東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】HARUMI FLAG」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】HARUMI FLAG

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 13:02:35

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 2701 住民板ユーザーさん2

    >>2698
    さすがにタワーがなくなるってことはないでしょうけど(展望フロアが使えなくなるのは残念ですし)晴海埠頭建て替えて低層のシェアオフィスとかにしてくれないですかね。
    屋上は緑化し海側はテラス付きの飲食。テック系の企業が入居して実証実験やってもらえるとWINWINな気もしますが。
    BRT利用率のバランスもよくなりそうだし自転車通勤の方も多そうですし。
    スーパーシティ構想に乗っかってくれないかな~

  2. 2703 住民板ユーザーさん1

    海っぺり、妬まれてます笑

    1. 海っぺり、妬まれてます笑
  3. 2705 契約済み

    >>2699 住民板ユーザーさん3さん
    すみません、この公園ってどこですか?埠頭公園ですか?

  4. 2706 住民板ユーザーさん3

    >>2705 契約済みさん

    埠頭公園ですよー
    この横はすぐ海です

  5. 2707 わくわく

    >>2703 住民板ユーザーさん1
    素敵な写真ですね。うっとりしてしまいました。

  6. 2710 住民板ユーザーさん1

    マルモビ中止になったみたいですね。

  7. 2711 匿名

    >>2710 住民板ユーザーさん1さん
    BRTのプレ運行の延期の事ですか?
    マルモビ中止って何? 
    ソースを貼って頂けますか?

  8. 2712 住民板ユーザーさん1

    >>2710 住民板ユーザーさん1さん
    どういう意味ですか?
    適当なコメントは、昨今は危険ですよ。

  9. 2714 住民板ユーザーさん1

    船着場がね

  10. 2715 住民板ユーザーさん1

    1人乗りの車もね

  11. 2716 住民板ユーザーさん7

    Harumi Flag提携ローンのフラット35 では、アルヒのスーパーフラットが利用出来るようになったようですね。
    契約者がアクセス可能なレジデンシャルLifeから確認可能です。

  12. 2717 住民板ユーザーさん8

    明日は電話がくる日ですね。私としては売主側がこの数ヶ月間どのような確認や交渉をしたのかを問いたいと思ってます。業界が同じなのでわかりますが、ウェブ会議も不動産業界でも今回一般的になりました。打ち合わせできてないとかはありえないです。

  13. 2723 住民板ユーザーさん2

    [No.2672~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言

  14. 2724 住民板ユーザーさん7

    電話来ましたね。

  15. 2725 匿名さん

    はるみプラザあの変な案のまま実行されちゃうんかな?

  16. 2726 匿名さん

    電話来ましたねー!
    ここには内容書きませんが。

  17. 2727 住民板ユーザーさん8

    契約者にとっては安心できる内容でした。よかった!

  18. 2728 匿名さん

    >>2726 匿名さん
    なんで?

  19. 2729 住民板ユーザーさん2

    >>2728 匿名さん

    普通に書かないでしょ笑

  20. 2730 入居予定さん

    電話きましたけど安心できる内容でした?

  21. 2731 入居予定さん

    内容書いていいんですかね?
    自分的には仕方ないけど、やきもきする感じだったんですが。

  22. 2732 住民板ユーザーさん1

    内容はわざわざ書かなくていいんじゃないですか?それをもとにまたあることない事噂話が広がるのは晴海フラッグにとってもいい話ではないので。
    仕方ないけど、誠実さは感じられましたよ。担当者によったりもするのかもしれませんが。

  23. 2733 匿名さん

    自分は納得できない内容でしたね、
    一体いつまで待たせるのか。
    いつまで経ってもライフプランが立てられない

  24. 2734 契約済みさん

    ・年内には決定事項をお伝えできる
    東京都から正式にまだ使用要請が来ていない(使用したい連絡はきていて早ければ来月くる)
    ・オリンピックが中止ならスケジュール通り引き渡しできると思う(断定はしていない)

    自分の聞いた内容はざっくりとこんな感じです。
    正直もう少しまとまった話をしてくれるかなと思ったのですが、何も決まってなかったですね。。

    これは個人的に感じたことですが、

    ・オリンピックの中止判断が10月とニュースにあったのでギリギリまで伸ばされるのかな
    ・開催された場合は引き渡しが延期のように感じた(あくまで雰囲気です)

    納得されてる方は他にも情報あったんですかね?




  25. 2735 住民板ユーザーさん8

    OP開催か中止かの決定時期によって引渡し時期が大きく変わる印象を受けました。素人でも回答できるような内容でどうも。。。
    契約者には安心できるって、どの辺がでしょうか。

  26. 2736 契約者

    >>2734 契約済みさん
    共有ありがとうございます。私は電話出れなかったですが、この内容だと納得できないですね。使用要請がきたら断わることも考えてるとか、売主側としての指針を出してほしいですね。年内の根拠って何?販売計画はずれているわけで、管理費計画(駐車場稼働率)もずれるし、早くしてほしい。確かにライフプランが立てにくい。
    書留で営業時間の通知するなら、共通の内容でこのような内容を通知すれば良いのに、、。しょうがないかもだけど、先延ばし感が半端ない。担当者もかわいそうレベル。

  27. 2737 住民板ユーザーさん1

    どうやらオリンピックが開催されると引き渡し延期はほぼ決定のようです。
    とりあえず無理やり仕上げて引き渡すという選択肢はなくなったようでした。

    あとは延期になった時の補償についてどうするかですかね
    手付返却で解約か何事もなかったかのように引き渡すかの二択なんてことがないようにとりあえず会話の内容は全て録音して準備中です

    スマホならフリーのアプリで簡単に録音できますよ。

  28. 2738 住民板ユーザーさん1

    >>2737 住民板ユーザーさん1さん

    手付返却で解約か何事もなかったかのように引き渡すかの二択なんてことがないように

    その二択以外に何があるんでしょうか。あんまり強欲になると、さらに悪いことが起こってしまいますよ

  29. 2739 住民板ユーザーさん2

    >>2738 住民板ユーザーさん1さん
    その二択以外に何があるのかは、契約書と重説見れば分かりますよね。それとも検討者さん?

  30. 2740 匿名

    仮に中止だとしても、多方面との調整の兼ね合いで、予定通りに引き渡せるかは分からないと言っていましたよ。
    延期の際は選手村を使いたいと希望は聞いているが、正式な要請もないので多方面との調整ができない、不動産会社だけで決められるならば簡単だけど、そうはいかないから時間を要する。

    仕方ないと言えば仕方ないけど、ならば一旦契約を白紙に戻して巻き直しをした方が良いと思う。
    明らかに契約書とは異なるわけだし、待てない人もいるだろうし。

  31. 2741 住民板ユーザーさん1

    >>2739 住民板ユーザーさん2さん
    契約書と重説を見ても、具体的な内容は書いて無いですが、どのような選択肢があるのでしょうか?
    むしろ、不可抗力に当てられそうです。。

  32. 2742 匿名さん

    とにかく今はOP中止を願うしかない。中止してほしい。
    せっかく作られた選手村食堂の取り壊しは残念だけど。仕方ない。

  33. 2743 住民板ユーザーさん2

    まあ我々が何を主張しようが、予想しようが、何も変えられない。気長に待ちましょう。

  34. 2744 匿名さん

    手付倍返し狙ってる方が多いようですが、そんなことあり得るんですか?
    1年延期になっただけで1億円キャッシュで払ってたら2億円却ってくるの?
    あり得ないでしょう。
    というか一瞬でデベからの連絡内容晒されててちょっと笑ってしまいました。
    やはり先行きのわからない不動産なんて買うもんじゃないですね。
    あと半年以上もライフプランを練れず、不安を抱えながら生活するとか考えられない。

  35. 2745 住民板ユーザーさん5

    >>2744 匿名さん

    手付金は物件価格の1割ですよ。
    あり得ないっていうけど、契約者の都合で買うのやめたらその物件価格の1割である1000万近くがデベに持っていかれるんですよ。

    逆もしかりでデベ都合で契約破ったら手付金倍返しも言ってもおかしくもないでしょ。

    しかも今回の対応見てると天災扱いになるわけ無いわ。選手村の使用も断れるし、関係者との調整が遅れてるもデベ都合。

    というか契約書じゃない人は検討板にどうぞ。

  36. 2746 住民板ユーザーさん1

    >>2737
    私も会話は録音しています。
    やりすぎかなとも思いましたが同じような方がいてよかったです。
    ところで個別協議に入った場合、少なくとも半分は当方の弁護士事務所なり自宅なりにお越しいただくことは可能ですかね?
    毎回こちらがパビリオンに呼びつけられるのもおかしな話と思いまして。

  37. 2747 匿名さん

    >>2744 匿名さん
    果たしてその内容が本当にデベからの連絡内容なのかな?踊らされているのかもよ?笑

  38. 2748 住民板ユーザーさん1

    不安でいっぱいいっぱい。

  39. 2749 住民板ユーザーさん1

    そういった電話がきましたが。既契約者ではない方は本当に出ていってください、お願いします。

  40. 2750 住民板ユーザーさん2

    >>2745 住民板ユーザーさん5さん
    まさにですね。手付け倍返しの件は契約書にも記載済みですしね。契約者がお金を手にするのが、この人は妬ましいんでしょう。

  41. 2751 住民板ユーザーさん3

    はぁ。また半沢直樹論ですか。勘弁してください

  42. 2752 住民板ユーザーさん6

    この掲示板でもさんざん議論されてたけど、五輪が延期されて受け渡しが1年遅れた場合は手付金倍返しするのが契約です。天災云々は関係ありません。

  43. 2753 住民板ユーザーさん8

    >>2752 住民板ユーザーさん6さん
    そんなこと契約書に書いてませんよ。
    部外者の変な煽りは迷惑行為です。

  44. 2754 住民板ユーザーさん6

    >>2753 住民板ユーザーさん8さん

    そう書いてるなんて言ってないですが。契約上そういうことになるということです。契約書お持ちでない部外者の方かな?

  45. 2755 住民板ユーザーさん5

    録音、全然構わないと思うけど今の状況から答えられた回答を録音して何か意味あるんですか??
    煽りじゃなくて純粋に分からなくて。
    何を記録しておくべきなんでしょうか。

  46. 2756 契約者です。

    私達のような契約者がいる中で宿舎期間延長を認めることによって引き渡しが延期は倍返しでは?極論拒否すればなんの問題もないかと。。ライフプランや金利許容範囲から狂う可能性もあるわけで、予定通りが希望です。

  47. 2757 匿名さん

    新居の購入って引き渡しまで希望に満ち溢れるはずですが、
    ここは悲壮感に満ち溢れてますね。
    少なくともオリンピック終了後に売り出すべきだったのでは。

    この安い価格は先約がある中古物件ということを織り込んだ設定ということで
    仕方がないのでしょうか。

  48. 2758 匿名さん

    >>2757 匿名さん
    そうなんですか?私たのしみしかないかも。


  49. 2759 匿名さん

    電話って皆さんかかってきてるのですか?

  50. 2760 住民板ユーザーさん7

    >>2757 匿名さん
    私も楽しみで仕方ないです。毎週近所を散歩する度に本当に良い物件買ったなと思っています。
    悲壮感を出しているのはあなたのような購入者以外の人でしょう。

  51. 2761 入居予定さん

    >>2759 匿名さん
    私の所にも先ほど、営業担当からTEL来ました。
    内容は他の方々が書かれているのとほぼ同じでした。

  52. 2762 匿名さん

    自分教師だけど、晴海に飛ばされたら嫌だな。
    家庭あるのに。通勤大変だし、有事の時に橋がダメになったら家に帰れないよ。。。

  53. 2763 匿名さん

    >>2762 匿名さん
    ある程度質の揃った家庭の子が多いから楽じゃない?

  54. 2764 匿名さん

    >>2763 匿名さん
    ここ安いですよね?3LDK5000万代ありますし。
    マンモス校は同僚みんな嫌がりますよ。
    というより、やっぱり大江戸線という不便な路線で勝どきまで来て、さらに歩きまたはバスに乗って職場行くのは、みんな嫌です。

  55. 2765 匿名さん

    自分は日本橋に住んでて、今までに港南、日本橋、足立、江東に勤務したことあるけど、日本橋の子が一番やりやすかったな。地域のサポートがすごかった。
    次に足立。ネグレクトみたいな子もいるけど、子ども達がみんなかわいかった。
    江東の門仲も下町で落ち着いてた。
    港南は最悪な思い出。まず親が子どもを見てないくせに学校に口を挟む。高卒成金が多いから子どもの地頭は悪かった。マンモス校で校内の連携も図りにくいし、大変だったわ

  56. 2766 匿名さん

    >>2765 匿名さん

    え、こんな先生いやかも

  57. 2767 住民板ユーザーさん5

    引渡しについてはほぼ伸びるだろう説明でした。1ヶ月以内には方向性を書面等でも出すとのこと。保証の有無等もその時点のようなのでとりあえず待ちます。

  58. 2768 匿名さん

    >>2766 匿名さん
    こんな保護者イヤかも

  59. 2769 匿名さん

    検討中だけど、ゴミの隣に住むのはやっぱりプライドが許せないかも

  60. 2770 匿名

    皆さん!大変です!昨日営業から電話があり、粘っていろいろ話を聞いてみたところ、引渡し時期の変更はまだ決まらないものの、延期されたとしても今回の件はデベの責任には問われないものと考えてるとのことでした。理由は東京都からの要請を断る権利がデベにはないからだそうです。まあそんなことだろうと予想はしてましたが、確認してガッカリしました。デベには、時間稼ぎをせず、説明会をすぐに開いてオープンな形で説明することを要求しておきました。

  61. 2771 匿名さん

    >>2770 匿名さん
    うぜー契約者だな。
    これだから貧乏人はイヤなんだよ

  62. 2772 契約済みさん

    部外者は退出願います。
    ルールを守れない教師に教えられるのはこちらからお断りですね

  63. 2773 住民板ユーザーさん5

    >>2770 匿名さん
    私も東京都要請は断れないって言ってました。そんな契約あるものなのか再度確認しようと思いますが、、
    不安な契約者の方が多いはずで、私も任意参加型の説明会を要求しました。

  64. 2774 匿名

    >>2773 住民板ユーザーさん5さん

    だったら、契約書に文言入れるべきですよね。
    あんなに詳細には日付入れといて、引き渡し日大幅に狂っても契約者にだけ皺寄せがいくわけ?

  65. 2775 匿名さん

    東京都を相手に闘えば?
    まぁ、負けるだろうけど。
    人生の無駄な時間と労力だね。
    販売開始も未定だし、ここは廃虚確定だね

  66. 2776 匿名さん

    >>2772 契約済みさん
    金出して私立へどうぞ。
    出せるならね

  67. 2777 匿名さん

    なんでこんな問題だらけのマンション買ったのか

  68. 2778 住民板ユーザーさん7

    >>2774 匿名さん
    確かにそんな説明ないし、契約にも記載ないし。だったら宿舎使用終わる段階で販売すればと思う。売主も想定外だったと思うが、、

  69. 2779 匿名

    >>2776 匿名さん

    私立行かせてますけど何か?

  70. 2780 匿名さん

    レオーンハルトさんの分析によると、そんな手も足も出ない感じではなかったと思うのですが。久々登場頂けませんでしょうか。

  71. 2781 匿名さん

    >>2776 匿名さん
    たかだか日本の私立の学費出せない人はここ契約しないんじゃないか? 
    下らない妬みは他でやってくれ。ここは購入者専用板だよ。

  72. 2782 匿名さん

    >>2781 匿名さん
    ここは板橋区より安い部屋がほとんどですよ。
    価格表見てますか?

  73. 2783 匿名さん

    晴海フラッグを高級マンションと勘違いしてる人がいて衝撃??
    他の契約者は、みんな広くて安いから買っただけで、団地だということはよく心得てますから、恥ずかしいことしないでね。

  74. 2784 匿名さん

    >>2783 匿名さん

    5000千万から2億数千で買った格差あるマンションだからね。お前は安い部屋だろう。

  75. 2785 匿名さん

    >>2783 匿名さん

    すみません。みなさん荒らしでした爆

  76. 2786 匿名さん

    高級セレブリゾートマンション僻まれてます。

  77. 2787 匿名さん

    >>2775 匿名さん
    なんで東京都なの?

  78. 2788 匿名さん

    >>2784 匿名さん

    いやいや、安い部屋すら買えない草

  79. 2789 住民板ユーザーさん5

    >>2762 匿名さん

    家に帰る前にあなた検討版へ帰ろうか。

  80. 2790 匿名さん

    で、どうします。なんの補償もなしで、ただ単に引き渡しが何年も遅れるの? いいのですか。。

  81. 2791 匿名さん

    レオンハートさんが何を書いていたのか知りませんが(長文でしたね)、無理しちゃったんじゃないですか、デベに拉致られてボコボコにされたのでは? 最近います?

  82. 2792 匿名さん

    ここに書けば直接、都知事の耳に入りますし、記事にもなります。世間を味方にするしか方法がありません。 買った人が少ないですから、個別に相談して、こっそり逃げようなどとデベにさせてはなりません。

  83. 2793 匿名さん

    こんな小事、都知事の耳に入りませんよ。

  84. 2794 匿名さん

    青山の物件では、3倍ぐらいの倍返しをしましたよね。あれは世間体に向けたパフォーマンスです。問題が表沙汰になれば、デベは想像以上の補償をしてくれます。都知事はさらに、強力な世間体の対策をしてくれます。ここもコロナの被害者なのですから。

  85. 2795 匿名さん

    世間体を気にしてるので逆に対策はしません。コロナの被害者はここだけではありませんので。こんな小事、都知事の耳に入りません。

  86. 2796 住民板ユーザーさん1

    ここだけだと耳に入らないなら、都に投書もしておきます。煽ってくれてありがとう、検討者さん。

  87. 2797 匿名さん

    >>2796 住民板ユーザーさん1さん

    都には投書したいですね。
    そもそも、百合子さんの爆弾発言で相当の風評被害被ったし。心理的ストレスハンパなかった。
    その上、引き渡し日も定まらず、契約者がいかに振り回されているか、伝えても良いと思う。

  88. 2798 住民板ユーザーさん4

    東京都との要請を断れないって、要請を受ける前に契約者に説明すべきでしょう。五輪が延期するかどうかの前にそんな正式な要請が来て、断れないならそうしっかり説明して欲しい。自分たちは10分の一の値段で土地買って利益確実なのに、契約者をないがしろにしてるよね。

  89. 2799 匿名さん

    >>2790 匿名さん
    ごめんなさい。まだ何も言われてないんでしたね

  90. 2800 匿名さん

    >>2798 住民板ユーザーさん4さん

    東京都からまだ正式には要請されていないって話でした。正式に要請を受けたらさすがに説明あるでしょう。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸