東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】HARUMI FLAG」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】HARUMI FLAG

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 08:58:16

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/555654/
検討スレの前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547759/
東京都HP:
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/DATA/20ocja00.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/12/20ocja00.htm
三井不動産HP:
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
日経新聞記事 2018.11.1:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37179540R31C18A0L83000/


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1604/#!/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00145093

【概要】
棟 数
:住宅棟(板状/中層棟) 22棟
:住宅棟(超高層タワー) 2棟
:商業棟 1棟
階 数
:住宅棟(板状/中層棟) 14階~17階
:住宅棟(超高層タワー) 50階
:商業棟 4階

最寄り駅:都営地下鉄 大江戸線「勝どき」駅 徒歩25分
総戸数:5,632戸 (分譲 4145戸、賃貸 1487戸)
売主:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産 住友不動産 東急不動産 東京建物株式会社 大和ハウス工業 住友商事 NTT都市開発 新日鉄興和不動産
発売時期:2019年5月下旬
完成時期:板状/中層棟 2022年秋、高層タワー棟 2024年春

・SEA VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(E棟)・18分(D棟)・19分(C棟)・20分(B棟)・21分(A棟)
専有面積:85.37㎡~152.10㎡(トランクルーム面積0.42㎡~1.58㎡含む)
間取り:3LDK~4LDK
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

・SUN VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目503番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩17分(D棟)・18分(C棟)・19分(B棟)・20分(E棟)・21分(F棟)・22分(A棟)
専有面積:61.06㎡~116.58㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

・PARK VILLAGE
所在地:東京都中央区晴海五丁目504番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅(A3b出口利用)下車徒歩20分(B・C・D棟)・21分(E棟)・22分(A・F棟)
専有面積:66.59㎡~108.31㎡
間取り:2LDK~4LDK
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第177回 選手村マンション。五輪開会前に売り出すニュースに触れて
https://www.sumu-log.com/archives/12879/
第190回 2019年・話題のマンションを検討するとき
https://www.sumu-log.com/archives/13357/
第199回 バス便ではなく新交通便のマンションなのです
https://www.sumu-log.com/archives/14234/
真夏前の決断をおすすめしたい新築マンション5選 ~2019年6月下旬編~
https://www.sumu-log.com/archives/16193/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(前編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16238/
第11回スムログ座談会 「晴海フラッグ(後編)」
https://www.sumu-log.com/archives/16290/
第12回スムログ座談会(前編)「台風と水害と晴海フラッグ」
https://www.sumu-log.com/archives/17741/
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
五輪延期による晴海フラッグの引き渡し遅延懸念の話
https://www.sumu-log.com/archives/20407/
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
HARUMI FLAG(晴海フラッグ)を待つという選択 ~値上げしないと予想~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31846/
晴海フラッグと同じくらいの価格で買える新築マンションは? 晴海フラッグの価格妥当性は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34087/
シングル・ディンクスの若年層が晴海フラッグの2LDKを買うという選択。とてもおすすめです!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34920/
お便り返し その201「晴海フラッグ、2LDKと3LDKどちらにするか迷っている」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34995/
作文「HARUMI FLAGと私」
https://www.sumu-lab.com/archives/21224/
お便り返し その236「晴海フラッグ、東京BRTの運行が未確定なことをどう考えるか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/35687/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
晴海フラッグ、83.5㎡、LD13畳の空間で4人家族がゆったり暮らせるか
https://www.sumu-log.com/archives/36419/
【上がり框なしは不便?】晴海フラッグのオプションにもある”上がり框なし”のメリット・デメリット(実体験)
https://www.sumu-log.com/archives/36451/
晴海フラッグ 今期販売住戸のおもしろ間取りと「すまいよみ」なら申し込みたい間取り
https://www.sumu-log.com/archives/38423/
晴海フラッグには気をつけろ!
https://www.sumu-log.com/archives/43570/
晴海フラッグ転売住戸の価格は? タワー棟の価格は?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/49285/
晴海フラッグ タワー棟(HARUMI FLG SKY DUO) 個人的な検討編【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/53259/
晴海フラッグ【選手村】とは何だったのか。もう晴海フラッグの誘惑に惑わされない!
https://www.sumu-log.com/archives/53335/
晴海フラッグスカイデュオ 絶妙な価格設定が周辺中古相場を下支え?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/54814/
晴海フラッグの即転売住戸 いくらなら買いか?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55242/
晴海フラッグスカイデュオ×1LDK 単身若年層へもおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56465/
晴海フラッグスカイデュオ 第一期のスケジュール ~ホームラン狙いではなくセーフティバントだろうと塁へ出るという戦略もおすすめ~
https://www.sumu-log.com/archives/56593/
晴海フラッグの転売価格を可視化してみた
https://www.sumu-log.com/archives/56651/
晴海フラッグスカイデュオを基準にしてしまうと落選した後に苦労します【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/56653/
真夏の祭典! HARUMI FLAG SKY DUO 第1期抽選会参加レポート
https://www.sumu-log.com/archives/57260/
新築マンションを契約した後、まさかの晴海フラッグ スカイデュオ当選!
https://www.sumu-log.com/archives/57419/
晴海フラッグ スカイデュオ 家族3人で暮らせるコスパに優れた2LDKは?
https://www.sumu-log.com/archives/57494/
晴海フラッグの敷地内駐車場抽選で落選となりそうです 待てば確保できる?それとも諦めて売却?【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/57584/
晴海フラッグ スカイデュオはずれた!中古に切り替えた方が良い方の特徴3選
https://www.sumu-log.com/archives/56635/
晴海フラッグの分譲賃貸 販売価格からの利回りは6.5%前後【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60291/
晴海フラッグ板状棟 2024年1月時点の相場 価格上昇率は130%~150%【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60650/
晴海フラッグスカイデュオで転売住戸の動きあり 新築時14200万円台→転売時25000万円台【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62446/
晴海フラッグ板状棟 2024年4月時点の相場 平均坪単価約505万円【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62764/

[スムラボ 関連記事]
晴海フラッグ 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/1185/
中央区】ハルミフラッグなど投資として購入するということについて
https://www.sumu-lab.com/archives/1549/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 1今から資料請求する編【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/7993/
【HARUMI FLAG】オリンピック村としてぐでぐでなのが大いに魅力!!
https://www.sumu-lab.com/archives/11130/
初心者向け!はじめての晴海フラッグ 2 各国選手が伝える”今”【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/11180/
はじめての晴海フラッグ3 第1期の購入者にインタビュー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/14201/
はじめての晴海フラッグ4 モデルルーム訪問レポート【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/18029/
晴海フラッグ 本気で部屋選びをしてみた【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/18221/
はじめての晴海フラッグ5 現地見学ルート①豊洲市場から編!映像付き【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/16068/
船に乗ろう!海からお部屋を確認!現地見学ルート②はじめての晴海フラッグ6【Weekendクリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/20137/
SEA VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ7【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21237/
SUN VILLAGE 海に面した全住戸写真(確認用)はじめての晴海フラッグ8【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/21800/
臨海地下鉄ついに新設確定!ハルミフラッグ近くの駅がなんと!【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/67302/
ワンチャンやで!ワンチャンでいくんやって!晴海フラッグ【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/68028/
【晴海フラッグ】タワー棟ついに登場!予想価格はズバリ?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/69045/
?【晴海フラッグ SKY DUO】予想の答え合わせと新たな予想価格(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/72898/
【HARUMI FLAG SKY DUO】【速報】価格表 お得住戸は?!今回もお祭り確定… 「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/76478/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_5(SUN VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78702/
HARUMI FLAG SKY DUO TOWER_6(PARK VILLAGE) 第1期6/25締切!各戸別価格表 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78922/
晴海フラッグ スカイデュオ(HARUMI FLAG SKY DUO) 一次取得者に向けたメッセージ【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/79685/
晴海フラッグSKYDUO、申し込みました。【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80766/
HARUMI FLAG SKY DUO撃墜されました【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/82627/
HARUMIFLAGの中古物件について
https://www.sumu-lab.com/archives/85105/
【SKY DUO】人は夢を2度見る(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/85311/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
2024年5月ハルミフラッグ大暴落とはならないよね?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/95528/
HARUMIFLAGを売却してみて
https://www.sumu-lab.com/archives/95948/

HARUMI FLAG

[スレ作成日時]2019-09-10 17:12:18

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HARUMI FLAG口コミ掲示板・評判

  1. 1101 住民板ユーザーさん3

    >>1099 匿名さん
    きっしょ。

  2. 1102 住民板ユーザーさん4

    住民用掲示板なのでそういう話は検討板でしてください。

  3. 1103 匿名さん

    浅ましいクレーマー

  4. 1104 匿名さん

    1089です

    早速に何名かの方にコメントいただきありがとうございます。
    不快に思われた方申し訳ありません

    真偽のわからない相談にわざわざお答えくださった方
    冷たくあしらう方、悲喜こもごもですがそれもまた掲示板の特徴ですね

    お互い冷静になってよく話をしてみます

    匿名に戻ります

  5. 1105 住民板ユーザーさん2

    >>1097 匿名さん
    私なら月収150万あるならもっと駅に近いマンション買います

  6. 1106 住民板ユーザーさん2

    >>1105 住民板ユーザーさん2さん

    狭い駅近タワマンに飽きたのと、子供が産まれ専業になったので駅近関係ないんですよ。

  7. 1107 住民板ユーザーさん

    我が家は世帯年収800いかないくらいです。
    晴海フラッグはこのくらいの世帯はとても多いと聞きました。

  8. 1108 住民板ユーザーさん2

    >>1107 住民板ユーザーさん

    別に気にしなくていいんじゃないですか。人それぞれです。

  9. 1109 住民板ユーザーさん1

    >>1107 住民板ユーザーさん
    どなたから聞いたのですか?またご夫婦お二人ですか?部屋にもよるので何とも言えませんが、維持費を考えたら、800万だと子供がいた場合厳しいかなと思います。

    とは言え、各ご家庭によって、親からの支援や、家族形態、部屋の価格も違うので、余計なお世話ですね、すみません、

  10. 1110 住民板ユーザーさん2

    >>1107 住民板ユーザーさん
    私は世帯年収800万で4800万円のマンションを都内中央区で購入しました。結婚後世帯年収が2人で1600万円になりましたが無理な買い替えはしないで50歳までにローン完済を目指しています

  11. 1111 住民板ユーザーさん1

    >>1110 住民板ユーザーさん2さん

    私は世帯年収2000万で1億買いました!かなり勇気いりました。5000万のマンションからの買い替えです。これからも頑張って働きます。5000万のマンション、高値で売れると良いな…

  12. 1112 住民板ユーザーさん3

    だいぶ公園ができてきていました。
    船は子供たちが遊べる遊具になるようですね。
    とても待ち遠しいです。

    1. だいぶ公園ができてきていました。船は子供...
  13. 1113 匿名さん

    1112さんの画像にほっと癒されました。
    オリンピックが延期されようとも
    普通に入居を楽しみにしながら待ちたいだけなんですけどねぇ。
    とにかく気持ちよく新生活をスタートできれば。

  14. 1114 住民板ユーザーさん4

    みなさんこんにちは。
    オプションでトイレの増設をされた方いらっしゃいますでしょうか?
    確認しないまま有償期限がきれてしまったので後からリフォームできるかどうか今更ながら気になってしまって…。
    もし増設された方がいらっしゃったら教えて頂けると嬉しいです。

  15. 1115 住民板ユーザーさん10

    >>692 住民板ユーザーさん8さん
    見積に1ヶ月ほどかかりました。
    他の方もおっしゃってましたが、想像してたよりも高くはなかったので、やりたい事があるのであれば私はオススメします。

    ちなみに引戸変更は、簡易の変更案とフル要件の変更案を見積していただきましたが、フル要件の方は配管含めて大掛かりな変更が必要となり、案差5倍くらいでした。
    配管などいじる必要がなければ費用を抑えられそうですよ。
    あとスイッチ類の移設はだいたいひとつにつき税抜5000円かかってました。

  16. 1116 匿名さん

    スイッチの移設5000円は良心的ですね。
    うちは現在〇村の〇らう〇に住んでいますが
    新築時スイッチの移設増設で一か所12000円ぐらい取られた気がします
    (うろ覚えですが5000円は破格に感じる)

  17. 1117 匿名さん

    皆さんは塩害対策はどうお考えですか?
    今まで海の近くに住んだことがないので、どれくらい考慮したらいいかがわかりません。
    皆さんの検討具合教えてください(*-ω人)

  18. 1118 匿名さん

    潮風でマンションの劣化が早いですから、心配するのはマンション本体の修繕費の方ですね。。

  19. 1119 住民板ユーザーさん4

    >>1117 匿名さん
    今近隣のマンションに住んでいますが、何もしていないです。困ったことも特にありませんよ。
    私が気づいていない点があれば教えていただきたいです。

  20. 1120 匿名さん

    >>1119 住民板ユーザーさん4さん
    築何年くらいでしょうか。
    鎌倉や熱海に住んでる方からは塩害対策しっかりしたほうがいいという話をされたのですが、東京湾は塩分濃度が低いとかあるのでしょうか。

  21. 1121 住民板ユーザーさん8

    >>1120 匿名さん
    個人では何もしていなくても、建物自体は重塩害仕様になっているはずです。
    もし、コスト削減で塩害仕様になっていなければ、外廊下の玄関ドアの劣化から目立ってくるはずです。

  22. 1122 住民板ユーザーさん6

    >>1114 住民板ユーザーさん4さん

    トイレの増設を相談した者ですが、不可でした。配管に新しい穴などを作るのができないらしいですね。

  23. 1123 周辺住民さん

    >>1117
    近隣マンションですが、室外機に「JRA耐塩害仕様」と書いてあります。
    築10年程経ちますが、特に異常なし。
    最初から考慮に入れて建築されているはずです、というか建築基準にのっとった仕様になっているので心配ご無用ですよ。

    https://www.hitachi-gls.co.jp/products/business/ac/equipment/pdf/hr-53...

  24. 1124 住民板ユーザーさん4

    >>1122 住民板ユーザーさん6さん
    お返事ありがとうございます。
    ご共有頂き大変感謝いたします。
    水まわりは変更できないと思い込んで相談すらしていなかったので、今までとても心残りだったのですがスッキリしました!
    ありがとうございました!

  25. 1125 匿名さん

    現金で買えない時点で年収がいくらだろうと、みんな一緒です。明日にでも年収は変わってきます。

    極端に言えば、現金一括で買えないなら、買うべきじゃありません。

  26. 1126 住民板ユーザーさん4

    >>1125 匿名さん
    検討板で書きましょう

  27. 1127 住民板ユーザーさん1

    ついにIOCが延期の検討を始めたと報道がありましたね
    1年か2年入居が遅れるのでその時の住宅金利の予測が益々難しくなりますね
    変動はこの景気では今と大して変わらなそうですが

  28. 1129 住民板ユーザーさん4

    [No.1128と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  29. 1130 内覧前さん

    安倍首相は23日午前の参院予算委員会で「アスリートの皆さんのことを第一に考え、延期の判断も行わざるを得ないと考えている」と言明
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-23/Q7MDKMDWLU8L01?sr...

    個人的な考えは、中止はない、延期の可能性は以前より高くなった、焦点はいつに延期されるか。

  30. 1133 住民板ユーザーさん1

    [No.1131から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  31. 1134 匿名

    延期になりそうやし、手付も返すということなのでキャンセルします。
    いつ引き渡しになるかわからない不安、耐えられません。
    ちょっと安いから飛びついたけど、いろんなリスクが多すぎた。
    このコロナのおかげで、値下げ物件もあって、即入居もできるんでよかったかも。

  32. 1135 住民板ユーザーさん1

    ん?現状だとキャンセルは契約者都合のキャンセル扱いになるからです手付金は返ってこないと思います
    オリンピックの延期が決定してデベロッパーから延期に伴うキャンセルは手付金返還という決定が下ってからの方が良いですよ(本当にそういう決定が下るかどうかは分かりませんが)

  33. 1136 住民板ユーザーさん8

    >>1131 評判気になるさん
    成りすまし感がすごい…

  34. 1137 特命

    こんなゴタゴタ、手付倍返しでもいいぐらい!
    手付返さないって大問題でしょう。

  35. 1138 契約済みさん

    この状況でトイレの増設や塩害対策がどうとか、どうでもいい呑気なこと書いていられますね。
    私はここ2週間くらいどう動けばいいのか考えすぎて胃が痛んで仕方ないです

  36. 1139 住民板ユーザーさん8

    >>1138 契約済みさん
    この状況で、って何も判断が無い中で考えても無駄ですよ。
    少なくともあと1カ月くらいはこの状況なので、あまり思い詰めない方がいいですよ。工期もバッファとってるので延期イコール引渡延期とも限りませんし。



  37. 1140 住民板ユーザーさん4

    >>1139 住民板ユーザーさん8さん
    私も同じ意見です。実際に延期が決まってからでないと売主も一般論でしか回答してくれないかと思うので、何かしらの決定がされるまでは静観するのが良いと思っています。
    天下の三井不動産ですから、信頼しています。

  38. 1141 匿名さん

    >>1138
    まあまあ、思い詰めても何も変わらないので。
    引渡し遅延だと手付金倍返し以外の選択肢はないわけで、それ以外の条件を交渉してくるようなら集団訴訟で係争ってことですかね
    倍返しでも納得いかない人もいるでしょうがそれ以上はさすがに勝ち目がなさそうです。
    あと詳細は書けませんが引渡し住戸だけ無理やり仕上げるとしても戦いかたはあるようですよ。
    とりあえず知り合いの弁護士事務所に相談してます。
    喜んで引き受けてくれる感じですよ。

  39. 1142 匿名さん

    >>1139
    選手村利用期間は一年延長するけど引渡しは予定通りってのが万一あった場合には納得いかないですね。
    いろいろ準備があって二年半もかかるんですといっていたのが状況変わればわずか半年で引き渡すって明らかにどこかに歪みが出そう。
    もはやバッファの範囲をこえてます。
    どんな予定がどう変わったらそんなことになるんでしょう。
    そしてその歪みは見えないところで住民にしわ寄せ。
    しっかり説明してもらわないと。

  40. 1143 住民板ユーザーさん2

    ネガの皆様はご自分のいるべきスレッドへお帰りください。
    契約者が右往左往せず内装の話をしていることが癇に障るのかもしれませんが、私たちは腰を据えて状況を見守っているのであなた方のネガでどうこう動くつもりはありません。
    自らの判断で動きます。
    スレッドが汚くなるのでお帰りください。

  41. 1144 住民板ユーザーさん2

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  42. 1145 匿名さん

    一番最悪なのはオリンピックは延期で、引渡は予定通りだと思うんですが…
    おそらくこの場合って、学校や商業施設は間に合わないですよ…
    学校も商業施設もないって、引渡されても住めないです…

  43. 1146 匿名さん

    [情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  44. 1147 住民板ユーザーさん1

    実家は埼玉川越だけど、自転車で通える距離にスーパーが50店舗はあるよ。
    それが普通だからね。
    子育てはちょっと離れた方がいいかも。

  45. 1148 住民板ユーザーさん4

    >>1146 匿名さん
    何を言っているのかよくわかりませんので、検討板で相手してくれる人を探してください。

  46. 1149 匿名さん

    >>1145
    もしそんなことになったらさすがにみんな黙ってないのでは?
    部屋だけつくって引き渡されてもねぇ
    そうなったら大炎上ですね

    とにかくどこかのタイミングで何らかの説明がなされるでしょうから既契約者が一丸となって対処することが重要かと

  47. 1150 匿名さん

    >>1149 匿名さん

    大炎上ですが、契約は履行されてる気が…
    だから、私としては、オリンピックが延期なら、入居も延期で良いです。突貫工事も心配ですし…

スムログに「晴海フラッグ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「晴海フラッグ」もあわせてチェック

HARUMI FLAG  [SUN VILLAGE【第二工区(タワー棟)】第2期(最終期)]
所在地:東京都中央区晴海五丁目502番(SEA VILLAGE)、503番(SUN VILLAGE)、504番(PARK VILLAGE)(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩14分 (A5出口利用)(SUN VILLAGE タワー棟)、徒歩15分 (A5出口利用)(PARK VILLAGE タワー棟)
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:54.80m2~121.66m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 4,145戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

未定/総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸