東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』MID TOWER GRAND」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. 『契約者専用』MID TOWER GRAND

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 23:58:03

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628582/

公式URL:http://www.mtg503.com/shinchiku/X0723001/

所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上32階 地下1階建
総戸数:503戸
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.49㎡~130.09㎡
売主:三井不動産レジデンシャル(株)、丸紅(株)、大成建設(株)
施工会社:大成建設(株)
管理会社:未定

[スレ作成日時]2018-08-11 01:25:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID TOWER GRAND口コミ掲示板・評判

  1. 865 住民板ユーザーさん2

    >>862 住民板ユーザーさん1さん
    シャワールームありますし、タオルは鍵を借りる時に貸してくれますよ!

  2. 866 低層階の住人

    質問です。
    最近流行り?のべランピングっていうんですかね。ベランダに机や椅子など置いて卓上コンロ使ってベランダで過ごしたりはokなんですかね…
    もちろん避難ハシゴ等は隠れないようにしますが。。。

  3. 867 住民板ユーザーさん4

    >>866 低層階の住人さん

    共用部の火器は厳禁ですね。
    テントや椅子は禁止ではないかと。

  4. 868 3月に引越します

    近所のスーパーについて質問です。
    みなさんお買い物はどこでしてますか?
    ダイエー、フジマート、文化堂とあると思いますが、お肉だったら此処!魚や野菜はこっちとかオススメありますか?
    イオンやヨーカドーみたいなスーパーは木場や東雲、有明まで行かないとですが、そっちまで行ったりしてますか?
    あとはCOOPとかネットスーパーの利用とかした事あるかたいますか?

  5. 869 住民板ユーザーさん1

    >>868 3月に引越しますさん
    フジマートはお魚が充実しています。築地から仕入れてるみたいで、新鮮ですし、3枚におろしたりと調理してくれます。お肉は文化堂が種類がおおく、メンバーになれば月に一度、お肉がとても安い日があり、ポイントが10倍などのイベントがあります。車があれば、門前仲町のイトーヨーカドーもおすすめです。
    輸入品など高級なものが買いたければ、豊洲のアオキや成城石井がいいと思います。ダイエーは24時間営業なので、夜中に急に必要なものを買う程度です。

  6. 870 住民板ユーザーさん2

    >>868 3月に引越しますさん
    お肉は月島ではありませんが、お隣の勝どきに工場直売のお肉屋さんがありますよ。
    先月末にオープンしたばかりで今は特にオープン記念?で良いお肉が安く買えます??

  7. 871 引越し待ち

    エアコンについて質問です。
    リビングには埋込型のエアコンがついているのですが、
    各部屋にエアコンを設置したいと考えており、
    今利用しているエアコンがそのまま利用できたらなと思っているのですが、
    マルチタイプ(室内機2.室外機1)のエアコンなんですが、これは設置可能なのでしょうか。
    どこに確認したら良いかわからず、もし既に住われている方でマルチタイプのエアコンを設置されてる方がいたらお話を伺えたらと思いました。

  8. 872 住民板ユーザーさん7

    引越前の者です。どなたか、トランクルームの寸法を測っている方、いらっしゃいますか?各部屋で異なると思いますが、参考までに知りたいです。今持っている小さい棚が、トランクルームで使えるなら持っていこうかなぁと思っています。

  9. 873 住民板ユーザーさん2

    部屋の仕様のことならここではなくて三井のコールセンターに問い合わせをすれば、間違いない自分の部屋の情報をすぐに教えてもらえますよ

  10. 874 住民板ユーザーさん1

    確定申告で使う登記の書類、届いた方いらっしゃいますか?
    まだ届かなくて困ってます。

  11. 875 入居待ち

    ハウスクリーニングを依頼検討してます。
    入居前に部屋丸ごと依頼するかキッチン、トイレ、洗面所、浴室等の水回りにするか悩んでいます。※半年ほど前の住民が住まわれてからの引渡しの為。
    オススメの業者ご存知の方いらっしゃれば参考までに教えていただきたいです。
    ダスキンやおそうじ本舗とか色々あって、低価格でやれるのもいいですが、しっかり綺麗にして気持ち良く住み始めたいと考えており、どこがいいのかお話聞きたいです。

  12. 876 住民板ユーザーさん5

    >>873
    三井のコールセンターの番号ってどこでわかりますか???

  13. 877 住民板ユーザーさん1

    >>874 住民板ユーザーさん1さん
    引渡しの際、登記の書類は確定申告には間に合わないと説明がありました。引渡し日などにより違うかもしれませんが、私の場合は5月頃と言っていたような。
    確定申告は登記の書類なしで申告し、登記については書類作成でき次第、後から提出するとの説明だったと思います。

  14. 878 住民板ユーザーさん1

    >>876 住民板ユーザーさん5さん

    三井のコールセンターはこちらです

    0120-321-921

  15. 879 住民板ユーザーさん1

    >>874 住民板ユーザーさん1さん

    登記事項証明書ですが、三井のコールセンターに電話したら、司法書士の連絡先を教えてくれて、本日必要書類だけ先に送付して貰えることになりました。
    購入時期にもよると思いますが、確認するといいと思います。

  16. 880 契約済みさん

    皆さん床焼け対策はなにかされてますでしょうか?特に南向きの部屋に住まわれている方。

  17. 881 低層階住民

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  18. 882 住民板ユーザーさん8

    4月入居でガス会社を決めなければならないのですが、どこが良いとかおすすめはございますでしょうか?

  19. 883 近所のおばさん

    >>868 3月に引越しますさん
    お肉屋さんは、焼き豚で有名な、たかさごがあります。
    若しくは、ダイエー右隣りにもお肉屋さんがあります。
    お魚はもんじゃストリートのうるしはら。
    リバーシティ迄、脚を伸ばすと、リンコスという、高級食材のスーパーがあります。

  20. 884 住民板ユーザーさん1

    昨年の12月に入居依頼、32Fのバーを利用しておりません。今は緊急事態宣言下で20:00で終わってしまうので、なかなか利用できませんが、利用された方いかがでしたか?

  21. 885 マンション掲示板さん

    >>880 契約済みさん

    窓ガラスに外注でフィルム貼ってます!
    ちなみに床にもフロアコーティング済みです。

  22. 886 住民板ユーザーさん6

    >>885 マンション掲示板さん

    コーティングだけでは日焼けは防げないと言われたので我が家もガラスフィルム貼ってます!

  23. 887 住民板ユーザーさん5

    まだ住み始めて間もないのですが、お風呂の排水口から空気が逆流しているようで悪臭がします。同じような方いらっしゃいますか?どうすれば良いか悩んでいます。

  24. 888 住民板ユーザーさん5

    >>887 住民板ユーザーさん5さん
    似たような状況でしたが髪キャップのところをカチッと閉まるまではめると空気の逆流はなくなりました。

  25. 889 住民板ユーザーさん8

    雨の日に子どもとちょっと散歩するのに、もんじゃストリートって便利ですね。
    アーケードなのでレインコートを着せれば多少の雨なら凌げる、基本的に車が通行止めなので車道に出ても安心、もんじゃ以外のお店もあって子供の興味をひく、通りすがりの店員さんが声かけてくれる、などなど。今度はダイエー横で御参りしたり、月島温泉(銭湯?)も利用してみたいです。

  26. 890 住民板ユーザーさん5

    >>888 住民板ユーザーさん5さん
    直りました!ありがとうございました。

  27. 891 4月入居待ち

    >>882 住民板ユーザーさん8さん
    ガス会社って、東京ガス一択じゃないんですか?
    他に選択肢ってあるの?
    電気自由化みたいにガスも業者選べるのは知ってるけど、このマンションって東京ガス以外も選べるの?
    ってか電気もこのマンションってNTTファシリティーズしか選べませんでしたよね?
    あれ?認識違いましたか?

  28. 892 4月入居待ち

    写真や絵画などを飾りたくピクチャーレール?の取付を勧められました。
    取付けた経験ある方いらっしゃいますか?
    自分で簡単にでなかるのか…業者に頼むか悩んでます。

  29. 893 住民板ユーザー

    >>892 4月入居待ちさん

    三井さんで2メートル1本取り付けてもらって良かったです。自分でも取り付けてみたんですが、やはりプロが取り付けてくれたものの方が安定しているので、重たい額縁は三井、軽い絵は自分のと使い分けています。壁に接してドライバーを回すのも難しいですし、もしご自身で取り付けられるのであれば1メートルのものの方が扱いやすいと思います。

  30. 894 住民板ユーザーさん1

    コンロ下の引き出し、どう使われていますか?
    奥に棚があり、高さのあるものを収納できず、もったいないような気がします。。棚板、外したり何かされていますか?何か工夫されている方いたら、教えて下さい。。

  31. 895 住民板ユーザーさん1

    Google Nest Wifiを使用されている方いますか?Ucom光に上手く接続できるか不安なのですが、回線速度は問題なく使用できていますでしょうか?

  32. 896 住民板ユーザー

    >>894 住民板ユーザーさん1さん
    うちは手前に高さのあるもの、奥に低いもの、奥の棚の上に使用頻度を低いものを収納していますが、高さのあるものが多いのであれば棚板は使用しなくてもいいかもしれませんね。フライパン等は手前に立てて収納して柄を奥に向かって倒せば問題なく入りました。うちも巨大なシューズインクローゼットやキッチン背面のキャビネット下段(床が抜けている部分)は棚板が多過ぎたので、何枚か外してトランクルームにしまってあります。

  33. 897 住民板ユーザーさん1

    895さん
    google nest wifi で問題なく繋がり速度も十分出てます。非常に高速とグーグルホームアプリが自己診断してくれます(笑

    ただインターホンをスマホで受ける設定ができません。原因はnest wifi 以外かもしれませんが。

    狭い部屋なのでインターホンをスマホに繋ぐ必要がないといえばそれまでだけど,折角なら機能を使ってみたく思い…この掲示板を見てる中に使ってる方いらっしゃいますか?

  34. 898 住民板ユーザーさん1

    >>896 住民板ユーザーさん
    ご返信ありがとうございます!
    奥の棚板は、棚として使って良いものだったんですね!わかります、カップボード左下、棚板多いですよね、持て余しますね。

  35. 899 住民板ユーザーさん1

    >>897 住民板ユーザーさん1さん
    教えてくださり有難うございます。無事に繋げられているのですね、良かったです!
    購入してみて、私もインターホン連動試してみます。有難うございます。

  36. 900 住民板ユーザーさん2

    >>897 住民板ユーザーさん1さん
    インターホンのスマホ設定、私もできません。設定できた方がいらっしゃるのか気になっていました。

  37. 901 住民板ユーザーさん1

    >>900 住民板ユーザーさん2さん
    ちょっと気になったので調べて設定しました。

    部屋の壁から出ているLANポートに無線LAN機器を接続したときにルーターモードで起動していると、その機器と家自体の終端機器が1対1で繋がり、終端機器に繋がっているインターホンのスマホ機器WYE772WKには接続できません。
    Macアドレスかネットワークが接続できないので設定を見直してくださいというメッセージが登録画面で出るはずです。

    壁のLANポートと繋いでいる無線LAN機器の設定をブリッジモード、アクセスポイントモード(機種により名称が異なります。)に変更することで、終端機器に接続されている他の機器同士でも通信が出来るようになります。

    WiFi機器の設定を見直して、設定をしてみたください。
    一応自分はこれで設定できました。

  38. 902 住民板ユーザーさん1

    パチンコ屋さんがオープンしましたね。
    お店の音は聞こえませんが、入店待ちのお客さんが列を成していましたね。

  39. 903 住民板ユーザーさん2

    >>901 住民板ユーザーさん1さん
    アクセスポイントモードで設定できました!
    三井のサポートの方にも聞いたり、メーカーにも電話をしてみたのですが、質問の仕方が悪かったのか、思うような回答が頂けず、諦めるしかないかと思っていました。。
    ありがとうございました!

  40. 904 住民板ユーザーさん1

    >>898 住民板ユーザーさん1さん
    カップボード左下は天板外してゴミ箱置くといいって、モデルルーム見に行った時に営業さんに教えてもらいました。そのために床板が敷かれていないと聞きました。
    我が家はケユカの両開きゴミ箱入れてます。二つすっぽり入って、すごく使いやすいですよ!

  41. 905 引渡し待ち

    皆さまゴミ箱ってどうしてますか?
    各階ゴミ捨て場があれば、いらない?
    生ゴミはディスポーザーあるし、毎日朝か夜に捨てればゴミ箱なくても生活に支障ないですか?
    収納スペース問題でゴミ箱設置するか悩み中でして…

  42. 906 鍵引渡し待ち

    皆さま
    電気の契約プランは何にされました?
    30かLLで悩んでます…
    参考にどうされたか教えて下さい。

  43. 907 住民板ユーザーさん1

    ゲストパーキングの料金高くないですか?
    30分200円って…。
    12時間で1000円とか24時間で1500円とか上限もないし。
    これって組合の議題にして価格改定できないんですかね…

  44. 908 住民板ユーザーさん1

    >>897 住民板ユーザーさん1さん
    GoogleNestWifi、購入しました。快適です!
    ただ…やはりPanasonicのインターホン連動は、拡張ポイントを使いたい限り、出来なさそうですね...。残念ですが、OKgoogle使いたいので、諦めます^^;

  45. 909 住民板ユーザーさん8

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  46. 910 住民板ユーザーさん1

    台所と脱衣所の通気口から、下水みたいな臭いがするんですが、同じ現象起きてる方いらっしゃいませんか。

  47. 911 住民板ユーザーさん2

    >>910 住民板ユーザーさん1さん
    2回くらい同じ話題出ていたかと思いますので過去ログ検索すると良いですよ!

  48. 912 匿名さん

    >>910 住民板ユーザーさん1さん
    しっかりと右周りにカチッと通気口閉めて、部屋の換気口を開ければ匂いは無くなりますよ。

  49. 913 住民板ユーザーさん1

    >>912 匿名さん
    ありがとうございます!
    通気口が開いてない部屋がありました。様子を見てみようと思います。
    ご丁寧にお答えくださり、助かりました!ありがとうございました!!

  50. 914 住民

    >>907 住民板ユーザーさん1さん

    確かに高いと思います!近隣のコインパーキングも高いですが上限はありますよね。

    これってどこに要望を出せばいいんだろう?
    一旦はコンシェルジュ?
    どんどん改善が必要な事は声をあげるべきですよね!
    ゲストパーキング以外にも改善要望あれば言うべきですよね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸