大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪福島 | CITY TOWER OSAKA FUKUSHIMA 【PART 4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 野田駅
  8. シティタワー大阪福島 | CITY TOWER OSAKA FUKUSHIMA 【PART 4】
匿名さん [更新日時] 2009-11-26 23:58:25

パート4です。
よろしくお願いします。

【物件概要】
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-1、6-2、6-3、6-4、32-28(地番)および4-9(地番)
交通:阪神本線 「野田」駅 徒歩7分
    大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
    大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分
総戸数:349戸 
完成年月:平成21年2月(完成済)

前スレッド(part3):
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6942/

【スレッド名を修正しました。(管理人) 2009.05.16】



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪福島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-13 21:47:00

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪福島口コミ掲示板・評判

  1. 301 比較検討中さん

    大阪フクシマタワーと比較しています
    共有施設はフクシマタワーかと思っていますが、
    外観、場所はこちらに魅力を感じています。
    二つを比較されている方はおられますか?
    二つともダメとかの無駄な回答はいりません(笑)
    検討されている方、どちらかを選んだ方のみ、
    ご意見頂ければ幸いです

  2. 302 ビギナーさん

    フクシマタワーは45階建てですが、コーナーの窓の造りに問題があり、眺望に対する満足感が激減します。
    景色を楽しむのであればシティタワー大阪福島でしょう。
    買い物に関してもシティタワー大阪福島の方が良いと思います。コーヨーの存在は大きいですね。
    ゲストルームがシティタワー大阪福島にはないのが欠点ですね。
    でもあったとしても実際使われる方はいないかも知れないし、マッサージルームを改造してゲストルームやトレーニングジムにしても良いのではとも思います。
    結論からいえば低層階ならフクシマタワー 中高層階ならシティタワー大阪福島ではないでしょうか?
    ただフクシマタワーはできていないので実物を見れば意見が変わるかも知れません。

  3. 303 賃貸住まいさん

    フクシマタワーは環状の音が気になります。
    高層になると電車の音が響きますから、窓を閉めないときついかも。
    共有施設やマンション敷地はフクシマタワーかもしれないですね
    生活環境では、302さんに同意です。
    コーヨーがすぐそばになるのと、最寄り駅が野田阪神でジャスコが使えるのは大きいと思います。
    生活環境を取るか、施設等を取るかの違いかも。
    デザインは大阪福島がいいと思います

  4. 304 匿名さん

    共用施設、電車へのアクセス、周辺の町並み、価格はフクシマタワー。
    スパーへのアクセス、静かに暮らせるのは、大阪福島だと思います。

  5. 305 匿名はん

    フクシマタワーってそんなに交通の便がいいかな?
    東西線のホームまでは距離あるし、阪神までも距離はある。
    確かに最寄り駅は大阪福島より近いが、総合的には似たような感じと俺は受け止めている

  6. 306 購入検討中さん

    私は福島区でマンションを探していたので、ベリスタ福島、シティタワー大阪福島、フクシマタワーを検討しました。ベリスタ福島、フクシマタワーはやはり道路の音が気になりそうなのでやめました。
    価格の面ではベリスタやフクシマタワーの方が若干安めかな。
    交通の便や、買い物もシティタワーの方が便利なのでシティタワーにしようと思っています。

  7. 307 匿名はん

    ベリスタは自分的にはないですね。
    向きはいいけど、魅力は感じないね。
    価格重視ならベリスタはあり得るかもぐらい。
    検討するならフクシマかシティですね。
    生活環境考えるならシティなんでしょうね。

  8. 308 買い換え検討中

    ところでこのマンションって残りどのくらいなんでしょうか?
    まだ垂れ幕がかかっている部屋はとりあえず残っているってことでしょう?

  9. 309 不動産購入勉強中さん

    50強戸ほど残っているようです(今は減ったかもしれません)
    あと、なぜか、販売していない階層もあるそうです。
    売らない理由は知りません。
    その売っていない階層が垂れ幕のある階だと思います(30階前後?と低層の一部)

  10. 310 不動産購入勉強中さん

    ちなみに残っている戸数はまた聞きです。
    施工前は6割ちょっとの販売と聞いていますから、
    それから考えたら完成後はそれなりに売れているみたいですね
    正確には住友に聞いた方がいいと思います。

  11. 311 匿名さん

    305さんへ

    駅のホームまで距離があるのは同じだと思いますが。
    東西線は、かなり地下にもぐっているので、どの駅もホームまで距離はあると思いますよ。

  12. 312 匿名さん

    ベリスタ福島はコンパクトでいいかなとは思っていますが、
    今の所、検討するならシティタワー大阪福島、フクシマタワーです。
    フクシマタワーは階層によってレベルを変えているのがきになります。

    シティタワー大阪福島は実物を見学できるのでいいのですが、
    フクシマタワーはまだ完成していないのでイメージだけですから比較しにくいです。


    ・場所(静かさで・・・)
      シティタワー大阪福島 > フクシマタワー
    ・生活環境(スーパーや学校等・・・)
      シティタワー大阪福島 > フクシマタワー
    ・交通(駅の近さはフクシマですが地下鉄ないので・・・)
      シティタワー大阪福島 = フクシマタワー
    ・共有設備(これは単純比較)
      シティタワー大阪福島 < フクシマタワー
    ・設備(フクシマはモデルルームみてですが・・・)
      シティタワー大阪福島 = フクシマタワー
    ・外観(好みです・・・)
      シティタワー大阪福島 > フクシマタワー
    ・価格・維持費(広さ、階層を性格に比べていないので・・・)
      シティタワー大阪福島 ? フクシマタワー
    ・管理面(すみふはきっちりしているので・・・)
      シティタワー大阪福島 > フクシマタワー
    ・サービス(カフェや病院の予約が出来るので・・・)
      シティタワー大阪福島 < フクシマタワー

  13. 313 305

    311さん
    大阪福島も東西線は遠いです
    でも阪神や地下鉄は近いかと。
    それらの組み合わせで、同じような感じかと俺は受け止めています
    (俺は使うなら阪神か地下鉄なんでw)

  14. 314 匿名さん

    東西線の作りは最悪です。
    JRも作るならもっと使いやすさを考えてほしいです。

  15. 315 匿名はん

    地下鉄や東西線の地下がそのままジャスコに繋がるか、ジャスコ入口に地下鉄の出入口を作ってほしい。
    ジャスコに地下がないから、地下鉄の出入口をジャスコ入口そばに作るって構想ないかな

  16. 316 入居済み住民さん

    入居者の方へ質問です。
    お客様を招いて泊まって貰う場合、どうやってますか?
    うちには和室が無く、家族はベッドで寝ています。来客用の寝具は常備してません。
    布団はレンタルできるとして、どこへ敷いたらいいのか。
    リビングや納戸など、見てくれ構わず空いてるスペースに敷くしかありません。
    そしてその場合、お客様には布団に寝てもらうのか、
    ふだん家族が使っているベッドに寝てもらう(&家族が布団に寝る)のか、
    常識ではどちらが正解なのでしょう?
    明らかにベッドのほうが快適ですが、私がお客様の立場だったら、
    他人のベッドに寝るってちょっと抵抗あるような(シーツは変えるにしても)。

    こういう時、共用設備としてゲストルームがあればいいのにと思います。
    購入前から分かっていたことですが。
    かといって、ホテルもそう近くにありませんよね。最寄はホテル阪神ですか。
    ちょっとそこまで、という距離ではないように思います。

    みなさんはどうされていますか?

  17. 317 住民さん

    洋室に絨毯をひいて、そこに布団ひいて、寝てもらいました。
    布団は一組はあったので問題ありませんでしたが、なければレンタルすると思います。
    めったにない事なんで、ゲストルームはいりません。
    維持費が高くなります。
    コモンプラザを改装するのは別にかまいません。

  18. 318 匿名はん

    普通は使っているベッドにお客様を寝させないと思います。
    布団でいいと思います。

  19. 319 匿名さん

    コーナンで簡易畳を買って、その上に布団をひきました。
    簡単ですが、見た目も感じはいいです

  20. 320 サラリーマンさん

    ベリスタは本当に安いの?
    トータルで比較したら、若干な感じで、あまりかわらないと思います

  21. 321 匿名はん

    ベッドでもいいのでは?

  22. 322 入居予定さん

    布団をしまうところがありますか?
    Gタイプですが収納が少ないので、布団は奥スペースを確保できません。
    来客時はレンタルを考えています。

  23. 323 匿名さん

    通販で布団圧縮するやつを使ってます。
    小さくなる(笑)

  24. 324 比較検討中さん

    301です。

    色んなご意見ありがとうございます!
    参考になりました。
    なかなか決めるのは難しいですね。
    今は心はシティタワー大阪福島に傾いています。

  25. 325 匿名はん

    使ってない部屋を来客用にして、ソファーベッドとか買えば?

  26. 326 匿名はん

    布団圧縮って使いやすさや圧縮した後の戻りとかどうよ。

  27. 327 入居済み住民さん

    316です。
    ご意見ありがとうございました。
    うちもGタイプです。余分な布団を置いておく収納なんてありませんよね。
    2LDKにしたので、来客用の部屋というのもないです。
    寝室・リビングと納戸だけです。
    お客様に寝てもらうとしたら納戸ですか。そこ、エアコンもない(笑)。
    泊まるような来客なんて年に何回もないし、
    共用のゲストルームあってたとしても、利用される時期は集中しそうで、
    案外使えないかもしれないですね。
    やっぱりホテルかな。相手にもよりますね。

  28. 328 住まいに詳しい人

    泊まるのは相手によりますね
    親しい友人や親、兄弟なら、319さんのような感じでいいんじゃないかと思いますが、
    そこそこのお客さんを持てなすならホテル阪神とかとってあげるべきかと思いますね

  29. 329 ご近所さん

    聖天通商店街で「ザ・夜市」が開催されますね
    夜店や催し物とかあるようですよ

  30. 330 匿名はん

    下町だから祭り夜店とか色んな催しありますね

  31. 331 匿名さん

    聖天商店街は商店街と言うより色んな食事する店があるので、軽く飲みに行く通りなイメージがします(笑)
    ここに書かれてあった焼き鳥屋は美味しかったです。
    情報サンキュー!

  32. 332 匿名はん

    高層階を検討しています。
    風やエレベーターの待ちとかいかがですか。
    特にエレベーターの待ちが気になります。
    戸数とエレベーターの性能からみると問題ないように思うのですが、実際に住まわれいる方からみていかがでしょうか?

  33. 333 通りすがりさん

    今日は残念なから雨ですが、
    こちらのマンションからは花火を見る事が出来ますか?
    淀川の花火はバッチリ見れると聞いているのですが、
    天神はいかがですか。

  34. 334 匿名さん

    見れません。
    花火は現地で見る方がキレイです。

  35. 335 匿名はん

    晴れて来ました。
    天神にいきましょう。
    花火は十三で十分でしょう

  36. 336 匿名はん

    EV待ち時間はタワーの宿命です。
    眺望重視なら高台地区の小規模マンションを検討されてみてはどうでしょうか?
    自然がいっぱいで市街地の高層階に匹敵する開放的な眺望が楽しめます。
    駐車場やEVの待ち時間に影響されない快適なマンションライフが過ごせますよ^^

    昔と違い交通の便も良くなってきていますし、阪急西宮ガーデンズなどの大型商業施設や
    お洒落な造りの飲食店が多数あるので、休日のデートや買い物には不便しません
    まぁ現状を聞いても完売して入居者が増えるのに伴いEV待ち時間は増えると思います。

  37. 337 入居さん

    高層階はいいですよ。
    風は良く通ります。
    今のところエアコンは使っていません。
    中住戸でも外廊下なので、十分風は入ってきます。
    ただ風の強い日はベランダに洗濯物を干すときに吹っ飛ばないか心配です。

  38. 338 物件比較中さん

    EVの速度と制御、あと戸数から考えて妥当だと思います。
    ですので、あまり気にされなくてもよいかと思います。

  39. 339 入居済み住民さん

    十三花火ですが、当日はスカイラウンジ解放のようですが、混みますかね?

  40. 340 住民A

    南向き高層に住んでますが天神花火は福島駅のホテル阪神に遮られて見えませんでした。

    花火の光だけ見えてホテル阪神の周りが光って見えました。まさに日食状態です。
    強いて言えばどこかのミラーガラス?のビルに反射して花火が少しだけは見えましたがはっきりは見えませんでした。

    37階からは花火が見えるのかもしれませんが??

  41. 341 匿名さん

    天神祭の花火を見るなら大阪天満、淀川花火なら大阪福島がベストかね。
    大阪市内の二大花火大会ポイントにうまいぐあいに作るもんだ。

  42. 342 匿名はん

    淀川花火大会はいいですね
    向きが見えない部屋でも階段に出れば見れるけど怖いかも(笑)

  43. 343 匿名さん

    ヘリポートあたりですが、ライトアップされてませんよね
    無駄な費用がかからないからいいんでしょうけど、近くに住む者としては、
    ライトアップしてほしいです

  44. 344 匿名さん

    福島駅近くまでいけば、やっぱりお洒落ないいお店がいっぱいありますね
    今日は「凡」ってお店に行きました。
    美味しかったですよ
    http://www.td-bon.com/index.html

  45. 345 住民B

    〉342様

    『怖いかも』と書かれている通り、安全上の問題で淀川花火当日の非常階段での花火鑑賞を禁止する旨がエレベータ内の貼り紙で管理組合より通知されてます。

  46. 346 匿名さん

    階段に出なくても廊下で見えると思いますよ

  47. 347 いつか買いたいさん

    朝刊個別配達サービスがあるようですが、販売店が各フロアに配達してくれるのでしょうか?
    あと、花火の話題がありますが、PL花火は見える?

  48. 348 匿名さん

    蝉の鳴き声が激しいですね(笑)
    近くに公園がいくつかあるのに^_^;
    新聞配達は申し込みになっていたかと思います。
    詳しくはスミフか管理組合に聞いてみてください。

  49. 349 匿名はん

    蝉、よく鳴きますね。
    毎年、あんなに鳴いているんでしょうか

  50. 350 匿名さん

    今年はましな方です。

  51. 351 匿名はん

    花火みるなら、やっぱり20階前後の高さがいいんでしょうかね

  52. 352 匿名さん

    意外に静かで驚きました。
    花火ですが、上がる高さによります。
    一般的には20階前後でしょうね

  53. 353 入居済み住民さん

    淀川花火大会は廊下からでも見えますね。

  54. 354 周辺住民さん

    淀川の花火楽しみですね。

    シティタワー大阪天満のブログに天神祭の花火の画像が載ってるのを見ましたが、
    やはり20階付近がベストでしょうね。

  55. 355 匿名はん

    昨年の花火なら動画がアップされていましたよ

  56. 356 入居済みさん

    花火大会当日はマンション内も混雑するでしょうね。

  57. 357 匿名さん

    混雑の可能性ありますね
    廊下からも見ることできるし。
    マナーだけ守ってほしいです

  58. 358 サラリーマンさん

    セミがよく鳴いていますが、セミって何階ぐらいの高さまで飛んでくるんでしょうか?

  59. 359 匿名はん

    風に流されたら高層まで飛んできますよ

  60. 360 匿名さん

    もともと蝉は長く飛ぶことができません。
    木のないところにはあまり飛んでこないでしょう。

  61. 361 入居済み住民さん

    高層階南側ですが、PLの花火がきれいに見えました。
    来週は廊下かスカイラウンジで淀川花火を見たいと思います。

  62. 362 匿名はん

    PLの花火は南側だと左右のどちら向きに見えるのでしょうか?
    それとも真正面ですか?

  63. 363 匿名さん

    住宅ナビの検索順位が上がってますが、花火効果ですかね?

  64. 364 361

    PL花火は正面よりやや左側に見えました
    おそらく10階以上の方は見えているでしょう。

  65. 365 いつか買いたいさん

    手頃で場所的に、まぁ、問題ないからね。
    問い合わせは増えているようです

  66. 366 ビギナーさん

    セミの季節ですね。
    セミは飛んでも10階ぐらいの高さで、360さんの書かれているようにそんなに飛べないです

  67. 367 匿名さん

    別マンションの45階に住んでいますが、この階でも蝉が飛んでいましたよ。

    虫は高さに余り関係ないですよ。

  68. 368 匿名さん

    風に飛ばされれば可能性はあります。
    それはどこでも一緒。
    PLの花火が見えると言うことですが、ガーデンズは邪魔にならないのでしょうか?
    361さんはどのお部屋ですか?
    参考までに教えてください

  69. 369 匿名はん

    今日はグローブガーデンに数匹、蝉が地べたあるいてましたね。

  70. 370 匿名さん

    高層階だと、ベランダに出たら風はきついですか?

  71. 371 匿名はん

    鷺洲3交差点の駐車場あった所工事してるけど、またマンション建てるのかな?

  72. 372 匿名はん

    工事?
    あの広さではマンション無理でしょう
    出来てもワンルームかな?

  73. 373 匿名さん

    賃貸物件がいくつか建築中ですが、そんなにニーズあるんですかね。
    確かに場所的に程よい感じがしますけど。

  74. 374 サラリーマンさん

    45階でも飛んでくるんだ。
    蝉もあなどれませんな。

  75. 375 南側高層階住人

    PL花火見えたんですか!?
    ガーデンの左側ですか?

    厚生年金病院方面でしょうか?

    全然気付きませんでした( ̄□ ̄;)!!

    来年のために誰か教えてください!

  76. 376 土地勘無しさん

    高層だとPLの花火は見えるでしょうね。
    今週末は淀川花火大会ですね

  77. 377 匿名はん

    上層階の方、はじめての真夏日の部屋はどうですか?
    暑すぎてエアコンなかなか効かないとかないですか?

  78. 378 入居済み住民さん

    東南角ですが、ほとんどエアコンは使いません。

  79. 379 匿名はん

    窓開けていたら涼しいですね
    ベランダでビール飲みながら夜景みると気持ちいいです。
    反対に冬はどうなんでしょうか。

  80. 380 他マンション住民

    冬は窓を閉めれば問題ないと思いますよ。

  81. 381 匿名はん

    皆さん凄いですね
    私は事務所のエアコンに体が慣れてしまっているので、エアコン無しでは寝付けないです。
    西向きのため室温上がっているので、帰ってすぐエアコン入れます。

  82. 382 住民

    朝や夜は風があると涼しいですが、
    日中は風がなければ普通に暑いです。
    他のマンションにも住んだ事ありますが、日中はあまりかわりません。
    クーラーかけてます(笑)

  83. 383 匿名はん

    窓開けてると意外と上下左右に聞こえてるから注意いりますよねー。お隣がエアコン派でないと。

  84. 384 匿名さん

    2LDKを2000万以下で買えますか?

  85. 385 購入検討中さん

    2000万円以下ではこのマンションは買えないと思いますよ。
    多分、低層階でも3000万円後半からしかなかったように思いますが…。

  86. 386 匿名さん

    お隣の此花区なら大丈夫ですよ。

  87. 387 サラリーマンさん

    此花区はパス
    まだイメージ悪いしね

  88. 388 土地勘無しさん

    福島区(福島駅、野田阪神から徒歩10分以内)で2000万以下、2LDだと築15~20年くらいであれば、
    低層マンションになりますが、中古ならありますよ。
    あと、キングマンション堂島川の中古なら3000万以下ぐらいならあるかも

  89. 389 匿名はん

    花火大会ですね
    見える部屋にお住まいの方が羨ましい。

  90. 390 匿名はん

    チャリでコルテオ観に行って来ました。
    面白かったですよ

  91. 391 匿名さん

    このマンションの外観、立地、あこがれのマンションです。
    できれば南西の角の高層階が欲しいです。
    貯金は200万しかありません。
    あームリです。ムリです!! 一生あこがれ続けるのです。

  92. 392 匿名はん

    自宅で花火鑑賞されるなら、買い物早めに済ませておいた方がいいですよ

  93. 393 入居済み住民さん

    夕方ジャスコいっぱいでしたね。
    淀川にはたくさんの人がいます。
    ベランダから見えます。

  94. 394 入居済み住民さん

    大迫力でした。
    満喫しました。

  95. 395 匿名はん

    凄い迫力でしたね
    楽しめました。

  96. 396 住民さんA

    花火大会良かったですね。
    東側間取りでしたけどよく見えました。
    ここを買って本当に良かったと思います。

  97. 397 入居済み住民さん

    花火良かったですね

    1. 花火良かったですね
  98. 398 入居済み住民さん

    マンションから撮りました
    ちょっと下手ですけど。

    1. マンションから撮りましたちょっと下手です...
  99. 399 入居済み住民さん

    来年もあるといいですね

    1. 来年もあるといいですね
  100. 400 入居済み住民さん

    音が凄かったですけど。

    1. 音が凄かったですけど。
  101. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸