東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-06-10 14:34:58

公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定

売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 50201 名無しさん

    >>50200 検討板ユーザーさん
    そんなマンションすら買えないのがネガの特徴ですw
    しかもずっと買えなかった物件の掲示板に住んでるw

  2. 50202 匿名さん

    日経平均の上昇が止まらないね。外人の買いが期待できる、山手線内側の大規模タワマンは安泰だ。ここは再開発後の品川と隣駅になるし。

  3. 50203 マンコミュファンさん

    >>50202 匿名さん
    品川駅と繋がりますしね。リニアの始発駅まで1駅。

  4. 50204 マンコミュファンさん

    >>50202 匿名さん
    訂正
    品川駅と繋がりますしね。リニアの駅まで1駅。

  5. 50205 匿名さん

    リニアって名古屋に行くだけだよね?要らないよ。都心の新しいインフラだと臨海地下鉄の方が楽しみ。

  6. 50206 eマンションさん

    >>50205 匿名さん

    臨海地下鉄の方が無縁なんだが。湾岸には滅多に行かないし、行くときは車だし。

    そして、リニアを使えて便利というより、ビジネスや商業の拠点として品川が一段と発展することが期待されるということかと。

  7. 50207 評判気になるさん

    >>50201 名無しさん
    スーモの中古はかなり減って、1200戸の住戸に対し僅か20件。人気のファミリー部屋の3LDKは全て売れちゃったみたいですね。株も上がってるし再開発もあってまだまだ資産価値上がりそう

  8. 50208 名無しさん

    >>50206 eマンションさん
    品川から高輪ゲートウェイの一帯はJRが本気の開発するからね。外資系企業の他、トヨタやKDDIも移転してくるし、人流が増え街が活発化しそうだな

  9. 50209 匿名さん

    SUUMOだけでもまだ40件もありますよ。

    https://suumo.jp/library/tf_13/sc_13103/to_1002233542/

  10. 50210 匿名さん

    >>50209 匿名さん
    いつまで経っても重複を数える事ができないのはなぜ?

  11. 50211 匿名さん

    重複はないです。

    ちなみに、SUUMO不掲載の大手サイトをすべて合わせれば、まだまだ売り物は豊富にありますよ。

  12. 50212 マンコミュファンさん

    いつまでも買えないネガ

  13. 50213 名無しさん

    >>50211 匿名さん

    ガンガン重複してるんだけど。。

  14. 50214 匿名さん

    >>50211 匿名さん
    重複は無いと断言しちゃうのはなぜ?
    情報を見る能力がないのか、見ないようにしてるのか

    1. 重複は無いと断言しちゃうのはなぜ?情報を...
  15. 50215 検討板ユーザーさん

    臨海地下鉄が開業するころにはリニアは大阪まで開通してるかもね。そうなったら品川周辺は劇的に発展してるだろうな。

  16. 50217 マンション検討中さん

    >>50215 検討板ユーザーさん
    名古屋も大阪も行かなくない?品川駅は都心から遠いし湾岸エリアなら有明とかの方が将来性高そう。

  17. 50218 匿名さん

    >>50217 マンション検討中さん
    誰も止めないから、ご自由にどうぞ

  18. 50219 通りがかりさん

    >>50202 匿名さん

    強い相関

    1. 強い相関
  19. 50222 マンション検討中さん

    >>50209 匿名さん
    中古って書いてんじゃん笑
    あなたがいくらネガってもここの資産価値は盤石だよ

  20. 50223 マンコミュファンさん

    >>50215 検討板ユーザーさん

    じゃあ、品川を買うよ。

  21. 50230 マンション検討中さん

    この白金ラグジュアリータワーマンションに住んでみて実感したのは最高だということです。コンシェルジュもかなり良く動いてくれます。

    抽選に当たって買ってよかったです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  22. 50234 匿名さん

    マンションが快適な環境にあることは確かだが、明らかに「ラグジュアリー」ではないな。
    分譲後からちょっとばれてるよね。「まあこんなもんだよね」って。それが中古の挑戦的な価格からの値下げに影響している。

  23. 50235 管理担当

    [No.50216~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  24. 50236 匿名さん

    仕様も良いし立地も良いし、港区でも有数のラグジュアリーマンションでは?

  25. 50237 匿名さん

    こことおなじ準工業地域なら、豊洲の方がラグジュアリーだよ。

  26. 50238 匿名さん

    豊洲も白金も人気の高いアドレスですからね。

  27. 50239 名無しさん

    >>50237 さん

    郊外の江東区が良いならそっちに住めば良いだろ。
    わざわざここに書き込まなくていいよ。

  28. 50240 eマンションさん


    豊洲も白金高輪も同じ 準工業地域 だから比較してるだけだと思うよ。

  29. 50242 マンション検討中さん

    港区のプラチナアドレスタワマンしか興味ないからなー。。

  30. 50243 通りがかりさん

    >>50241 マンション掲示板さん
    買えなかった人。ただそれだけの人です。

  31. 50244 通りがかりさん

    1丁目は谷底低地3 だよね、川も隣接してるし正直地震にどこまで耐えれるんだろ。

  32. 50245 マンション検討中さん

    エリートコバンザメさんは元気でしょうか

  33. 50246 検討板ユーザーさん

    >>50244 通りがかりさん
    白金のラグジュアリータワーマンション高層階なのですごく快適です!何時代に生きてる人でしょうか?笑

  34. 50247 匿名さん

    >>50241 マンション掲示板さん
    記事公開とマンコミュでの書き込みがリアルタイムすぎて
    https://www.sumu-log.com/archives/54670/

    1. 記事公開とマンコミュでの書き込みがリアル...
  35. 50248 匿名さん

    やはり白金アドレスは憧れますよね。

  36. 50249 匿名さん

    スムログに湾岸と同種だと馬鹿にされている。

    準工業地域好きの俺はなんとも思わないけど。

  37. 50250 匿名さん

    >川も隣接してるし正直地震にどこまで耐えれるんだろ。


    関東大震災マップ、はっておきますね。

    https://www.jaee.gr.jp/stack/submit-j/v03n01/030101_paper.pdf

  38. 50251 eマンションさん

    >>50247 匿名さん
    不動産の基本はランドマークを買えです。
    良い買い物をしました。

  39. 50252 マンコミュファンさん

    >>50250 匿名さん
    頭の中が一軒家ベースの考え笑
    大丈夫ですか?
    もう令和ですよー。

  40. 50253 匿名さん

    >>50249 匿名さん
    タビーさんは湾岸に住んでる。
    馬鹿にされてるって意味不明

  41. 50254 口コミ知りたいさん

    >>50249 さん
    馬鹿にされてるというのならば、土地用途で延々と絡んでくる君だと思うけどね。
    物事を一面でしか捉えられない狭量

  42. 50255 eマンションさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  43. 50256 マンション検討中さん

    >>50255 eマンションさん

    妬みこじらせてるなとしか思えないコメントw

  44. 50257 匿名さん

    ここは震度5弱なので安心ですね。

    ピンポイントで危ないのは、
    三田一丁目、溜池山王、神田、小石川一丁目
    あたりが震度6強以上となります。

  45. 50258 匿名さん

    ここは直接基礎で良いね

  46. 50259 匿名さん

    タワマン限定だと震度6強以上で危ないのは、

    三田一丁目(三田小山西の再開発タワマン
    小石川一丁目(パークタワー文京小石川タワー)

    って感じかな?
    免震構造なら大丈夫だと思うけど。

  47. 50260 評判気になるさん

    >>50255 eマンションさん

    全員にバカにされてるのはネガだけね。
    持ってないのに文句言うのは滑稽でしかないからね。

    いつまでやってるんだか、無料レインズくんw

  48. 50261 検討板ユーザーさん

    >>50260 評判気になるさん

    バカにされてるのは。。。

  49. 50262 匿名さん

    買えなかったマンションの掲示板に一年以上もはりついて、ダサいw

  50. 50264 eマンションさん

    >>50262 匿名さん
    ホントですよ。
    >>50260とか貧乏すぎて勘弁してほしいてすよ。

  51. 50265 匿名さん

    準工業地域って、褒め言葉だったのか。

  52. 50266 検討板ユーザーさん

    >>50265 匿名さん
    ネガはこんな話も理解できないw 頭悪いのバレちゃった感じですねー

  53. 50267 匿名さん

    >>50265 匿名さん
    規制が緩いというのを誉め言葉と捉える語彙力

  54. 50273 管理担当

    [No.50269~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  55. 50274 匿名さん

    準工業地域のおかげで、周りは15階くらいなのにここは45階建てにできるんだよな。しかも再開発によって歩道は広くなったし、住居地域の狭い道路のような危険性もなく、非常に住みやすい。

  56. 50275 通りがかりさん

    >>50274 匿名さん
    ネガ涙目

  57. 50277 マンコミュファンさん

    >>50276 匿名さん
    準工だからタワマン建つことを知らない頭悪いのバレちゃった無料レインズくんだw ダサいねー

  58. 50278 マンコミュファンさん

    ちなみにネガは住居地域のビルに囲まれた超低層マンション。前見えないんじゃないか?

  59. 50279 マンコミュファンさん

    >>50278 マンコミュファンさん
    自己紹介じゃんw

  60. 50280 マンション検討中さん

    コバンザメさん早くどこにいるかを答えてあげないと!

  61. 50281 匿名さん

    豊洲も白金高輪も、人があまり住んでいなかった準工業地域をタワマンにして、人気がありますよ。

  62. 50282 名無しさん

    >>50281 匿名さん
    なんで豊洲?w ここは港区

  63. 50283 匿名さん

    >>50281 匿名さん
    君は土地用途からもう一度勉強した方がいいよ。
    そうしたら、準工=人が住んでないなんて恥ずかしくなるはず

  64. 50284 検討板ユーザーさん

    >>50283 匿名さん
    ほんとですよね。無知すぎる

  65. 50285 匿名さん

    焦った契約者の三連投稿でした

  66. 50286 匿名さん

    >>50285 匿名さん
    焦ってるのはネガの中でもあんただけだよw
    これだけ張り付いてるのに一戸も持ってないなんて、、、

  67. 50287 匿名さん

    シロカネザスカイ級のランドマーク物件はそうそう出てこないのに。ネガさん、買い逃したのはかなり残念でしたね。

  68. 50289 管理担当

    [No.50288と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  69. 50290 口コミ知りたいさん

    >>50289 匿名さん

    あなたから見える部屋はあなたの部屋より高いのですがね。格下がイキってるとカッコ悪いですよ。

  70. 50291 マンション検討中さん

    >>50290 口コミ知りたいさん
    伝わってくるなー強い悔しさが。

    かっこ悪いのは一年以上も粘着してるアンタなw

  71. 50292 匿名さん

    ネガさんが迷っている間に中古相場もスルスルと上がってしまった。やはりランドマーク物件は買うしかないんですよ。

  72. 50293 口コミ知りたいさん

    価値のある物件はこんなとこでアピールしなくても売れますからね。
    契約者の方々はTwitterで頑張ってください(爆笑)

  73. 50294 eマンションさん

    >>50293 口コミ知りたいさん
    爆笑って言われても全員あなたを爆笑してますよ。申し訳ないけどあなたは文章力がないからいつもつまらない。

  74. 50296 検討板ユーザーさん

    >>50293 口コミ知りたいさん

    アピールっていうか、意味不明なコメントを正してるだけなのですが。。

  75. 50297 名無しさん

    >>50295 匿名さん
    準工業地域な。バカなの?

  76. 50298 匿名さん


    SNSみてても合コンとかパーティーの話ばかりだし、ここをマトモに住む目的で買った人って、多くはないんじゃないかな。

  77. 50299 eマンションさん

    >>50298 匿名さん
    言葉間違えて恥ずかしいぞ!
    かなり多くの人が実際住んでるぞ。想像だけで語るなよ

  78. 50300 匿名さん


    私は実際に検討しましたが、80㎡台まではすべての間取りに無視できない問題があり、子供含めた家族でストレスなく住むのは困難と判断し、ご遠慮させて頂きました。

    こういうことを書くとすぐに住民から誹謗中傷を浴びせられて、なんともいえない気持ちになります。

スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります

スムラボ 2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸