大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー靱本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 靱本町
  8. 本町駅
  9. プレミストタワー靱本町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-06 10:58:57

プレミストタワー靱本町についての情報を希望しています。
全353戸で駅から徒歩1分の物件です。
大規模物件で駅近…!気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/u353/

所在地:大阪府大阪市西区靱本町一丁目60番3、61番3、62番3、63番4(地番)
交通:Osaka Metro四つ橋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro御堂筋線「本町」駅から徒歩1分
   Osaka Metro中央線「本町」駅から徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.04平米~135.02平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【大阪】プレミストタワー靱本町 ?本町駅と靱公園徒歩1分の価値?
https://www.sumu-lab.com/archives/4845/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【内覧会】【ネタバレ注意】「プレミストタワー靱本町」本町エリアで1番売れ行きが良いタワマン 残戸数2戸!「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/68822/

[スレ作成日時]2020-06-30 14:10:27

スポンサードリンク

ヴェリテ東岸和田駅前
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミストタワー靱本町口コミ掲示板・評判

  1. 2301 匿名さん

    地下鉄で通える所に職場があったり、時間が規則的な人はいいけど…
    郊外に通ってる人、呼び出し多い人もいるんですよ。

  2. 2302 口コミ知りたいさん

    >>2297 マンション検討中さん

    医者や会社経営者の方が多いと聞きましたがどうなんでしょう?

  3. 2303 匿名さん

    >>2294 匿名さん
    2億するくらい物件を買える人が駅徒歩にこだわるのかなーとは単純に気になりますよね。
    ここの最上階付近を買われた方、どうですか??

  4. 2304 検討板ユーザーさん

    >>2303 匿名さん
    2億の物件も持ってますが普通に電車を使います。
    もちろん駅近かどうかはとても重要ですが御堂筋線に限定しますね。
    他の線ではざっくり半分以下の価値です。

    10億くらいの物件を買うクラスになると変わるかもしれませんが、ここの最上階程度ではそんな金持ちいないでしょう。

  5. 2305 匿名さん

    自転車や徒歩で通勤したいからわざわざ街なかに買うのかと思ったらそうでもないんですねえ。
    電車で通勤したくても勤務先が駅から遠くて車で通ってる人もいるのに。
    お金の有無じゃなくてライフスタイルの違いで電車乗らないだけでしょ。
    ど田舎の大学に通って卒業後も暫く残った人以外はそもそも車運転する習慣無い人いるし。

  6. 2306 マンション検討中さん

    御堂筋線も近いしここは便利ですよ。西梅田は四つ橋線で乗り場もすぐですし。
    駐車場が空きがなかった時近くに借りれるところありますかね?

  7. 2307 匿名さん

    >>2293 匿名さん

    ネット掲示板は適当な人多いですから情報リテラシーが必要ですね。本町駅のリニューアル楽しみですね。

  8. 2308 マンション検討中さん

    >>2307 匿名さん
    リニューアルの対象は御堂筋線と中央線で、四つ橋線は対象外ですけどね。

  9. 2309 匿名さん

    >>2308 マンション検討中さん
    やっと気付いた方がいました。
    はい、四ツ橋線は古いままですね。

    情報リテラシーとは笑
    >>2307はただの情弱さんでしたか。

  10. 2310 口コミ知りたいさん

    >>2309 匿名さん

    2307さんでは無いですが、別に誰も四ツ橋なんて言って無いですよ。
    当マンションに住んでて御堂筋や中央線使う方なんてたくさんいるでしょう。
    その駅がリニューアルされて気持ちが良いってだけの話。
    情弱の使い方間違えてますよ。

  11. 2311 周辺住民さん

    >>2309 匿名さん
    万博関連の話で中央線の話をしていたでしょう。四つ橋本町駅のことではないですよ。
    こんな掲示板で変な揚げ足取りして意味あるのか。。一度考えてみて。

  12. 2312 匿名さん

    >>2311 周辺住民さん
    話の流れすら理解できてなかったんですね笑

    >>2289のレスで四つ橋線のリニューアルはしばらくないですよ、とやり取りしてたのに万博とか中央線はされるとか的外れな反応があったから相手にせずに放置してたんですよ。

    他の方が「でも四つ橋線ではないですね」とやっと気付いた人がいたから>>2309を書いただけです。
    どこが揚げ足取りなんですか?

    そもそもここの最寄りは四つ橋線ですよね。

  13. 2313 マンコミュファンさん

    >>2312 匿名さん

    笑笑
    必死ですね
    ごめん、そこまで掲示板の流れ見てない。
    >>2290
    >>2292
    と同一人物なんやろうけど、そんなに誤解を生みたく無いなら毎回四ツ橋本町駅と書きなはれ。
    そもそも肥後橋駅から歩くとかよくわからんし

    時期は未定だが順番的には15から20年先と言われてますね

    って誰が言ってるんですか笑笑 
    それってあなたの感想ですよね
    四ツ橋本町は今のところ全く予定ないでしょ

  14. 2314 匿名さん

    地下鉄好きな人多いけど鉄オタ専用タワマンなんかここ?

  15. 2315 匿名さん

    >>2313 マンコミュファンさん
    話の流れが理解できない相手だから優しく教えただけですよ。
    今まで習慣がなかったんでしょうが、これからは知らないことは調べましょうね。

  16. 2316 口コミ知りたいさん

    >>2314 匿名さん
    笑いました。
    不毛な議論はやめて事実など有意義なことを書いて欲しいですね。
    鉄道つながりで言うとなにわ筋線は徒歩何分くらいになるんでしょうか?

  17. 2317 マンション掲示板さん

    >>2316 口コミ知りたいさん

    10分弱くらいですかね。中央大通の北側に出口ができるかどうかでかなり変わってきますが。

  18. 2318 マンション検討中さん

    残り二十くらいでしょつか?

  19. 2319 マンション検討中さん

    >>2318 マンション検討中さん

    物件概要見る限りは21戸ですね。ここは投資妙味もあるため、竣工前完売いけそうですね。

  20. 2320 評判気になるさん

    >>2319 マンション検討中さん
    完売いけますかね。
    後3ヶ月くらいですよね。竣工までに。

  21. 2321 通りがかりさん

    >>2320 評判気になるさん

    2月予定なので約5ヶ月。
    単純計算で月4戸。今月中旬には最終期スタートで考えると余裕でしょ。
    むしろ近隣のタワマンで最近だと唯一になるのではないかと。

  22. 2322 通りがかりさん

    >>2321 通りがかりさん
    そうですかね
    物件概要を見ると、ここ最近では一軒しか売れてないです。

  23. 2323 マンション掲示板さん

    どの間取りが残っているのでしょうか?

  24. 2324 検討板ユーザーさん

    >>2322 通りがかりさん

    物件概要からの最近って直近1週間のこと?
    9月は5戸ですね。
    直近では最終期がオープンになったので、そこまで待つ人が出るので不思議ではないかと。

  25. 2325 マンション検討中さん

    ローレル堺筋本町やブランズタワー大阪本町よりは売れ行き断然よさそうですよね?
    竣工前完売できたマンションは最近ではグラメ上町が対抗でしょうか。

  26. 2326 匿名さん

    >>2325 マンション検討中さん
    そうかもしれませんが、販売個数が違いますよ

  27. 2327 マンション検討中さん

    >>2325 マンション検討中さん
    規模も販売時期も違うからどう考えても比較は不可能ですよ。

  28. 2328 口コミ知りたいさん

    >>2324 検討板ユーザーさん
    なるほどそうですね。
    是非完売して欲しいですね。プレミアムフロアが2戸残ってるのと、1LDKが苦戦しそうです。
    その辺をどう乗り切るかですね。

  29. 2329 マンション掲示板さん

    >>2328 口コミ知りたいさん

    低層1Lはタワマンどこも苦戦するのである程度仕方ないにしろ、プレミアムフロアはここまで残す予定では無かったでしょうねー
    円安なので外資が入ればすぐ無くなるかもですが…

  30. 2330 口コミ知りたいさん

    >>2329 マンション掲示板さん
    最近、結構投資で損してる人いそうですもんね。
    要望も入ってないんでしょうか?

  31. 2331 匿名さん

    >>2329 マンション掲示板さん
    外資というか中国の人は日本で稼いだお金で日本に登記した法人経由で買うからなあ。

  32. 2332 検討板ユーザーさん

    大分外観は完成してきましたね。それなりにかっこよく出来てるんじゃないかなって個人的には思います。この規模であれば、凝った外観にするのは大変そうですから。
    肥後橋の掲示板では結構ディスられてますけど。

  33. 2333 検討板ユーザーさん

    外観の出来に関して、皆さんどう思われますか?

  34. 2334 マンション掲示板さん

    >>2333 検討板ユーザーさん

    ぼちぼちじゃないですかね。
    こちらは立地や規模感が優秀で肥後橋はペンシル故に高級路線でいかざる追えないので、デザイン性や専有部のクオリティは優れていて当然かと。
    坪単価もそもそも違うので投資としてみればこちらが圧倒的に優秀だと思います。

  35. 2335 マンション検討中さん

    今日マンション見てきました。外観は白ですね。これ以上塗装はされないのかな?

  36. 2336 マンション検討中さん

    >>2335 マンション検討中さん

    長谷工物件は外観白いのが多いですよね、、

  37. 2337 評判気になるさん

    >>2329 マンション掲示板さん

  38. 2338 eマンションさん

    >>2337 評判気になるさん
    すごろくさん、お墨付きですか。先行で完成してるマンションより先に完売したらすごいですね。
    本町は本当にマンション建設が乱立してますからね

  39. 2339 通りがかりさん

    >>2333 検討板ユーザーさん
    期待通りです。
    完成したら絶対欲しくなるはずです。

  40. 2340 匿名さん

    >>2338 eマンションさん
    この人が推すといいんですか?
    変動金利フルローンで買ってるんでしょ。

  41. 2341 評判気になるさん

    同時期販売で同価格帯、同施工業者、同パークビューのシエリア上町台パークタワーは完売しました。
    あとすこし頑張ってください。

  42. 2342 マンション検討中さん

    SUGOROKUさんってそんな影響力あるの?
    イマイチの評価してたシエリアタワー堀江は抽選になる部屋もあるようです。

  43. 2343 評判気になるさん

    >>2341 評判気になるさん

    竣工後どれだけ掛かったか知ってますか?笑
    戸数も全然違いますよー

  44. 2344 マンション検討中さん

    すごろくさんは結構的確ですよ。大阪タワーさんはこのマンションあまり好きではないようですが。
    関西マンションクラスターほかにいます?

  45. 2345 eマンションさん

    >>2344 マンション検討中さん

    すごろくという投資目線が強めの印象ですね。
    グランドメゾン新梅田やここを推してる感じですし。

  46. 2346 マンション検討中さん

    思ってたよりは良い感じになりましたよね。エントランスが出来たら、もっと良い感じになりそうです。完売まであと少し、頑張ってほしいです。

  47. 2347 マンション検討中さん

    大阪市内ですとこのマンションを逃すと超高額マンションか微妙なマンションしか今後買えなくないですか?
    グランドメゾン上町やメガグラメは完売ですし、ファインタワー、シエリア中之島など超高額ですし、鶴橋タワーやプラウド豊崎はなんか微妙ですし。

  48. 2348 検討板ユーザーさん

    >>2347 マンション検討中さん

    ファインタワーはそんな仕様高く無いですからねー
    シエリアは定借なので価格はそこまで高くないのでは?
    他が微妙なのは仰る通りですね。

  49. 2349 マンション掲示板さん

    >>2344 マンション検討中さん

  50. 2350 名無しさん

    >>2347 マンション検討中さん
    そんなでもないマンションまで高額の昨今、この先材料費も輸入資材費も人件費も海外からの労働者の賃金も安くならないので安いマンションとか出てこないことまでは確実ですね。迷ってる方とかおられますが、迷うくらいならとりあえず買っておけばいいと思います。後からいつでも売却できるのですし。

  51. 2351 マンション検討中さん

    確かに、円安の上どんどんマンションの価格が上昇していて、これ以上先では高くなりすぎて我が家ではマンションが購入できなくなります。ここは立地がよく、高かったけどギリギリ購入する事が出しました。かなり迷いましたが。肥後橋は立地や仕様の割に高すぎる印象です。

  52. 2352 匿名さん

    実際の外観は白いんですか?
    外観完成予想CGでは薄いグレーにブルーのガラスがアクセントになって都会的なイメージでしたが、少し印象が変わってきますかね?
    どなたか現在の外観の写真をアップして下さらないかしら。

  53. 2353 匿名

    >>2352 匿名さん
    少々古くてよければ。
    7月の時のです

    1. 少々古くてよければ。7月の時のです
  54. 2354 口コミ知りたいさん

    >>2352 さん

    以前に上げてもらってた拾い画になります。
    柱が白いですが窓ガラス部分は反射してグレーっぽく見えてますね。
    重厚感のあるデザインでは無いですが、無難は感じでしょうか。

    1. 以前に上げてもらってた拾い画になります。...
  55. 2355 匿名さん

    >>2352 匿名さん
    北側は、角部屋当たりはグレーっぽいですね。晴れた日は、ガラスあたりは少々ブルーの感じはありますね。

    1. 北側は、角部屋当たりはグレーっぽいですね...
  56. 2356 口コミ知りたいさん


    残り19戸になりましたね

  57. 2357 口コミ知りたいさん

    >>2352 匿名さん
    直近のお写真どうぞ

    1. 直近のお写真どうぞ
  58. 2358 マンション掲示板さん

    >>2357 口コミ知りたいさん

    綺麗ですね!
    ありがとうございます。
    ファインの掲示板でよく叩かれますが、私はシンプルで良いのでは無いかと思います。

  59. 2359 口コミ知りたいさん

    >>2358 マンション掲示板さん

    夜の光の縦の筋が楽しみです。

  60. 2360 検討板ユーザーさん

    >>2358 マンション掲示板さん
    横から見れば薄くて細いですが前から見るとどっしり構えてて迫力ありますね。
    あっそうかファインてとっからみても細くここの横ほどもなくペラペラだったよね。 笑

  61. 2361 マンション掲示板さん

    >>2357 口コミ知りたいさん
    どことなくグランドメゾン京町堀タワーっぽさもありますね。設計施工ともに同じなので、それで似てくるのかな。

  62. 2362 マンコミュファンさん

    >>2361 マンション掲示板さん
    使い回しということですよ。
    コストダウンの最もポピュラーな手法です。

  63. 2363 通りがかりさん

    >>2361 マンション掲示板さん
    四つ橋筋から見たらもっさいですが、斜めから見たらちょっと良さげに見えませんか?

    1. 四つ橋筋から見たらもっさいですが、斜めか...
  64. 2364 口コミ知りたいさん

    >>2363 通りがかりさん
    白と黒のコントラストがかっこいいですね!廻に電柱もなくてすっきり感があります

  65. 2365 検討板ユーザーさん

    >>2364 口コミ知りたいさん

    電柱言われてみれば無いですね!
    購入してましたが気付いていなかったです。

  66. 2366 マンション検討中さん

    そろそろ家具や引っ越し日も決めないといけなくなってきましたね!

  67. 2367 マンション検討中さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/680067/

    購入者集まりましょう!

  68. 2368 マンション掲示板さん

    来週の火曜から靱公園でイベント、花と彫刻展が開催されるので、現地見学がてらにどうでしょう

  69. 2369 マンション検討中さん

    このマンションもサンエルはほぼ空いてないですね

  70. 2370 名無しさん

    いよいよ最終期ですね。先着順も少し残っているみたいですが。竣工前後に完売しそうですね。

  71. 2371 マンション検討中さん

    最上階まで到達しましたね。天気の良い日は、秋空にマンションの外観が溶け込み思っていた以上に綺麗に見えました。これからどんどん楽しみになってきました。

  72. 2372 マンション検討中さん

    本日の写真です。クレーンもなくなりなかなか立派に建ってます。

    1. 本日の写真です。クレーンもなくなりなかな...
  73. 2373 匿名さん

    エントランスやロビーの出来映えも気になりますね。

    1. エントランスやロビーの出来映えも気になり...
  74. 2374 マンション掲示板さん

    >>2373 匿名さん

    私も本日現地見てきましたが、隠れており見えにくいですがエントランス付近は重厚感のあるデザインで良さそうでした。
    共有部のデザイン性に期待してます。

  75. 2375 通りがかりさん

    >>2373 匿名さん
    本当に西日本No.1なのでしょうか?
    2021年との記載がありますが、、
    今年はどの物件なのかが気になります。

    外観に高級感がなく残念です。

  76. 2376 検討板ユーザーさん

    >>2375 通りがかりさん
    正真正銘の西日本ナンバー1のマンションですよ。
    立地や環境などバランスでもナンバー1とよく言われますね。
    重厚感が半端ない。

  77. 2377 マンション掲示板さん

    >>2375 通りがかりさん
    少なくともファインはコスパ最悪No.1です
    ご心配なく

  78. 2378 マンション検討中さん

    全てにおいて、西日本1ではないですけど、立地など含めてバランスは取れてると思います。
    どちらにせよ、泣いても笑ってもラスト18戸です。売り切って欲しいものですね。入居までには。

  79. 2379 匿名さん

    欲しいタイミングと分譲開始のタイミングが噛み合ったから買っただけで、西日本ナンバーワンだから買った人なんている訳ないです。

  80. 2380 マンション検討中さん

    ここよりバランスとれたマンションは近年はなかなかないでしょう。ファインも良いですが高くなりましたしね。グラメ上町一丁目は駅から遠くなければ良かったですが。シエリアはなんか微妙。

  81. 2381 マンション掲示板さん



    70㎡の部屋が1年半前の販売価格から1,500万円くらい値上げしている…
    一期で購入出来た人の含み益すごい。

    入居まで残り半年を残し最終期。

  82. 2382 評判気になるさん

    >>2381 マンション掲示板さん

    すごろくさん書いてましたね!

  83. 2383 マンション掲示板さん

    >>2381 マンション掲示板さん

    坪単価でみてもかなりあがってますね!

  84. 2384 マンション検討中さん

    一期の価格見た時に高いなぁって思いましたが、今は更に上がっています。実需目的の私にとって、この立地条件で購入できるギリギリのタイミングでした。今後はどうなるかわかりませんが。購入しないと永遠にマンションは買えませんからね。

  85. 2385 マンション検討中さん

    スーパーと駐車場どうにかならんかなあ、、

  86. 2386 匿名さん

    >>2384 マンション検討中さん
    この先想像だにしなかった円高とかにならないと材料費も高騰していくばかりですし、庶民の賃金は下がっていきますし、銀行の審査は厳しくなってきてますし、もう持ち家(マンション所有含)というのは相当なお金持ち世帯にしか無理なものになってきてるのは確かだと思います。

  87. 2387 マンション掲示板さん

    >>2386 匿名さん
    それはないよ、地方や人口減少エリアは下がり続けます。
    ただ大阪市中央区、北区、西区のなにわ筋以東はあと20年位は下りにくいと思います。
    政府は人口減少に伴う労働力低下を外国人で補うつもりですがこう円安と賃貸安が続けばそれも期待できなくなってます。つまり円安バーゲンで梅田や心斎橋近くは外国人に買い占められ、金のない日本人は人口減少エリアに行くしかなくなるだけで買えるとこは腐るほどあります。

  88. 2388 匿名さん

    >>2385 マンション検討中さん

    1階に小規模でもいいのでスーパー誘致したらよかったのにね。場所的に成功間違いなかっただろうし。

  89. 2389 マンション検討中さん

    >>2387 マンション掲示板さん
    賃貸安→賃金安

  90. 2390 マンション検討中さん

    >>2388 匿名さん
    いらね

  91. 2391 マンコミュファンさん

    >>2388 匿名さん

    中途半端なクオリティだと結局日常使いしなくなるパターンもあるので難しいですね…。
    住民以外も増えますし。特に昼時はサラリーマンでごった返すと思うと、多少距離があっても私は苦にならないですね。

  92. 2392 匿名さん

    マンションにスーパー欲しい気持ちも分からんではないです。でも他住民が出入りしたりを思うと…適度に離れてて欲しい。マンションにカフェや飲食店とかはゴッキーが出そうなイメージでこちらもちょっとご遠慮したい。
    要は今のままで良いと言いたい。

  93. 2393 匿名さん

    残戸数16個ですね。少しずつではありますが、減っていってますね。完売楽しみです。

  94. 2394 マンション掲示板さん

    >>2393 匿名さん

    毎週2戸とかでもどかしいですね笑
    早く完売して欲しいですね!

  95. 2395 マンション検討中さん

    グラメ上町一丁目みたいに駐車場足りなさそうですね。。

  96. 2396 名無しさん

    >>2395 マンション検討中さん

    個人的には駐車場不要ですね。駐車場が満車になって十分に管理費修繕費が補填されるのであればいうことなしです。

  97. 2397 マンコミュファンさん

    >>2395 マンション検討中さん
    ここ駅徒歩1分ですよ?
    そんな超絶不便な立地の物件と比べないでください笑

  98. 2398 口コミ知りたいさん

    >>2395 マンション検討中さん
    駐車場の取り合いになる物件は不便な場所にある証ですね。

  99. 2399 マンション検討中さん

    ここは海外組多いと聞くし、駐車場争奪戦にならないのでは?
    台湾の皆さんも有事の逃げ場所確保できてよかったですね。

  100. 2400 匿名さん

    車好きな人は2台確保したがるし、立地というより年齢層高めで現金収入ある人が多いと駐車場は立地に関係なく人気になるけどね。
    資産はあるけど収入は少ない人や、フルローンで買うサラリーマンが多いと駐車場埋まらない。車無いと仕事で困る人もいるし。郊外の開業医とか。

スムラボの物件レビュー「プレミストタワー靱本町」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸