大阪の新築分譲マンション掲示板「レジデンス梅田ローレルタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. レジデンス梅田ローレルタワー
匿名さん [更新日時] 2010-07-05 01:12:16

もうスレ立ちました?
梅田というよりむしろ中津の物件、誕生。

所在地:大阪府大阪市北区豊崎4丁目70-3(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩4分
    阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩11分
    阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩11分


【管理担当です。スレッド名を修正しました。】



こちらは過去スレです。
レジデンス梅田ローレルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-25 16:02:00

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
シーンズ天王寺烏ヶ辻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンス梅田ローレルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 401 購入検討中さん

    上層階を考えています。
    売れ残りで良いので、もう少し安くならないかと思っています。
    福島のマンションでは一切値引きはしないと言われました。
    3-5%引で買えればと思いますが、皆さんはどう思いますか?
    諸費用位は値引いて欲しいですが、マンションは値引きをしないものですか?
    ご意見を頂けませんか。

  2. 402 匿名さん

    売主の近鉄は入居後半年位からしか家具・値引はないでしょう。
    また値引き対象は価格帯の高い部屋になるでしょうね。

  3. 403 OK

    値引きしてくれますよ!
    結局買わなかったが、 1-1.5割提示されたよ。
    もともと2年前のマンションバブルの時に設定した価格なので、それくらい割引いても、最近売出したマンションの利益と変わらないから。

  4. 404 契約済みさん

    内覧会行ってきました。30分ぐらいでチェックしてくださいとのことでしたが、一通りマンションの説明が終わったらまた部屋の見学が出来るので空けてもらってのんびりとチェックしましたが、特にクロスやフローリング等の汚れやおかしなところはなく綺麗な仕上がりでした。397さんがコメントしていた通り静かで車の音や騒音は聞こえませんでした。ベランダにも靴下で出ましたが黒くも白くもならなくて汚れてなかったし、400さんのコメントも気になって24時間換気周辺のクロスも汚れてませんでした。ビニールのカーテンが付いていてフローリングの日焼け防止もしてあり安心しました。受付で白い手袋もくれるので汚れか傷かのチェックの時に役立ちました。やはり覚悟してましたが想像より部屋が狭く感じました。実家が昔の家なので10畳でも全然違いますね・・家具を入れるとどんなに狭くなるのか不安ですが、実物を見てやっと家を買った気がしてきました。入居が楽しみです。

  5. 405 匿名さん

    404さんのベランダの向きはどちらですか?

  6. 406 匿名はん

    今日見てきましたが、周りの環境は正直良くないと思いました。検討外にしようかと思いますが、ここを購入された方の決めてって何でしょうか?良かったら教えて下さい。

  7. 407 入居予定さん

    昨日、妻と内覧会に行ってきました。
    クロス汚れ、キッチンの傷は数点ありましたが、特段の問題はありませんでした。
    室内の仕上げも良く、丁寧な仕事がしてありました。
    室内の内覧と設備の説明を受け、その後、住居部分の採寸を行い数時間滞在しました。

    二重サッシの威力は思った以上で、家具、生活音がない状態で車の音は多少聞こえる程度でした。
    入居後はほぼ気にならないと思います。

    内装、建具、設備は数年前のマンションの1ランク上といった感じです。
    妻はサッシや取っ手など、「使い易く、掃除が簡単そう」と喜んでいます。

    景観も中層階ですが、非常に良く満足しています。

    近くの豊崎神社にもお参りを済ませ、入居が楽しみでなりません。

  8. 408 匿名さん

    406さんが良くないと思ってらっしゃる周りの環境とは?具体的にはどんなこと?
    僕自身は南隣に学校があるし、東側には公園があるし、それなりに良い場所だなぁと思ってるのですが・・。
    406さん、西側を南北に走ってる新御堂筋のことが気になるのでしょうかね~?

  9. 409 購入者

    私も内覧会行ってきました。
    407さんも書かれているように、予想以上に騒音は聞こえず室内は静かでした。

    知人の建築士に同行してもらったのですが、
    サッシやキッチンの傷などはありましたが、大きな問題はなかったです。

    上層階を購入しましたが、眺望は圧巻で非常に満足しています。

    406さんの質問ですが、
    私は梅田を生活エリアと考えているので、物件の周辺が寂しくても別に問題ないと思ってます。
    それ以前に周辺環境良くないですか?
    目の前は小学校だし、スーパーも近い。交通の便もいいし、先にも書いたように騒音も気になりません。
    排気ガスが気になるけど、元々洗濯物を外に干さなくてもいいようにドラム式洗濯機が標準装備ですし。

    最初は購入を悩みましたが、今ではいい買い物をしたと思ってます。
    入居が楽しみです。

  10. 410 by

    ホームページとか外から中を伺うことしか出来ないのですが、エントランスとかどうですか?
    アプローチの突き当たりにある青い物体は?

  11. 411 契約者

    私にとってこの物件の魅力は、徒歩二分のところにスーパーがあることです。色々物件を探しましたが、梅田近辺てスーパーが近くにある物件はなかなか無かったです。

  12. 412 購入検討中さん

    交通量が多く空気悪そうとか、自動車の騒音とか、小学校も隣で近いけどすごくうるさそうで教育環境としてどうなのかとか、気になるのですがどうでしょうか?
    梅田に近くて便利そうなのはとても魅力的なのですが。

  13. 413 匿名さん

    412
    ベランダの向きによって騒音とか違うのでまだ残っている部屋を確認して販社に聞いた方がいいかと。

  14. 414 匿名さん

    ホームページと実物の外観に
    差がありすぎますね…。

    どちらが、
    良いという訳じゃありませんが…

  15. 415 匿名はん

    実物は以外と地味だよね…

  16. 416 匿名さん

    実物の外観のほうが良いように思うなぁ。
    地味に見えるからこそ飽きが来ないともいえる。
    派手なのは最初はいいけど、そのうち飽きてくるもんな。

  17. 417 とくめい

    契約時にはサービス予定といっていたレンタカーサービスができないというのは納得できない。

  18. 418 匿名

    予定は予定。わざわざ予定って謳ってるのに。

  19. 419 匿名

    予定でも説明した以上は実現させないと不当誘引行為として、不動産業では処罰対象になるはず。

  20. 420 匿名

    不動産公取規約でも主たる部分では無いので大丈夫かと。ただそれが本人にとって重要な事項なら契約解除を申しいれればよいかと。

  21. 421 匿名

    420さんの言うとおり。充分解約時由にはなります。ご自身でどうするかお決めください。

  22. 422 匿名さん

    ここもあまり人気ないのかなぁ。書き込みが少ないねぇ。

  23. 423 匿名

    だって場所わるいですもん。TOWERじゃなければ誰も検討しない立地では?

    ベリスタ北梅田より立地条件わるいのに単価は高いし。

  24. 424 匿名

    だって場所わるいですもん。TOWERじゃなければ誰も検討しない立地では?

    ベリスタ北梅田より立地条件わるいのに単価は高いし。

  25. 425 匿名

    すみません重複しました…

  26. 426 匿名はん

    周りの雰囲気が何とも微妙で、生活感ないんだよな~。

  27. 427 匿名さん

    べリスタ北梅田とこのマンションではどちらのほうが立地はいいのですか?

  28. 428 匿名さん

    ベリスタ北梅田だね。新御堂に接していないから、騒音的にもベリスタの方が
    マシでしょう。コンビニや梅田も近いし。

  29. 429 匿名さん

    立地は五分五分・・・というか便利さはこっちのほうがいいかも。
    梅田への距離はこっちのほうが若干近いと思うよ。それに地下鉄御堂筋線中津駅まで4分やし。
    騒音については二重サッシやからほとんど聞こえないって、契約した人の書き込みもあったから
    問題なしやと思う。
    まずは自分の足で歩いて、見て、肌で感じてみることやね。

  30. 430 匿名さん

    ベリスタとここでは大分価格が違うね。
    どちらもしっかりした建物やと思うけど内装の違いかなぁ?
    立地、外見、ランニングコストはベリスタの方がいいかな。

  31. 431 購入検討中さん

    梅田近辺で探しています。
    今は遠方在住でMR見学に直ぐにはいけません。
    MR見学いかれた方、購入された方色々意見を聞かせてください。

  32. 432 購入者

    私は両方の現地に何度も行って、こちら(レジデンス)に決めました。
    梅田までの距離は同じくらいですが、中津駅にはこちらの方がかなり近いです。
    こちらは新御堂の横ですが、窓を閉めていれば騒音は全く気になりませんが、
    ベリスタはJR横ですが、窓を閉めていても電車の音が気になりました。

    まあ、こちらとベリスタは全く違うタイプのマンションなんで、
    比べても参考にならないんじゃないかと思いますが・・・

  33. 433 ご近所さん

    私もレジデンス・ベリスタ両方見に行きました。
    現在近所に住んでいるので(←新御堂沿いです)
    土地勘のあるどちらかがいいなと思ってます。

    皆さんの言っておられる、騒音に関してですが
    レジデンスの方の新御堂は私はさほど気になりません。
    (夏場の週末の夜中だけは五月蝿い方がたくさんおられますが・・・)
    ただ、排気ガスのせいか洗濯物を取り込み忘れると(長時間放置すると)
    黒ずんでいることがあります。
    また、ベリスタのほうは真横にJR京都線が走っているので
    こちらの騒音の方がやや五月蝿いように感じます。
    なので騒音に関しては五分五分かな?

    地下鉄中津駅を利用するなら絶対にレジデンスですね。
    駅までの距離よりも信号待ちがないに等しいのが魅力です。
    (いけないことなんですが、レジデンス横の信号はほぼ無視して渡れます・・・。)
    ベリスタからだと、新御堂の降り口に当たる信号のため
    信号待ちの時間が2分(計ってみました・横切る側の信号は約30秒で短い!)と長いため
    距離はほぼ同じなのに、駅到着時間はベリスタからのほうが少しかかりました。
    ただ、ベリスタだと天六や中崎町まで歩けるので(少し遠いですが)
    堺筋線(阪急京都線・千里線)や谷町線を利用するなら、ベリスタのほうも魅力ありですね。
    梅田までの歩きではどちらもさほど変わらないと思います。

    とまぁ、長々と書き込んでしまいましたが
    お値段との相談次第じゃないですか?
    我が家はあまり金額を出せないので、ベリスタにしようかなと考え中。
    レジデンスだと予算内では北向きになりそうだし、
    ベリスタなら全戸南向きだし。
    あとは、本当にお財布との相談だけです(笑)

  34. 434 匿名さん

    本当にここを検討している人でベリスタの3LDK/62平米というのは
    許容範囲なのかなぁ?立地以前に狭くないですか?

  35. 435 匿名さん

    2LDK、60㎡㎡程度の部屋は、西向きか北向きしかない。残念。南東角に2LDK、60㎡程度の部屋があれば迷わず購入するのだが・・・需要かなりあると思うけど、なぜか条件の悪い階、向きに設定されていることが多い。

  36. 437 匿名

    南東向きは単価乗せられますから広くしたほうがマンション全体の価格があげれますもん。5㎡を単価の下がる南中間に割くよりか単価の高い南東角の部屋に付けたほうが儲かりますからね。

  37. 438 匿名さん

    このマンションの広告には、方位の表示がない。
    他のマンションの広告には、全部入ってるようだ。

    単に、入れ忘れたのか?←こっちは真剣なんだ。忘れるなよ。
    あえて入れてないのか?←なぜ?みんなが気にしてるのに。

    個人的には、環境のチェックも大事だが、こういう企業姿勢も気になる。
    「坊主憎けりゃ袈裟まで・・・」なんて真っ平ごめんだ。
    どんな大企業でも、そんな業者は淘汰されるんじゃないか。

    やっぱりN4かkitahamaのキャンセルを待とうか・・・

  38. 439 匿名さん

    タワーマンションで南向きを求める理由は、あまりないように思われますが、なぜに南向きなのでしょうか?
    日照だけですと、どちらかというと西向きの部屋のほうがたくさん日はあたるでしょう。
    また、北向きでも、明るさという意味では、かなり明るいというか、南向きとあまりかわらないように思われます。

  39. 440 匿名さん

    タワマンの一番良い方角は個人的に北東と思う。
    南だと日差しきつくてカーテン閉めっ放し。

  40. 441 匿名さん

    タワマンの西日は遮るのがなく激烈に暑い。
    ただ、夜は涼しい。まぁとにかく夏の日中は暑い。暑すぎる。

  41. 442 匿名さん

    439です。
    440,441のレスにまったく同意です。私も北東が一番と考えています。次が北西かな。

  42. 443 匿名さん

    このマンションに関しては、個人的には北西がいいと思いました。夕焼けと流れている川を見るのは最高だと思いました。もちろん高さにもよりますが、海外では南向きではなく絶対北向きだそうです。

  43. 444 匿名さん

    南向きは日当たりは良いのですが太陽光が目の前の景色に当たる・・というか太陽光が拡散するからスッキリした景色を望みにくいのです。逆に北向きは太陽光が拡散されず、太陽光に反射された景色が目に入るためスッキリした眺望が可能です。写真を撮るとき「順光で撮るのが原則」・・・すなわち太陽を背にして撮ると綺麗に撮れるというのと同じです。
    443さんがおっしゃるように海外では北西や北向き或いは北東向きが好まれます。
    タワーマンションなどでは北向きであっても、太陽光が北側の景色で反射され、その光が屈折して部屋に飛び込んでくるため思ったほど暗くないのです。
    今回は日中の西北西の景色を撮りました。次回は北東を撮ってみます。
    また夕景や夜景も載せてみたいと思っています。

    1. 南向きは日当たりは良いのですが太陽光が目...
  44. 445 ビギナーさん

    それならどうして南東にも小ぶりの部屋作らないの?
    人気ないからでしょ。シティタワーの天満もやはり60未満のものは
    西と北に集中していた。セールストークしすぎは信用なくすから。

  45. 446 匿名さん

    私は、現在、タワーマンションで北向きに住んでいますが、まるで、雪山現象かのように、白いビル群からの光が到着して、まぶしいぐらいです。どちらかというと、暗い部屋を望んでの北向き選択だったので・・・。ですから、北向きに暗さを求める人はタワーマンションでは、思ったより明るいので要注意です。

  46. 447 匿名はん

    日本では、やはり南側信者の方が多いから、南側の方が資産価値が高い。売るときも同じ広さでも、数百万の差が出るのはそれ故。太陽光まで意識して買う奴なんて皆無に近いし、北と南では冬場の気温差はかなりあるのも一因でしょう。ここは基本的に眺望が良くなく、北側くらいしか良い眺望が拝めないのが残念。

  47. 448 匿名さん

    確かに狭い敷地に小さな家を建て続けてきた日本人には南側信者は多いでしょうし、その信者たちのために全面南向きということを歌い文句にする物件は多いのも事実。しかし、資産価値を長期でみたときに、タワーがたくさん建ちつつある昨今、タワー住人の意見がたくさん集まってくる10年後に、どちら向きが有利に働いているかは、そのときにならないとわからないでしょうね。また、冬場よりも、夏場に過ごしやすいのが一番だと思っております。

  48. 449 入居済み住民さん

    入居とても満足しています
    すでに入居している方に質問があります

    夜静かになると カタン、ポツーーンと音がします

    きになりませんか??
    何でしょうか?

  49. 450 入居済み住民さん

    入居とても満足しています
    快適です

    ただ、不思議な音がします
    ポツン、カタンと・・・・・

    なんでしょうか

    入居されている方気になりませんか?・

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸