東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】HARUMI FLAG」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】HARUMI FLAG

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 23:56:02

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/
晴海フラッグ板状棟 『購入』vs『賃貸』どちらがお安く住める? 2024年6月編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63880/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 23711 契約者さん2

    盛り上がるエニカ議論。
    規約上どうなってるのかの事実を提示する人 vs お気持ち規約で禁止したい人 vs 禁止にする前提でいきなり規約の禁止の仕方を話す人

    エニカの仕組み上、機械式駐車場では非対面での受け渡しが出来ず対面前提になり、必然的に帯同前提になる。
    帯同ならツッコミどころはなくなると思うけどな。

  2. 23712 入居済みさん

    洗濯物にカメムシが付いていた。10階以上でも出るんだね。

  3. 23713 契約者さん7

    >>23711 契約者さん2さん

    わかりやすい!よくわかったわ。ありがとう。

  4. 23714 入居済みさん

    >>23712 入居済みさん
    うちも10階以上なんだがけっこう虫来て驚いてる
    中庭面してるしな…

  5. 23715 契約者さん3

    >>23714 入居済みさん
    うちは10階以上で海に面していますがいつもベランダのドアを開けていますのでこれからの季節蚊が入ってこないかビクビクしています。。

  6. 23716 住民さん6

    >>23714 入居済みさん
    普通に40階でも虫は来ますよ。程度は低くなりますが

  7. 23717 契約者さん1

    今年は日本はカメムシが大量発生しているみたいです。
    アメリカは素数セミで大変らしいです。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a07b85c52ad2b254984dbb7dc47d1e530258...

  8. 23718 契約者さん3

    カメムシって下手に潰したりするとめっちゃ臭くなると聞きましたので追い払うくらいしか対策なさそうですね。。

  9. 23719 契約者さん3

    >>23718 契約者さん3さん

    ウチは12階以上だけど全く出てないよ。2月に住み始めたよ

  10. 23720 契約者さん1

    無断駐車は警察に相談しても民事不介入で相手にしてもらえない。
    しかし「不審車両が止まっている!」と通報すると来て所有者に連絡してくれる。

  11. 23721 契約者さん2

    >>23720 契約者さん1さん
    これはいい事聞いた

  12. 23722 契約者さん8

    毎日夕方6時すぎになるとバスターミナルの前で「しーちゃん」だか「ちーちゃん」をずっと大きな声で呼んでいる女性がいるのですが何かの暗号でしょうか??

  13. 23723 契約者さん8

    >>23722 契約者さん8さん

    鳥の捜索?

  14. 23724 契約者さん4

    >>23722 契約者さん8さん
    ハルミフラッグの住人の方で、飼っている小鳥がいなくなってしまったようで、ここ数週間探し続けておられるようです。
    自分もペットを飼っておりお気持ち分かりますので、見かけたら月島警察まで連絡してあげようと思います。

  15. 23725 契約者さん4

    エニカ使って儲けられそうですね!
    毎月の駐車場代金くらいなら軽く入って来そうです。
    いいこと聞きました!

  16. 23726 契約者さん1

    >>23720 契約者さん1さん

    税金使って警察を動かさないでください。何が参考になるだー

  17. 23727 契約者さん4

    >>23724 契約者さん4さん
    見かけてはないですが深夜になって周りが静かになると小鳥の鳴き声が聞こえてくるのでもしかしたらこの近くにいるかも知れませんね

  18. 23728 契約者さん6

    >>23727 契約者さん4さん

    写真見るとオウムっぽかったから違うのでは?チュンチュンとは鳴かないよね

  19. 23729 契約者さん7

    >>23723 契約者さん8さん
    鳥なんて逃げたらほぼ戻ってこないんだから、さっさと諦めて欲しい。大声で迷惑なんだよなぁ

  20. 23730 契約者さん8

    >>23728 契約者さん6さん
    じゃあ違いますね。

  21. 23731 契約者さん1

    サンビレ住人なんですが、SeaビレッジA棟って全く話題にあがらないのですが、共有部も眺望も角部屋も晴海フラッグナンバーワンだと思うのですが話題に登らないのはなんでですか?
    晴海埠頭のバス停近いし、ララテラスも行きやすいし、玄関も良い。角部屋ほしいな。
    交番欲しいとか言う方いましたが、晴海埠頭のバス停に交番あるんですね。

  22. 23732 契約者さん3

    >>23731 契約者さん1さん
    シービレA棟角部屋に住んでいる者です。眺望は真正面にレインボーブリッジが見えるので確かに素晴らしいのですが夜になるとレインボーブリッジを爆音で走るバイクがめちゃくちゃ多いので結構うるさいです。。交番があることは知りませんでした。

  23. 23733 契約者さん8

    >>23731 契約者さん1さん

    パークB、サンFの晴海埠頭公園側の
    A棟より高い階が眺望抜けていて内廊下で
    全室窓あり

    BRT停留所、コンビニ、郵便局、公園至近で
    隠れたナンバーワンだと思っています

  24. 23734 契約者さん1

    >>23732 契約者さん3さん

    私もシービレAですが爆音気になりませんよ。
    眺望はいいけどレインボーブリッジ側はパークが気になっちゃいますし、市場側は最前列だけど所詮市場ビューですし、、、

  25. 23735 契約者さん6

    >>23731 契約者さん1さん
    バス停はもう少ししたら移動して遠くなってしまいますね

  26. 23736 契約者さん3

    >>23731 契約者さん1さん
    今は建築現場ビューで騒音も酷そうですよ

  27. 23737 契約者さん1

    >>23734 契約者さん1さん
    階層によって感じ方が違うのですかね。。パークの方は逆に気にならないですね。爆音バイクどうにかしてほしいです。。

  28. 23738 契約者さん2

    >>23735 契約者さん6さん
    バス停はどちらに移されるのでしょうか?

  29. 23739 契約者さん3

    眺望だけならパークFの角部屋がNo.1でしょう
    お台場からレインボーブリッジが正面にみえる
    これは人によると思うけど、公園の遊具で元気に遊ぶ子供たちや緑も心地よい

  30. 23740 契約者さん2

    >>23738 契約者さん2さん
    風媒銀乱の方です

  31. 23741 契約者さん3

    >>23739 契約者さん3さん
    他意はありませんが、子ども達の声が大きすぎて苦手です

  32. 23742 契約者さん6

    >>23741 契約者さん3さん
    窓閉めてたら部屋の中までは聞こえてこないですよ

  33. 23743 契約者さん5

    >>23731 契約者さん1さん
    属性が違うからでしょう

  34. 23744 契約者さん2

    >>23725 契約者さん4さん
    カーシェアが衛生的にダメな人なので、他人に自分の車を使わせるのは想像できないです…たった数万のために…

  35. 23745 契約者さん4

    >>23731 契約者さん1さん
    眺望No. 1は虹橋と芝浦夜景がよく見える部屋ですよ。価格的にも。

  36. 23746 契約者さん5

    >>23745 契約者さん4さん
    つまりサンAの高層階か

  37. 23747 契約者さん4

    お金に関する執着心の強い方が多いので、エニカは流行りそうですね!

  38. 23748 契約者さん8

    賛同を得られるか分からないのですが、含み益を自慢気に語る人ってなんか苦手です。

    こちらは街のコンセプトや部屋を気に入って買っているのに、なんか「あなたも儲かるから買ったんですよね」と言われているようで、同じにしないで欲しいなと感じます。

    先日のハルミフラッグ住人の集まりの時にもそういう人がいて、なんだかなあと思いました。

  39. 23749 契約者さん3

    >>23733 契約者さん8さん
    隠れたナンバーワンはSUN-Dの運河側角部屋かと思いました。4LDKでしたっけ?
    ららテラスとマルチモビリティステーション激近なのは利便性として本当に羨ましい。はるみらいのジムも通いやすい。
    特に毎日の自宅からサミット往復が思ったより遠くて。。
    レインボーは見えないものの、景色は抜けてるし、東京タワーも見えそうです。

  40. 23750 契約者さん1

    晴海埠頭公園の民度が悪いと散々言われてるけど、日本人ですら自分勝手な考えの人がいて残念。いろんな理由でベンチを利用する人がいることぐらい考えることできないのかね。

  41. 23751 契約者さん6

    >>23749 契約者さん3さん

    サンDの4LDKはサンCと半分くらい被って景色はあまり抜けない配置だった気がします
    サンDは景色抜ける方向は基本2LDKなのが惜しいですね

  42. 23752 契約者さん4

    >>23751 契約者さん6さん
    転売されてる部屋のリビングからの景色を見たのだけど意外と被ってなかったですね。
    まあ、レインボーブリッジなど景色重視の方には魅力的ではないのは確かです。

  43. 23753 契約者さん3

    晴海西小学校新築なだけあってめっちゃ綺麗ですね。自分は小学校の時平屋だったので屋上とか憧れです。もう一回小学生に戻りたいな~っていつも前通る時に思っています。

  44. 23754 契約者さん6

    >>23750 契約者さん1さん
    え、待機列に並んでいた人よりも先にバス停にいたうえで、ベンチに座って待ってた人なら先に乗せてあげて構わないと思ってました。なんのためのベンチ?

  45. 23755 契約者さん1

    >>23750 契約者さん1さん

    自分もベンチは列の一部だと思ってたので、「えっ!?」って思いました。

    自分の感覚的には、リンク先の意見に近い感じ。
    「そもそもベンチは何のためにあるのです?
    足腰がよくないお年寄りや怪我人病人等が
    座ってバスを待つためでは。

    立って並んでいられる健康な人が、お年寄りを叱り付けてまで
    先に乗り込むなんて、ありえない。
    健康な者同士なら、順番を守る・規律だルールだと厳しく言っていいけど、
    お年寄り相手によく言いますね?
    幼稚で偏狭な感じを受けました。」
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1144909761

    別の投稿で、「基本的にはベンチは列に関係ない」みたいな自説と同じ高槻市のものだけ都合良く引用してるけど、他に見当たらないし、他にもこの方は自分が正しいって前提で強い発言するのでやや苦手です。

  46. 23756 契約者さん1

    長い時間立っていられない小さい子供であろうが、足腰の弱い高齢者であろうがベンチに座ってた奴は最後尾に並びなおせというのがこのかたの考えのようです。私の常識からすると考えられません。他の多くの住民は常識を持って譲り合いすることを信じています。

  47. 23757 契約者さん4

    >>23755 契約者さん1さん

    電車の駅のベンチは電車の順番待ちの列と離れてるし、向きも90度違うから並びとは別なのが明確だけど、新橋のBRTの場合はちょうど入口のところにベンチが繋がってるから曖昧になりにくいのかな。

    国交相「ベンチで順番待ちが混乱してる」
    高槻市「トラブルがあったので立って並ぶよう案内した」
    その他SNSではどっちの意見もあり

    検索結果的には上記のような感じなのだが、これを見て「ベンチも列の一部だと考えてる人がいるんだ」じゃなくて、「基本的には「ベンチはバス待ちの並びに関係ない」という見解」とまとめるのはヤバみを感じる。

  48. 23758 契約者さん7

    >>23750 契約者さん1さん

    わかりやすくしといたよ。

    1. わかりやすくしといたよ。
  49. 23759 契約者さん5

    >>23756 契約者さん1さん
    こういう方は、お腹の大きい妊婦さんがベンチに座ってたとしても、真顔で最後尾に並べっていうんでしょうね。私にはそんこと出来ませんけど。

  50. 23760 契約者さん3

    色んな考えの方がいますね。どれが正しいかはその人それぞれの感性によるものでしょうからトラブルに巻き込まれたくない私はベンチに座らずに立っときます。事前ににベンチに座ってる人がいるのならその人の後ろに立ちます。これが一番穏便ですね。

  51. 23761 契約者さん4

    >>23754 契約者さん6さん
    わたしは立って並んでる人がさきだと思います。順番とってると考えるべきでは

  52. 23762 契約者さん3

    >>23761 契約者さん4さん

    順番とってるってどういう意味ですか?
    ベンチに座ってる人もバスに乗りに来てるんですよ。バス停に来てる事から明らかだと思ってましたが、それが理解出来ないって事なんでしょうか。

  53. 23763 契約者さん1

    またしょうもないことでケンカが始まりましたね!見届けなければ。

  54. 23764 契約者さん8

    心に余裕のない人が多いな。オプチャもここも

  55. 23765 契約者さん8

    >>23764 契約者さん8さん
    民度とかマナーとか規約ガーとか偉そうに言ってるけど、どいつもこいつも根本は我が身良ければそれで良いだけ

  56. 23766 契約者さん6

    多様性あふれる団地ですね

  57. 23767 契約者さん8

    >>23765 契約者さん8さん
    真理。

  58. 23768 契約者さん8

    レインボーブリッジを眺めながら飲むチャイラテは美味いのぅ

  59. 23769 契約者さん1

    当然のごとく誰もが感じる疑問を反論されてる。それに必死に反論してる姿がなんとも。。。
    お願いだから晴海フラッグのアイコンを変えてくれ。

  60. 23770 契約者さん1

    平和だなぁ

  61. 23771 契約者さん5

    新橋でBRT待つ時に前の2人ともベンチに座ってて他に待ってる人がいなかったから、ベンチに座って待ってたら後から来た人が入口近くに並びだして、えっ?って思ったことがある。
    わざわざそこで列を分けて揉める要因作らなくて良いのにって思ったわ。

  62. 23772 契約者さん3

    >>23745 契約者さん4さん

    サンAですが虹橋最前列は本当に最高です。
    XみてるとパークAからは東京タワーも見えるみたいなので眺望No.1はお譲りします(?^?^?)

  63. 23773 契約者さん8

    >>23769 契約者さん1さん

    まぁ、どっちに並ぶかってのは置いといて、他の意見を頑なに受け入れないというか、俺が正しいって感じの傲慢さや、指摘に対して指摘の仕方が下品とか言う人格攻撃するところとかがちょっとキツイですね。

  64. 23774 契約者さん8

    自分ならベンチに座っている人が居ても先頭に並びますね。
    それでバスが来てベンチに座ってた人が前に割り込んできたら並んでたんだなと前を譲りますね。

  65. 23775 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 

  66. 23776 契約者さん1

    色んな奴がおるな

  67. 23777 契約者さん4

    >>23773 契約者さん8さん
    しかも妊婦相手にやってるんだよね。ちょっと信じられない

  68. 23778 契約者さん1

    以前も投函情報ありましたが、これは規約違反で管理会社に通報でおけ?

    1. 以前も投函情報ありましたが、これは規約違...
  69. 23779 契約者さん5

    >>23731 契約者さん1さん

    正しくシーA角です。リビングやダイニングからレインボーブリッジが見え、贅沢だなと思いながら過ごしてます。食事もいつも通りなのになんか美味しく感じます。パークが邪魔に感じることはなく、座る位置が良いのか視界にも入りません。 バルコニーに出て視界に入ってもパークFは外観がモダンでオシャレなので、あまり気になりません。バイクの音は夜は窓を閉めてるからか、高層階だからか聞こえたことがありません。

    シーの仕様だし、100平米以上あるし、それなのにレインボー単価乗ってないので、買えました。でも3億で売れても売らないと思います。お金じゃない魅力がこの部屋にはあると思うので、そう思える部屋が当たったのは感謝です。

    購入時は埠頭建物取り壊しも決定はしているが予定時期は未定で、更にバス停はなくなると言われてたのに、入居前に取り壊しが完了していたし、バス停も取り敢えず残留で良かったです。まあ、シュミレーションで取り壊しが中止になってもレインボーが見える階にしましたが。

    他の方も仰ってますが、含み益のことを考えず、ただただ今の部屋がお気に入りです。でも将来子供に負の遺産となるかどうかで考えると転売価格も気にしてます。

    沢山間取りや建物の違いがあったので、みなさんお気に入りの部屋いくつかありましたよね。私ももう一つ気になってた部屋は実際どうだったかちょっとだけ気になります笑

  70. 23780 契約者さん7

    >>23779 契約者さん5さん

    いいことを言いますね!まさしくこの生活はプライスレスですね。ちなみに4LDKでしょうか?

  71. 23781 契約者さん8

    >>23778 契約者さん1さん
    とりあえず通報ですね

  72. 23782 契約者さん4

    >>23780 契約者さん7さん
    プライスレス。確かに。ぴったりな言葉です。

    4LDKです。シーA角は、プラン変更してなければ4LDKです。

    マイナス点を唯一挙げるとしたら、私は船酔いをするタイプなのですが、引っ越しして最初は船酔いのような気持ち悪さがありました。あまりにも建物が見えないので、脳が船の部屋にいると錯覚したようです。なのでたまにバルコニーの近くに行き「ほら、パークFが見える。ここは地上だ!」と脳に教えてました笑
    今はもう大丈夫ですが、引越し当初船酔いはまさかでした。それくらいいい景色です。

  73. 23783 契約者さん5

    >>23782 契約者さん4さん
    同じく4LDKです!ダイニングテーブルとソファの置き場所にいまだに困っててまだ決まってないんです。ちなみにソファはリビングの横にある引き戸の部屋に置きましたか?それともキッチンから真っ直ぐのとこに置きましたか?参考までに教えて頂けると嬉しいです。レインボーブリッジの眺めを邪魔したくないと思いつつもいまだに家具の配置が全く決まらなくて。。

  74. 23784 契約済みさん

    >>23771 契約者さん5さん

    確かにそう思う。20分も待つから座って並んでいるんだよね。
    それとも地方のJRや新幹線みたいに荷物置いとけってか?

  75. 23785 契約者さん6

    >>23782 契約者さん4さん

    同じシービレA民としてプライスレスの船酔いはちと恥ずかしい。とはいえ割安だとは思います。
    1度パークFのソラテラス行ってみて下さい。最前列のレインボーブリッジのド迫力に感動しますよ。

  76. 23786 契約者さん1

    ポートビレッジの駐車場初めて見ましたが、驚くほどスカスカでした。理事会の皆様、是非早期の駐車場確保に向け尽力お願いします。

  77. 23787 契約者さん6

    >>23779 契約者さん5さん

    入居して3か月ほどですかね。
    お気に入りの部屋で、ウキウキルンルンの毎日でしょうね。
    お子さん達が何才かはわかりませんが、問題は数年後の通学ですね。
    BRTだけでは学校が限られますよね。

  78. 23788 契約済みさん

    >>23787 契約者さん6さん
    はて??何も問題ありませんが。

  79. 23789 契約者さん5

    >>23788 契約済みさん
    なんとかして幸せそうに暮らしてる人らを煽って足を引っ張ろうとしてる構ってちゃんだから無視しとけ。この数日間ずっとこんな感じでここにいるから。無視が一番

  80. 23790 契約者さん8

    >>23787 契約者さん6さん
    新橋に出れれば、大抵の通学は問題ないと思います。

  81. 23791 契約者さん1

    >>23787 契約者さん6さん
    通勤通学のことを考えるならさっさと駅近を買ってください。
    ここは通勤通学が不要なジジババ最適の街です。

  82. 23792 契約者さん5

    BRTの並ぶ列の件でいろいろ意見が出てるけど、最近混雑状況や本数の少なさに不満があるのかな?
    昼間でもかなり混雑してるし、20分に一本は結構生活に制限かかる。
    前自宅はメトロ徒歩圏内に住んでいたから、時刻表とか気にしたことなかったけど、ここは時刻表を暗記しとかないとね。
    特に新橋で乗り遅れちゃうと、時間潰す場所がないから辛い。

  83. 23793 契約者さん5

    ってか通学の事そんなに苦なのか?高校の時家から一時間半のとこの進学校に毎日通ってたし今の親は子どもを甘やかしすぎだろ

  84. 23794 契約者さん7

    >>23792 契約者さん5さん
    辛いならメトロ駅近に引越ししたらと思います。人生は短いですよ。因みに私は辛くないです。ですが5年後には次探して引越ししようとマンション探してます!

  85. 23795 契約者さん3

    >>23792 契約者さん5さん

    学校帰り、女子中学生の子供を夕方の新橋でウロウロさせたくないですね。

  86. 23796 契約者さん7

    >>23795 契約者さん3さん
    それ想定して契約しなかったのですか?貴方のミスを誰かのせいにして恥ずかしいよ

  87. 23797 契約者さん7

    真夏や暴風雨の日、停留所でBRTを待つ、まだ経験してないから分かりませんが、辛そうです。やはり地下鉄とは違いますね。
    子供の通学は可哀想かな。

  88. 23798 入居済みさん

    >>23771 契約者さん5さん
    は?ベンチの後ろから並べってこと?普通に前に入られるから先頭に並ぶわ

  89. 23799 契約者さん8

    今は子供が小さいから通学の事は考えてなかったけど、小学生になったらそのうち転居を考えるわ。
    そういう考えの人多いよね。

  90. 23800 入居済みさん

    先に来た順なら列がある状態でベンチに座ったら、誰がその時の最後尾か確認して、その間に入り込むの?そこまで誰がジャッジするんだよ

  91. 23801 契約者さん1

    電車のホームで、わたしが先にホームに来てベンチに座って待っていたのだから1番に電車に乗ります、て割り込んできたらどうするんかな

  92. 23802 契約者さん6

    >>23801 契約者さん1さん
    電車のホームのベンチは設置場所がバスのそれと全く異なるので議論にもなりません。

  93. 23803 契約者さん3

    >>23797 契約者さん7さん
    タクシー使えば?

  94. 23804 契約者さん6

    >>23795 契約者さん3さん
    帰りは新橋くらいなら車で迎えに行ってあげてください

  95. 23805 契約者さん5

    >>23802 契約者さん6さん
    どう全く異なるのですか

  96. 23806 契約者さん7

    >>23797 契約者さん7さん
    そう思うなら、そんなすぐ考えられるようなことも想像せずに購入した過去の自分か家族を恨んでください。貴方以外はちゃんと考えています。

  97. 23807 契約者さん1

    >>23805 契約者さん5さん
    明日にでもバス停と電車のホームに行って見比べてみたら分かりますよ。

  98. 23808 契約者さん5

    子どもの通学が遠いのが心配心配のモンペの話とベンチに座ってる奴が列に並んでいると見なすかどうかの狭量的な話で今日もここは香ばしいですね~

  99. 23809 契約者さん2

    >>23807 契約者さん1さん
    あー設置場所の話でしたね失礼しました
    でも設置場所が異なるだけの話しですよ
    扱いは電車の場合と同じの考えです



  100. 23810 契約者

    >>23787 契約者さん6さん
    あなたはまだ引っ越して来てないんですか?毎日が快適なのに。

  101. 23811 契約者さん4

    >>23808 契約者さん5さん

    あなたもわたしも同族ですよー

  102. 23812 契約者さん6

    >>23811 契約者さん4さん
    人間という種族だからね

  103. 23813 契約者さん8

    >>23809 契約者さん2さん
    バス停のベンチを電車のホームのベンチと同じように扱う人について話をしているんですよ
    理解できてないなら眺めるだけにしてくださいね

  104. 23814 契約者さん1

    >>23785 契約者さん6さん

    家の居心地が良くて、全く共用施設に興味ありませんでした。家だと部屋着でレインボー見ながらゴロゴロできるし。

    でもそのど迫力と言われるの見てみたいです。予約必要なのかすら知らないので、入居時にもらった共用施設一覧で確認して行ってみます。

  105. 23815 契約者さん1

    >>23779 契約者さん5さん
    いやー羨ましい!4lなんて買えるわけないと諦め、シービレ検討すらしてない自分をぶん殴ってやりたいです。プライスレスなので下手すると10億位でも売れるのではと思います。
    うちは平凡間取りで前の家の倍の面積あるのに収納が使いにくく、荷物だらけで早く引越したい気分です。

  106. 23816 契約者さん4

    >>23801 さん

    >>23801 契約者さん1さん
    不思議な感性の持ち主なのでトラブル誘発させそうですね。
    前にも書いてあったけど、新幹線などではベンチや待合室が離れてるし、逆に並ぶエリアも明示されてるから荷物置いてるよね。
    バスは並ぶエリアも明示されていないし、そもそも搭乗口横にベンチあるから座って待ってくだいってことだよ。
    そもそも、BRTに限らず銀座辺りのバス停でも座っている人からバスの入っていくよ。

  107. 23817 契約者さん1

    まちびらきイベントの整理券大行列過ぎた

  108. 23818 匿名さん

    >>23815 契約者さん1さん
    ここまであからさまな自演は清々しい。
    ご褒美として1億で売れる権利をくれてやろう。












    どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!

  109. 23819 契約者さん6

    >>23818 匿名さん
    住民じゃない奴は帰ってもろうて

  110. 23820 契約者さん7

    イベントはじまりましたね

  111. 23821 契約者さん3

    布団晒し芸、個人的に大好き笑
    布団の柵干し、規約上どうかって話は横において、潮風浴びた柵に洗い立ての布団を掛ける感覚が全く理解できない。。。
    https://x.com/winney38/status/1791653119757336847

  112. 23822 契約者さん2

    >>23816 契約者さん4さん
    ベンチが列の先頭なら来た順に必ずベンチに座ることを強制されるのですか?
    座りたくない人はどうすればいいのですか?どこに並んで待てばいいのですか?
    ベンチの横に座らずに立つのですか?

  113. 23823 契約者さん1

    全ては20分に一回しか来ないBRTが悪い。不便すぎる。

  114. 23824 契約者さん7

    >>23822 契約者さん2さん
    ベンチに前に立てば?そもそも、座りたく無いならそんな先頭に並ばなくて良いよ。

  115. 23825 契約者さん1

    >>23824 契約者さん7さん
    バスで座りたい人はベンチにも座っていることを強制するのですか?

  116. 23826 契約者さん1

    >>23825 契約者さん1さん

    だったらベンチの前に立てば?

  117. 23827 契約者さん2

    ベンチで座る人くらい優先しようよ。立って並ぶ人はその後でいいと思うが。

  118. 23828 契約済みさん

    >>23823 契約者さん1さん
    お前、検討板からこっちに来るなよ。キモチ悪い。

  119. 23829 契約者さん2

    >>23826 契約者さん1さん
    前に立っていてお年寄りが座らせてくれと来たら、そのお年寄りの順番はどうなるの?
    その次に列に並んだ人は、そのベンチに座っているお年寄りが自分の前に並んでいることをどうやって認識するの?

  120. 23830 契約者さん5

    >>23827 契約者さん2さん

    議論のすり替えまでして、座り待ち行列を許さないマイルールを押し通したい人がいるようですね。

  121. 23831 契約者さん4

    >>23829 契約者さん2さん

    そもそも座って待っている人のところに、お年寄りが座らせてくれってくるのと同じだよね。断るか譲るかは貴女次第だよ。

  122. 23832 住民さん5

    >>23815 契約者さん1さん
    前の家の倍の面積あっても荷物だらけって、どれだけ無能なの?wwwさっさと引っ越せ

  123. 23833 契約者さん7

    >>23831 契約者さん4さん
    「子供だろうが高齢者だろうがベンチに座ってるやつは問答無用で最後尾に並び直せ」と主張してる人がいます。

  124. 23834 契約者さん5

    >>23830 契約者さん5さん
    違いますよ。
    結局のところこれはコミュニケーションの問題なんです。
    コミュニケーションを取りたくない人たちが、自分たちに都合の良いルールを勝手に作って他人に押し付けているだけです。
    バスが来たら先頭に立っている人に、自分が先に来てベンチに座っていたから先に乗りますねとコミュニケーションを取って譲り合えば解決します。


  125. 23835 契約者さん8

    >>23833 契約者さん7さん
    「妊婦であろうが」も追加

  126. 23836 契約者さん3

    >>23835 契約者さん8さん
    誰でも座って待つ権利はあるでしょう。以前にどっかのバス停で、座って待っている人が優先のような掲示見たけど、見てスルーしたこと思い出したわ。当時は当たり前だろって思っていたけど、トラブル起こす人が居たんだろうな。

  127. 23837 契約者さん3

    >>23814 契約者さん1さん

    こちらから丸見えなのでご注意をw
    ソラテラスは無料ですから是非是非

  128. 23838 契約者さん1

    すげー盛り上がってるな、さすが街開きと思ったら、バスの待ち行列の話だったでござる。

    ベンチ反対派はクローザーさんご本人かな?

  129. 23839 契約者さん5

    この方の理論なら、親子で並んでいて子供だけが疲れてベンチに座ってる場合は、その子供に最後尾に並び直すように言っていいんですよね。

  130. 23840 契約者さん1

    ツイッターで聞いたら?

  131. 23841 契約者さん8

    子供、高齢者、妊婦、身体障がい者、誰であろうとベンチに座ってるやつは列に並んでいるとみなさないので最後尾に並んでから乗るようにと東京BRTが掲示すれば解決するよ。
    京成グループがそんなことやるとは思わないけどね。

  132. 23842 契約者さん7

    >>23832 さん

    あれ、自虐ネタでしょ笑
    プライスレス10億だって笑

  133. 23843 契約者さん6

    乗りものの中では、お年寄り、ハンディキャップ、妊婦さんなどに席を譲ると思います(優先席かどうかにかかわらず)。
    中には席に座ったままスマホをいじって気が付かないふりしたり、寝たふりする人もいますが、思いやりの気持ちじゃないのかな

  134. 23844 契約者さん3

    >>23821 契約者さん3さん
    日本人ってベランダの外側に布団干す非常識な人っているのかな??国はあえて伏せるけど他のアジア系の方達に多く見られる現象なので

  135. 23845 契約者さん3

    今日天気いいですね!皆さんはどこか出かけられますか?自分は千客万来まで歩いて行こうかと思っています。

  136. 23846 契約者さん2

    【6月1日&6月2日限定】
    未来型花火エンターテインメント STAR ISLAND 花火鑑賞プラン

    ヒルトン東京お台場のテラススイートで23万ですって、晴海フラッグは無料凄く楽しみにしてます。

    https://www.hiltonodaiba.jp/experiences/STAR_ISLAND_2024

  137. 23847 契約者さん6

    >>23846 契約者さん2さん
    きたー!資産価値爆上がりですね!!

  138. 23848 契約者さん1

    ガキの奇声ウルセェ。

  139. 23849 契約者さん1

    通報しましょう

  140. 23850 契約者さん4

    >>23843 契約者さん6さん

    当日の体調もあるし、譲らない人がいても不思議では無い。
    香港で、エレベーターの待ち列でもベビーカーや車椅子が別レーンで優先扱いになっていて合理的だと思った。

  141. 23851 契約者さん2

    >>23818 匿名さん

    自演じゃないです。1億以上で買いました。今の相場だともっと高く売れそうなのでそんな権利いりません。そもそも住み心地いいので売りませんが。

    僻みお疲れ様です。落選者かな。みんな自分の部屋が住み心地良いって言って何が悪い。

  142. 23852 契約者さん6

    独り言です。今日のコンシェルジュのお姉さんは超絶美人でした。まちびらきイベントの日だからNo.1美人が勤務してるのかも。どのヴィレッジかは内緒

  143. 23853 契約者さん8

    >>23852 契約者さん6さん

    よし。各棟を巡ろう。

  144. 23854 契約者さん8

    >>23828 契約済みさん
    おいおい、俺は契約者だよ。
    20分に一本じゃ不便って声を上げないと増えないだろ。バカか。

  145. 23855 契約済みさん

    >>23854 契約者さん8さん
    ごめん、最近変な奴が多いので。

  146. 23856 契約者さん5

    >>23854 契約者さん8さん
    確かにそれは私も思った。せめて10分に一回は欲しいよなぁ。そして声をあげるのはいいけど暴言はやめましょうね。

  147. 23857 入居済みさん

    >>23841 契約者さん8さん
    曖昧にしてるからいろんな解釈が発生してるのでは?
    列とみなすならみなすでそう掲示すべきだと思う

  148. 23858 契約者さん6

    >>23857 入居済みさん

    あなたはえらいんですね。偉そうにすべきと言うけどあなたは何かアクションするの?言いっぱなし?

  149. 23859 入居済みさん

    >>23858 契約者さん6さん
    アクション強制おじさんウザ

  150. 23860 契約者さん2

    >>23859 入居済みさん
    言いっぱなしおじさんは嫌いだし、ウザい。自分の書き込みを振り返って反省してね

  151. 23861 契約者さん6

    >>23860 契約者さん2さん
    利用者が勝手に掲示していいってことですか?

  152. 23862 入居済みさん

    >>23858 契約者さん6さん
    あ、ごめん、掲示しておいてくれる?

    はい、アクションしましたよ。

  153. 23863 契約者さん1

    >>23862 入居済みさん
    何処に掲示したの?

  154. 23864 入居済みさん

    >>23863 契約者さん1さん

    >>23858に聞いて

  155. 23865 契約者さん6

    街開きイベント行ってきたが、整理券朝一で並んで行くもんでもなかった。

  156. 23866 契約者さん8

    >>23865 契約者さん6さん
    整理券もらってイベント参加しましたが、無料なのに十分楽しめましたよ。運営された方々に感謝です。

  157. 23867 住民さん6

    >>23851 契約者さん2さん

    あれっ?
    よその家はプライスレス10億。
    自分家は収納少なくて荷物だらけで早く引っ越ししたいって
    自分で書いていましたよね。

    なにを今更、落選者の妬みなんか言うのかな?

    変な人。

  158. 23868 契約者さん2

    街開き盛大だったようですね。ニュースでも取り上げられてました。

    今回は用事があり参加できませんでしたが、また楽しいイベントがあるといいですね!至る所にイベント用の電源があるからできそうですよね。

  159. 23869 契約者さん6

    >>23868 契約者さん2さん
    取り上げられたニュースのYouTubeコメントを見ましたが、ひどいコメントが多いですね。。

  160. 23870 契約者さん8

    >>23867 住民さん6さん
    もうほっとけって。なんでこういう煽りを無視出来ない人がいるのかなぁ~

  161. 23871 契約者さん5

    >>23869 契約者さん6さん
    普通は興味ない人かたまたまそのニュースを見たとしても関係ない人ならコメントは書かないです。コメントを書くってことは落選した人か買いたいけどお金がなくて手が出せなかった人らですね。

  162. 23874 管理担当

    [No.23872~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  163. 23875 契約者さん2

    煽りさんコメント削除されてんの草

  164. 23876 契約者さん1

    1番期待していたデベのブース、人もいないし、パネル3枚で、酷すぎて言葉にならなかった。

  165. 23877 契約者さん1

    6/1、6/2にお台場で花火が上がるそうなんですが現場まで行かなくてもここ晴海埠頭からも見れますでしょうか?

  166. 23878 契約者さん7

    >>23876 契約者さん1さん
    つくづくここのデベは釣った魚に餌をやらないと思っていましたが、ここでも証明されてましたね。
    こんな時くらいアピールでもやれば良いのに。
    期待したらだめですよ。管理会社も変更しましょう。

  167. 23879 契約者さん2

    >>23878 契約者さん7さん
    餌やるデベってあるの?不満?

  168. 23880 契約者さん2

    >>23878 契約者さん7さん
    削除されたのに名前変えてまた来たの?しつこいんだね。

  169. 23881 住民さん8

    豊洲の東急は近隣向けの季節イベントを今でもやってますね
    ただ、それは予め分譲時に予告されていたもので、ここはそう言う予告はなかったので無くても仕方ないかと。

  170. 23882 契約者さん4

    >>23878 契約者さん7さん

    缶バッジとかのフラッグコアでやられてたブースはデベの持ち出しみたいですよ。
    あと、そもそも街開きイベント自体も東京都だけじゃなくデベも運営に関わってるのでは?

  171. 23883 契約者さん8

    >>23878 契約者さん7さん
    ここでデベや管理会社に批判的な書き込みをするとすぐにフルボッコにされるのでご注意ください

  172. 23884 契約者さん3

    >>23877 契約者さん1さん
    花火見れなくはないと思いますが、スペースがあまりないので、混雑すると全然かもしれません。
    豊洲ぐるり公園のほうが一等席だと思います!

  173. 23885 契約者さん5

    >>23884 契約者さん3さん
    ありがとうございます!ぐるり公園の方に行ってみます!

  174. 23886 契約者さん7

    >>23877 契約者さん1さん

    各ビレッジA棟に加え、シービレッジならどの棟のベランダからも見られそう。

  175. 23887 住民さん4

    >>23886 契約者さん7さん

    見れても小さい

  176. 23888 契約者さん5

    >>23887 住民さん4さん

    各ビレッジA棟からは2キロ弱なので、割と大きく見えると予想。シーEまで行くとどうなんだろう?とりあえずハルフラから見るのは今回初なので楽しみですね!

  177. 23889 契約者さん8

    >>23888 契約者さん5さん

    パークFも特等席かと思ったけど、電光鉄塔みたいなのが邪魔しますね。やはりA棟強し!

  178. 23890 契約者さん3

    >>23888 契約者さん5さん

    シーEで2.2kmくらい。パークAで1.8kmくらいですかね。
    1~1.5kmの距離ならよく見える距離らしいので自宅からでも悪くなさそうな気がします。

    1. シーEで2.2kmくらい。パークAで1....
  179. 23891 ボンド

    今度はマクラーレンかよ…
    同一人物っぽいな…

    1. 今度はマクラーレンかよ…同一人物っぽいな...
  180. 23892 契約者さん3

    >>23891 ボンドさん

    もうやめたら。コンシェルジュに通報するとかにしてよ

  181. 23893 ボンド

    >>23892 契約者さん3さん
    通報しなくても警備員が見回って貼紙してるけど1日中止まってて、イライラするからココに投稿してましたが辞めますね。
    すみません。

  182. 23894 契約者さん7

    >>23893 ボンドさん
    こんなことでイライラしてるんですね。時間あるんですねー

  183. 23895 契約者さん2

    ほんとやめてくれ。
    15時間くらいだからイイだろ!

  184. 23896 契約者さん7

    やめていただいてありがとうございます。この掲示板はあなたのイライラ解消の場ではないですので。

  185. 23897 ボンド

    >>23894 契約者さん7さん
    すみません…

  186. 23898 契約者さん1

    NHKで特集組まれてる
    住宅ローンで賃貸出してる人大ピンチ!

    1. NHKで特集組まれてる住宅ローンで賃貸出...
  187. 23899 契約者さん1

    >>23898 契約者さん1さん
    検討板を荒らしてる方じゃないですか。こっちにも顔出しちゃってよっぽど構ってもらいたいんですね~

  188. 23900 住民さん5

    >>23891 ボンドさん
    ありがとうございます。迷惑駐車が後を絶ちませんね、、
    私はここで吊し上げることでこの車の所有者にダメージを与えていけば良いと思っています。
    ここに停めてる奴が悪いので。

  189. 23901 契約者さん3

    A棟の海側ですが花火は見れますでしょうか?すみません、、ドがつくほどの方向音痴でGoogleマップもイマイチ読めない情弱なので教えていただけたら嬉しいです。。

  190. 23902 契約者さん8

    >>23898 契約者さん1さん
    私もラジオで聞きました。
    福岡の業者が37戸買ったとか、エグいなと思いました。
    こういう非常識な業者がいるのでいつかは社会問題的に取り上げられると思っていましたが、NHKは証拠を固めてから出してきましたね。街開きイベント直後のタイミングというのも図ったかのようです。
    全国的に変な目で見られないか心配です。

  191. 23903 ボンド

    打ち上げ場所はレインボー左端だから絶好の穴場スポットですね!

  192. 23904 契約者さん1

    > 記簿を1戸ずつ取得しながら気づいたのは「〇〇株式会社」や「合同会社△△」など法人名義の所有者が多いことでした。その数は全部で147社、戸数でみると292に上りました。
    > これはサンビレッジ全体の27%、実に4部屋に1部屋以上を法人が購入していたことになります。街区にある6棟ごとにも集計したところ、最も多い棟では法人名義の部屋が40%を超えるところもありました。

    笑ったサンビレすごいね。賃貸でもこんなに出てないから、とりあえずはキャップになってるSKYDUOが完売するのを待ってるのかな。即転売で溢れるか、新築未入居で1-2年ぐらい寝かすのか…?

  193. 23905 契約者さん9

    NHKさん、これ味を占めてシービレとパービレもやるでしょうね。
    たぶんスカイデュオが完売して入居して情報取れるようになってから全戸でやりそうwww

  194. 23906 契約者さん3

    >>23904 契約者さん1さん

    元々あった倉庫の所有企業さんも土地分の配分で部屋をもらってそうな気がする。
    古いマンションの建て替えなどは、元の部屋の持ち主や土地の所有者に優先的に部屋をプレゼントするパターンが多いと聞きます。

  195. 23907 契約者さん6

    >>23906 契約者さん3さん

    元々倉庫があったって正しくないよね。適当なこと書き込みしないでね。

  196. 23908 契約者さん6

    >>23906 契約者さん3さん

    気がしたなら少しは調べてみれば?

  197. 23909 契約者さん3

    >>23901 契約者さん3さん
    街区が3つあるのに、「A棟」としか言われてもね。。

  198. 23910 契約者さん6

    >>23898 契約者さん1さん
    クロ現でも続きをやってましたね。
    夜になると虫食い状態の入居状況というシーンの後に出てきた専門家の「投機マネーの流入で人が住めなくなると街としての機能が成り立たなくなる」と言うコメントに強い危機感を覚えました。

    一向に増便されないBRTやららテラスの店舗も、人が住まないと廃止・撤退となってしまう可能性があります。転売住戸は住民にとっても迷惑ですね。。

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります 

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸