大阪の新築分譲マンション掲示板「シティテラス谷町四丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 内久宝寺町
  8. 谷町四丁目駅
  9. シティテラス谷町四丁目ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-04-13 21:20:39

シティテラス谷町四丁目について語りましょう。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/tanimachi4/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151970

所在地:大阪府大阪市中央区 内久宝寺町三丁目56番(地番)、谷町四丁目32番1(地番)、和泉町一丁目42番5(地番) 

【交通】
Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅から徒歩4分
Osaka Metro中央線「谷町四丁目」駅から徒歩4分
Osaka Metro谷町線「谷町六丁目」駅から徒歩5分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅から徒歩5分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅から徒歩8分

総戸数:183戸 
完成年月:2023年1月上旬予定 
入居(引渡)予定日:2023年4月下旬  
敷地面積:2,354.23m2 
販売対象面積:2,354.83m2(越境部分0.6m2を含む) 
建築面積:1,183.76m2  
建築延床面積:15,350.72m2  
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上20階建   

売主:住友不動産株式会社 日本コムシス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社大阪支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2020-08-21 12:38:21

シティテラス谷町四丁目
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町三丁目56番、谷町四丁目32番1、和泉町一丁目42番5(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩4分
価格:6,300万円~8,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.20m2~67.21m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 182戸
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス谷町四丁目口コミ掲示板・評判

  1. 1541 評判気になるさん

    >>1538 名無しさん
    すごい値上がり幅ですね。
    物件概要の価格が7500万になっているので、おそらく20か19階が7500万まで上がっているのだと思います。
    同じ部屋が1200万の値上がりなんて有り得るのでしょうか、、

  2. 1542 マンション検討中さん

    70平米の中古物件が7680万円。70平米は西側角なので、真ん中も7500万円の67平米買うくらいならこっちの方がいい気もする。いずれにせよ庶民では手に入りづらい

  3. 1543 マンション検討中さん

    まあここは高いことに変わりはないけど、キッチンの天板、浴室のダウンライト、トイレの手洗いカウンター、ディスポーザー等、設備のグレードはタワーに遜色ないと思いますけどね。

  4. 1544 匿名さん

    >>1543 マンション検討中さん

    そうですよね。
    所詮は同じ高層建築なのに、”タワマン”として扱われる事のメリットって何なんですかね。

  5. 1545 通りがかりさん

    >>1544 匿名さん
    タワマンと同じくらい高いのに、各階ゴミ箱なかったり内廊下じゃなかったりするのどうですか?
    あとは販売会社が明確にタワマンかそうでないかを分けてます。そこが気にならないなら良いですが、リセール時はタワマンかどうかも影響します。ただそれだけです。

  6. 1546 通りがかりさん

    排気ガスで洗濯物が汚れるとかはありますか??

  7. 1547 通りがかりさん

    >>1546 通りがかりさん

    そんなに気になりませんが、気にされるのであればドラム式にされてはどうでしょう

  8. 1548 評判気になるさん

    >>1541 評判気になるさん
    今が最高値
    あとは、残念ながら下がるだけ
    リセール期待出来無いね 板マンだから

  9. 1549 検討板ユーザーさん

    >>1548 評判気になるさん
    これからは中古のタワマンの方が売れなくなるリスクがあるよ。
    余裕がある人は新築のタワマンを買うし、中古のタワマンは修繕費が上がる。

  10. 1550 評判気になるさん

    >>1549 検討板ユーザーさん
    中古タワマン(都心立地)を売って
    儲けたお金で新築タワマンを買うよ
    これ常識

    あなた達はこの地でへばり付いた生活をしていたら

  11. 1551 評判気になるさん

    >>1549 検討板ユーザーさん
    いやいや、修繕費は中古も新築も一緒でしょ
    その上でリセール考えると、タワマンかそうじゃないかで分かれるんですよね
    しかもここだと真横に創価学会本館ありますし

  12. 1552 マンション検討中さん

    最近マンションを見に行った帰りに周りを見た時に私達もみつけました。

  13. 1553 匿名さん

    >>1551 評判気になるさん
    買えなかったんですね。
    タワマンは買えると良いですね。

  14. 1554 名無しさん

    >>1553 匿名さん

    いやまだ残ってるから買いたければ買えるやん
    まるで売り切れたみたいな言い方で笑

  15. 1555 eマンションさん

    >>1549 検討板ユーザーさん

    余裕がある人の中には、既にタワマンを所有している人も含まれますね。
    一番苦しいのは、まだ物件を所有していない方や、資産性の低い物件を買ってしまった方でしょう。

  16. 1556 検討板ユーザーさん

    >>1555 eマンションさん

    資産性の低い物件…なるほど

  17. 1557 検討板ユーザーさん

    >>1556 検討板ユーザーさん

    そんなわけない!IRも決まったので、大きな値下がりする要因はなく、価格は安定してると思います。

  18. 1558 マンション検討中さん

    森ノ宮、難波宮の開発もあるし、当分ここは落ちないよ

  19. 1559 通りがかりさん

    タワマンかどうかとかどうでもいいけど
    静かで落ち着いてて南向きで日当たりもいいし住みやすいですよ
    エントランスのBGM?も価格上がったから契約辞めたみたいな通達あって、エントランスの音楽とかホンマに要らんから堅実的でいい判断だな~と思いました
    実需向きだと思います
    人口減の時代にローン返し終わった後1/4の価格にでもなれば御の字です

    お金があってリセール考えてる人はタワマン買えばいいと思います

  20. 1560 検討板ユーザーさん

    >>1559 通りがかりさん
    タワマン並みの価格帯なのにどんどん削ってるんですか…エントランスのBGMは、些細なことですがあれば癒されますよ。優先度は確かに低いですが、エントランスを豪華にするために欲しい仕様です。

  21. 1561 名無しさん

    >>1558 マンション検討中さん

    それはここに限らないですね

  22. 1562 口コミ知りたいさん

    >>1560 検討板ユーザーさん

    普通のタワーマンションではBGMなんて流れてないです

  23. 1563 口コミ知りたいさん

    >>1560 検討板ユーザーさん

    だからそういう人はタワマン買えば良いやん
    ここは板マンで豪華さは求めてない

  24. 1564 検討板ユーザーさん

    >>1560 検討板ユーザーさん
    じゃあ豪華なタワマン買えば
    なんで豪華さ求めてないココ見に来てるん?
    暇なん?


  25. 1565 マンション掲示板さん

    人口減どころか中央区は今の所ふえてまっせ
    小学校もパンパンですわ

  26. 1566 マンコミュファンさん

    >>1562 口コミ知りたいさん
    そうなんですか…
    最近のはどこもそんなもんかとと思いました…
    尚更要らんですね

    エントランスのBGMで癒されるなんて、
    やっぱ1560さんのようにタワマン買う人は
    教養があって感受性が豊かで心もリッチなんですかね~~

  27. 1567 口コミ知りたいさん

    >>1566 マンコミュファンさん

    妬み僻みがすごいな
    心まで貧しいとはこの事~~

  28. 1568 eマンションさん

    >>1559 通りがかりさん
    同意見です。
    住み心地が何よりだと思います。
    大阪城や難波宮に散歩にいったり、近場のカフェ巡りしたり、穏やかに住み続けたいと思います。

  29. 1569 通りがかりさん

    けなす書き込みをする理由がわからん、けなすような物件のスレ見なければいいのに。安く買いたい人か値上げされて買えない人なのかな?

  30. 1570 検討板ユーザーさん

    >>1567 さん
    たしかに
    タワマン所有or志望なのにわざわざ板上に来て他人の価値 観貶めるような人と同じ思考になってはいけませんでした…
    失礼致しました

  31. 1571 マンション検討中さん

    タワマンではラウンジは顔のような性質なので、BGMは基本流れてますよ。谷四付近のブランズやウエリス、グランドメゾンなど行かれてみては?全部流れてます。
    別にBGM自体にそんなに価値は無いです。でも有れば癒されます。些細ですが毎日通るので地味に良いです。これは経験してみないと分からないので、一度訪れてもらえれば。

  32. 1572 マンション掲示板さん

    エントランスのBGMですが、流れていますよ。
    当初契約していたところは解除で、代替案がとられてBGM自体はなくなっていません。
    管理費などの使い方が堅実なのは好印象です。

  33. 1573 マンション掲示板さん

    70平米はいつ売りに出るんだろうか

  34. 1574 eマンションさん

    >>1573 マンション掲示板さん
    10階西側は売りに出てますよ
    7,380万円、70.26平米

  35. 1575 マンション検討中さん

    60㎡台のお部屋って中層階以上だといくらくらいなのでしょうか?見に行ける時間が無くて…。

  36. 1576 マンション検討中さん

    すごろくさんが寸評書いてくださってる!
    残り約60戸か
    まだ残り60なのか、もう残り60なのか

    中層階以上だと6,800万円~ですね。
    当初よりは値上がりしてますがココから下がることがあるかどうか…

  37. 1577 マンション検討中さん

    近くのウエリスと比べるとほぼ同時期に分譲しており、戸数は40ほど多いものの残りは多いね。売り方の違いかな。

  38. 1578 通りがかりさん

    値上げするくらいだからそれなりにペースはいいんだろうね

  39. 1579 検討板ユーザーさん

    >>1577 マンション検討中さん
    ウエリスは広告全くなくて、シティテラスは駅とかにやたら広告売ってるのにこの差なんですね。
    やはりタワマンだからの違いか。価格も管理費修繕費も全く同じですもんね。

  40. 1580 マンション検討中さん

    500万の値上げしてるんですね。
    500は躊躇する......

  41. 1581 通りがかりさん

    >>1580 マンション検討中さん
    ^_^躊躇してる間にもっと上がりますよ!
    お早目に!

  42. 1582 マンション検討中さん

    ここのマンションよく通るけど、幼児連れの家族が多いよね。

  43. 1583 マンション検討中さん

    うれいきどーなんでしょう?
    そとろうかきになる

  44. 1584 口コミ知りたいさん

    これだけ高い金額出して外廊下なんですよね…しかも隣には某宗教法人

  45. 1585 購入経験者さん

    単なる板マンだけど、住不の建物であり谷四に住める価値に賛同できる人が買えばいい物件。少しでもタワマン気分が味わいたかったならウエリスの一部のブランもあった。でも、ここの間取りは悪くない。

  46. 1586 名無しさん

    >>1584 口コミ知りたいさん
    ほんとそうなんですよね..この値段なら内廊下であってほしい..それならウエリスとかの方が住み心地絶対よさそうとおもってしまう....

  47. 1587 匿名さん

    >>1584 口コミ知りたいさん
    ウインズとかも毛嫌いしてそう。

  48. 1588 マンション掲示板さん

    外から見える洗濯物がちょっと汚く見えますね…

  49. 1589 マンション検討中さん

    立地はシティテラスの方が住みやすそう

  50. 1590 匿名さん

    話題に上がっている値上げはきっと住友不動産基準で売れ行きが良いからなんですよね。
    それにしてもいきなり500万はすごいと思います。
    それだけ値上げしても残り60戸が捌ける見落としがあるのでしょう。

シティテラス谷町四丁目
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町三丁目56番、谷町四丁目32番1、和泉町一丁目42番5(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩4分
価格:6,300万円~8,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.20m2~67.21m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 182戸
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸