大阪の新築分譲マンション掲示板「メトライズタワー大阪上本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 上本町
  8. 上本町
  9. メトライズタワー大阪上本町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-05-04 23:46:39

公式URL:https://www.om-r.jp/uehommachi135/


売主:大阪市高速電気軌道株式会社・関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:関電コミュニティ株式会社

ようやくHP立ち上がりましたね

住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目3番42他(地番)
交通:近鉄難波線・奈良線・大阪線「大阪上本町」駅徒歩1分
Osaka Metro谷町線・千日前線「谷町九丁目」駅徒歩3分
間取り:1R~4LDK
面積:33.59m2~122.87m2

[スムラボ 関連記事]
【大阪】2022年販売開始になる気になるマンションはこれだ!「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/31097/
売行き好調の”定期借地権”付きタワー「メトライズタワー大阪上本町」第1期結果・抽選住戸・売行き・お勧めプランなどを徹底分析<前編>♪
https://www.sumu-lab.com/archives/55533/
第二期で値上げ決定!「(定借)メトライズタワー大阪上本町」第二弾<後編:価格分析編>
https://www.sumu-lab.com/archives/57237/

【物件概要を追記しました。2022/01/06 管理担当】

[スレ作成日時]2021-12-23 18:06:22

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メトライズタワー大阪上本町口コミ掲示板・評判

  1. 181 マンション検討中さん

    >>177 匿名さん
    この土地はメトロが民営化した時に所有権がメトロになってるね。いま大阪市の土地をメトロに売却したり貸したりするのは、きちんと入札された結果ならいいけど、相対で取引されるなら不当に安く価格設定されているかもしれないので注意が必要だね。

  2. 182 マンション掲示板さん

    eMETROって構想は良いんだけど頭でっかちな感じだね。実態を伴ってないし、何したいかわからないな

  3. 183 口コミ知りたいさん

    >>182 マンション掲示板さん
    コンサルからの提案書そのままだしてるんじゃなかろうか。
    社員の総意なのか甚だ疑問だな

  4. 184 口コミ知りたいさん

    マンションの購入申込した方の意見をお願いします。

  5. 185 購入者さん

    >>184 口コミ知りたいさん
    購入者です。
    定借等色々ネガティブなご意見はあるかと思いますが、購入しました。
    個人的に、立地がツボにハマりました。
    願わくば、上本町が再開発して、
    さらに活気が出て欲しいですね。
    あと、タワー下の商業施設にも期待したいですが、
    今後を見守っていきたいと思います。

  6. 186 匿名さん

    >>185 購入者さん
    抽選おめでとうございます、よいマンションライフを!

  7. 187 購入者

    いろいろと検討して購入しました。その理由は、定期借地についてネガチブな意見が多いですが、マンションの土地所有に意味が無いと判断しました。(土地神話は昔の話)
    立地と今後の物価上昇を考えると時期的には今かと思いました。店舗もメトロが大家なので少しは安心かなと思いました。ご参考になれば....

  8. 188 マンション検討中さん

    ここ、眺望抜けてる部屋で単価どれくらいなんでしょうか?

  9. 189 マンション検討中さん

    >>188 マンション検討中さん

    26階(天井高265)の角部屋で坪325弱ですね。
    25階は天井高255で坪315位でしょうか。

  10. 190 マンション検討中さん

    ありがとう。

    これは、なかなか絶妙な値付けですね。


  11. 191 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  12. 192 検討板ユーザーさん

    最上階まだ残ってるかな?

  13. 193 匿名さん

    >>192 検討板ユーザーさん
    上3階のプレミアムフロアは第1期1次で12戸中9戸売れたと聞きました。
    1期1次では最上階のSタイプが残っていたと思いますので、
    2次で売れてなければ残っているかもしれませんね。
    (ただ2次でもプレミアムフロアが売れたと言ってましたので、残ってないかもしれませんが…)

  14. 194 マンション検討中さん

    意外と売れてるんですね。定借でも場所さえよければちゃんと売れるのですね

  15. 195 マンション検討中さん

    お金ある人はリセールとか概念に無いし。
    お金無いからローン組んでるパターンの人は完済無理な人も居るから値落ちしたら困るんでしょう。

  16. 196 マンション掲示板さん

    >>21 デベにお勤めさん


    五条は学区外、味原が近いですよー。

  17. 197 マンション掲示板さん

    近隣の者です。
    皆さんの予想に反して売れまくってますね。
    大阪市の取引先の社長とかが付き合いで買ってるんですかね。

    個人的に思うのは、目の前に近鉄の大規模駐車場と関空行きのリムジンバスがあるから、中国や東京の金持ちが買ってるのではないかと思います。
    遠方の人は移動は楽だと思います。
    下手に堀江とか淀屋橋に住むより楽です。

    難波も近いし、もし子供通わせるとなっても学校や塾は近隣にたくさんある。奈良への観光もよい。難波日本橋ほどうるさくもなく治安も悪くない。

    みたいな感じではないでしょうか。
    どちらにせよ、庶民は手が出ないと思います。
    スーパーそんなにいらないですけどね。
    スタバが欲しいですw

    というか上本町にタワマン多すぎです。
    知ってるだけでまだ3-6つくらい建設中ですよ。森ノ宮、玉造まで入れたら10超えるかと。
    居住用とも思えないし、税金対策、投資目的なんでしょうね。

  18. 198 マンション掲示板さん

    >>177 匿名さん

    難波宮跡はホテルに、
    法円坂パルも半分壊してホテルにすると聞きました。
    大阪城にはちかいですね。
    あと、京都と違って規制も緩い。

    しかし本当にそれで良いのか?
    と思ったりはします。
    難波宮跡はほとんど放置してる(公園というにはコンクリ剥き出しで柵もなく危ない)ので活用するのは良いと思うけど。

  19. 199 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  20. 200 匿名さん

    自分が住むか賃貸で貸すかしとけば立地的に空き部屋になることはないだろうね
    30代なら借地期限でちょうど寿命と重なりそうだし建て替え問題で揉めるよりはいいかもしれない

  21. 201 匿名さん

    「貸せばいい」なんて簡単じゃないよ。
    色んなリスクある割に利益は少なく、定借の場合ほぼ赤字になる。
    やってみれば分かるよ

  22. 202 匿名さん

    >>201 匿名さん
    地代+解体準備金+管理費+修繕積立金+固定資産税+管理委託料が家賃を上回ることがあるの?
    赤字なんて聞いたことがないぞ。借入金で買ってCF赤のことが言いたいの?

  23. 203 評判気になるさん

    >>202 匿名さん
    201さんは、貴方が書かれた費用の他に、減価償却費、仲介手数料、競争激化による広告料、リフォーム費用、当初の地代一時払金などを会計処理したら毎年赤字になると言ってるのではないですか?

  24. 204 匿名さん

    >>203 評判気になるさん
    減価償却費で赤ならむしろ得してるやん

  25. 205 評判気になるさん

    >>204 匿名さん
    そう思うなら、君がやればいい。
    その謎理論でな笑

  26. 206 マンション検討中さん

    最近どの掲示板も過疎ってる?市況?

  27. 207 匿名さん

    どこのスレも煽りと成りすましみたいなのばかりな感じで、普通は関わりたくないだろうからまぁしょうがない

  28. 208 匿名さん

    第1期で抽選になった部屋はありますか?
    また、抽選に外れて別部屋を買われた方はいますか?

  29. 209 通りすがりさん

    >>208 匿名さん
    抽選は10戸弱あったようです。
    2次で8戸売れているので、抽選で外れた方でしょうね。

  30. 210 周辺住民さん

    商業施設にスタバ入ってほしいです。ここらへんにはスタバがないので、、、

  31. 211 匿名さん

    1期は抽選もあったみたいですが2期も順調に売れたんですかね?

  32. 212 マンション検討中さん

    外観サイバー感あっていいですね
    だいたいの値段教えていただけませんか?
    もしよければ価格表貼ってほしいです
    お願いいたします

  33. 213 マンション検討中さん

    大阪市バス時代からあった、地下からの排気口?立ち入り禁止って書いてあったところは、このマンションが立ってからも残るのでしょうか?
    今日建設地を見ていると、排気口付近の横断幕が黒く汚れていました。南側のお部屋は排気口の影響がないのか気になります。

  34. 214 eマンションさん

    >>213 マンション検討中さん

    ススで汚れた横断幕、なぜか外されてましたね。
    グレーのシートは変わらず黒く汚れていました。

  35. 215 マンション検討中さん

    いやあ驚きました。相続する家族がいないから定借もありかと、値段見て坪340ですか?1LDK3980万円は驚きました。そんなにこちらのマンションは人気なんですね。さすがに所有権なしで将来、国の財産になっても良いと考えても高すぎて買えそうにないですね笑 お金が余ってる人には相続税対策に良さそうですね。

  36. 216 名無しさん

    この立地で、何か安いなぁと感じたら、結局 定借マンションかいな! 資産価値、流通性は見込めませんので、お金に余裕がある方のセカンドハウスです もともとが斜めの土地で、地下鉄の換気扇の場所やし、お金に余裕があっても、いらんかな

  37. 217 検討板ユーザーさん

    >>213 マンション検討中さん
    千日前通の排気ガスと地下からの排気、ダブルでヤバいですね

  38. 218 マンション掲示板さん

    もうそろそろ何の店舗が入るか決まりましたかね?

  39. 219 eマンションさん

    >>218 マンション掲示板さん
    まだだそうです。
    決まれば、購入者には連絡するようなことを言ってましたよ。

  40. 220 匿名さん

    賃貸に出す場合は条件があるので簡単に貸すということは難しいのかなと思います。
    まず、住宅ローンの場合賃貸で貸し出しできないというケースもあります。
    住宅ローンの中では自己利用以外で使用してはだめという規約があるローンもあります。
    その場合、ローンの借り換えをしないと賃貸で貸し出しできません。
    他に賃貸に貸し出す場合契約期間の定めなどいろいろと複雑なようです。

  41. 221 匿名さん

    ここ、上本町何回か行ったことある人なら分かると思うけど、商業施設作っても厳しいでしょうね

  42. 222 マンコミュファンさん

    >>218 マンション掲示板さん

  43. 223 マンション検討中さん

    ライフが入ってくれたら嬉しいです!

  44. 224 通りがかりさん

    近くのマンション住んでます
    スタバとスーパー入ってくれたら良いかな!ぐらいですね。出来たら頻繁に使わせてもらおうと思ってます!笑
    定借の割には価格が(細かくは知らんが、)、、リセールとか関係ないって人は購入してもいいんじゃないですか?あとは5年から10年で売り逃げですかね。
    まぁ、私には関係ないです(●´ω`●)

  45. 225 マンション掲示板さん

    面積的に小さくライフは無理。搬入口がない。
    スタバはありうる。

  46. 226 通りがかりさん

    調剤薬局とクリニックで決定です

  47. 227 購入経験者さん

    >>226 通りがかりさん
    う~んですね。。カフェが良かった。

  48. 228 マンション検討中さん

    シューズインクローゼットがある洋室が二つもある!
    面白い間取り。

  49. 229 マンション掲示板さん

    このマンションのクレームを言うつもりはないですがこの周辺ってケンタッキー周辺店舗も建物も含め古い建物ばっかりですよね。
    これから新しく綺麗な建物増えたらいいなーと思うんですけどね

  50. 230 匿名さん

    定借物件の割には価格は高めでしょうか。
    職場が近いとか、通勤時間を優先に考えていいなと感じる方向けかな。
    わざわざこの価格帯まで出すのであれば、定借は避けたいですね。

スムラボの物件レビュー「メトライズタワー大阪上本町」もあわせてチェック

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸