大阪の新築分譲マンション掲示板「ours(アワーズ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. ours(アワーズ)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2009-12-02 15:50:36

ours(アワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市北区長柄東2-6-1
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
    大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
    阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:64.83平米-96.51平米



こちらは過去スレです。
ours(アワーズ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-10 00:11:00

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ours(アワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名はん

    駅遠だけじゃないでしょ。企画も微妙だしね。
    ただ、榊が素人評論家ということには同意。

  2. 552 匿名はん

    たぶん榊さんは中井美穂を使ってる点で嫌なんだと思う。

  3. 553 匿名さん


    笑ろた!

  4. 554 匿名さん

    榊さんのに、ここ以外、どこが載っていましたか?出来れば教えてください。

  5. 555 購入検討中さん

    文句や批判だけを書き込むなら具体的な理由を教えてください。
    真剣に検討しておりますので検討材料にもならない批判のみの板になっていて非常に寂しく感じます。

    私が見た感じでは駅が遠い意外は悪いと思える材料はありませんでした。
    自転車を使用することに拒否反応もありませんし逆に自転車さえあれば何の不自由もないと思います。

    保育園は長柄保育園の評判がすこぶる良かったです。あちこち聞いて回りましたが南森町や都島から長柄保育園に通ってる方も多いみたいですよ!先生が良いとの事です。

    価格ですがそんなに安いとは思わないとの意見が多かったですがじゃあ高いですか??
    私は高いとは思わなかったです。
    確かに梅田ではないですが北区ですし本当に自転車があれば生活施設は必要以上に揃ってると思いました。

    私は購入を真剣に検討中です。

  6. 556 匿名はん

    長柄保育所の評判いいんですね。
    このような情報ありがたいです。

    私も自転車に問題がなければそんなに悪い物件ではないと思います。
    ただ雨の日と、私はこれから出産なので自転車に乗れない間は結構キツいなと感じました。
    北区とは思えないゆったりした環境は、デメリットに感じる人も多いでしょうが好印象な人も多いと思います。

  7. 558 匿名です。

    通勤に、電車を使う人には、厳しいと思います。
    それと、駐車場に、エレベーターが、無かったのが、気になります。

  8. 559 匿名はん

    通勤に電車を使う人が殆どじゃないんですかね?

  9. 560 匿名はん

    マンションと駐車場って繋がってませんでした?
    繋がってたら駐車場にエレベーターいらないですよね。

  10. 561 匿名です。

    バス・マイカー通勤の人には、いいマンションと思います。駐車場は、2階や屋上の場合階段を使うのが、大変だと思います。

  11. 562 匿名さん

    他物件で話題になってましたが、引き渡しまでの日焼け対策どうなってるんでしょうか。
    窓や床にオプションでUVコートしたいんですが、
    あと半年引き渡しまでそのままってことはないですよね?
    覆いがとれはじめてますが、
    個人的には付けてままにして欲しいと感じてます。

  12. 563 ご近所から購入検討中さん

    UVカットの件、営業さんに確認したいですね!
    駐車場にエレベーターを付けると管理費も上がっちゃうし、ないならないでいいかな~
    確かマンションと駐車場がつながってるのは一階だけだったので確かに階段は使わないといけないはずですね。

    さざなみの家賃は大体3LDKで12~14万位、駐車場は1万8千円~2万位のはず生活水準の低い人が多いみたいな
    書き込みも見かけましたが水準がそんなに低い方が多い価格だとは思いません。

    北区の駐車場は3万位のところが多い、毛馬でも2万を越えるところが多いので
    ここの駐車場は2500円からだから車持ってる人はとってもお得に感じると思います。

    駅が遠い話ですが確かに遠いですね。
    でも自転車で5.6分で駅に着いて天六駅から谷町線、堺筋線、阪急線が出ていますし
    雨の日はバス停がすぐ近くです。

    さざなみがあるおかげで公園などが近くにたくさんありますし川沿いでは野球、サッカーなどが楽しめるグラウンドもあります。

    教育施設ですが既に書き込みがあった長柄保育所の評判は確かにいいです。先生がいいのと行事がいいらしいです。

    別に回し者ではありませんが近くに住む者としてここまで否定される町じゃないという思いから書き込ませていただきました。

  13. 564 ご近所

    長柄保育園に子供達行かせてました!
    月に一度ですが、音楽と体育は外部から先生を招いていました。
    園児は礼儀正しく、卒園時にはひらがなや時計の読みもマスターしてましたよ。
    野菜作りや散策など自然に親しむ活動が多かったです。
    駅遠でもみなさん広範囲から通われてました。

  14. 565 匿名さん

    563
    >さざなみの家賃は大体3LDKで12~14万位、駐車場は1万8千円~2万位のはず生活水準の低い人が多いみたいな
    書き込みも見かけましたが水準がそんなに低い方が多い価格だとは思いません。

    ここに住んでるのは水商売や任侠の人が多いので賃料は安くありません。
    後、数人で同居してるのも多いなぁ。
    俺もダチが住んでて、同じ棟の任侠さんには優しくしてもらってる。
    他の棟の任侠さんも優しい人が多いよ。
    後、夕方からタクシーがズラっ~と止まってるのは出勤用。

  15. 566 匿名さん

    追伸

    さざなみは公団で保証人が不要なんで色々な国籍の人も住んでて楽しいよ。
    近所で知り合いになれば変わった料理もご馳走になれて!

  16. 567 匿名はん

    さざなみはゲイバーのママも多いよ

  17. 568 匿名はん

    あらいやだ、なんでそんな事知ってるのよ!確かに堂山のママや従業員多いわね。

  18. 569 匿名さん

    565
    あなたは住んでないんでしょ???
    あなたが住んでたら一番いやだわ・・・
    書き込み方も気持ち悪いし実はあなたがゲイバーのママ??

  19. 570 購入検討中さん

    555さん、556さん、
    私、実際に長柄保育園に問い合わせましたが、
    他の北区内の保育園よりずっと好印象でしたよ。

    557さん、
    建設的な会話に水を差すのは止めてください。
    ここをしっかりした考えを交換する場にしたいんですけど!
    私共はむしろあなたに困っています。

  20. 571 買い換え検討中

    ゲイバーのママでも
    クラブのママでも
    外国人でも
    日本人でも
    任侠道でも
    公務員でも
    会社員でも
    全国のUR賃貸でチェックしているのは、
    課税証明や源泉徴収票。

    一般賃貸住宅では、保証人のみ。
    保証人の署名、押印した書類さえあれば、
    書類の内容の正当性まではチェックしない。

    考えてもみてください。
    今時、住宅ローン組むのにも保証人など不要です。
    要るのは課税証明でしょ?
    一般賃貸より、やはりURの方が
    合理的で有効性の担保された審査基準を持っているんですよ。


  21. 572 マンコミュファンさん

    565へ

    >夕方からタクシーがズラっ~と止まってるのは出勤用

    そんなことないやん!
    一日を通して、いろんな営業車が停まってるやん。

    それから、あんたは、大阪の任侠っぽい人が多い地域をみたことないやろ、
    行けばわかるやろうけど、こんなもんちゃうぞ。
    外国人が多い地域というのも、もっと別な地域のイメージやな。
    んで、長柄に外国人って多いか?
    市内には、他にアーレフの事務所のある地域とかもあるんやぞ。
    ○○新地の近くやけど。

    どの地域にも、なかなかの好立地にURがあるんやけど、
    URには普通っぽい人がほとんどやで。
    ***嫌がるのはわかるけど、
    外国人で、UR賃貸住んでんのも、
    酒を出す店の経営者がURに住んでんのも、
    わかる気ぃするなあ。
    どこもハイスタンダードやから、安心やし、
    設備がいいから、ファミリータイプでも昼間の睡眠時間を確保できる。
    大家さんがどんな人かわからん一般賃貸より堅実なイメージやね。
    逆に***な商売を***らしくやってる人にはメリットがなさそうやな。
    ○施あたりの事務所周辺、通ってみたら分かるんちゃう?

    んで、おまえは、マジでシティータワーTの営業なんか?
    あそこの板には、ブランド嗜好をあおって、
    「住民の選民思想」とか書いてあったし、
    「団地」って言葉にも猛攻撃で、ちょっと時代が青田典子の青春期って感じやな。
    こっちは、団地で結構。
    静かに、緑にかこまれて暮らしたいってタイプやからね~。
    普通に好感度高い。
    大阪市全体でも、長柄地区に近いくらいに、緑化が進んでいったらええと思うなあ。
    熱くなくなるよ~。

  22. 573 申込予定さん

    ***の事務所って、
    大阪だったら、繁華街には必ずあると思います。
    でも、あれだけ住宅が集まってるところには???

    治安という面も大阪市内中心部からの距離を思えば、
    良い方だと思います。
    呑み屋も無ければ、風俗も無い。
    天満の駅付近にはいろいろありますから、
    少し離れるだけで落ち着くなと思いました。

    西淀川の十三の東側付近もこんな感じなので
    迷いましたが、
    十三より、梅田に近い方が便利が良いと思いました。

  23. 574 匿名さん

    572
    お前なんか勘違いしてんな。
    もっと行間を読めよ。

    後、俺別に不動産会社のモンとちゃうから。
    ツレがさざなみ住んでてこのマンションに興味があるんで
    見ただけやから。


  24. 575 購入検討中さん

    大淀幼稚園の評判はいかがでしょうか。
    実際にお子さんを通園させている方の感想などお聞かせいただければ幸いです。

  25. 576 匿名さん

    結局、ここの良いところって、良さげな保育園が近くにあることだけ?
    マンションと関係ないし・・・

    さざなみとかも、どうでもいいのでは?ここと直接関係ないでしょ?

  26. 577 匿名様

    まわりの環境なので関係ないこともないと思います。

    保育園は子供がいる人には大事でしょうしね。

  27. 578 契約済みさん

    576の意見って投げやり、横やり、意味なし。
    私もシティー・タワー・T関係者かなと疑っています。
    以前も、ここでネガばかり書く人が
    はっきりとシティー・タワー・Tを勧めていたわけですし。
    誰にとってもメリット無しですね。

  28. 579 匿名さん

    ここに入るエコキュートでお風呂の追い炊きや携帯での遠隔操作ってできましたっけ?
    ディスポーザーって専用洗剤ですか?
    IHには焦付き防止のマット要りますか?

    細かい質問すみません。ご存じの方教えて下さい!

  29. 580 匿名はん

    シティタワー関係者が書いてるって、笑える。ここはライバルにもならんだろ。まだ、センプレなら分かるが

  30. 581 匿名さん

    580
    同意

  31. 582 匿名さん

    検討者の率直なネガ意見を認めれないんだね。何でシティタワーの関係者が、ワザワザ書き込みしてるって思うの?そりゃ、近くにより良いマンションがありゃ、付近の検討者なら勧めたくもなるよ

  32. 583 周辺住民さん

    582さん
    率直なネガは聞かれていますよ。
    意味もない、建設性も無いネガに迷惑してるってことでしょ?
    根拠もないのに周辺住民がどうのこうのとか。
    そういう悪質なネガを書く人がなぜかCT天満を勧めているのは
    私も妙に思っていました。
    センプレにつては、そういう悪質なネガの伏線で出てきた覚えがないので、
    私も、真剣にかつ安心してOURSと比較検討しようと思っています。
    地域的にはCT天満も考えていましたが、
    タワー独特の間取りが使いにくそうなことと、
    差別的な悪質ネガか、その伏線でよくCT天満が勧められているので、
    なんか変な営業マンに会うんじゃないかと怖くなってきて
    MG行くのに勇気が要るなと感じ始めているっていうのが本音ですね。

  33. 584 匿名はん

    双方のMRに行って、総合的に判断したら?
    こっちらの営業さんは、あんまりいいイメージなかったです。
    ほとんど、質問に答えられませんでしやし、北区、梅田を
    やたらとアピールしてました。

  34. 585 周辺住民さん

    584さんは、
    CT天満のMRへは行かれたのですか?
    あちらの営業さんはいかがでしたか?
    強引だったり、傲慢だったりしませんか?

    個人的にOURSの営業さんには
    好感を持っています。

    自転車が趣味で、
    淀川沿いの道に自転車で上がれるスロープに近いOURSが気に入っていますが、
    天満市場に近い点ではCT天満も悪くないです。
    でも、天満市場には駐車場があるから、
    あとはマンションの駐車場への車の出し入れのし易さという面も大事かな。
    市内で車となると、一通も多く、距離が近くても、
    掛る時間と労力を比べてみないと、何が便利か判断し難いので。

  35. 586 サラリーマンさん

    タワーもいい間取りのは出てきてますよ。
    マストタワー安堂寺とか
    ここと同じMIDで中之島ロジュマンとか。

    ここは飛行機が通るのの低いですが。

  36. 587 匿名さん

    ここって元は大淀区ですよね
    北区本来のステイタスはないですよね
    北区アピールするのはカナリ違う気がしますね

  37. 588 匿名さん

    587
    な~んだそうなんですか。だから梅田に固執しているのかなぁ。

  38. 589 匿名さん

    マンションとしては梅田をアピールしたいのは仕方ないだろう
    CT天満だって、梅田をアピールするにはちょっと離れているよ

  39. 590 匿名

    ↑だからなに?CT天満?関係ないやん。

  40. 591 匿名さん

    CT天満買いたくても買えない人なのかな?マンション自体の価格より、タワーは、ランニングコストが高くて、断念しました。

  41. 592 匿名さん

    大阪・梅田・川・横 = ours
    梅田をアピールしまくってる大淀区って笑える

  42. 593 購入検討中さん

    いまさら旧大淀区はないやろ、そんなこと誰でも知ってるがな。


  43. 594 匿名さん

    587、592さん
    今更、旧大淀区だのどうだのって何年前の話してるんですか??
    北区の物件を北区だって言って何がおかしいのかさっぱり分からない・・・
    もし大阪市がここは北区じゃありませんって言えば満足なわけですか??
    梅田ってのは無理があるのは分かるけど北区に文句があるってのは変な話ですよ。
    ここが北区じゃないって言うのは
    高槻市は京都府って言ったり池田市兵庫県って言ってるのと変わらない・・・
    誰かそんな事言います?言わないですよね??

    580、581さん
    CTTのライバルにもならないだろうと思ってるならCTTの板で色々意見交換などしてればいいんじゃないですか?
    ここにはいったい何しに来ているのでしょう?
    皆のあげあしを取りに来てるのですか?
    真剣に検討してネガティブな意見にしろポジティブな意見にしろ何かしら情報を得たいという思いでここに
    来ている方がたくさんいるんです。

  44. 595 匿名さん

    ↑いちいち反論してるから、荒れるんだろ。いい加減学習したら?

  45. 597 匿名さん

    594
    そんなに熱くならなくていいんじゃない??
    587,592,596は市内にすら住んでないんだよ。
    こういう人たちがこの物件を買わないって事がこれから買う人にとってはいい事だと
    思うようにしよう!

  46. 598 匿名さん

    CTTがどうのこうの言ってるのは、ここの検討者も同じやろ。前のスレ見ろよ。

    煽るから、CTTの検討者に叩かれるんだろ。

    北区の話はどうでもいいが、ここはネガ条件が多くて、不安なのも事実。

  47. 599 サラリーマンさん

    CTTの検討者が叩いてるとは思えません。
    CTTの検討者が気の毒になるくらいに、
    OURS→ダメ(差別的な言い方。下劣な品性丸出しの…。)→CTT→良い
    このような伏線を作りたがってる奴がいるってこと。

    いや~、これは、まともなCTT検討者が気の毒でしょ。
    こんな人を馬鹿にした話はないからね。

    大淀区の話題を振って来るのも
    説教されたら、
    いい加減に学習しろ!って逆切れモードなのも
    お決まりのパターンだよね。
    君の方が学習すべきだよ。

  48. 600 ビギナーさん

    私たちがOURSを考えたのは、
    北区と聞いて、そんなところには住みたくないと当初思っていたのですが、
    それが良い意味で裏切られたからでした。
    本当に北区、梅田、芝田辺りのようなところだったら絶対嫌です。
    天六もいろんなものがありますからね。
    ちょっと距離がある、でも遠すぎない、緑があるってことで、
    ちょうど良い感じかなと思っていますよ。

    梅田と河に挟まれてるっていうのも嘘じゃないけど、
    もっと言うと、中崎町と大川と淀川に挟まれてるんですよね。
    これってすっごく素敵ですよね。

  49. 601 匿名さん

    別にだなぁ

  50. 602 匿名

    600さんにとても共感できますが、だったら堂々とその良さをアピールしたらいいのになぁ~といつも広告を見て思います。

  51. 603 匿名さん

    自分も600さんに同感です。

    もともとOURSのコンセプト自体がタワーとは全く違うと思います。
    タワーがお好みの方で比較して相対評価するならば
    タワーの版の方が有益な情報交換できるのではないでしょうか?

    大川や淀川という地域の良さも含めた生活を考え、絶対価値で検討しています。

  52. 604 契約済みさん

    先日、中崎町に行ってみました。
    肩の凝らないスポットですね。
    美味しくて、リーズナブルなとこは天六と似てるけど、
    どこか懐かしくって、おしゃれなとこでした(^^)
    また行きたいな♪

  53. 605 匿名さん

    結局は実際の検討者とは真逆なコンセプトで
    売り文句にしているから反応が薄いのかもね。

    梅田・都心といった反感・疑問を持たれるような事を強調せず
    600が言うような事を前面に押し出したらもっと
    近隣のマンションと差別化できたと思うよ。

    ここのデベってロジュマンのmidとイトーピアの伊藤忠と
    長谷工のjvだからネーミングからして中途半端だし、
    このマンションの良さが全然消費者に伝わって
    来ないね。

    しかし、中崎町って言うのはちょっと???の感じは
    するけどね(笑)

  54. 606 匿名

    梅田10分圏、あるいは、梅田2キロ圏

    手が届く梅田

    ってことは梅田ではないよ、ってことを言うてるんでしょ?
    自転車で10分走るか、2キロ進めば梅田エリアです、としか言うて無い。

    都心に近い!なんてことは、大阪市内どころか、東大阪の物件でも言うてるし。
    605は、大阪中のマンション全てに反感を持っているのか?

    ネーミングもね、こんでええねん。
    ロジュマンもローレルも、そういう名前はいらんねん。
    あったら、ランクが伝わりやすいから、むしろ無い方がいいねん。
    絶対価値しか見ぃへんよ~。
    ブランド名に流されたくないんやね~。



  55. 607 匿名さん

    北区だけど適度に距離があって、のんびりした場所だし、いいと思います

  56. 608 匿名さん

    梅田にこだわるなら梅田駅徒歩圏内の物件を検討すべきだと思いますね

  57. 609 購入検討中さん

    先週MR行きました。
    駅から遠いんで悩んでます。価格と設備使用は満足してるのですが、スーパーも徒歩で行くには少し遠いかと…
    特に価格交渉していないのに350万ほど値下げできるかも??と言われてます。
    1割引って大きいですか??

  58. 610 匿名さん

    一声1割ですか! すごいですね!
    それなら目標は3割引きですね! それ位なら適正価格ですよね!

  59. 611 検討

    610様

    詳しく適正価格について、教えてください。

    三割引きが、このマンションの適正価格という理由を。

    私は近隣の某マンションを、仮契約しましたが、交渉の末、一切の値引きはありませんでした。
    逆に、交渉中に希望階は売れてしまいました。

  60. 612 匿名さん

    普通1割は最終妥協点の所が多いのに最初から1割なら3割目指しましょうって意味でしょ。
    仮契約したマンションは人気やデべの方針でしないだけでしょう。ごっちゃにしない方がええよ

  61. 613 匿名さん

    私はコミコミ25%くらいでした
    みなさんもがんばってください

  62. 614 匿名さん

    竣工前から、大幅な値引き・・・
    資産価値が減る一方だね。ダメマンの典型だな。

  63. 615 物件比較中さん

    W、S、Eの3棟のうち、
    どの棟をご契約なのでしょう?

  64. 616 購入検討中さん

    あの、私、近隣のCT天満(すみとも不動産でガラス張りの)へ行きましたが、
    あそこって、ガラス張りやのに、すぐ横、ラブホテルですよね?
    ブランド、ブランドと気取ってる意味がわかりませんよ。
    その上、値下げするしない以前の問題で、あざとい売り方をしているようですよ。

    知人は、第1期分譲で、予算内の物件を買おうとして
    狭めの部屋に希望を出したのに、
    購入希望を出した物件が、なぜか隣接、広め、東南の部屋より
    高く価格設定されていたと、大変怒っていました。
    ホント、個人顧客を馬鹿にしたあざとい売り方やと思いました。

    …とまあ、いろんな例がありますので、
    単に値下げのある無しだけではマンションの良し悪しは
    決められませんが、
    ホントにMGへ行ったのであれば、
    当物件でも、ある一部について、なぜ、値下げがあるか理由を聞いてるはずです。
    私は聞きました。
    この板でも以前に出てきた話題ですよ。
    ご存知ないですか?

  65. 617 匿名さん


    何でCT天満をワザワザ引き合いに出して悪く言うんだろ?営業さんですか?ここは色々課題の多い物件。値下げせんと売れんだろ。こんな立地。

  66. 618 周辺住民さん


    CT天満を引き合いに出されたとたんに
    投げやりな言い方して来たね。
    馬脚をあらわしたのは、そっちって格好だよ。

    CT天満も素敵だけど、
    まずは値段をオープンにしてよ。

  67. 619 入居予定さん

    駅から遠いのと、
    駅近で、ラブホテルや天六浪速ミュージックが近いのと
    どっちもどっちやで。
    うちなら、駅から遠い方を選ぶわ。
    それにCT天満は高そうやもん。
    けど、CTシリーズの中では1番安いねんな?

  68. 620 匿名はん

    駅から遠いにも程がある。CT天満の方が遥かにマシ

  69. 621 興味アリな人

    結局、マンション西側は何になるんでしょう。どなたかご存知ですか?

    ちなみに我が家は、
    ・ここなら今まで2時間弱かかっていた主人の通勤が30分になること
    ・お互いの実家まで谷町線で1本。(わたしの実家へはチャリでも行ける)
    ・市内中心部でありながら、緑も多く、こどもがのびのび暮らせそう

    などの理由から、とても興味があります。

    …ただ、カツカツでマンションを買いたくないというか、もう少しお金も貯めて、余裕をもって購入したいので…我が家ではまだ早いかなーと思ってます。
    お金さえもう少し余裕があれば、住みたいんですけどね。

    駅近ではないし、スーパーも遠いけど、今住んでる所に比べたら全然マシですし、駅から近いと騒々しくて嫌なので、少し離れてるくらいの方が、わたしは好きです。

  70. 622 匿名さん

    それほどよい条件がそろってるのでしたら、買って後悔はないと思いますよ。
    3割引き目指して一緒にがんばりましょう。

  71. 623 サラリーマンさん

    620、おまえは、やはりCT天満を勧めんねんなあ。

    コンセプト、ちゃうや~ん。
    ここの高いところの購買層とCT天満の購買層かぶんねんなあ。
    タワーとしてブランドイメージで売ろうとする割にはさみしいよなあ。

    しかし、天六浪速ミュージックって、今でもあるの? 老人保養施設やな。

    後、割引をねらうなら、これから向かいに何が建つかわからないリスク有のW棟だよね。
    それほど、おかしなもんも建たへんやろうから、
    しっかりまけてもうて買おたらええやん。
    それは市場原理の範囲内やで。

  72. 624 物件比較中さん

    CT天満は価格は出ていないけど、
    販売予定価格を大きく割り込むところはありませんか?
    17階までの洗濯ものを外に干せる範囲内なら、
    ラブホテルがあっても我慢出来ると思います。
    ブランドぶって、値下げを渋られれば、検討できませんけど。
    CTシリーズはガラスの汚れも気になりますし。
    基本は、OURSかSTPCで考えてますから。
    タワー買うにしても、中之島ロジュマンの方がいいかな。

  73. 625 検討者

    CT天満は値下げ無し。
    此処はDO?

  74. 626 匿名さん

    >>623

    620は別に天満勧めてないでしょ?どう読んだら、天満を勧めているように思うんだ?
    相当、天満を意識してる輩かな?言葉遣いも汚いし、こんな奴とは住みたくない。

  75. 627 サラリーマンさん

    623やけど、
    関西弁を文字にしたら言葉遣い汚いことになるか?
    ここにいいかげんなネガ書くCT天満への伏線作りしてる輩は
    どうも大阪市全域の事情がわかってないし、
    関東的、標準語的言い回しと関西弁的言い回しが混ざるのよなあ。
    文字変換がめんどくさいからかとも考えられたけど、
    実は、関西弁という奴のなかでの汚い言葉ですごんでるつもりやったんかなあ。
    いや、それ関西では普通やから。

    ちなみにCTシリーズはもっといい場所にあるやつも売れ残ってるやん。
    CT西梅田とか大阪福島って立地と外観のイメージが
    天満という商店街の近くにあるよりもぴったりくるけど、
    ガラス掃除が年3~4回?天満より高級物件のCTにさえ対費用効率の問題が出て来てるらしいやん。
    それ以前に完売もまだまだ先なんじゃないのぉー?



  76. 628 匿名はん

    ここが、第二シティタワー大阪天満スレですか?

  77. 629 サラリーマンさん

    あはは!
    笑ろた!

  78. 630 検討

    CT天満の話題はやめませんか?
    立地やグレードでは完敗なのですから。
    そもそも、向こうは大衆向けとはいえタワーです。
    こちらはファミリーType。
    比べる事がおかしい。

  79. 631 匿名さん

    自転車で梅田まで行くと何分かかります?
    ママチャリ前提で。

  80. 632 匿名はん

    どんな話題を出してもいいでしょう。
    余計なお世話です

  81. 633 購入済みさん

    繰り返される話題に、購入者としてこたえます。自転車でアワーズからなら、梅田まで15〜20分ですが、問題が…。最近、梅田界隈で自転車を停める場所があまりありません。今はアワーズの近所に住んでいて、梅田に自転車で行く時はロフトの横か、ヨドバシの駐輪場に停めます。めったに梅田に自転車で行くことはないですね、生活は天満、天六でことたりますよ。
    うわさでは、やっと半分近く売れたとか…。

  82. 634 ジェントル万

    631のような愚問にも忍耐強くお答え致しましょう。
    ここから梅田エリアまで自転車で行くと、

    1万円のママチャリでは ➡10分少々
    5万円のプジョーでは  ➡10分少々
    15万円のフェラーリでは ➡10分少々掛りますよ~(^ー^)

  83. 635 匿名はん

    631です。
    大変失礼な質問をしてすみませんでした。
    633さん、丁寧な回答ありがとうございました。
    ジェントル万さん、申し訳ありませんでした
    こちら検討していましたが、
    前に質問が出ていたといえ、
    こちらの契約者様でしょうか?
    お付き合い含めて、ちょっと不安を感じました。
    これからどうするか、考えます。
    残念です

  84. 636 ご近所さん

    曽根崎小学校?の前(梅田ピカデリ-向かい)は
    無料駐輪場ありますよ。
    少し離れますが中津高架下も。
    大型バイクに占領されていることも多いですが、
    通勤で利用しています。

    日常生活は633さんと同様に
    天六と都島で間に合ってます。

  85. 637 匿名さん

    ジェントル万のようなふざけるやつがいるから駄目なんだよ。

  86. 638 ビギナーさん

    ジェントル万のコメント、笑いました。
    時々、そのものの絶対価値としてOURSを選んだという話題がありましたよね。
    確かに、駅からの距離や立地環境、価格、設備、DV、ランニングコスト等々のような一般的なスケール、
    それらだけでは測れない、
    いわば成績表には出てこない価値の部分、
    個人として好きかどうかってことは、
    実は1番大事なところなんじゃないかと思います。
    ジェントルマンのコメントから
    ブランド名だけで物を見ることのアホらしさがよく伝わってきました。

    冗談を言うことがそんなに癇にさわってしまうようなら、
    大阪には住み難くなりそうですね。

  87. 639 通りすがりさん

    そうかね?
    質問を愚問と罵られて、嫌みな回答しているんだよ?
    言われた人にとっては、いい気持ちしないだろう。
    人の受け取りは様々。
    それで住みにくいと言われたらとどめさしているように思えるが(笑)

  88. 640 アンチ通りすがり


    何が(笑)やねん。

  89. 641 周辺住民さん


    ホンマやわ!上に同じく。
    631のママチャリ前提ってとこがおかしいやん。

    あと、自転車の駐輪スペースですが、
    御堂筋の側道を自転車専用にするって話を新聞で見ました。
    そういう事業を進めるんやったら、今後、駐輪スペースも確保されてきそうやと思いました。

  90. 642 匿名さん

    値引き色々な話がでているんですね!
    コミコミでも25%は凄いな~
    かなり価格低めな部屋は埋まってきているのし
    もともと価格が低めに設定されている部屋では値引きはそこまでは行かない雰囲気でした。
    もともとの価格が高いところは色々交渉の余地がありなんでしょうか?
    皆さん色々教えて下さい~

  91. 643 匿名さん

    値引きが2割あるとしたら、結構安くなりますよね。
    自転車、自動車がメインの生活なら検討の価値ありですか?

  92. 644 契約済みさん

    自転車問題で物議を読んでしまい申し訳ない気がします、633です。アワーズを契約する時、うちの夫婦も散々検討したんです。第一三共の工場の件しかり、交通の件しかりです…。希望を述べればきりがないです。梅田にもっと駐輪場があれば、第一三共の工場跡にスーパーが来てくれれば…。でも購入するためには、今の状況を見て考えることが、そのマンションを決めのに一番大事なことなのかもしれません。その判断をするための情報なら、アワーズに引っ越すまで、惜しみなくupさせてもらいます。

  93. 645 ご近所さん

    先日の広告で「北区で希少の住宅地区」とありましたが、
    三共跡にス-パ-な無いってことかな?

    近々現地モデルル-ムできるそうですね、
    楽しみです。

  94. 646 周辺住民さん

    oursのある地域は、第2種居住地域となっています。
    これをネットで見てみると、以下のようになっていました。

    都市計画法で決められた用途地域のひとつ。
    住居系の地域だが、大規模な飲食店、店舗、事務所などの建築も可能。
    階数や床面積の制限はない。カラオケボックス、パチンコ店などの遊戯施設、
    畜舎、自動車教習所も建てられる。
    作業場が50平方メートル以下なら、小規模な食品製造業に加えて、
    危険性や環境悪化のおそれが少ない工場も建築可能。
    ただし、劇場や映画館、キャバレー、ダンスホール、営業用倉庫など建築できないものもある。

    とありました。
    三共跡にスーパーの建つ可能性は十分あると思います。
    ただ、法律が古いのか建ててはいけないものが、キャバレー???ダンスホール???って・・・(^_^;)
    出来ればパチンコ店を禁止にして欲しかったなあ~。

    スーパー来~い!と毎日祈っています!


  95. 647 入居予定さん

    割引の件ですが、
    ウチはOURS、SOUTH棟ですが、
    コミコミ25%なんて割引はありませんでしたよ。

    MGでは、みなさん言われる通り
    三共の跡地のこともあって、
    WEST棟はかなり引いてますとの話を聞きました。
    これは、納得でしたね。

  96. 648 ご近所さん

    646さん、情報ありがとうございます。

    本当にス-パ-に来て欲しいですね。
    できればコ-ヨ-かイオン!

    生協など宅配の不在置きは入居時できないようですし…

  97. 649 匿名はん

    パチンコ屋でなければ、いいが…

  98. 650 匿名さん

    スーパーはなかなか難しいかもしれないけど期待はしたいところですね
    でも普通に考えたらマンションでは?

  99. by 管理担当

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸