東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-17 06:01:25

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 5201 契約者さん1

    毎朝、犬のう◯こを公衆便所に流してる住民いんだが、管理会社に言うべきか、区に言うべきか悩んでる。

  2. 5202 契約者さん8

    >>5201 契約者さん1さん

    今日もせっせとお疲れ様。笑

  3. 5203 匿名

    今日これ見つけました
    ゴミをそのままにするのは部外者かな?
    ゴミは持ち帰って欲しいですね。

    1. 今日これ見つけましたゴミをそのままにする...
  4. 5204 契約者さん2

    >>5203 匿名さん
    意味わからないですよねこういうことする人。。
    ラグーンにタバコの箱もありましたよ。。

  5. 5205 契約者さん1

    デベが安くない賃料を取るせいでマンションに入る小規模な経営のお店はどうしても高くなりますね
    今住んでる豊洲のマンションもカフェは住民より観光客の方が多いです。

  6. 5206 契約者さん5

    賃貸も賃料安いから絶対変なトラブルおきそう

  7. 5207 匿名

    ブックコリドー人多過ぎww

  8. 5208 契約者さん8

    内見なのに共用スペースで騒ぐ輩っぽいカップルが居ましたー

  9. 5209 契約者さん2

    >>5207 匿名さん
    今時点でそんな混んでます?入居率10%もいってない気がしますが…おそろしや。

  10. 5210 契約者さん2

    >>5208 契約者さん8さん
    そりゃあたおかですね。

  11. 5211 匿名さん

    地面をなんでコンクリに固めるんだろう? 最近の流行だよね。俺は反対なんだよな、地方の駅前みたいで、しかも古くなると安っぽくなるし、神社みたいな土のままの方が質感が高く、価値が高まることを知らなんだろうな。 地震が来たらすぐバキバキになるし。

  12. 5212 契約者さん4

    >>5211 匿名さん

    >神社みたいな土のままの方が質感が高く

    雨が降ったらぬかるむし、風が吹いたら土埃がすごいし、周りを鎮守の森で囲まれて毎朝打ち水掃き掃除で清めてないと価値を出すのが難しいからかな・・・

  13. 5213 住民さん2

    >>5211
    それが作る時も維持する上でもコストカットになります。高級物件ならコンクリ固めはしませんが、大衆マンションブランドのパークタワーだと妥当な作りで仕方ないと思います。

    この辺りはGが多いので、結果的には生物が生きれないようなコンクリで固めるのが個人的には正解。

  14. 5214 契約者さん4

    明らかに住民じゃなさそうなやつ普通にマンション内に入ってる感じあるわ

  15. 5215 契約者さん5

    >>5214 契約者さん4
    ほんとそれ、なんか住民について行って入ってる人がいる。エレベーターも着床制限なし、玄関モニターさえない、最底辺のガバユルセキュリティどうにかしてくれ。分譲組が一斉入居した後は常にエントランスに出入りあるから、事実上誰でもマンション内部のとか深くまで侵入できてしまう。いくらパークタワーとはいえ、ここまでセキュリティ低いタワマンは最近ではみないレベル。もうここまで来たらいちいちイライラしてても馬鹿馬鹿しいので、オールカモンモードでみんなで楽しくやろうぜとマインド変えるのも手だなと思い出した。

  16. 5216 契約者さん1

    9月中旬2LDK中層階の部屋に引っ越してきて2週間くらい経ったけど、正直今の感想はいまいち。渋谷区タワマンに住んでた方が断然楽しかったな。周りに楽しめるものが少ないし、綺麗なだけで住みやすさを全く感じない。正直ハズレ物件だなという印象なのでもう次の引越し先探してる

  17. 5217 契約済みさん

    >>5216 契約者さん1さん
    なんで渋谷区タワマンに住める人がここに来てるの?
    値段も全然違うし比べること自体が間違ってるよね。

  18. 5218 契約者さん8

    >>5217 契約済みさん
    賃貸なら選択肢は広いでしょう。
    好みや需要は人それぞれ。

  19. 5219 PDF

    そもそも渋谷と勝どきでエリアの性格全く異なるよね。
    渋谷好きがPTKに来たら、そりゃミスマッチだよ。

    PTKがマッチするのは、湾岸エリアが好きな人。
    都心で商業店舗と大型ビルに囲まれたエリアではなく、水辺や開放感があって、自然がより身近に感じられて、時間の流れがゆっくり感じられるところ。

  20. 5220 契約者さん2

    >>5219 PDFさん
    勝どきに言うほどの自然と開放感を感じたことはないですけどね。
    晴海か豊洲の話でしょうか?
    他の地区ではなく勝どきを盛り上げていきましょう

  21. 5221 契約者さん5

    >>5220 契約者さん2さん
    どう感じるかは人それぞれだからなんとも言えないけど、運河で魚の群れがナブラ作ってるとき、白い鷺が獲物を狙ってる時、カモメが餌を狙ってる時、朝から色々な鳥が鳴いている時、雑居ビルの間を抜けて川面の風が気持ち良い時、朝焼けや夕焼けが川面に反射する時、赤とんぼが群れる時、色々などんぐりがそこらに落ちている時、護岸の草刈りをしている時の草の匂い、意外と霜柱がある土手、意外と見える星座、色々あるけどね

  22. 5222 契約者さん4

    皆さんおそらく5年以内に売るでしょうからそんな神経質ならななくてもいいんじゃない

  23. 5224 契約者さん8

    ここ以外に単身者多そうだけどな

  24. 5225 契約者さん8

    メトロポリタンからミッドエントランスの間で座ってるヤニカスさぁ?目ついてんのかな?ヤニで頭おかしいんかな?
    喫煙所いけカスが

  25. 5226 契約者さん4

    床もやばいですよータバコの火消して焦げ跡いっぱいですし、ゴミも捨ててるしヤニカスほんと頭カスでしょ。
    めっちゃイラつくんですがカスが

  26. 5230 契約者さん1

    色んな需要があったものですね。

    1. 色んな需要があったものですね。
  27. 5231 契約者さん6

    >>5230 契約者さん1さん

    管理人に通報ですね。
    きっとゲストルームを違う用途で使われると思います。

  28. 5232 契約者さん7

    >>5231 契約者さん6さん
    Twitterみたら、あっ!てなる感じの方ですね笑
    おやめください!

  29. 5233 契約済みさん

    >>5230 契約者さん1さん

    あれ、賃貸はゲストルーム使えないんじゃなかった?地権者なのかな?分譲は引き渡し終わってないからまだ賃貸に出している人いないよね?

  30. 5234 契約者さん8

    >>5233 契約済みさん
    賃貸全部使えるみたいですよー
    まぁ当たり前でしょな~

  31. 5235 契約者さん3

    購入者24年4月以降入居の理由は何でしょう。竣工しているし、賃貸すでに住んでいるのに。。不親切

  32. 5236 匿名さん

    賃貸の人の立場は強いよ、私はエアコン、キッチン、照明など壊れたと言われ、全部交換させられました。何度もなんども。。。

  33. 5237 契約者さん3

    >>5235 契約者さん3さん
    説明受けて契約してるんだから諦めようよ。
    地権者も賃貸出すし、500部屋埋めないといけないから。
    分譲同時に引き渡したら賃貸出す人被って邪魔だから仕方ない。。

  34. 5238 契約者さん7

    >>5236 匿名さん
    何度もは盛りすぎでしょ
    それか戸数めちゃ多いか

  35. 5239 契約者さん8

    今朝なんかラグーンあたりがタバコくさかったわ

  36. 5240 契約者さん8

    >>5230 契約者さん1さん

    これ通報でしょう。顔も出てるし完全にアウト

  37. 5241 匿名さん

    >>5230 契約者さん1さん
    これてどういう意味なんですか? 2部屋予約するのに有利なんですか?

  38. 5242 契約者さん1

    内覧の時かな、ゲストルームは賃貸の方は使えないって言われたような。

  39. 5243 契約者さん2

    ゲストルーム絶対変なことするやついるわ
    特に独身の賃貸者

  40. 5244 管理担当

    [NO.5227~本レスままで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  41. 5245 契約済みさん

    >>5235 契約者さん3さん

    黎明スカイレジテルの取り壊しが始まるから、そこに住んでいる地権者の転居が先でしょう。それは承知済み。

    だとすると、それと同時に他の地権者物件(法人賃貸)の引き渡しも同じく9月から進むだろうね。

    2,700戸あるのだから、1日10戸引っ越しても270日かかるよ。

  42. 5246 契約者さん8

    >>5242 契約者さん1さん
    もちろん使えますよー結構予約入ってるとか!
    使えないとか誇大広告でやばいでしょ笑

  43. 5247 契約者さん7

    レジテルなんてすぐ横なんだから1週間で全戸引越ししろよな

  44. 5248 地権者

    ゲストルームや予約制の共用施設を使用する為のIDは
    1住戸に1つしか割り当てられないので
    基本、賃借人は利用可、オーナーは利用不可になります。
    逆にオーナーが利用して、賃借人には利用させないケースもあるかもしれませんが。

  45. 5250 契約者さん6

    >>5248 地権者さん
    営業にオーナーも共用施設使えるって言われたけどな。間違いか。あいつめ。

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸