東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「 シティテラス多摩川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 染地
  7. 狛江駅
  8. シティテラス多摩川ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-31 14:36:57

シティテラス多摩川についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tamagawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153333
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100010000721

所在地:東京都調布市染地三丁目1-811(地番)
交通:A棟より徒歩6分、C棟より徒歩5分、F棟より徒歩4分の「多摩川住宅中央」バス停から「調布駅南口」バス停まで約13分(通勤時約13分)
   B棟より徒歩7分、D棟より徒歩6分、E棟より徒歩5分、G棟より徒歩4分の「西和泉」バス停から「調布駅南口」バス停まで約12分(通勤時約12分)
間取:1LDK~4LDK
面積:30.68平米~87.01平米
売主:住友不動産 長谷工コーポレーション
施工会社:未定
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
国内最大規模の団地再生!多摩川住宅が(仮称)調布多摩川住宅建替プロジェクトへ【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42267/
シティテラス多摩川【予定価格】多摩川住宅の壮大なドラマの幕開け!価格に期待!眺望や共有施設から見たおすすめ住戸は?【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/61015/

[スレ作成日時]2022-04-14 22:01:57

シティテラス多摩川
所在地:東京都調布市染地三丁目1-811、同番943(地番)
交通:小田急小田原線 狛江駅 徒歩20分 (B棟エントランスより)、徒歩21分(D棟・E棟エントランスより)、徒歩22分(A棟・C棟・G棟エントランスより)、徒歩24分(F棟エントランスより)
価格:4,200万円~7,200万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:55.57m2~82.62m2
販売戸数/総戸数: 22戸 / 900戸
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 387 匿名さん

    販売スケジュールでは、3LDKが5,390万円、最多価格帯5,100万円台だそうです。
    他の方が6000万円と言っていますが、割高に感じます。

    3LDKで納戸がついた部屋がありますね。
    収納が広い方がよさそうに思うんですが、どうなんでしょう。

    お買物施設は教えてほしいです。ネットスーパーとか?Oisixなどだと、住所問わず届けてくれそうなイメージですが。

  2. 388 マンション検討中さん

    今日のテレビで17年後は東京都でも人手不足でネット配送、移動スーパーの人員が確保出来ない。荷台大きめの電動自転車で調布駅で買い物になるんだろうな。調布は農家が多いから帰り道に無人販売の野菜は買えますね。

  3. 389 匿名さん

    1期24戸って、要望が全くなかったということなんでしょうか?

  4. 390 口コミ知りたいさん

    >>389 匿名さん
    どういう意味なのか理解しかねますが、
    1期24戸は今年23年10月中旬から販売開始となっています。

  5. 391 匿名さん

    1期販売時に戸数が変わるんじゃないですかね。さすがにこれだけ戸数があって24戸は少なすぎる気がします。

  6. 392 口コミ知りたいさん

    今は数年かけて販売する長期販売が前提で、
    販売コストを抑えるために小人数の販売員しか置きません。
    この規模の物件でも、
    販売員は営業5-6人+現地案内する補助員のチームだと思います。
    だから同時に対応できる客数に限界があるので、
    小口で何期にも分けて販売する方法が主流です。

  7. 393 匿名さん

    主流ではないですよ

  8. 394 匿名さん

    "このあと、他の区画も開発されて、14000人規模の住宅エリアになると考えられる。"
    人がたくさん増えて、街が活性化するのか、
    マンションが建ちまくって、結局売れなくなるのか、どっちに転ぶんだろう。
    https://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/41,93195,c,html/93195/20210421-131909.pdf
    駅遠の超大規模マンションの例って、ほかにあるのか気になります。

  9. 395 匿名さん

    >>14000人規模の住宅エリア
    これがまず、1万4000人入居するかが気になります。

    実家近くに、駅から遠い新興住宅街あります。
    子供が小さいうちはいいんですが、子供が大きくなったときに手放す人が多いのがネックです。
    そして、売れない。。。

    住みながら売っている人もいるようです。

  10. 396 マンション掲示板さん

    >>395 匿名さん
    そうなんですね……
    ちなみにご実家はどの辺りですか?
    東京ですか?

  11. 397 匿名さん

    高いですね。びっくりしました

    1. 高いですね。びっくりしました
  12. 398 マンション検討中さん

    14000人、世帯だと何世帯なんでしょうね。

  13. 399 通りがかりさん

    旧狛江第四小学校跡地は今後どうなるんだろうね。

  14. 400 匿名さん

    駅遠の大規模住宅計画は商業施設・利便施設が充実していれば住みやすいと思いますが価格に割安感がなければ駅遠立地に住む意味がないように思います。
    アクセスはバス便か自家用車になるのかな?

  15. 401 匿名さん

    買い物自体は店舗型のコープが近くにあるので、メインの買い物はここになりそうですね。
    ドラッグストアも一緒の建物にあるので、
    だいたいの日ごろの買い物はここでそろうかと思う。
    ただ選択肢が他になさそうなので、
    週末とかはどこかに車で買い出しになったりするかも…。

  16. 402 匿名さん

    以前多摩川住宅に住んでいました。
    この辺りは自転車を移動のメイン手段にしている方が多いと思います。

    質の良い生鮮食品を買うなら狛江駅のオダキューOX。カルディも入ってます。
    大型店が良ければイトーヨーカ堂、安さならOK。国領駅まで行けば西友、マルエツもあります。国領方面は少し坂を上がりますが、どこも自転車で難なく行かれますよ。
    私はほとんどコープを利用せず、普段の買い物は他のスーパーに行っていましたが、わざわざ車を出すより自転車の方が便利でした。

    スーパーの買い物で困ったことはないけれど、コンビニが団地のはずれに一軒しかないので、商業施設内にコンビニができたら良いのにと思います。

  17. 403 匿名さん

    元の団地住民とその関係者以外でこの場所に魅力を感じる人がいるのかな?
    いくらスミフのマンションとはいえ、駅遠バス便でハザード色付きの地区にマンション買う必要はないだろ。
    同じ団地建て替えでも石神井公園団地とはえらい違いだな。

  18. 404 匿名さん

    価格次第ですよね。不便なことは皆さん分かってますから。

  19. 405 匿名さん

    周辺住人さんによる細やかな買い物施設情報が助かりますね。

    自転車があればスーパーの選択肢も豊富で不便がなく生活できそうです。

    コンビニはこちらのマンション建設で一気に905世帯が増えるわけですし、新しくできてくれるといいですよね!

  20. 406 匿名さん

    今スーパーの横に建ててる商業施設にコンビニでも入らないんですかね!需要あると思うけどな。

スムラボの物件レビュー「シティテラス多摩川」もあわせてチェック

シティテラス多摩川
所在地:東京都調布市染地三丁目1-811、同番943(地番)
交通:小田急小田原線 狛江駅 徒歩20分 (B棟エントランスより)、徒歩21分(D棟・E棟エントランスより)、徒歩22分(A棟・C棟・G棟エントランスより)、徒歩24分(F棟エントランスより)
価格:4,200万円~7,200万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:55.57m2~82.62m2
販売戸数/総戸数: 22戸 / 900戸
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸