに仕様レベルが低いんですか?
    パークコートに成れなくて当然ですね。

  54. 1254 eマンションさん

    >>1252 評判気になるさん

    ええ!??
    ここバレーサービスがあるんですか??

  55. 1255 坪単価比較中さん

    >>1253 匿名さん
    ホテル下は
    その辺のある一般タワーマンションに毛が生えた程度もしくは同じです。
    特にトイレ、キッチン、風呂はほぼほぼ同グレード人によっては下です。エアコンもリビング以外後付け、もちろんリビング以外全て天井はパークタワー仕上げです。
    パークタワーって言っているのでそれまでですが。
    三井アーバンホテルは三井ホテルグループの中でも一番安い料金で宿泊できる大衆ホテルです。そのホテルに見合ったマンションと言えば想像つくかと思います。


  56. 1256 名無しさん

    ここのアンダー販売の手付金は10%になりますか?

  57. 1257 通りがかりさん

    >>1255 坪単価比較中さん
    すみませんが三井ガーデンホテルと三井アーバンホテルは別物で、三井アーバンホテルは今は名前も経営も変わりました
    三井ガーデンホテルはそこまで安くないです

  58. 1258 匿名さん

    阪急系のホテルよりグレードは高いと思います

  59. 1259 口コミ知りたいさん

    >>1257 通りがかりさん
    一休の1泊料金ですが、

    コンラッド大阪の69,000円
    セントレジス64,000円
    リッツカールトン62,000円
    W大阪58,000円
    インターコンチネンタル50,000円
    帝国ホテル27,000円
    アロフト大阪堂島22,000円
    ホテルニューオータニ19,000円
    レスパイア16,000円
    三井ガーデンホテル大阪プレミア13,000円
    アパホテル(大阪梅田駅タワー)10,000円

    三井ガーデンホテルは安いですよ。

  60. 1260 匿名さん

    >>1257 通りがかりさん

    なんでやねん!
    めちゃくちゃ安いやん!
    ネットで調べてみーや!
    三井ガーデンプレミアは大衆ホテルやで!

  61. 1261 匿名さん

    >>1260 匿名さん
    わざわざ一休ポイント利用の割引料金出さなくても
    実際はホテル日航と同じ価格帯になっています

  62. 1262 名無しさん

    >>1259 口コミ知りたいさん

    アパホテルと同レベルって事か、、、悲
    マンションもそれに合ったマンションか、、、悲
    賑やかでガサガサしたややこしい客多い、、、悲

  63. 1263 評判気になるさん

    >>1261 匿名さん

    日航に失礼!

  64. 1264 匿名さん

    ここの購入者は三井とゆかりのある人が多く三井ガーデンホテル嫌じゃ無いでしょう 
    ホテルサービスも受けられて便利です

  65. 1265 評判気になるさん

    みなさん、思ったよりも高そうで、いらだってますね。

  66. 1266 マンコミュファンさん

    >>1264 匿名さん

    いくらゆかりのあると言ってもね。
    ここまで低グレードだと昔のよしみとは言ってられないですね。
    そこまでお人よしな人なんて居ますか?

  67. 1267 マンション検討中さん

    フォーシーズンズより安いのは仕方ないとして
    アロフト大阪堂島より三井ガーデンホテルは安くなるか
    リバービューでも安くなるよなぁ

  68. 1268 eマンションさん

    >>1267 マンション検討中さん

    グレード自体三井が2ランクおちます。おこがましいです。
    アフロトとセレスティンが同等です。
    フォーシーズンはセレスティンの2ランク上です。
    残念ですがマンションの差も同じです。

  69. 1269 マンコミュファンさん

    >>1267 マンション検討中さん
    宿泊費は全体的に高くなってますが高級なホテルほど更に高くなってきている印象です。

    ただし、三井ガーデンクラスでこの規模だとレストランは1つや2つでは。
    ここのホテルの220部屋より多い271部屋の三井ガーデンホテル大阪プレミアは実質朝食会場の1箇所です。
    ホテル上住民にはどんな便利なサービスがあるのか楽しみですね。
    無料の某夜鳴きそばでもあれば話題になると思います。

  70. 1270 匿名さん

    >>1263 評判気になるさん

    今はなきミシュランのホテル格付けでは三井ガーデンホテルプレミアは日航と同じ2つ星でした。

  71. 1271 マンション掲示板さん

    >>1270 匿名さん

    かなり低い評価なんですね。びっくりたまげました。
    フォーシーズンはおそらくリッツと同じく五つ星になるんでしょう。
    マンションもかなりコストカットしているので考えものですね。

  72. 1272 マンション検討中さん

    >>1259 口コミ知りたいさん

    ヴィラフォンテーヌ大阪梅田 15,000円
     梅田ガーデンレジデンス

    予想
    三井ガーデンホテルプレミア大阪堂島浜 16,000円
     パークタワー大阪堂島浜
    フォーシーズンズホテル大阪 70,000円
     ブリリアタワー堂島
    キャノピーbyヒルトン大阪 35,000円
     グラングリーン大阪 ノースレジデンス
    ウォルドーフ・アストリア大阪 70,000円
     グラングリーン大阪 サウスレジデンス

    こんな感じでどうでしょう?

  73. 1273 マンコミュファンさん

    >>1272 マンション検討中さん

    詳しくわかり易くありがとうございます。
    当然マンションも比例するんでしょうね。

  74. 1274 マンション検討中さん

    ホテルランク付けに熱心な皆さまは
    マンション購入のご予算もフォーシーズンズ同等でしょう
    億単位、むろんキャッシュで

  75. 1275 匿名さん

    皆様お金持ちですね。私は庶民なので三井ガーデンホテルも立派なホテルと思います。
    これでマンションの購入希望者が減れば何とか購入まで行き着けるかもしれないので歓迎です。

  76. 1276 マンション検討中さん

    ここはわざわざホテルを入れない方がよかったのにね。
    ホテルを入れたからブリリアと比較されちゃうんだし。ホテル上だのホテルへのダイレクトアクセスだの、ガーデンホテルなら別に無くてもいいしね。高級外資系ホテルを誘致できなかった時点で方向転換すべきだったと思うよ。

  77. 1277 匿名さん

    ホテルを入れると容積率が緩和されるのでしょうがビジネスホテルではデメリットばかりです
    団体客が泊まって騒がしくしそうです
    梅田スミフの失敗も連想されます

  78. 1278 口コミ知りたいさん

    >>1277 匿名さん

    本当にその通りです!
    ビジネスホテルが入る事により一層大衆マンションになります。
    隣に建つブリリアの対比が面白いですね。

  79. 1279 マンション検討中さん

    ブリリアのホテル下なんて貧乏人の背伸び組ばかり。
    そういう連中がここに必死で書き込む繰り返しだね。
    比較自体意味はなし。

  80. 1280 通りがかりさん

    >>1279 マンション検討中さん

    多分ブリリア民にはマジで相手にされてないと思う。ホテル上はもちろんのこと、ホテル下民にも。。残念。
    ブリリア民としてもザミツイ辺りが入ってくれた方がウェルカムだったでしょう。

  81. 1281 匿名さん

    >>1279 マンション検討中さん
    ホテル下で純金融資産5億円以上の方が9割で、5億円未満の方もいる事に驚きました。

  82. 1282 匿名さん

    >>1281 匿名さん
    意味不明

  83. 1283 匿名さん

    >>1282 匿名さん
    たいりくのかたですか?
    理解日本語難解?

  84. 1284 eマンションさん

    >>1276 マンション検討中さん
    住居側だってパークタワーではない方が良かった。
    大阪ではパークタワーのブランドなんて全くない。
    三井関連では北浜ミッドタワーの方が成功してますね。

    ホテルは誘致の際に有力な候補のホテル ザ ミツイや高級外資系ホテルが撤退してしまったのが痛恨の極みでした。

    ホテルが撤退して高仕様デザインまで撤退。
    そしてついにパークコートまで撤退。
    東京の投資家の撤退や富裕層の撤退もそれに続くかもしれません。

  85. 1285 匿名さん

    >>1284 eマンションさん
    これでは三井の得意客の方々も案内されても購入しなさそうです

  86. 1286 匿名さん


    東京の投資家の方々と話しますが全く興味ない人がほとんどです。
    知らない方ばかりです。
    グラングリーンですら少ないです。ちなみに京都はいます。
    大阪なんてこんなもんですよ。

  87. 1287 通りがかりさん

    >>1285 匿名さん

    私はアンダーで購入出来ますが購入しません。ブリリアみたいなプレミアム感が全く無く、逆にホテルが足を引っ張る不思議なマンションです。三井のやる気は全く感じません。
    冷静考えて住んでいて気持ちいいですか?
    目の前にラグジュアリーホテル併設のマンションがあって。
    何から何まで最初の計画から改悪したマンションなんて住むほどMではありません。
    価格は言いたいけど言えませんがドM価格です。
    ブリリアは一期一次二次会、ニ期落選しました。みずほ銀行取引なしです。借りを作るのが嫌で頼みませんでした。

  88. 1288 匿名

    アンダーの人気は凄いですよ。
    価格も適正でした。

    ちなみに関西人ではありません。
    アマンを所有している普通の富裕層です。

  89. 1289 匿名さん

    >>1287 通りがかりさん
    不動産購入は理詰めも必要ですがテンション上がらないと進めませんね
    ビジネスホテルの入ったマンションはテンション激下がりです
    高い金額を出してわざわざ不愉快なマンションを買う人がどれだけいるのでしょうか
    三井不動産は大阪を馬鹿にしすぎ

  90. 1290 eマンションさん

    天下の三井不動産が大阪なんかをまともに相手するわけないわなw

  91. 1291 匿名さん

    >>1288 匿名さん
    アマンを所有されている方が三井ガーデンホテルの入ったマンションを買いたいと思われますか?

  92. 1292 マンション掲示板さん

    >>1291 匿名さん
    ホンマそれ!

  93. 1293 匿名さん

    >>1280 通りがかりさん
    ブリ堂購入者ですがここも購入しました。一つは単に転売目的です。
    どちらに住むかは言わなくても分かりますよね。

  94. 1294 マンション検討中さん

    アンダーの人気っぷりはすごい
    それを知らない呼ばれてない人たちが不人気だと滑稽なことを言っている
    面白すぎる

  95. 1295 口コミ知りたいさん

    競合物件は不人気、売れてない、失敗物件と書いて
    自分の買った物件は、抽選倍率が〇倍で大人気と書くパターンが最近の流れ

  96. 1296 マンション検討中さん

    >>1295 口コミ知りたいさん
    まずもって競合してないよね。
    誰がどう見てもあちらの方が上。
    今後は価格差でこちらも人気が出るかもしれませんが。

  97. 1297 名無しさん

    アンダーの販売まだでしょ。案内はこれから。

  98. 1298 マンション検討中さん

    >>1297 名無しさん
    案内はとっくに始まってます。
    販売はまだです。

  99. 1299 匿名さん

    >>1298 マンション検討中さん
    そのとおりです アンダー販売からの情報も詳細はこれからですのでガセに惑わされないようにしましょう

  100. 1300 マンション検討中さん

    案内と部屋の確定はとっくに進行中
    購入契約自体は後ほど
    まぁー案内されてない人は知らないわな

スムラボの物件レビュー「パークタワー大阪堂島浜」もあわせてチェック

パークタワー大阪堂島浜  [第1期]
所在地:大阪府大阪市北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.13m2~200.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 513戸
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸