東京23区の新築分譲マンション掲示板「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金高輪駅
  8. SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)

広告を掲載

名無しさん [更新日時] 2024-06-10 14:34:58

公式URL:https://www.shirokane-sky.jp/

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2
情報更新日:2019年5月17日
次回情報更新予定日:2019年5月31日

「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」 第1期予告物件概要

販売スケジュール 2019年10月下旬販売開始(予定)
間取り studio~4LDK
専有面積 23.94m2~147.10m2
バルコニー面積 6.2m2~49.4m2

<予告広告>
※専有面積にトランクルーム面積を含みます。
※本広告を行い取引を開始するまでは、契約、予約の受付は一切できません。また申込の順位の確保に関する措置を講じられません。予めご了承ください。
※販売戸数が未定の場合、住居専有面積等の数値および予定最多価格帯・予定価格は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。確定情報は本広告時に掲載いたします。

全体概要

所在地 東京都港区白金一丁目1000番(地番)
東京都港区白金一丁目以下未定(住居表示)
交通 東京メトロ南北線「白金高輪」駅徒歩3分
都営三田線「白金高輪」駅徒歩3分
敷地面積 11,087.01m2
建築面積 6,628.17m2
建築延床面積 134,941.82m2
土地の権利 所有権
地目 宅地
用途地域 商業地域、準工業地域
地域地区 防火地域、第2種中高層階住居専用地区、白金一丁目東部北地区地区計画
総戸数 1,247戸 (非分譲住戸477戸含む)
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上45階 地下1階建て一部鉄骨造
建築確認番号 第HPA19-01994-1号 (2019年4月23日付)
建蔽率 59.79%
容積率 819.02%
建物竣工時期 2022年12月下旬(予定)
入居開始時期 2023年3月下旬(予定)
駐車場台数/使用料 381台(平置(管理用2台含む):33台、機械式(身障者用15台含む):348台)、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料 住宅用ラック式(レンタサイクル用15台・来客用8台含む):1,353台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料 49台、月額使用料未定
その他設備/使用料 その他施設用駐車場20台・駐輪場106台・バイク置場12台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は再開発事業の権利変換計画の各割合による所有権の共有
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理会社へ委託(予定)
施工 大林・長谷工建設共同企業体
設計 株式会社梓設計
監理 株式会社梓設計
管理会社:未定

売主 東京建物株式会社 八重洲分室(売主)
国土交通大臣(16)第6号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区八重洲一丁目4番16号 東京建物八重洲ビル

株式会社長谷工コーポレーション(売主)
国土交通大臣免許(16)第68号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都港区芝二丁目32番1号

住友不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(16)第38号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル

野村不動産株式会社(売主)
国土交通大臣(13)第1370号
(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都新宿区西新宿一丁目26番2号 新宿野村ビル

三井不動産レジデンシャル株式会社 (売主)
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
東京都中央区銀座六丁目17番1号

お問合せ先 「白金ザ・スカイ」販売準備室
電話番号 0120-770-460
営業時間 平日11:00~18:00 土・日・祝10:00~18:00
定休日 水・木曜日・第2火曜日(※但し、月曜日が祝日に当たる場合は第3火曜日)
お問合せ先備考 携帯電話・PHSからもご利用になれます。
備考 ※1 1993年1月から2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで、山手線内側の供給物件で最大戸数となります。

※白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業(完了予定:2023年12月。現在の状況:工事中)の完成は遅れる場合があります。また、計画が変更になる場合があり、眺望・景観等がかわることがあります。
※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。
※本物件価格には建物にかかる消費税率10%が適用となります。

[スムラボ 関連記事]
白金ザスカイにお邪魔してきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/74945/

[スムログ 関連記事]
白金ザ・スカイの圧倒的ランドマーク性の考察
https://www.sumu-log.com/archives/54670/

[スレッド本文を修正しました。2020.12.16 管理担当]

[スレ作成日時]2019-05-17 21:24:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHIROKANE The SKY口コミ掲示板・評判

  1. 14301 匿名さん

    >>14300 マンコミュファンさん
    在庫は単に売り出してる人が減ったからじゃない?

  2. 14302 匿名さん

    >>14286 匿名さん

    ワイは年収600やが購入予定やで。

  3. 14303 匿名さん

    >>14302 匿名さん
    よろしくお願いします。

  4. 14304 マンション検討中さん

    >>14302 匿名さん

    どげんすっと?

  5. 14305 マンション検討中さん

    >>14302 匿名さん

    お金もっとっと?

  6. 14306 匿名さん

    年収0の人でも買えますよね。

    結局年収だけでは語れない。

  7. 14307 匿名さん

    無職でも買える

  8. 14308 名無しさん

    年明けたらここと、パークハウス高輪タワー、プレミスト白金高輪、パークハウス三田ガーデンの見学に行く予定ですが、何処が値引きある可能性高いでしょうか?実際引いてもらった人居ます?

  9. 14309 匿名さん

    >>14308 名無しさん
    ここは物件価格の0.5%です

  10. 14310 マンション検討中さん

    >>14301 匿名さん

    そうではないです

  11. 14311 匿名さん

    >>14310 マンション検討中さん
    買い替え先難民、居ませんかね?

  12. 14312 匿名さん

    >>14308 名無しさん
    その中でもし値引きがあるとしたらガーデンじゃないですかね。期待薄いですけど。
    でもスカイに手が届くならスカイにしておいた方が、満足度は高そうな気がします。

  13. 14313 匿名さん

    >>14309 匿名さん
    それ、各デベと過去取引きがあるとかって類の割引じゃないでしょうかね?

  14. 14314 匿名さん

    2月下旬の販売って長いよね…

  15. 14315 口コミ知りたいさん

    タワーマンションに住んでる人達は近隣に住んでる人達の事を考えた事があるのだろうか?

  16. 14316 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  17. 14317 匿名さん

    >>14314 匿名さん
    待つしかないですね。

    年明けからモデルルームがリニューアルする様だから、取り敢えずは見てみては?

  18. 14318 匿名さん

    >>14311 匿名さん
    うちそれです。新築が凄い価格になってきてるので、、。ま、その中でも都心物件かつ将来性や割安感などを諸々考えると、ここが今出てる中では最善ですかね。

  19. 14319 匿名さん

    お、良いですね。

    それぞれのレポお願いします。

  20. 14320 匿名さん

    >>14319 匿名さん
    三菱の高輪タワーやプレミストは、規模もここより小さい分静かに暮らせそうな印象はありますね。仕様も悪くなかった気がする。

    ガーデンは駅距離がある分、積極的に電車移動をする人には向かないと思いますが、駐車場にチカラを入れてるだけあって車移動の人などには選ばれそう。

    まぁでも総合的にはやっぱりココかなと個人的には思って検討してます。

  21. 14321 匿名さん

    1期に勢いで抽選参加し当選し契約しましたが、今更ながらCGなどのイメージ通りに出来上がるのか心配になって来た。

    やはり2年、3年は長いな。楽しみではあるけど。

  22. 14322 匿名さん

    >>14313 匿名さん
    それですね。なので人によっては適用されなかったり、割引の内容も異なります。

  23. 14323 マンコミュファンさん

    ここは地権者が多過ぎて、我が者顔の人達が多くないか不安です。管理費の未納など大丈夫でしょうか?

    新しく入ってくる住民との所得水準の差などは無いかなども心配してます。

  24. 14324 匿名さん

    >>14321 匿名さん
    建物が立ち上がってくるとイメージしやすくなるんじゃないですか?

  25. 14325 匿名さん

    >>14322 匿名さん

    過去のコメントだと、医者歯医者は0.5パー、公務員は1%の割引らしいよ、知らないけど。

  26. 14326 匿名さん

    >>14323 マンコミュファンさん
    所得水準は知らんけど、地権者が1番良い北東上部屋をごっそり抑えてるとこ見たら、何となく分かるんじゃない?

  27. 14327 匿名さん

    権利意識は強そうね。PC小石川に似たパターン。
    まぁ湾岸みたいにチャイニーズだらけなのも嫌ですけどね。

  28. 14328 匿名さん

    地権者と新住民は共存出来るものなの?

  29. 14329 匿名さん

    また始まりましたね 笑

  30. 14330 匿名さん

    >>14329 匿名さん
    と言いますと?

  31. 14331 匿名さん

    >>14325 匿名さん
    なぜ公務員が1%なんだろ?

  32. 14332 匿名さん

    >>14328 匿名さん

    全員が全員じゃないけど、面倒臭い人多いのも事実。

    住み始めて威張ってる偉そうなご年配が居たら大体そう。

  33. 14333 名無しさん

    新参者には向かない物件。

    理事会など権利意識強い地権者に良いように嵌め込まれるだけ。

  34. 14334 匿名さん

    >>14333 名無しさん
    高額な物件を買うのにそれは嫌ですねえ。

  35. 14335 匿名さん

    >>14333 名無しさん

    出しゃばらずに、そういう世話好きな人に任せとけば楽でいいじゃん!!

  36. 14336 匿名さん

    >>14333 名無しさん
    理事会とか良い様に操作されちゃうって事??

  37. 14337 匿名さん

    >>14332 匿名さん
    そんな人と仲良くやってける自身ない。。。

  38. 14338 匿名さん

    どの物件も地権者って新住民から疎まれる存在ですからねえ。

  39. 14339 匿名さん

    ほうほう

    総戸数 1,247戸
    一般分譲住戸770戸
    非分譲住戸477戸

    多いな。

  40. 14340 匿名さん

    >>14339 匿名さん
    約4割弱

    これほど地権者が多いマンションも都内では無いんじゃないのかい?

  41. 14341 匿名さん

    勝どきミッドは5割ですよ。まぁ低層1Rに地権者さんが押し込まれていてとっても不憫ですがwこことは真逆ですね。。

  42. 14342 匿名さん

    さあ、年明け3期に向けてサイトもリニューアルしましたよ!

    こんなとこでウジウジ言ってないで、検討してる人は予約するなど早めに動かないと坪500万台の部屋無くなっちゃいますよ。

    https://www.shirokane-sky.jp/

    1. さあ、年明け3期に向けてサイトもリニュー...
  43. 14343 匿名さん

    >>14342 匿名さん
    だから売り出しが2月下旬なんだって。

    営業は9日からスタートするのに何故そんなに長く掛かるのかが解せないのよ。

  44. 14344 匿名さん

    >>14342 匿名さん
    レジデンス棟の間取りも公開されましたね

    https://www.shirokane-sky.jp/plan/

  45. 14345 匿名さん

    >>14342 匿名さん
    冬季休業入っても営業とはご苦労様。

    思いの外、集客上手くいってないのかしら?

  46. 14346 匿名さん

    >>14340 匿名さん
    地権者が幅利かせそうで怖いな、、

  47. 14347 匿名さん

    >>14345 匿名さん

    今日東建さんからメールが来たので中の人はお仕事されてるだと思いますw

  48. 14348 匿名さん

    >>14340 匿名さん
    プレミストのスレと間違えてませんか?

  49. 14349 匿名さん

    熾烈な攻防が始まってる。

  50. 14350 匿名さん

    若葉多いな笑

  51. 14351 匿名さん

    色んな思惑の人が集まって来ちゃってる

  52. 14352 匿名さん

    >>14337 匿名さん
    やめればいいよ

  53. 14353 匿名さん

    >>14340 匿名さん
    やめればいいよ

  54. 14354 匿名さん

    プラウドタワー東五反田の地権者なんて、ワンオーナーだわ。
    https://www.sutekicookan.com/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E3%8...

  55. 14355 匿名さん

    ホント ホント

    地権者気になる人、

    やめちゃったらいいだけの話だよね 笑

    じゃ

  56. 14356 匿名さん

    スレが地権者に牛耳られてる

  57. 14357 匿名さん

    >>14356 匿名さん
    既に始まってますね。

  58. 14358 匿名さん

    >>14356 匿名さん
    やめちゃいなよ、こんな良い物件他にないよ 笑笑
    超希少物件だよ!

  59. 14359 匿名さん

    後発も控えてるし超希少ではないやろw防災の観点じゃ東急すみふに劣後する立地だし。

  60. 14360 匿名さん

    >>14359 匿名さん

    本当にそう思ってんだったら、黙って東急すみふにすればいいだけだよね 笑笑
    若葉のネガは、かえって逆効果だよ 笑笑

  61. 14361 匿名さん

    まあまあ 若葉が ここに粘着してる
    ってことが 答えだよ 
    若葉も 放っておけない 優良物件です

  62. 14362 匿名さん

    >>14360 匿名さん

    思ってるというか、古川沿いのハザード真っ赤立地なのは事実だろw全く客観事実を見れないポジも逆効果やなw

  63. 14363 匿名さん

    色んな思惑の人達が集まって来ちゃってますね。

  64. 14364 匿名さん

    >>14362 匿名さん
    買わなきゃいいだけの話
    それともここが売れたら困る競合業者の方?
    、、って競合にもなってませんが 笑

  65. 14365 匿名さん

    >>14364 匿名さん

    買うか買わないか、検討するのがこの掲示板の表向きの趣旨ですが。
    ポジション持ちの宣伝の場ではありませんよ(笑)

  66. 14366 匿名さん

    白金ザスカイ買ったよと言ったら、すごいね、遊びにいきたいとたいてい言われる。まあまあ有名らしいし、すでに鼻が高い。

  67. 14367 匿名さん

    >>14365 匿名さん
    毎日毎日朝から朝まで同じネガトークも飽き飽き
    みんな笑ってるよ 笑

  68. 14368 匿名さん

    今買おうと思ってる人で、ここと他にどこ迷うんだろう。買うか買わないか迷う人が多いのかな。

  69. 14369 匿名さん

    >>14368 匿名さん

    他に良さげな物件ないですよね、、

  70. 14370 匿名さん

    と散々言った俺買うんだけどねw

  71. 14371 匿名さん

    みんなすぐ反応してくれるからなー

  72. 14372 匿名さん

    >>14369 匿名さん
    この辺なら駅の白金タワーだろうね。

  73. 14373 匿名さん

    >>14372 匿名さん
    白金タワー進めてる体で、白金スカイ推してるのよね。

  74. 14374 匿名さん

    バレた笑 すぐ反応してくれるなー笑

  75. 14375 匿名さん

    >>14372 匿名さん
    古いのだけは嫌だー

  76. 14376 匿名さん

    白金タワーの住民さんね ワラ

  77. 14377 匿名さん

    てすと

    白金タワー駅直結ランドマークマンション

    これでどうだろ?

  78. 14378 匿名さん

    >>14377 匿名さん

    どうなってんねん笑

  79. 14379 匿名さん

    >>14372 匿名さん

    東京タワービュー無くなっちゃうんですね、お気の毒に、、

  80. 14380 eマンションさん

    地権者と本気で向き合わなければならないマンションになりそうだな。ここも地権者に支配されてる。

  81. 14381 匿名さん

    >>14380 eマンションさん
    怖い書き方しますねえ。

  82. 14382 匿名さん

    都内それも都心なら地権者多くて当たり前だろ。埋立じゃあるまいし。

  83. 14383 eマンションさん

    >>14382 匿名さん
    おやおや?

  84. 14384 匿名さん

    地権者って言っても質によるよね。

    まぁここだと1番良い北東角をスカイプレミアム除いた上からごっそり持ってかれたからネガってんだろうけど。

  85. 14385 eマンションさん

    >>14382 匿名さん
    とはいえ4割弱も地権者居るマンションなんて都内で聞いたことありますかねえ?

  86. 14386 匿名さん

    眺望遮られた腹いせだったんだ
    かわいそうに。。

  87. 14387 匿名さん

    次の建て替えは苦労するよね
    上に伸ばして、増床分を売ったりできないからね
    タワマンの建て替え成功するのか誰もわからない
    もう一回1億払えとか言われたら無理やな

  88. 14388 匿名さん

    我が者顔されたり理事会を牛耳られたりする可能性はゼロでは無い。

    みなさん、それなりの地位や所得者でしょうから、果たしてその時が来たら我慢や納得は出来るのかな?

  89. 14389 マンション検討中さん

    >>14388 匿名さん
    地権者多いのってそんなに厄介なんでしょうか?

  90. 14390 匿名さん

    >>14386 匿名さん
    全然気にしてないんですが。。

  91. 14391 匿名さん

    自分でやりたいひとはそもそも戸建て選択するよ。
    私なんかめんどくさがりだから奉仕でやってもらえることは有り難い話だ

  92. 14392 匿名さん

    >>14387 匿名さん

    何歳まで生きるつもり?

  93. 14393 匿名さん

    >>14386 匿名さん
    東京タワービューの事気にしてるのは、そちらさんの地権者さんでしょう。北東角の部屋上から押さえちゃってんだから。

  94. 14394 匿名さん

    >>14388 匿名さん
    考え過ぎね。そんな事言い出したら都内の再開発物件はどこも買えないよ。虎麻の地権者への待遇見てみ。

  95. 14395 匿名さん

    地権者ですけど、ご先祖さまに申し訳なくこのような状況になってしまいました。
    人それぞれいろいろあるんですよ、あんまり悪く言われると辛いです。
    ご購入される方々とは仲良くさせていただきたいと思っております。
    末永くよろしくお願いいたします。

  96. 14396 通りがかりさん

    久しぶりに見たら何このくそつまらない地権者云々のスレ延々と 笑 一次の頃にも沸いたネガか…つまらんならもっと新しい検討情報書いてくれよ

  97. 14397 匿名さん

    今さっき現地周辺通って来ました。

    少しずつ工事も進み結構な迫力でしたね。

    そして夜は麻布通りも明治通りも空いてて快適(笑)

    あと2年待ち遠しいですね。

  98. 14398 匿名さん

    この物件麻布通り通ってたら目立ち過ぎです。
    すごいの建ってますね。欲しいすぎ!

  99. 14399 匿名さん

    >>14397 匿名さん

    クリスマスの夜中1時半だからね、うん

  100. 14400 匿名さん

    写真何枚見ても飽きないんで通った方は写真アップお願いします!

スムログにタビー「白金ザ・スカイ」の記事があります

スムラボ 2LDK「白金ザスカイ」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸