大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド上新庄ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 東淀川区
  7. 豊新
  8. 上新庄駅
  9. レ・ジェイド上新庄ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-24 20:23:12

レ・ジェイド上新庄についての情報を希望しています。
平面駐車場率100%なので車も便利に使えそうですね!
マンションの周りに緑も多く設置されていていいなと思っています。
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/houshin60/

所在地:大阪府大阪市東淀川区豊新三丁目6番1他(地番)
交通:阪急京都線「上新庄」駅徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:58.03㎡~75.84㎡
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社: 株式会社エスコンリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-09-24 14:11:56

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイド上新庄口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    間取りが良いですね。AタイプもCタイプも結構考えられているんじゃないでしょうか。
    代表間取りが3LDKのみということはほとんどの部屋が3LDKとなりますかね。
    ファミリーにほぼ特化しているマンションならターゲットが分かりやすいと思いました。

    立地はどうでしょうか。駅徒歩8分は徒歩圏としてはギリギリのような気も…。

  2. 2 通りがかりさん

    そのぶん、イオンが近くになるから悪くないと思います。

  3. 3 検討板ユーザーさん

    この辺り、最近建設なかったから早く売り切れちゃうかもよ。とりあえず予約済みです。

  4. 4 通りがかりさん

    線路にとっても近い。

  5. 5 マンション比較中さん

    >>4 通りがかりさん

    阪急京都線の線路に近いけど、最寄り駅徒歩8分ですね

  6. 6 マンション比較中さん

    近隣の新築マンションと比較検討が必要ですね。

  7. 7 匿名

    >>6 マンション比較中さん

    メイツが、3,700万からで第1期完売。
    ひとつの目安かな。場所は両方まあまあか。

  8. 8 マンション比較中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  9. 9 マンション比較中さん

    >>6 マンション比較中さん

    ___________________最寄駅から徒歩___規模(総戸数)

    ローレルスクエア OSAKA LINK___4分___393戸
    レ・ジェイド上新庄____________8分____60戸
    メイツ上新庄 SHIN-CITY_______11分___208戸

  10. 10 マンション検討中さん

    淡路エリアと上新庄エリアは全く違いますよ。
    東淀川区で3つもマンション建つんですね。
    大規模と中規模マンション、それぞれ面白そうですね!

  11. 11 マンション比較中さん

    >>10 マンション検討中さん

    そういうことなら、淡路エリアは交通の便がいいし、駅の両側に商店街があります。
    そして、高架工事中で、開発計画があります。
    JR淡路駅からは新大阪へ5~6分、更に、大阪地下駅(うめきた)直通となりそう。
    いずれにせよ、当該地域(東淀川区の西半分?)が発展するのは喜ばしいことです。
    マンションが増えて、人口が増えて、商業施設が充実して…となっていけば、いいですね。

  12. 12 マンション検討中さん

    このエリアの子育て環境的にはどんな感じでしょうか?

  13. 13 マンション検討中さん

    >>12 マンション検討中さん

    豊新は上新庄では良い場所ですよ。
    川沿いやJRによると少し雰囲気は変わりますが、、

    上新庄周辺は少し学生や飲食が多いですが、
    ほどよく離れると静かで良い場所と思います。
    まぁ住めば都ですよ!

  14. 14 名無しさん

    全体的に良さそう、と思い見ていましたが…マンション予定地のすぐ横に、阪急電車の低い鉄橋?があり、電車が通るとかなりうるさい音でした。上の階にいくほど、音が上がってきそうで心配です。ベランダは線路側に面してはいないものの、線路がなくなることはなさそうですし、窓は開けられないかな…と。というより、窓を閉めれば、音は大丈夫なのでしょうか。
    此処を購入予定、又検討中の方は、電車の音は気にされていますか???

  15. 15 匿名さん

    >>9 マンション比較中さん
    値段比較できますか?

  16. 16 匿名さん

    >>7 匿名さん

    品質設備はメイツより優れて差があるから
    価格比較は難しい

  17. 17 名無しさん

    >>16 匿名さん
    レジェイドはメイツより仕様がいいのですか?
    具体例を教えてください。

  18. 18 マンション検討中さん

    ここ、めちゃくちゃ売れてるんですって!
    価格が気になるのですが、どれくらいなんでしょうか?どなたかご存知でしょうか?

  19. 19 匿名さん

    >>10 マンション検討中さん
    ジオも始まるけど、どこも仕様は良いよ。

  20. 20 eマンションさん

    >>18 マンション検討中さん
    めちゃくちゃ売れてるとは何情報?全体のうち、どれくらい売れてるんですか?気になります。

  21. 21 マンション検討中さん

    戸数も60戸しかないからそりゃ売れてるように感じると思いますよ。
    見学した知人に聞いたけどたしか25戸ぐらいは売れてるみたいだね。間取りの良さ、平面駐車場が評価されてるってHPに書いてるけど、
    バランスが良いかもね。

  22. 22  

    和室に床の間あるって最近なかったからいいね。高齢者層意識してるのかな?
    しかしここは頑なにダイニングエリアに床暖つけないね。なんでだろう

  23. 23 eマンションさん

    >>22  さん

    確かにないですね。
    気づきませんでしたね。
    ベランダ水洗やベランダコンセントに面格子を
    推してますね。

  24. 24 名無しさん

    >>23 eマンションさん
    ベランダコンセントもいいよ。コロナでおうちキャンプ?とかやるのも流行ってるし、電気使えると便利。
    肉焼くのは臭いがダメかもしれないけど、少し暖かくかったは鍋料理とか、チーズフォンデュくらいならあまり匂わないからできる。
    カセットコンロは火器禁止のところは使えないからね。ここは知らんけど

  25. 25 匿名さん

    >>21 マンション検討中さん
    物件概要にあった第1期1次2次の販売戸数って、どっちも一桁だった気がしたし、3次はまだ戸数未定になってるから、正直25戸も売れてるのかなと思ったけど、どうなんだろう。記憶違いでしたらすみません。

  26. 26 通りがかりさん

    >>20 eマンションさん
    横から失礼します。今上新庄付近に住んでいるのですが、「かなり売れてます」といった内容の広告がポストに投函されていました。(ここ1週間で2回)
    具体的な数字は記載されてなかったのですが、実際のところどうなのか気になりますね。。

  27. 27 マンコミュファンさん

    >>26 通りがかりさん
    私は下新庄に住んでいますが、通りがかりさんと同じ広告が入ってました。(同じく2回)
    売主である日本エスコンの売り方なのかもしれませんが、数字もなく「売れています」だけ書かれても判断しづらいですよね。。。

  28. 28 マンション検討中さん

    本マンションを検討しています。
    立地と淡路再開発に伴う将来の資産性を考えて、ローレルスクエアと比較している段階です。
    また近くにパン工場があり、付近を歩いた時に少し匂いが気になったのですが、検討中の皆様はそこまで気にしていないでしょうか?

  29. 29 評判気になるさん

    レジェイド上新庄は
    横の阪急電車の音が気になる

  30. 30 マンション検討中さん

    >>29 評判気になるさん

    線路から離れているのと
    夜はしずかでしょう。
    JRとかなら気になるけどね。

    駅近くなら仕方ない感あるよね。
    歩いて二桁よりまだマシかな?

  31. 31 名無しさん

    >>28 マンション検討中さん

    マンションの雰囲気はレジェイドが良いのですが、自分も付近を歩いて、あまーいパンの匂いと鉄橋の音が嫌で辞めました。
    結局ローレルにしました。

  32. 32 匿名さん

    >>27 マンコミュファンさん
    半分程度契約で夏には完売と説明されたから、
    売れているということでは?

  33. 33 見学者

    >>20 eマンションさん
    1期は4次まで完売と宣伝してるよ

  34. 34 検討板ユーザーさん

    それはエスコンくんのいつもの作戦!

  35. 35 匿名さん

    >>9 マンション比較中さん
    レジェイドが完売近いのは最初から戸数少ないし自然。
    急がないとローレルとメイツの二択になるよ。

  36. 36 マンコミュファンさん

    [意図的な迷惑行為のため、削除しました。管理担当]

  37. 37 匿名さん

    >>33 見学者さん
    4次は5戸再販売開始したよ

  38. 38 匿名さん

    >>37 匿名さん

    申込で4次完売告知
    契約する為に概要出したんだね。
    たしかに4次まで完売してるみたい。

  39. 39 匿名さん

    販売関係者の皆様

    意図的な迷惑行為の為、削除されている書き込みがございます。
    メイツさんにも同様の書き込みがございます。
    迷惑行為は厳正に対応する世の中です。
    もう少し考えて行動ください。

    【以下転送】
    IPアドレスの開示請求や投稿者の特定
    特定の人のみが知り得る情報が書き込まれた場合や、ネット中傷の犯人に対して法的対応をしたい場合に、弁護士が投稿者の特定を行います。再投稿防止も可能です。
    犯人に対する損害賠償請求・刑事告訴
    中傷書き込みが原因で損失が出た場合の損害賠償請求や、特に悪質な名誉毀損、偽計・威力業務妨害、著作・権侵害、信用毀損、脅迫等の事件には、「刑事告訴」の可能性も考えられます。

  40. 40 評判気になるさん

    こちらの物件の情報を得るにはモデルルームに行くしかなくなるのでしょうか??

  41. 41 マンコミュファンさん

    >>40 評判気になるさん
    Webでも結構答えてくれましたよ。
    シビアな価格表などは、見学が必要なようですが

  42. 42 eマンションさん

    基本設備や平置きを考えると周辺よりもグレードが高く感じました。
    オプションで付ければ良いとなそうですが、既に締め切られてしまってるマンションもあるので、品質重視な方には良さそうですね

  43. 43 名無しさん

    周囲よりグレード高いですか?
    賃貸よりは高いでしょうが、、

  44. 44 匿名

    レジェイドの物件はともかく、営業の人がホントにダメでした。
    ローンの事前審査のために書類書いて、「次の週結果伝えるからまた来てください」って言われたから行ったのに「まだ出てないんです」って言われて、「結果が出たらまた電話します」って言ってたのに電話がかかって来ず、こっちから電話かけたら「3社はローン通ったけど、1社だけ書類不備で通らなかった」って言われて、その時にはもう別の物件に決めてたからまあいいやって感じだったんだけど、承認通知書下さいって言ったら「それは規定で渡せない」と言われて、でも審査は通ってますんでと言うからそれを別の物件の方に伝えたら、そちらでは「審査に出された形跡がない」と言われたので確認のためレジェイドにかけたら「書類不備で、審査は全社出してない。銀行の営業からは通るんじゃないかと言われている」と支離滅裂なことを言われた。
    今から不足分の書類もってくから再開してくれと頼んだら「別の物件に決めてる人の審査は今から通せない」と言われた。

    わざわざ書類提出のために数回足を運んだのに全部無駄でした。
    ほんとにレジェイドで契約しなくて良かったとつくづく思います。

  45. 45 匿名野郎

    >>44 匿名さん
    そんな出来事があったんですか!!?
    レジェイド上新庄いいなと思っていたけど
    ちょっと不信感。
    ローレルスクエアにしようか前向きに検討しようかな

  46. 46 契約済みさん

    >>45 匿名野郎さん
    ローレルスクエアの方は、こちらから行かなくても、メールと電話で連絡がありましたよ。

  47. 47 匿名

    >>45 匿名野郎さん
    44です。証拠が残ってないのが残念ですが、夫婦共に「言ってること違うじゃん!!」ってなりました。

    営業さんによりけりだと思うので、勿論いい人もいると思います!
    私が話聞きに行った時、隣のブースで喋ってた若い男性の営業の方は話が分かりやすく、その人に当たりたかったです。笑

  48. 48 契約済みさん

    >>47 匿名さん
    わざわざ、出向くのに交通費が必要だったかもしれません。
    そうでなくても、人様の時間を無駄にさせてはいけません。
    個別の担当者の問題かもしれませんが、こちらは会社を信じて相手にしているわけですから、社としての責任があります。担当個人によるばらつきが多いのは困りますね。

  49. 49 名無しさん

    >>44 匿名さん

    >「次の週結果伝えるからまた来てください」って言われたから行った

    予約必要なので、
    ・訪問日時のアポを取る
    ・上記の打ち合わせ時の内容、および必要な持ち物を事前にメールで連絡
    という感じだと思いますが、その時のメールは残ってないのでしょうか?

  50. 50 匿名

    >>49 名無しさん
    44です。
    当時いろんな物件回ってたので記憶があやふやですが、次回訪問の予約は口頭だった気がします。
    (何か予約票を紙でもらったのかもしれませんが、どこかに紛れたかもらってないかで手元に残ってませんでした。)

    少なくともメールは貰っててないですね。
    それ以外にも2回行きましたがメールは一度も貰ってません。

    メールがあったのは資金計画の金額誤りで(高く見積もられてました)修正して再送しますと言うメールだけです。
    一応そのメールのスクショ載せときます。
    (個人名特定避けるためスタンプ押してます。)

    1. 44です。当時いろんな物件回ってたので記...
  51. 51 匿名さん

    >>47 匿名さん
    販売代理外出さんは、色々な物件を渡り歩くから混乱されたのでしょうね。

  52. 52 名無しさん

    >>50 匿名さん

    口頭予約だけでアポ取って、事前メールで内容の連絡も無く打ち合わせなんてあるんですね。
    私のときは、きちんと事前に打ち合わせ時の内容連絡がメールでありました。事前審査の書類も郵送で対応でしたし。

    今度打ち合わせがあるので、その際にそんな対応をする担当者さんがいるのか聞いて、一言言っておますね。

  53. 53 匿名

    >>52 名無しさん
    44です。
    いいご担当者さんに当たられたんですね。羨ましいです。
    私としてはアポイントのメールがないというところより、
    事前審査に対する一連の対応の杜撰さが、非常に腹立たしく思ってます。

    とはいえ、あまり大ごとにはしたくないので、お伝えいただく際は角が立たないようにしていただけたらと思います。

    ここに書いてる内容は一個人の愚痴と捉えていただければ。

  54. 54 マンション検討中さん

    といいますか別の会社にすると連絡入れた時点でローンは取り下げするでしょ普通は。。
    ただのいちゃもんですよ。
    わざわざネガティブキャンペーンする内容?
    冷静に考えたらわかるよ

  55. 55 マンション掲示板さん

    >>54 マンション検討中さん
    44です。
    44で書いてる内容もう一回見てもらえたらと思うんですが、
    事前審査の申し込みをしたとき、「結果を伝えるから翌週もう一度来てほしいと」言われたんです。その時は物件はまだ決まっていなかったので、次の週に結果を聞きに訪問したんです。
    訪問してから「結果がまだ出てないから出たら電話連絡する」と言われたので、その時も別の会社にするということはお伝えせずに待ってたんですが、向こうから一向に連絡がないので、
    次の週にこちらから電話をかけたんです。
    そしたら「審査は通ってるけど通知書は渡せない」と言われたんです。
    その時点でおかしいと思うのですが、この対応も普通ですか?

    しかも、審査通ったとその時言ってたのに、後々電話で聞いたら「書類不備で審査に出してない」と言われたんです。
    要は「まだ審査結果返ってきてない」とか、「審査通った」というのが嘘だったんです。

    色んな不動産会社に行きましたが、こんな対応されたのは初めてでした。

    少なくとも事前審査の翌週に訪問した時にはそうお伝えしてもらってれば、私も掲示板にこんな文句書いたりしなかったと思います。


    ただ、私が言ってるのはただのいちゃもんだというのはその通りです。
    契約する方に対してやめとけと言うつもりもないです。
    (物件は言わずもがな素晴らしいと思います。)

    あまりに腹が立ったので掲示板に書いてしまいましたが、不快に感じられたのであれば全て削除します。

  56. 56 マンコミュファンさん

    >>55 マンション掲示板さん
    担当者が信用できなかった、は参考になる情報だと思いますので、残しておいていいんじゃないですか?
    物件はいいもののようですし、物件が気になる方はこの情報を踏まえて担当いただく方とやりとりできるわけですし

  57. 57 匿名さん

    担当者さんと意思疎通の齟齬があったのかもしれませんね。
    ただ、54の方が言っている通り、
    >別の会社にすると連絡入れた時点で
    >ローンは取り下げするでしょ普通は
    は全くその通りだと思います。

    自身の問題もごちゃまぜにしてる気がします。

  58. 58 評判気になるさん

    >>43 名無しさん
    ㎡数に対して有効利用できる部屋の広さ
    内装の標準装備
    各部屋へのLAN引き回しなど
    周辺新築マンションと比較すると
    実質3桁の差が出る様なリフォームや装備内容だと思いましたよ。

  59. 59 評判気になるさん

    >>46 契約済みさん
    ローレルスクエアの方は、住宅ローン控除のどれに該当するかも答えられない営業も居ましたので、当たりはずれでしょう。

  60. 60 匿名さん

    >>56 マンコミュファンさん
    せっかくの見学で残念ですけど、
    変更してもらって、気持ちよく検討したらいいと思います。

  61. 61 匿名さん

    >>50 匿名さん
    ホントかな?

  62. 62 口コミ知りたいさん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  63. 63 ご近所さん

    >>62 口コミ知りたいさん

    そりゃ駅徒歩二桁と一桁では資産価値違いますよ。
    普通の事を書いていると思いますが。。。
    音についての感覚は人それぞれですからね。
    線路から建物が立つ場所は45メートルぐらい離れているのと
    JRみたいに貨物が通る線路でもないので私は心配ないですが。。
    それに平面駐車場なので機械式駐車場マンションとは違い修繕費は
    抑えれるみたいです。
    あまりに悲観的なコメントは開示請求される可能性もあるの同業の方はご注意下さいね。悪意しか感じませんので・・・

  64. 64 マンション検討中さん

    >>50 匿名さん
    こんな画像だしたら、販売関係者に特定されますよ。
    消した方がよいかと。。
    なんか怖く無いですか?

  65. 65 ご近所さん

    イズミヤの後にマンションできるみたいですが、そちらはいつから販売するのかご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
    このマンションとかなり近いので、比較したいと思います

  66. 66 評判気になるさん

    >>63 ご近所さん
    不動産関係者ではなく新築中古色々回って物件を検討中の者ですが、思ったことそのまま書いてしまったので不快にさせてしまったようであれば申し訳ありませんでした。次からはよく考えてから投稿するようにします。削除依頼させて頂きました。

  67. 67 匿名さん

    >>21 マンション検討中さん
    40から50ぐらいまでいってるんかな?

  68. 68 通りがかりさん

    >>65 ご近所さん
    土地買収先の情報からマンションということが見えてきたとのことですから、情報開示されるまでは早くても来年以降ではないでしょうか。
    場合によっては土地を寝かせることもありますので、期限がなければゆっくり待つのも良いかと

  69. 69 匿名さん

    >>19 匿名さん
    ジオも上新庄に建つんですか? 詳しい情報があったら教えていただけますか?

  70. 70 匿名さん

    >>69 匿名さん
    下新庄に建ちます。ローレル近くの。定借なので価格は安いかと。

  71. 71 匿名さん

    >>70 匿名さん
    ありがとうございます。定借なんですね。

  72. 72 匿名さん

    >>71 匿名さん

    定借でも場所と価格のバランス良ければ選択肢の一つ。中古よりはいい。上新庄、随分建設増えた。ここは安い部屋が無くなってきた模様です。

  73. 73 匿名さん

    >>64 マンション検討中さん

    担当者よりマンションの良し悪しで契約するしないを判断したらいい

  74. 74 評判気になるさん

    最近しつこい営業電話がかかってくる。
    来場イベントとかのDMも来るようになりました

  75. 75 通りがかりさん

    >>55 マンション掲示板さん
    不快ですのでご自身に限らず連名で書き込みしてる全てのコメントを削除してください。

  76. 76 匿名さん

    >>72 匿名さん
    定借でも安くないんだよ、最近は。
    あまり期待しない方がいいよ。

  77. 77 名無しさん

    定借よりは、中古かなあー

  78. 78 匿名さん

    あと15件。
    阪急電車から見える場所に貼ってる(笑)
    あんなの初めて見た。
    さすがイケイケどんどん会社。

  79. 79 匿名さん

    >>78 匿名さん

    確認しました。凄いですね。
    毎日一緒にカウントダウンしそうです(笑)

    予想より早い売れ行きと言うことでしょうか

  80. 80 口コミ知りたいさん

    そろそろ完売ですかね?

    そういえば、このマンションは、今年の省エネ基準に対応した性能評価ですか?

  81. 81 マンション検討中さん

    凄く早いですね。上新庄では珍しいですね。
    ラスト5邸と幕が張り替えられてます。
    外観イメージ見ましたがカッコいいですね。
    完成が楽しみです。

  82. 82 購入経験者さん

    週末にモデルハウスに訪問した時点で残り戸数4戸になっていました。
    営業の社員さん曰く想定より可なり速いペースで進んでいるようです。
    8月中で完売するかもですね!

  83. 83 マンション検討中さん

    気になってますが感染対策で行けません、価格はどうなってますか?最安値では?

  84. 84 マンション検討中さん

    この辺の最安はメイツです。

  85. 85 匿名さん

    メイツ気になる

  86. 86 通りがかりさん

    オプション付けたらメイツのほうが高なるんとちゃう?

  87. 87 匿名

    平面駐車場は魅力あるけど、総戸数60戸に駐車台数29台では、先ず当たらん。

  88. 88 検討板ユーザーさん

    もう完売ですかね。。
    ラスト3邸、お得に買えるチャンスかな?

  89. 89 検討板ユーザーさん

    それにして売れましたね。上新庄で竣工前に完売したマンションって初めてじゃない?なんでこんなに売れてるの?

  90. 90 通りがかりさん

    >>89 検討板ユーザーさん
    上新庄では、もちろん、すでにあります。
    初めてではないです。
    今年では、初めてかもしれませんが。

  91. 91 マンション検討中さん

    ラスト1邸って看板に紹介されてますね。最後の1部屋ならサービスってあるの?

  92. 92 匿名さん

    来春に竣工で残りあと1邸のみって、かなり人気物件ですね。
    売れ残っている物件も多い中ですごい。
    残り1邸のプランは2LDKですが、希望の間取と合えば、ラッキーですね!

  93. 93 通りがかりさん

    スーモから掲載無くなってますね。もう完売したのかな?

  94. 94 評判気になるさん

    駅近ではなく、
    線路に比較的近く、
    早めに売れたのはなにが良かった?
    神戸屋工場前だから?

  95. 95 名無しさん

    >>94 評判気になるさん

    近くに賃貸レベルの分譲マンションがあるので、
    それと比べて間取り、仕様が良かったのでは?

  96. 96 通りがかりさん

    上新庄駅により近いのと間取りに魅力があったからかな。

  97. 97 匿名さん

    完売おめでとう?

  98. 98 マンション検討中さん

    >>95 名無しさん
    賃貸レベルではないですよ。悪い意味でなく、ごく一般的な分譲マンションではないでしょうか。他を嘲笑するような言い方はよくないと思います。
    このマンションは標準設備が良くてアウトポール設計なのが気に入っています。

  99. 99 検討板ユーザーさん

    >>98 メイツ営業、もしくはメイツ契約者さん
    見るに堪えない負け惜しみが滑稽ですね。
    メイツの営業か、後悔が拭えないメイツ契約者か、いずれにせよレジェイド契約者がここにメイツ援護の書き込みするわけないことくらいわからないのかな。

  100. 100 通りがかりさん

    レジェイドは総戸数60程しかないのだからすぐに完売するのは当たり前でしょう。
    個人的には全室角部屋でアウトポールくらいしか魅力はないですかね。
    朝からうるさい電車音にうざくなるのは間違いありません。
    阪急の上新庄から淡路間はかなり音がするので上層階でも響き渡ってくると思います。
    それを考慮して買われたと思いますので仕方ないですが。

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸