大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 13890 マンション掲示板さん

    >>13889 匿名さん
    15秒CMですか? 
    長いCMやってるなら見たいんですよね

  2. 13891 検討板ユーザーさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  3. 13892 マンション掲示板さん

    ここに堂島のマンションに写真を貼ったり、大絶賛してる人って誰得なんでしょうか?そのマンションに興味があればそこのスレに行きますし、わざわざ他物件で発売前に宣伝しなくてもいいのに。

  4. 13893 匿名さん

    >>13892 マンション掲示板さん
    貴方みたいな人を釣るためです。荒らしですよ。

  5. 13894 マンション掲示板さん

    荒らしってそんな事して幸せなんでしょうか?
    ご自分の時間を有意義に使えば良いのにと思います。自分の人生や時間をくだらない事に使うのは勿体無い。

  6. 13895 匿名さん

    >>13894 マンション掲示板さん

    荒らしに対して意見を述べるのは有意義なの?

  7. 13896 匿名さん

    ネガとポジの泥試合とそれを面白がって煽る人々やね。

  8. 13897 匿名さん

    すぐクソスレと化す

  9. 13898 検討板ユーザーさん

    おお 完成されたのですね。
    以前誰かが団地タワーみたいと仰ってたけど、うーむ そう見えなくも無い
    神戸から見えるのですね 良かった
    大阪市内からだとウメキタ完成すれば
    ココが霞んで見えるからなあ

  10. 13899 匿名さん

    >>13898 検討板ユーザーさん
    ウメキタ完成して霞まない物件なんて我らが堂島くらい?

  11. 13900 匿名さん

    最近の団地はオシャレですね
    https://www.ur-net.go.jp/chintai/sp/whats/kinds/

  12. 13901 名無しさん

    値段発表もされてない堂島を買い煽ってどうすんの?
    デベが強気で来ちゃうよ?

  13. 13902 匿名さん

    >>13900 匿名さん

    URは他の公営住宅と一緒にしたらあかんで。家賃も民間の賃貸専用マンションと比べて割高だし、建物も外構もなかなかきっちり作ってますよ。

  14. 13903 匿名さん

    >>13886 匿名さん
    なんでや梅田ガーデン関係ないやろ!

  15. 13904 匿名さん

    >>13863 検討板ユーザーさん

    まるでキリンのように聳えていますね

  16. 13905 匿名さん

    >>13900 匿名さん

    URにはこんなに綺麗な物件があるのですね。
    ぱっと見分譲マンションと変わらないですし、むしろゆとりがありますね。ただ、ランニングコストはかかりそう…

  17. 13906 マンション検討中さん

    >>13889 匿名さん
    今月頭頃に営業さんから、またCMを始めますと聞きました。
    一時期放映していなかったけれど、ラストスパートで再放映しているのだと理解しています。

  18. 13907 匿名さん

    >>13906 マンション検討中さん
    TVCMに再放送ってあるん?
    あとどんな流れで営業さんからそんな発言でるんか、不思議なコメントだ

  19. 13908 名無しさん

    >>13906 マンション検討中さん
    長編あるなら積水さんYouTubeにUPして欲しいですねえ
    今は短編しかUPされてなくて。
    もしくはもし録画されてたらUPお願いしますw

  20. 13909 eマンションさん

    どなたかご存知なら教えてください。
    現金購入の場合こちらはいつまで決済が必要でしょうか?入居が来年に2月なので遅くても今年の12月でしょうか?

  21. 13910 匿名さん

    >>13909 eマンションさん

    そう言う事は、ここの営業の方に聞いた方が確かやで

  22. 13911 評判気になるさん

    >>13616 匿名さん

    ここに住む子育て世代なら地元の中学行かないでしょ?小学校(幼稚園)から私立だと思います。最低でも中高一貫。学区のお話ししているのはアンチと住民を装った買えなかった方々だと思います。
    私立と言うと谷町線だのとまた湧いてきそうですが、学校に行くのは数年です。子供優先にそちらを選ぶのも正解だし、便利で住みやすいところでここを選んでもいいし(これも湧きそうだな)
    自分にとっていいと思ったところを自分のお金で購入してるんだから、他人が良いとか悪いとか思うのは勝手。わざわざ言わなくていいの。思っても言わないのが上品な大人ですよ。

  23. 13912 匿名さん

    >>13911 評判気になるさん

    ここの購入者でも普通に地元の大淀小、中に通わせるつもりの方も多いと思いますよ。
    最低でも中高一貫て、公立に通うつもりのお子様に肩身の狭い思いをさせるような下品なコメントは控えて頂きたいです。
    トップ校ではないけどいい学校だと思いますよ。

  24. 13913 評判気になるさん

    >>13912 匿名さん
    うちも地元の学校に通わせます。

  25. 13914 匿名さん

    >>13911 評判気になるさん

    そう言うコメントも言わなくて良いかも ね
    どうぞご自由に

  26. 13915 匿名さん

    教育は全部学校頼みなのかな。
    ここ買う人はそこそこ年収あって頭も良さそうだけど、いい学校入らないと勉強できないの?(笑)

  27. 13916 マンション掲示板さん

    明らかな釣り投稿なのによく反応するね

  28. 13917 マンション検討中さん

    大淀の公立の小中は可もなく不可もなくだね
    関係無いかもだけど令和6年に中之島6丁目に
    大阪市の小中一貫校が新設されるよね
    通学予定エリアは今のところ
    中之島1丁目~6丁目
    堂島1丁目~3丁目
    堂島浜1丁目~2丁目堂島浜1丁目~2丁目
    曽根崎新地1丁目~2丁目
    だけどかなり広範囲だし大規模タワーマンションに対応して作られる様なエリア設定だから
    もしかしたら、ここも対象になる可能性はあるかも


  29. 13918 匿名さん

    自分の考えを言うのは自由だが、他人を否定する一言を入れてしまう癖が目立つ。

  30. 13919 匿名さん

    >>13915 匿名さん
    名門校入る意味って実は勉強じゃないんですよ。
    これは入って卒業した人じゃないと分からないと思うけど。
    勉強なんて別にどこでも出来る。

  31. 13920 匿名さん

    ここは変にプライド高いなぁ
    普通なマンションなのに
    特別富裕層物件でも無いのにね
    話が成金みたいで、聞いててしんどいわ

  32. 13921 匿名さん

    普通のマンションではないですね。資金面で手が出ない人も多いと普通に思います。ちなみに成金はここではなくて堂島や曽根崎に多いでしょう。

  33. 13922 マンション検討中さん

    私の知っている富裕層達は家族持(小さな子持ち)の場合は、あまり大阪市内には住んでいないな
    セカンドでは持ってるけどね
    かなり資産持ってるのに仕事大好き人間も居るけど自分は職場に近い所をメインに住んでても
    家族は環境の良い阪神間に住まわせてるケースもあるけど
    独身、DINKSなら良いとして富裕層なのに
    子持ちファミリーが市内に住むのは違和感を感じる
    金は有っても家族の事をあまり考えてない自己中?

  34. 13923 名無しさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  35. 13924 通りがかりさん

    >>13922 マンション検討中さん
    あなたが感じる違和感や自己中という意見は見識の狭さからきてるだけですよ。

  36. 13925 マンション検討中さん

    もう何でもいいからイチャモン付けたいんやね。

  37. 13926 匿名さん

    わざわざここに来てしんどいってなんなの?

  38. 13927 匿名さん

    >>13921 匿名さん

    ここは富裕層は多いけど、成金は少ないという、謎の統計ですね。

  39. 13928 匿名さん

    >>13921 匿名さん
    普通ですよ。堂島や曽根崎と比べるとね。
    お金持ってる人を成金と言うのならそうでしょうね。

  40. 13929 匿名さん

    >>13924 通りがかりさん

    13922さんは、ご自身の知人のケースを語っているだけでしょう。
    何か気に食わなかったの?

  41. 13930 匿名さん

    >>13928 匿名さん

    あなた購入者がどんな層なのか知らないでしょ?

  42. 13931 匿名さん

    >>13922 マンション検討中さん

    まあ、正論だね

  43. 13932 検討板ユーザーさん

    淀川のスーパー堤防も着々と工事が進んでます。

    1. 淀川のスーパー堤防も着々と工事が進んでま...
  44. 13933 匿名さん

    >>13930 匿名さん
    え?ミドルアッパー層でしょ。せいぜい年収のボリュームゾーン1500万前後ちゃうの?よくて2000万?
    堂島と曽根崎はそれじゃ買えないと思うけど。

  45. 13934 匿名さん

    >>13933 匿名さん

    え?それってどこの情報?想像?

  46. 13935 匿名さん

    >>13934 匿名さん
    大阪市内のマンションは大体似たような値段やし、テベと話してたらわかるもんやけど。
    あなたは根拠あるならぜひ示してくれ。

  47. 13936 匿名さん

    >>13922 マンション検討中さん

    東京やその他大都市でも都心部にファミリー増えてきてますよ。
    考え方が少し古いと思いますので、ぜひアップデートされると良いと思います。

  48. 13937 マンション掲示板さん

    >>13928 匿名さん
    普通の定義が雑すぎますね。
    その辺の板マンと比べたらどうなるん?

  49. 13938 匿名さん

    >>13935 匿名さん

    やはり想像でしたか。

  50. 13939 匿名さん

    >>13936 匿名さん

    もはや都心回帰こそ古いですよ。要アップデートです。

  51. 13940 名無しさん

    >>13932 検討板ユーザーさん

    え?スーパー堤防てこれだけ?

  52. 13941 マンション掲示板さん

    >>13940 名無しさん

    どうでしょうね。

  53. 13942 匿名さん

    >>13939 匿名さん

    そんなことないですよ。最近またコロナ禍明けを見越した都心回帰の流れがあります。要アップデートです。

  54. 13943 匿名さん

    >>13938 匿名さん
    で、想像を論破する根拠を求めてたんだけど。
    それならここを普通じゃないと言い放った人にも同じこと言ってあげてな?

  55. 13944 検討板ユーザーさん

    堂島や曽根崎とはもともとコンセプトが違うからどれだけ比較しても平行線ですよね。積水はあくまで住宅メーカーとしてのイメージを大事にするから都心部駅直結とか商業地ど真ん中には絶対建てないと思う。

  56. 13945 マンション検討中さん

    さっき、一室だけ電気付いてました!

    こことかは、眺望良いんでしょうね。
    裏山です!

    1. さっき、一室だけ電気付いてました!ここと...
  57. 13946 匿名さん

    またくだらない流れになりそうだな

  58. 13947 匿名さん

    >>13945 マンション検討中さん

    わ!庶民な所に建ってるね
    これで富裕層物件?! 成金やね
    分かってないなぁー 買う場所

  59. 13948 マンション検討中さん

    >>13947 匿名さん

    実際に建ってる所は全然違うよ!
    現地知ってからレスしましょうねー僕ちゃん。

  60. 13949 匿名さん

    >>13947 匿名さん
    この流れ、もはや様式美(笑)

  61. 13950 匿名さん

    >>13946 匿名さん
    ほらみたことか、いつものが早速始まった

  62. 13951 eマンションさん

    >>13945 マンション検討中さん

    南西ですね!

    クレーン無くなってる??

    完成間近ですね。

  63. 13952 匿名さん

    いまトレンドの成金煽りってほとんどのタワマンにぶっ刺さるのでは(笑)
    タワマン乱立地帯なんて成金ランドですね。

  64. 13953 匿名さん

    >>13947 匿名さん

    あなたこそ分かってないですよ。
    このエリアは数年後に高級住宅街になります。
    後悔しますよ。

  65. 13954 検討板ユーザーさん

    成金ならば、より都心に近いとかステータス性が誰にでもわかりやすいところを選ぶ。つまり堂島か曽根崎ですね。

  66. 13955 マンコミュファンさん

    >>13944 検討板ユーザーさん
    積水だって出来るなら都心部駅直結とか商業地ど真ん中でやりたいでしょ笑
    土地買えないだけでしょ。

  67. 13956 匿名さん

    >>13953 匿名さん
    なんで自分の投稿にリプしてるの?自演?

  68. 13957 マンコミュファンさん

    >>13954 検討板ユーザーさん
    成金ていう呼び方にトゲがあるように感じますけど、富裕層はみなさん資産性の高い場所を選ばれますよね?高くても。
    東京でも都心物件は高くても飛ぶように売れてるわけですから。

  69. 13958 匿名さん

    >>13948 マンション検討中さん

    返答早!
    現地行った事有りますよ。
    マンションの東以外 ほぼ最悪感有りました。
    西側が特に この写真通りでしたね。

    高級マンションに化けるかな…
    何も変わらないと思いますが

  70. 13959 匿名さん

    >>13958 匿名さん
    最悪感って酷く失礼ですね。

  71. 13960 匿名さん

    こんな最悪な立地に建っているシティタワー西梅田やローレルタワーサンクタスってどんな評価ですか?やはり不人気?

  72. 13961 匿名さん

    >>13946 匿名さん

    なりました

  73. 13962 マンション検討中さん

    >>13945 マンション検討中さん

    ありがとうございます!
    雰囲気のある素敵な路地からですね。ふくまる通りの西側あたりからでしょうか?

    福島駅界隈は素敵な飲食店が多くて、今から楽しみです。入居するころには気兼ねなく外食できる環境になっているとよいのですが。

  74. 13963 匿名さん

    同じ写真を見ても感想は様々ですね(笑)

  75. 13964 匿名さん

    >>13962 マンション検討中さん

    自作自演!

  76. 13965 検討板ユーザーさん

    まあ、こんなアングルから堂島を撮ってこんなごちゃごちゃした所に住めるかって言ってるのと変わらんな。意味なし。

    1. まあ、こんなアングルから堂島を撮ってこん...
  77. 13966 匿名さん

    >>13965 検討板ユーザーさん
    必死に絞り出したネガなんですからそうやって論破するのはやめてください

  78. 13967 名無しさん

    外観は少し商業ビル見たいですけどまあ総戸数多いからいいでしょ!

  79. 13968 匿名さん

    >>13965 検討板ユーザーさん

    こことは違って情緒あるいい街並みですね

  80. 13969 マンション検討中さん

    いい感じで掲示板が盛り上がってきたね。完売の前兆かな。

  81. 13970 匿名さん

    ここが荒れた後は何故か残戸数が減る説ね。

  82. 13971 匿名さん

    >>13968 匿名さん
    っておい!(笑)

  83. 13972 匿名さん

    >>13970 匿名さん
    HP見る限り、先週も3戸なくなりましたしね。
    新駅出口で大阪駅徒歩5分表記になる可能性も出てきたので、売れ行き加速するかも。

  84. 13973 口コミ知りたいさん

    買うの諦めて自分もよくその物件掲示板にネガねた書きます。すいません!

  85. 13974 匿名さん

    >>13973 口コミ知りたいさん
    ここのネガねたは感覚的な話ばかりでレベル低くないですか?
    どう思います?

  86. 13975 匿名さん

    >>13974 匿名さん

    ここのポジねたは感覚的な話ばかりでレベル低くないですか?
    どう思います?

  87. 13976 評判気になるさん

    ここのネガは単なる嫉妬でおもろない。

  88. 13977 匿名さん

    >>13975 匿名さん
    ほらほらこういうのですよ。
    子供の喧嘩じゃないんだから、評判下げたいならもっとマシなネガを書いてください。
    堤防できても南海トラフの津波は防げないとか、福島駅までは信号が多いとか。

  89. 13978 匿名さん

    >>13976 評判気になるさん
    おもろないどころかみっともない。
    ただ見る人を不快にさせる投稿をするだけで、全然物件のネガになってない。

  90. 13979 匿名さん

    >>13976 評判気になるさん

    ここのポジは単なる嫉妬でおもろない。

  91. 13980 購入者

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  92. 13981 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  93. 13982 名無しさん

    入居開始後、スーモに転売部屋が大量に掲載されるんでしょうね
    景気の動向が良く解らない状況ですから、行き止まり感がします

  94. 13983 マンション検討中さん

    花火が綺麗に見えそうですね!

  95. 13984 匿名さん

    >>13982 名無しさん
    うめきた見据えた転売が多いはずなのに、なぜ入居開始後?

  96. 13985 匿名さん

    >>13976 評判気になるさん
    いや結構鋭い所つかれて スグ返答する所
    当たってるから?!やと思うよ
    場外は、結構面白い
    嫉妬とかそれも勘違いやな

  97. 13986 マンション掲示板さん

    鋭いところついたネガなんて見た覚えありませんけど、具体的にどんなの?

  98. 13987 匿名さん

    >>13984 匿名さん

    うめきた完成までが売りどころなんでしょう。
    投資的には化けの皮が剥がれる前に売り抜けたいということでしょうか。

  99. 13988 匿名さん

    >>13987 匿名さん
    入居後にはもうキャピタルゲインが狙えるほどに値上がりしていると。

  100. 13989 匿名さん

    >>13988 匿名さん

    いわゆる損切りですね

スムログに「グランドメゾン新梅田タワーTheClubResudence」の記事があります

スムラボの物件レビュー「グランドメゾン新梅田タワーTheClubResudence」もあわせてチェック

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸