東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェリテージ文京小石川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. ヴェリテージ文京小石川ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-27 13:57:15

ヴェリテージ文京小石川についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.veritage-m.com/vt_bunkyo-twine/

所在地:東京都文京区小石川三丁目14番5(地名地番)
交通:都営大江戸線・都営三田線「春日」駅 徒歩5分
   東京メトロ丸ノ内線東京メトロ南北線「後楽園」駅 徒歩6分
間取:
面積:66.60㎡~70.49㎡
売主:株式会社スギモト都市開発
施工会社:株式会社守谷商会
管理会社:株式会社ソルフィエスタ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-01 09:16:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェリテージ文京小石川口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    >>40 名無しさん
    ジムのお風呂プランだと館内着は別料金なので、フルにスパを楽しみたかったら最初から館内着がついているスパの回数券で入るのがお得かもしれませんね。あとラクーアの成城石井などの商業施設を普段使いしていると結構な額のTDポイントが貯まるので、それを無料の入場券にして入場するという手もあります。たまにポイント3倍とかキャンペーンをやっているので狙って貯めてください。

  2. 42 評判気になるさん

    >>41 匿名さん

    ありがとうございます!
    めちゃくちゃ詳しいですね笑笑

  3. 43 匿名さん

    >>42 評判気になるさん
    >めちゃくちゃ詳しいですね
    いえいえ、ちなみにゴールド会員だと館内着はヒーリングバーデというプレミアムフロア用もデフォルトでついてくるので、毎日でも入り浸っていたいならそちらをお勧めします。入会金無料キャンペーンとかランクアップキャンペーンとかもたまにやってるので、そのタイミングで入るとお得ですよ。

  4. 44 通りがかりさん

    >>43 匿名さん

    貴重な情報ありがとうございます!
    短期間だけ贅沢してもいいかもですね^_^

  5. 45 匿名さん

    ここのMRは2日からから営業してるのか、働き者だな

  6. 46 検討板ユーザーさん

    ここどうですか?

  7. 47 名無しさん

    スレもモデルルームも過疎ってる感じがしますね…
    (モデルルームは予約が取り放題なので。実際は知らない)

  8. 48 マンション検討中さん

    ここ、人気あっても良さそうな気がするのですが、あまり話題に上ってる感じがしないのはなぜなのでしょう?
    売り主や施工会社が大手じゃないから?土地に何かある?
    物件そのものより、人気がありそうに見えない理由のほうが気になります(笑)

  9. 49 匿名さん

    >>48 マンション検討中さん
    最近はどこのスレも超がつく高級物件、あるいは大規模物件、メジャーセブンの物件をのぞくと過疎っていることが多いな。マンション好きで物件をばんばん買える人=この辺のスレッドで活発に書き込みをする人が少なくなっているってことじゃないかと。

    一方で買える人はこんなところで話題にして競争相手を増やすよりも静かに水面下で買っていることだろう。柳町商店街近辺の物件は出るとこれまでサクッと売れてきたから、ここで宣伝するまでもないだろう。

  10. 50 口コミ知りたいさん

    >>48 マンション検討中さん

    めちゃくちゃ人気出てるみたいですよ。
    かなり埋まってる感じです。
    天カセエアコンも標準装備しているようですし、外観もいけてますよ

  11. 51 検討板ユーザーさん

    立地と価格のバランスが素晴らしい。
    大手だったら坪600~くらいかな

  12. 52 検討板ユーザーさん

    かなり売れてきてるらしい

  13. 53 名無しさん

    「人気が出ている」「売れている」の指標って何かありますかね? この前ギャラリーに行ったら自分だけの貸切状態だったし、売れてるって言っても毎期数戸の売り出しだったら完売しようがしまいが誤差の範囲のような気もするんですよね。そういうのがなく単に「人気らしい」とか書き込まれても販売会社側のポジショントークとしか受け取れないんじゃないんでしょうか。

  14. 54 検討板ユーザーさん

    >>53 名無しさん

    70のほうはもう半分近く売れてるようでした。
    この間行った私以外にも案内されてる方々が結構いましたよ!

  15. 55 匿名さん

    営業の書き込みがすごい。

  16. 56 匿名さん

    一概に営業の書き込みとも言えないと思うね。
    それなりにこなれた値段になっているようなので、割とサクッと売れると思う。
    ここが売り切れた後に、裏のアトラスがより高く出してくるのは必定。そりゃ人気が出るだろうさ。

  17. 57 名無しさん

    3LDKのBタイプ検討してるんですけど、これ間取り右上のBed Room (3)って実際どうベッド入れるんでしょう?部屋の縦寸が2mぎりぎりっぽいしデッドスペースできるし、斜めに入れることを想定してるのかしら…?
    斜めの線がある間取り、ちょっと使いづらいですよね。

  18. 58 匿名さん

    >>57 名無しさん
    4畳しかないし、寝る時にマットレスを敷いて使うとかが現実的かも。トールドアになっているので普段はリビングの一部として使うことを想定しているんじゃないかな。

  19. 59 マンション検討中さん

    >>58 匿名さん
    やっぱりそうなんですかね。子供2人で男女だと微妙に使いづらい気もしますが都内だとこんなものかも知れませんね。

  20. 60 検討板ユーザーさん

    >>57 さん
    もらってきた図面で測ってみたところ縦に220cmくらい取れそうでしたよ。

    三角のデッドスペースっぽいものは残りますが、ベッドの向こうということなら手が届かないということもないと思うので、物置くらいには使えるでしょう。


  21. 61 匿名さん

    まあ特注で家具を作るというのもいいかな。蓋の上がテーブルでパカっとあけると物入れになっているみたいな。

  22. 62 物件探し

    >>56 匿名さん
    ここすごく割高に感じたのですが、これでこなれた値段なのでしょうか。。春日エリアに至近と言っても、広さや間取り、設備を考えると高すぎる感じが否めず、文京区での物件探しに限界を感じてしまいます。。

  23. 63 通りがかりさん

    書込みアドレス見てると同じアドレスから複数書き込まれてるのとか、デベのアドレスから書き込まれてるのか散見されますよね。

  24. 64 マンション検討中さん

    ここは周辺中古より安いものの、そもそも周辺中古物件の金額が呆れるようなチャレンジ価格ばかり。
    この物件でこの金額を出すかなぁと冷静に考えると確かに割高に感じる。

    そんな時に他の地区の物件を見てしまうと、文京区で探すこと自体を諦めたら楽になれる気がしてしまう。

  25. 65 物件探しさん

    >>64 マンション検討中さん
    中古は明らかに高すぎますよね。でも文京区のファミリー向け間取りが全然出てこないので、高値とわかってても購入する人を期待して待つか、さすがに高く出しすぎたと思って価格をじわじわ下げるのか、根気比べな気がします。
    中古が下がっても新築が下がるのはまだ先なので、この坪単価での購入は厳しそうですね。

  26. 66 評判気になるさん

    >>63
    「書込みアドレス見てると」って、この掲示板はID機能もなければIPアドレス表示も無いんですが、開示請求でもしたんですか?

  27. 67 マンコミュファンさん

    ここの人気はどんな感じですか?

  28. 68 匿名さん

    多分高層部の部屋同士をくっつけるプレミアムプランはサクッと売れたとおもうんだけどね。おそらく今、裏のアトラスが販売されていたらここより高かったと想像されるが、アトラスが突然販売をやめてしまったので比較対象がなくなって売りづらくなったのではないかと心配している。

  29. 69 匿名さん

    >>64 マンション検討中さん
    >他の地区の物件
    たしかに埼玉県に行けばグッと楽になるんですけどね...

  30. 70 評判気になるさん

    >>68 匿名さん

    アトラスが出れば確実にここより高くなると見込んで、先にここを買うっていう選択にはならないんですかね?

  31. 71 匿名さん

    大手とJVだったら売れたんやないかな

  32. 72 eマンションさん

    >>70 評判気になるさん

    新築はブランド、中古は立地のイメージ

  33. 73 匿名さん

    立地的には悪くないんだけどね、売れてるんじゃない?

  34. 74 マンション検討中さん

    >>71 匿名さん

    わかる。知名度ない管理会社はその後どうなるかわからなすぎて普通に不安。

  35. 75 マンション検討中さん

    やっぱりどうしても聞いたことのない会社だと不安。
    安ければそれでもいいか、と割り切れるのかもしれないが、ここはそう割り切れるほどに安くはない。

  36. 76 マンション検討中さん

    この物件気になって見にきたんですが、少し過疎ってるみたいですね、、

    マクロ的にもミクロ的にも立地かなりいいですし、リセールバリューあるのでこの価格なら買いだと思うのですが、やっぱりデベがメジャーじゃないからですかねる

  37. 77 マンコミュファンさん

    >>76
    小規模マンションだから元々過疎りやすいっていうのもあるだろうし、アトラス文京小石川も販売再開したからますます売れ行きは鈍ってそう。

    とはいえ、モデルルームの予約が来週以降入れられなくなってるから、2期完売は近いのかも?

  38. 78 マンション検討中さん

    アトラス文京小石川のサイトも見てみたけど、やっぱり3LDKでは一部屋は四畳になるんだなー。この辺りの70平米だとそんなもんなのかも。四角ではないからこちらの方が少し使い勝手は悪いかもだけど、全般的な間取りの良さはヴェリテージに軍配があがるかも。

  39. 79 マンション検討中さん

    ですね、、。
    後は眺望が悪い(隣に賃貸マンション)とバルコニーがリビングに接続してないのがネックですね、、。

    アトラス待ってましたけど完売間近なら色々考えたいと思います。

  40. 80 通りがかりさん

    >>77 マンコミュファンさん
    3/6以降の予約もできるようになったで。

  41. 81 通りがかりさん

    ちょっと気になってホームページ見てたんだけど、ヴェリテージ文京茗荷谷の公式ホームページにはエリア情報ってオシャレなカフェやレストランの情報があるのに文京小石川の方にはないのね。
    この物件の周りに良い感じの飲食店が実際ないのか、それともスギモトだか大和だか的には文京小石川はあまりお洒落じゃない認識なんかな??

  42. 82 マンション検討中さん

    多分春日後楽園から5分ってところだけで立地の良さが分かるからじゃないでしょうか?周りのオシャレな飲食店をHPに載せるところは他にあまり長所がないところ良くみますし、、
    実際は飲食店なら文京ガーデンヒルズ、こんにゃく閻魔商店街、ドームシティありますし、スーパー系なら24時間ダイエー、クイーンズ伊勢丹、ちょっと歩けば成城石井やドンキありますよ

  43. 83 匿名さん

    >>81 通りがかりさん
    駅を降りて歩けば自明なんじゃないですか。

  44. 84 匿名さん

    ラクーアのリニューアルが4月から順次新店が開店するので、そうなってくるとちょっと雰囲気も変わってくるかもね。メディアでの露出も増えるだろう。

  45. 85 マンション検討中さん

    ここの物件、場所も展望もとても良いように思いますが、あまり盛り上がっていませんね!
    マイナーな業者さんだからでしょうか?
    あとはちょっと、お値段が高いからでしょうかね…

  46. 86 名無しさん

    >>85 マンション検討中さん

    場所は屈指ですが展望はほぼなしですよ、、
    お値段は周囲と比較するとお安めです

  47. 87 口コミ知りたいさん

    >>85 マンション検討中さん
    盛り上がっていないのは小規模なのと、紙面のスーモに掲載されていないからとかもありそうな気がします。

  48. 88 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    確かに眺望は一部の上層階を除くとあまり良くなさそうですね。(特に70㎡のほうは…)
    立地が申し分ないし、高級感がある感じで気になるのですが。穴場として良い物件なのか、人気がないのか気になるところです

  49. 89 評判気になるさん

    まぁ毎日外を眺めてぼーっとするわけじゃないなら、ある程度の明るさがとれれば十分なんじゃない?

  50. 90 匿名さん

    この物件とても気になってます。
    共用部は小規模物件なのでないと思いますが、宅配ボックスぐらいはあるんですかね?
    あと、リセール考えるとやっぱり大手のデベ物件と比べると厳しい?

  51. 91 kei

    >>90 匿名さん

    基本的に大規模物件と比較して劣後してるのはディスポーザーがないくらいじゃないですか?HPに色々載ってますよ

    大手デベでないのは確かにプラスではないですが、中古は基本的に立地ですしそこまで悲観することないように思えます

  52. 92 匿名さん

    >>91 keiさん
    ありがとうございます!
    まだ手が出そうな金額なので、前向きに検討したいと思います。

  53. 93 通りがかりさん

    物件みにいってみましたが、立地めちゃくちゃいいですね。ダイエーもすぐそこ。内装も拘りを感じるし購入したいな

  54. 94 匿名さん

    え、立地めちゃくちゃなんだ…

  55. 95 検討板ユーザーさん

    >>94 匿名さん
    ここまで交通の利便性、周辺施設の豊富さ、治安の良さがバランス取れてる場所は他に中々ないと思います

    ここで70平米1億ちょっとなので、立地と価格のコスパは相当いいですよね

    マイナーデベと眺望がトレードオフなんですが

  56. 96 マンション掲示板さん

    クイーンズ伊勢丹も近くていいな
    1億そこそこなら
    リセールバリュー十分じゃない?

  57. 97 マンション検討中さん

    まだ売れてないの?売れ残り?

  58. 98 坪単価比較中さん

    70の方は、ほぼ完売したようですよ。
    66の方もそんなにないっぽいっす。
    多分、アトラスは様子見していたのかわからないですが、強気な値段を出してくるはずです。

  59. 99 戸建て検討中さん

    あと4ヶ月少々ですか。

  60. 100 口コミ知りたいさん

    質問です。
    ヴェリテージとアトラスを比較してどのように評価してますか?アトラスの販売時期がズレてるので比べるのが難しいです。皆さんはどうお考えですか?

  61. 101 通りがかりさん

    >>100 口コミ知りたいさん
    販売時期もずれているし、1LDKとかもあるらしいアトラスとは購入層も違うだろうし、価格帯もアトラスはまだ不明だしなあ。

    ヴェリテージのスレであえて評価するなら何かしらのトラブルで目に見えて工事ストップがあったアトラスやシティテラスよりはヴェリテージの方がクリーンなイメージ??

    まあマンション選びの優先順位なんて人それぞれだから、比較したり評価したりって難しいんじゃないかな。

  62. 102 匿名さん

    >>101 通りがかりさん
    >目に見えて工事ストップ
    それはなかったよ、見てきたような事を言ってはだめですよ。
    ここには毎日その辺を散歩しているご近所さんがいることをお忘れなく。

  63. 103 通りすがり

    >>102 匿名さん
    あー、アトラスは工事停止じゃなくて販売停止か。何かしら揉めてんのかなと思ってました。失礼しました。

  64. 104 匿名さん

    >>103 通りすがりさん
    たぶんここの値付けとか広さとか、お客を奪う気満々のチャレンジングな設定にされていたのでガチンコにしないようにちょっと修正を加えたんじゃないですかね。変に比較されちゃうと販売が難しいんじゃないですかね。

  65. 105 口コミ知りたいさん

    >>104 匿名さん

    いや、地権者と揉めて販売停止してたんですよ

  66. 106 匿名さん

    >>95 検討板ユーザーさん
    立地、すごくいいですよね。
    目の前小学校で、ファミリーには魅力的。
    間取りも空間と収納のバランスがよいですし、設備もなかなか豪華です。
    3LDKはほぼ完売でしょうか
    広告少ないですよね
    完全に乗り遅れました

  67. 107 マンション検討中さん

    ちょうど今3階の抽選申込してますね。他は全部売れた感じでしょうか

  68. 108 匿名さん

    >>107 マンション検討中さん
    抽選なんですか?
    今までは先着だったような。
    人気だから変わったのですかね?

  69. 109 検討板ユーザーさん

    >>108 匿名さん
    HPの内容が切り替わっていましたね。最後の1部屋みたいな感じかもしれませんね。

  70. 110 評判気になるさん

    >>109 検討板ユーザーさん
    そうですか。
    まだ時間もあるのに、大変人気ですね。
    決断ができる人が羨ましいです。

  71. 111 匿名さん

    10階とかならともかく3階で抽選か…
    その後となると、現地モデルルーム扱いの2階各室ですかねぇ。

  72. 112 マンコミュファンさん

    久しぶりに近くを通りましたが、足場と囲いが取れて、全体お目見えしてましたね。

    あとは内装を仕上げて完成ってところでしょうか。購入された方は楽しみですね。

    1. 久しぶりに近くを通りましたが、足場と囲い...
  73. 113 匿名さん

    >>112 マンコミュファンさん
    お、先を越されてしまった。昨日は外構工事にとりかかっていましたね。

    1. お、先を越されてしまった。昨日は外構工事...
  74. 114 匿名さん

    >>113 匿名さん
    柳町小学校入り口交差点の反対側から撮ったんですが、交差点に面した方の抜けはそこそこあっていいですね。

  75. 115 マンション比較中さん

    早速、エアコンの配線系で、事故ってるらしいですね。
    ブランドは、やはり、重要なのかな・・・・・・

  76. 116 口コミ知りたいさん

    >>115 マンション比較中さん
    どういった事故ですか?

  77. 117 マンション検討中さん

    >>115 マンション比較中さん
    人のすることなので、事故をゼロにはできないでしょうけれど、その後どう対応するかが大事ですね。
    対応がイマイチだと、「やっぱり聞いたことのないところは…」って思っちゃいます。

  78. 118 マンション比較中さん

    その後の対応、良い方に向かうといいですね。
    でも、引っ越して早々、対応が悪かったり、そもそも事故とか、嫌ですね
    単身ではなく、ファミリーでの引っ越しでしょうから、なおのこと

  79. 119 通りがかりさん

    やっぱり聞いたことのない会社
    オープンハウスの方がキムタク

  80. 120 匿名さん

    完売御礼の表示がHPに出ていた。関係者の皆様、完売おめでとうございます。

  81. 121 名無しさん

    管理会社に聞きたい事があり、スギモト都市開発に問い合わせしたら、対応が最悪すぎました。
    聞きたい事あるのに、マンション名言ったら担当者休みなんでと言われ、要件だけ話そうかと思ったら、何件も物件持ってるので知りませんと逆ギレされました。

  82. 122 匿名さん

    なんか近所のピアースが結構値段が高いのに反響が大きいんだけど、ここが買えなかった人は本当にご愁傷様としか言いようがないな。こう毎年ぐりぐりマンション価格が上がっていくのは確かに脅威を感じるばかりではあるが。

  83. 123 匿名さん

    派手さはないかもですが、
    シンプルな外観でかっこいいですね。
    場所は結構いいですし、個人的にはかなりいいマンションに思ってます。

  84. 124 匿名さん

    結構大きめの道路が目の前を通っていますが、
    ここの交通量とか、それに伴う音とかってあんまり気になりませんかね?
    こういうロケーションだとそういった部分が気になってしまいます。。

  85. 125 匿名さん

    これくらいの感じなら結構同じくらいの条件のマンションはあると思いますが、
    そこまで日常生活に支障をきたすような騒音はないと思いますけどね。
    高速とか近かったらトラックとかの音がうるさかったりすることもありますが。

  86. 126 匿名さん

    >>124 匿名さん
    大型トラックがバンバン通る幹線道路ではなく、基本的に軽自動車やライトバンなどの商用小型車が中心で、40kmの速度制限に加えパーキングメーターのある通りですから大したことはありません。ただ感じ方は人によって異なるので実際に現地に行って確認する必要があるでしょう。

  87. 127 匿名さん

    確かに交通量だったり車の種類だったりでだいぶ変わってくるかと思いますが、
    音の問題は人によるので現地で確認するのが一番ですね。
    時間帯によって変わるのでこまめな調査が必要かもしれませんが。

  88. 128 匿名さん

    音の大きさは春日通り>白山通り>>千川通り の順ですかね。
    閑静さを求めるなら小石川3丁目の坂の上か小石川4丁目とか5丁目の通りから一本入ったところをおすすめします。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸