東京23区の新築分譲マンション掲示板「西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 西麻布
  7. 六本木駅
  8. 西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業ってどうよ?

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-03-31 12:27:40

西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発事業についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区西麻布3丁目

用途:住宅、事務所、商業、ホテル(宿泊施設)、駐車場、寺社
階数:地上54階
敷地面積:約10,250㎡
延床面積:約99,700㎡

事業者:西麻布三丁目北東地区市街地再開発準備組合
事業協力者:野村不動産、ケン・コーポレーション、竹中工務店
工期:2021年度着工、2025年度竣工予定

[スレ作成日時]2019-02-14 20:26:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西麻布三丁目北東地区第一種市街地再開発口コミ掲示板・評判

  1. 201 パンダ

    外資系ホテルはいつ決まるのでしょうね?

  2. 202 検討板ユーザーさん

    >>195 マンション検討中さん
    営業担当者からは、ここは今夏以降に案内できるとの話をもらってます。
    あと、赤坂7丁目、渋谷三丁目、代官山でも超高級なプラウドマンションが分譲予定とのことなので、今後の野村不動産の分譲案件は期待できそうです!

  3. 203 マンション掲示板さん

    >>202 検討板ユーザーさん

    いや、あんまり期待してないでおきます。
    ノムさんはラグジュアリーマンション下手です。

  4. 204 マンコミュファンさん

    >>202 検討板ユーザーさん

    代官山でもプラウド出るんですね。赤坂、渋谷は場所わかりますが。

  5. 205 マンション検討中さん

    野村の中長期経営計画によるとプラウドシリーズになるっぽいですね。
    プラウドタワー西麻布か、六本木でしょうか。
    https://www.nomura-re-hd.co.jp/ir/pdf/plan2022_presen.pdf

  6. 206 マンション検討中さん

    プラウドタワー西麻布か…普通すぎるネーミング
    西麻布のランドマークになりうるラグジュアリーホテル&マンションなんだからプラウドは要らないかな。

  7. 207 匿名さん

    各住戸のレイアウト図見たけど設計が下手過ぎてかなり使いずらい間取りだよ。

  8. 208 マンション検討中さん

    >>205 マンション検討中さん
    この立地なら六本木付けるでしょうね。昔と違ってヒルズやミッドタウンができて六本木のイメージが良くなってる。

  9. 209 評判気になるさん

    >>207 匿名さん

    最近では森ビル以外はまともなラグジュアリーマンションをつくることが出来なくなった。これは各デベにラグジュアリーマンションを理解して、何としても提供するという強い意志と事業性が保てないのが理由でしょう。

    実は住友不動産には森ビルに劣らずラトゥールを仕上げる能力があるんですが、ドケチなナニワ商人の住友不動産は絶対にラトゥール仕様の分譲はつくりません。

  10. 210 ご近所さん

    麻布警察の所にプラウド六本木があるので、プラウドタワー六本木NEXTとかかも知れませんね

  11. 211 通りがかりさん

    https://nordot.app/1039852556984107369?c=899922300288598016

    プラウドは最も住んでみたいマンションブランドらしいが、本気かな??

  12. 212 マンション検討中さん

    富裕層はプラウドが一番じゃないよね。
    パークマンションかグランかな。

  13. 213 口コミ知りたいさん

    >>212 マンション検討中さん
    パーマンやグランでも場所によってピンキリ
    専有部の浴室、キッチン、建具、床の仕様を平米あたり10万上乗せするかどうかの話
    リビングダイニングの天井高が7メートル以上あることも必須だけどね

  14. 214 マンコミュファンさん

    >>209 評判気になるさん
    ここは野村ですよww

  15. 215 匿名さん

    プラウドって世帯年収1000~2000万くらいのプチ富裕層向けでしょう。
    都心に代表作あるの?ないでしょう。w
    特にタワーとかろくなのないし。MARCあたりは意欲作ではあるが。

  16. 216 匿名さん

    ホテルも入る事だし、この西麻布は野村の最高級グレードのタワマンになるんだろうね。

  17. 217 口コミ知りたいさん

    ノムさんにはラグジュアリーマンションをつくるノウハウがありません。恵比寿の原町建替で実証済みです。

  18. 218 評判気になるさん

    >>217 口コミ知りたいさん
    プラウド神宮前はかなりいいよ
    代官山のモデル見てみ

  19. 219 通りがかりさん

    野村は期待出来ないから共同事業主のKENに頑張ってもらいたい。

  20. 220 名無しさん

    >>219 通りがかりさん
    野村不動産のここと赤坂七丁目のタワーマンションは野村不動産史上、最高級タワーマンションになることは確定でしょう
    平均坪単価2000万もありうると思うよ
    六本木ヒルズ隣接で、超高級ホテルのサービス付きのレジデンスだから森ビルの虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーとほぼ同格なんじゃない
    ミッドタウン隣接のパークコートの中古取引も余裕で坪1500万超えてきてるわけだし、、

  21. 221 評判気になるさん

    >>215 匿名さん
    意味が分からない。マンショブランドより立地でしょう。

  22. 222 口コミ知りたいさん

    >>220 名無しさん

    だからノムラにそのノウハウは無いってばっ!

    森ビルや三井に比べても、資力も体力も知力も足りないアンポンタンですよ。高級レジやラグジュアリーホテルのノウハウは皆無です。東京建物や東急の方がマシかもしれない。

  23. 223 名無しさん

    ここはケンとの共同事業だから外観もオシャレだし野村に期待出来るんじゃないかな?

  24. 224 通りがかりさん

    来年中に販売開始みたいです。
    1期で買えた人は、白金スカイみたいに値上がり期待できますね、

  25. 225 パンダ

    第2ヒルズ計画は影響するでしょうか?

  26. 226 通りがかりさん

    森ビルの六本木五丁目再開発計画はまだ10数年以上は先の話だから影響は無いでしょう。

  27. 227 通りがかりさん

    >>226 通りがかりさん
    そんな先ではないよ。7年後には竣工するよ。
    もう見れないけど、WEB動画説明会があったよ。リンク先に開発概要の簡単な説明あるが、説明会ではかなり具体的だった。
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2023/06/post-187d96.ht...

  28. 228 通りがかりさん

    今の状態で2025年に解体着工出来るわけがなく、この規模で5年で解体~竣工出来るわけも無い。
    港区再開発あるあるだね。

  29. 229 マンション掲示板さん

    >>228 通りがかりさん
    延長はあるかもしれませんね。

    ただ解体がチラホラ始まったり、学校の仮移転先の工事が始まったりして24年夏には完成するので、案外延長は長くないかもしれません。

  30. 230 通りがかりさん

    六本木五丁目再開発のマンションは過去最高額の坪単価になるだろうね。
    地権者が羨ましい。

  31. 231 通りがかりさん

    最近の六本木界隈の相場を考えると、ここは1000オーバースタートですかね?
    プレミアムフロアは1500以上かな?

  32. 232 匿名さん

    ここはいつ頃、販売開始するのでしょうか。
    ご存じの方いらっしゃいませんか?

  33. 233 通りがかりさん

    来年辺りから販売情報が出るみたいです。
    坪いくら~になるか知りたいです。

  34. 234 匿名さん

    坪1200万円~だね。

  35. 235 匿名さん

    解体が進んでますね。

    1. 解体が進んでますね。
  36. 236 通りがかりさん

    規模が小さいからか…三田小山よりかなり早く竣工しそうだね。
    最近の港区新築マンションの価格を鑑みると坪1500~もありそうだね。

  37. 237 名無しさん

    >>236 通りがかりさん
    ブランズ渋谷桜丘ですら、坪1500スタートで中層のファミリータイプ2000の時代だから、平均1500だと安く感じる今日この頃だね

  38. 238 通りがかりさん

    確かに今の相場なら1500~プレ2500でも有りですかね…
    こんなの気狂いじみた相場がいつまで続く事やら…

  39. 239 通りがかりさん

    コロナ禍が明けてインバウンドの富裕層達が買い漁ってるからまだまだ上がるんだろうね。
    麻ヒルなんて軽く2600万以上らしいね。

  40. 240 匿名さん

    >1期で買えた人は、白金スカイみたいに値上がり期待できますね


    おめでとう、白金ザスカイ。
    白金高輪で 坪880は、快挙ナリ。

    ^tfw|twcamp^tweetembed|twterm^1724632388767269061|twgr^24df1195414c0292f9c897500875d11cd8b0f612|twcon^s1_&ref_url=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/693182/

  41. 241 通りがかりさん

    立地的にはヒルズ横の六本木でTOPクラスの場所で上にラグジュアリーホテルが入るとなると、今の相場が続けば坪2000~もありそうですね…小金持ち位じゃ全く手が出ないね。

  42. 242 匿名

    西麻布でマンションエントランスが半グレに破壊された事件あったな。
    そのマンションでターゲット住人が襲撃されたりもした。

  43. 243 通りがかりさん

    上層階に入る外資系ラグジュアリーホテルが気になるね、関係者からの情報無いのかな?

  44. 244 検討板ユーザーさん

    直接基礎とは地盤が安定してるんですね。
    https://www.decn.co.jp/?p=160983

  45. 245 eマンションさん

    >>239 通りがかりさん
    アマンレジ坪3000万超
    その他麻布台ヒルズ坪2500万
    西麻布再開発2000万
    こんな感じでしょうな
    上層階を権利変換で取った地権者はホクホクでしょう

  46. 246 匿名さん

    名称はプラウドタワー六本木かな?

  47. 247 通りがかりさん

    >>246 匿名さん
    そりゃそうでしょ
    問題は事業費がどこまで上がり、保留床単価がどこまでついててくるかでしょ
    三田小山町再開発も事業費増に三井三菱がどこまで付き合うかで神経戦になってるから、地権者はよく見といた方がいいよ

  48. 248 匿名さん

    今の相場が続けば坪1500~だろうから採算は合うんじゃない?
    販売開始が楽しみです。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸