東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「 シティテラス多摩川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 染地
  7. 狛江駅
  8. シティテラス多摩川ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-04 21:09:30

シティテラス多摩川についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamagawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153333
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100010000721

所在地:東京都調布市染地三丁目1-811(地番)
交通:A棟より徒歩6分、C棟より徒歩5分、F棟より徒歩4分の「多摩川住宅中央」バス停から「調布駅南口」バス停まで約13分(通勤時約13分)
   B棟より徒歩7分、D棟より徒歩6分、E棟より徒歩5分、G棟より徒歩4分の「西和泉」バス停から「調布駅南口」バス停まで約12分(通勤時約12分)
間取:1LDK~4LDK
面積:30.68平米~87.01平米
売主:住友不動産 長谷工コーポレーション
施工会社:未定
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
国内最大規模の団地再生!多摩川住宅が(仮称)調布多摩川住宅建替プロジェクトへ【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42267/
シティテラス多摩川【予定価格】多摩川住宅の壮大なドラマの幕開け!価格に期待!眺望や共有施設から見たおすすめ住戸は?【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/61015/

[スレ作成日時]2022-04-14 22:01:57

シティテラス多摩川
所在地:東京都調布市染地三丁目1-811、同番943(地番)
交通:小田急小田原線 狛江駅 徒歩20分 (B棟エントランスより)、徒歩21分(D棟・E棟エントランスより)、徒歩22分(A棟・C棟・G棟エントランスより)、徒歩24分(F棟エントランスより)
価格:4,200万円~7,200万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:55.57m2~82.62m2
販売戸数/総戸数: 21戸 / 900戸
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 327 口コミ知りたいさん

    >>326 マンション検討中さん
    わずか数年間の保育料の為に、
    今後数十年の通勤時間を犠牲にする人はいないのでは?
    好みはそれぞれですが、
    視野は広く持たないと井の中の蛙になってしまいます。
    ある程度地域を絞って見て行きますが、
    たまには地域を広げて物件を見れば新しい発見があります。

  2. 328 匿名さん

    駅遠くても、東京都アドレスが良い人たちがここを選んでるのでは?さすがに埼玉は視野広がり過ぎかとは思いますが。

  3. 329 評判気になるさん

    >>327 口コミ知りたいさん
    教育費、医療費とも、数年間レベルじゃなく10年超える話ですよ。
    子供は保育園出たら育児終了じゃないので。
    埼玉だと毎年手取り150万近く減るのと同義なので、子持ち世帯のうちは埼玉は有り得ないという結論です。

  4. 330 口コミ知りたいさん

    >>329 評判気になるさん
    それなら、埼玉に子供はいないのか?
    ということになりますが、そうではありませんね。
    不思議ですね~

  5. 331 評判気になるさん

    >>330 口コミ知りたいさん

    極論ですね。
    これから生活基盤を築く人は、より公共サービスが整った自治体を選びたいというのが自然。都内より埼玉は子供関連費が嵩みますが、家計が耐えられるなら、ここなんか見てないで埼玉のスレへ行ってください。

  6. 332 マンション検討中さん

    このスレどうでもいい埼玉の話題ばかりにこだわる方が荒まくっていてとても残念です。あまりに謎に埼玉に拘るのは埼玉の物件の関係者なのではないでしょうか。いい加減荒らすの止めてください。私達が知りたいのは市内や近隣の市区の物件との比較や住環境、住戸間取りや価格です。ここを考えている人はどこぞの埼玉の物件なんて考えません。埼玉の話は埼玉の掲示板でやってください。正直迷惑です。健全な意見交換がしたいのに変な荒らしは本当に止めて欲しいです。お願いします。

  7. 333 匿名さん

    多摩地区でバス停物件とか・・・資産価値やばない?
    自然がーとか言ってる人いたけどもっと交通利便性のいい場所で自然いっぱいのとこ
    あるでしょ。あと、ここは周辺は老人ばかりでどうかと思うよ、老人が悪いわけじゃないけどなんかね・・・まだ聖蹟の方がまし悪いこと言わん

  8. 334 名無しさん

    >>332 マンション検討中さん

    この件数、ご地元の方だけで捌けるとでもお思いですか?相当数の広域検討者がいますよ。予算の範囲内でアドレスや交通利便性など取捨選択して探すのであって、別に埼玉や千葉の話があがっても不自然ではないし、むしろ健全かと思います。
    むしろ、検討者が他に行ってしまうのを嫌がってると感じます。さすが利益率NO1営業力は伊達ではありませんね笑。自信ないんですかね。

  9. 335 マンション検討中さん

    >>333 匿名さん
    調布と多摩地区を一緒にするのはどうかと思いますよ。
    聖蹟桜ヶ丘なんて、新宿通勤の人には遠すぎてむりでしょ。

  10. 336 口コミ知りたいさん

    >>335 マンション検討中さん
    判断が違う人もいるのかもしれませんが、
    一般的には調布は多摩の一部だと思ってます、違うんですか?
    どんなところが”調布は多摩では無い”と言えるのでしょうか?

  11. 337 口コミ知りたいさん

    落ち着きましょう。
    子供のケンカになってますよ?

  12. 338 名無しさん

    >>336 口コミ知りたいさん
    調布は23区に隣接してます。例に挙がった聖蹟桜ヶ丘は多摩市で府中より奥だし、加えて多摩川越え。同じ多摩地区内でも明らかに序列が違う。調布で検討しているひとが、なんでそんな落ちぶれた地域にいくのか。

  13. 339 口コミ知りたいさん

    >>338 名無しさん
    調布は”隣接”と理解しているなら、
    あなたも明らかに区別された別地域という認識なのでは?
    多摩地域の中で都心に近いか遠いかという差はありますが、
    あなたも”調布は多摩”という認識だったのですね。

    調布でも崖を下った先の多摩川沿いの低地は、
    駅から遠くてハザードの場所だし、
    京王線は停車駅を増やして速達性を犠牲にするし、
    ここを選ぶなら価格ぐらいしか理由が思いつかないです。
    でも他より価格が安いのは大きいですね。
    今時、新築で4000万切る価格の物件は少ないです。

  14. 340 職人さん

    東京23区と島以外を多摩地区と呼びます

    調布も立派な多摩の仲間です

  15. 341 検討板ユーザーさん

    >>339 口コミ知りたいさん
    調布より西はほぼ山梨みたいなものじゃないですか。
    崖なんか下らなくても分倍河原や聖蹟は駅降りたらハザードです。
    ここは調布駅前より緑も豊かで自然を感じられる環境がありますし、都心にも近い。どう考えても調布以西のマンションとは別格です。駅前の日当たりが悪い立地で排ガス吸って暮らすのに、高いお金払いたい人はあなたみたいな考えで良いと思いますが、視野が狭くて可哀想です。

  16. 342 eマンションさん

    >>340 職人さん
    なんとか調布にしがみついて、仲間にしてほしいんだろうな。
    ドンマイ多摩市民。新宿遠くても京王ライナーがあるから頑張れよ。

  17. 343 マンション検討中さん

    >>333 匿名さん

    ここの検討者ですか?
    現地の桜や自然の景色をご自身で見てみたら分かりますよ。
    マンションか出来れば若い世代も入ってきますし、周辺の雰囲気も明るくなります。

  18. 344 口コミ知りたいさん

    家を買って入居する人は年齢層が30代位に偏ってしまうので、
    大規模団地だと街の住人が全体が同じように高齢化していき、
    40年経つと購入力が落ちて街も衰退していきます。
    でも、ここは以前からの住人が多く住んで、新規の住人もいて、
    多様な年齢層で、入れ換わりの時期もバラけそうなので、
    ある程度はバランスが取れる可能性があります。
    その点が他のマンションとは大きく違います。
    建物を作るというハード面での街作りだけでなく、
    命の循環まで含めた多様性のある街作りになれば面白いです。
    共用施設は子供向けや老人向けに偏らせること無く、
    全年齢に向けた物にしてほしいですね。

  19. 345 eマンションさん

    三郷マンションの紹介があったのでホームページを見たら防災訓練がありましたね。
    ここも防災訓練はあるのかしら?

  20. 346 匿名さん

    今まで3件のマンションに住みましたが、
    消火器訓練とAEDの講習はどこでもありました。
    一般的なことだと思います。

スムラボの物件レビュー「シティテラス多摩川」もあわせてチェック

シティテラス多摩川
所在地:東京都調布市染地三丁目1-811、同番943(地番)
交通:小田急小田原線 狛江駅 徒歩20分 (B棟エントランスより)、徒歩21分(D棟・E棟エントランスより)、徒歩22分(A棟・C棟・G棟エントランスより)、徒歩24分(F棟エントランスより)
価格:4,200万円~7,200万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:55.57m2~82.62m2
販売戸数/総戸数: 21戸 / 900戸
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸