大阪の新築分譲マンション掲示板「阪急 ジオ彩都のぞみ丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 彩都
  7. 彩都
  8. 阪急 ジオ彩都のぞみ丘
のぞみ [更新日時] 2009-07-09 23:09:00

阪急『ジオ彩都のぞみ丘』について、情報交換しましょう。

所在地:大阪府茨木市彩都E-14街区(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅車利用8km



こちらは過去スレです。
ジオ彩都のぞみ丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-07 20:51:00

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ彩都のぞみ丘口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名はん

    ありましたよ、無料自動販売機。

  2. 203 匿名はん

    新しいMRって、彩都NT側からは入れないんですよね。
    徒歩でも無理なんかな?行こうと思えばフェンス乗り越えて行けそうだけど…

  3. 204 匿名はん

    行くのもう少し待った方が良いかもですよ。まだモデルルーム一つしか出来てないので…
    どうせ行くなら二つ出来てからの方が楽しいですよ〜

  4. 205 匿名はん

    住所は「やまぶき」になるってマジっすか?

  5. 206 彩都の住人

    >>205
    「彩都やまぶき」になります。

    ttp://www.city.ibaraki.osaka.jp/office/toshi/juukyohyoujiosirase/saitotyoumeian2.htm

  6. 207 匿名はん

    モノレール乗ってみました 車両が意外と小さいですね
    スピードもほどほど 定期ならいいけど運賃も高めかな?
    朝とか始発駅が近いからそれほど込まないと思うけど
    ちょっと心配かな。
    商業施設は阪急オアシスになるの?
    スーパー玉出か万代が希望なんだけどな。

  7. 208 匿名はん

    やまぶき、あかねまでは許せるけど、
    もえぎ、あけぼの、はなだ、、、っていかがなもんでしょう?
    個人的には、もえ〜は嫌やし、あけぼのは相撲取りのイメージしかわかない。

  8. 209 匿名はん

    >>207
    スーパー玉出と万代いいね〜!いいね〜!
    ダイコク薬局と業務スーパーも欲しい。

  9. 210 匿名はん

    スーパー楽しみですね。

    春はあけぼの・・・・・って昔習ったね。
    何だったかな。百人一首やったっけ?

  10. 211 匿名はん

    やまぶきってちょっと変やし、あの色嫌い!
    あさぎみたいに、街中にやまぶき色が溢れるのって耐えられないかも。

  11. 212 匿名はん

    もうモノレールの駅前の床のタイルはやまぶき色ですよ〜

  12. 213 匿名はん

    >>212
    げっ!まじっ?
    やだな。。。チカチカして歩きにくそう。。。
    だけど、やまぶき色が嫌いな人は多いけど好きな人っているのかな?

  13. 214 匿名はん

    全部がやまぶき色じゃないですよ。一部やまぶき色が入ってる感じですよ

  14. 215 匿名はん

    何でやまぶきの悪口をここでわざわざ言うかなぁ。気分悪い。
    あさぎこそみずいろみたいな変な色やろ!!!

  15. 216 匿名はん

    さてはこないだ阪急の営業の悪口書いてたんはあんたかい?

  16. 217 匿名はん

    そんなにモノレールの駅の色が不満なら乗らんでけっこう
    あー気分悪い!

  17. 218 匿名はん

    212.214ですが、そんなに怒らんでも良いですよ…色々な考えの人がいて当然なんだから
    私が見た感じでは、いい感じでしたよ〜出来たら見てください

  18. 219 匿名はん

    いろんな考えがあるんは分かりますよ。
    でもね、何でわざわざここのスレに書かなきゃならないのかってことですよ。
    このマンションの住所は「やまぶき」になるんですよ。
    やまぶきが嫌いだって言いに来たってことは、すなわちこのマンションも嫌いだってことでしょう。
    213の投稿はかなり悪意があります。

  19. 220 匿名はん

    レモンイエローは綺麗なと思うが、確かにやまぶきはちとどぎつい気がする。

  20. 221 匿名はん

    色々な考えがあるとことわっておきながら、
    やまぶき色が嫌い=マンションが嫌いって
    決め付けるのはおかしくない?
    私も来年からのぞみ丘の住人になりますが、
    正直やまぶき色は好きじゃないです。
    でもマンションはとっても気に入ってますよ。
    213の投稿が100%悪意とは思いませんけどね。
    こればっかりは価値観の問題ですから。

  21. 222 匿名はん

    >>219
    悪意という程の事でもないでしょ。
    たかが色位の事で目くじらたてなさんなって。
    別に、マンションがやまぶき色ってわけではないんだから。

    モノレールは梅丹本舗のじゃなくて良かったわ〜。

  22. 223 匿名はん

    実際に行って見たらちっとも変じゃないしどぎつく無かったですよ
    見て判断した方が良いですよ…

  23. 224 匿名はん

    もえぎよりはマシやろ。
    だって、住所書くの恥ずかしいやん。

  24. 225 匿名はん

    あさぎも嫌いな人多いね

  25. 226 匿名はん

    >>225
    ブルー系を毛嫌いする人はあんまし聞かないけど。爽やかやし、好感度高いのでは。
    黄色系はどうしても好き嫌いハッキリしてるからね。
    確かに、レモンイエローやクリーム色など淡い系ならまだいいけど…

  26. 227 匿名はん

    もえぎは名前変更した方がいいと思う。
    絶対、売れへんで。

  27. 228 匿名はん

    おうど色やぐんじょう色やのうて良かったわ。

  28. 229 匿名はん

    今乗ってる地下鉄はグレー一色ですよ
    やまぶき色明るくていいと思うけど。
    住所は「山吹」それとも「やまぶき」どっちかな
    ひらがなだと字の上手い下手がすぐにわっかてちょっといやだな。

  29. 230 匿名はん

    彩都内は全部ひらがなですよ。
    もえぎだけは萌え〜にして欲すい〜。

  30. 231 彩都の住人

    >>225
    あさぎは浅葱でネギの若芽の色です。
    ttp://www.colordic.org/colorsample/2093.html

    「彩都あさぎ」っていい名前だと思います。

    ちなみに彩都西小学校の校舎の模様や彩都あさぎの街区表示板の色もあさぎ色です。
    ttp://www.educ.city.ibaraki.osaka.jp/e-saitonishi/
    ttp://www.trafficsignal.jp/~fujimoto/sign-plate/gaiku/IBARAKI-2.jpg

  31. 232 匿名はん

    南海地震の起こる確率が、50年で80%30年で50%だそうな。やっぱり免震マンションが安心。
    のぞみ丘からは眺望が期待できないだって?!そんなに梅田の眺望が見たけりゃ、大阪市内のマンション買ったほうが良く見えるのに。
    あっそうか、貧乏で市内のマンション買えなかったのか。(笑い)

  32. 233 匿名はん

    >>232
    大阪市内マンションから来春、彩都に引っ越す予定です。
    理由は子供ができたからです。
    今住んでいる所は空気や騒音や治安が悪いので、子育ては郊外の空気の良い所を探していて決めました。
    そういった人は多いようですね。あと、広くてお手頃価格だったのもポイント高かったです。
    子供がいなかったら、便利な市内に住み続けていたかもしれませんが、今は新しい街に期待一杯です。

  33. 234 匿名はん

    >>231
    あさぎ色って爽やかな綺麗な色ですね。

  34. 235 匿名はん

    30年で50%、50年で80%の確率ということは、地震が来るのが遅れれば遅れるほど、免震マンションの価値は上がるね。

  35. 236 匿名はん

    大阪市内には子育ての環境のいいマンションはないってこと?
    そこまで言ったら大阪市内で子育てしてる人に失礼です。

  36. 237 匿名はん

    大阪市内は空気が悪いし、変質者が多いお。

  37. 238 匿名はん

    >>236
    大阪市内で子育ての環境のいいマンションってどこが有りますか?

  38. 239 匿名はん

    >>238
    大規模マンションで、その中だけで暮らすんならそれなりにあるかも。
    でも、一歩出るとちょっとな〜。

  39. 240 匿名はん

    子育ての都合だけでマンション選ぶの?
    子育てなんかほんの十数年。

    郊外はここだけじゃないよ。
    千里の辺や茨木高槻も郊外だし北摂。
    それとも彩都じゃないといけない理由でもあったの?


    結局安さに釣られてここを買ったってことでしょ。

  40. 241 匿名はん

    彩都あさぎ
    彩都やまぶき
    彩都あけぼの
    彩都萌え〜

  41. 242 匿名さん

  42. 243 匿名はん

    阪急グループは何をやってもセンスないからね
    身度ほどをまったく弁えてないよね。
    阪急のイメージは十三って思ったほうがいいよ。
    近鉄の方がまだいいと思うよ。

  43. 244 匿名はん

    名前はどっちでも良いじゃないの〜?批判してる人みんな彩都に住むの?
    すみ良い街づくりしてるところなんだからあんまり否定的な意見してもしょうがないやろ〜
    住む気が無くて文句だけ言いたいなら他に行ったら良いですよ。

  44. 245 匿名はん

    >>240
    安さだけならJR宝塚沿線とかの方が安い。
    やはり北摂の雰囲気や教育環境、そして自然環境の
    とモノレールとはいえ鉄道のある町の総合的なバランスですね。

  45. 246 匿名はん

    >>245
    総合的なバランスがいいとは思わないけどな。
    ついでに彩都は北摂か?
    外院や小野原は北摂だけど彩都は違いますなw

  46. 247 匿名はん

    まあ 田舎だけど鉄道もあって
    そこそこ買いやすいんでいいんじゃないの。
    確かに場所の割には割高だしショッピングセンターとか
    生活関連施設を含めてゼネコンの思う壺とは思うけどね。

  47. 248 匿名はん

    自然や教育環境だったら 特に彩都にこだわる必要はないと思うけど。
    あのぐらいの環境なら 郊外へ行けばいくらでもありますし。
    発展途上の町だから何となく不安。成熟した町のほうがいいと思う。
    竹中施工の免震マンション というのは興味ありますが。

  48. 249 匿名はん

    >>246
    小野原や外院などよりもずっと高級に見えますけど・・。
    小野原西の一部地区は確かに高級だけどね。

  49. 250 匿名はん

    粟生間谷とか外院よりはマシ。

  50. 251 匿名はん

    >>248
    よくそういった抽象的なレスを見ますが、じゃぁ具体的に
    彩都と同じレベルの自然環境で成熟した町名なるものを
    を教えていただけませんか?
    私も随分色々とリサーチした結果ここに落ち着いた経緯
    がありますので、非情に興味があります。
    是非ご享受下さい。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸