東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』MID TOWER GRAND」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. 『契約者専用』MID TOWER GRAND

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 23:58:03

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628582/

公式URL:http://www.mtg503.com/shinchiku/X0723001/

所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上32階 地下1階建
総戸数:503戸
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.49㎡~130.09㎡
売主:三井不動産レジデンシャル(株)、丸紅(株)、大成建設(株)
施工会社:大成建設(株)
管理会社:未定

[スレ作成日時]2018-08-11 01:25:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID TOWER GRAND口コミ掲示板・評判

  1. 1228 住民100

    この掲示板のお陰?せい?でかわからないけど、前ほどライブラリースペースで仕事してる人減った気がする。
    変わらず利用している方もいるけど。
    ここのカキコミに影響力があるのかどうかは定かではないけど。

  2. 1229 住民さん1

    一階は人通りが多いし、なんで落ち着いて仕事できるのかな?家族いても仕事できないほどじゃないし、さすがに部屋にスペースあるでしょ。

  3. 1230 住民板ユーザーさん7

    >>1226 住民じゃさん

    いつもハジの席でPC動かしてる人?
    IPとかでバレるから、掲示板で暴言はやめておきなよ。

  4. 1231 入居マン

    エントランスやエレベーターホールでカギをピッてやるのいちいちめんどくさくないですか?
    カギ持ってるだけで反応して開くシステムにしてほしい…。

  5. 1232 住民さんww

    >>1231 入居マンさん
    そうそう、車もできるから、そんな難しいことじゃあないよね

  6. 1233 内覧前さん

    ひかりTVが好きなんですが、導入してみている方はいらっしゃいますか?もしくは、すでに導入済みの方はいらっしゃいますか?

  7. 1234 住民の人に質問したいさん

    MTGから月島3丁目に買い換え予定の人いない?

  8. 1235 B

    >>1234 住民の人に質問したいさん

    以下を理由に買い替えは予定してませんね。

    1)駅から遠くなる。
    2)3丁計画は建物グレードや部屋のグレードも落ちる
    (昨今の資材価格や人件費、土地購入費用の高騰から、同じエリアに立つ建物を比較したときに、新しい建物の方がコスト削減要因で、グレードは下がります。これは月島エリアに限らず東京都心全体がそうなっています)
    3) 3丁目計画により、月島エリアがより魅力的なエリアと発展し、結果MTGも今よりも更に値上がりする。
    4) MTGの生活に、とても満足しています。


  9. 1236 住民の人に質問したいさん

    MTGは確かにいいマンション。竣工前はパチンコ・もんじゃマンションといわれて批判されてた。今ではデメリットなしだし、分譲価格+20?30%に値上がりしている。

  10. 1237 住民さんww

    南側清澄通り隣接のブロック、将来再開発される可能性ありますか?アイ・マークの前にキャピタルが来てしまうような状況は心配。。。

  11. 1238 月島好き

    >>1237 住民さんww
    将来的に再開発があるかないかは可能性はゼロではないでしょう。
    ただ、規模と計画により何年も準備が必要になります。
    現時点で再開発の話があがっている訳ではないので、どんなに最短でも10数年は大規模な再開発でマンション等ができる事はないと思います。
    準備組合ができ地権者の過半数の承諾を得て権利返還して都から本組合の許可もらって…やる事たくさんですからね。
    月島地区は現在進行形で3丁目に2本のタワーが予定されていて約3年から5年以内に出来上がるイメージだったと思うので、それを踏まえてもまだ先のはなしではないでしょうか。

  12. 1239 住民板ユーザーさん

    >>1236 住民の人に質問したいさん

    そんなに値上がりしてたんですね。
    近くというか足元になんでもあるので、日常は便利ですよね。

  13. 1240 契約者さん3

    >>1239 住民板ユーザーさん
    私が調べたところだいたい平均15-20%の上昇です。もちろんお部屋の条件次第でもっと高く中古で売れた部屋もありましたが。

    今後月島3丁目に2棟タワーマンションが販売されて、この近辺早く更に魅力的な街になるので、それに伴ってMTGので中古価格は更に上昇すると見込んでいます。

    住んでいてとても満足度高いマンションなので、私はずっともち続けるつもりですが。

  14. 1241 住民さん5

    >>1237 住民さんwwさん

    昔計算した気がしたけど、中央区がもう容積率緩和はしないと言っているので、それを間に受けると建っても20階くらいが限界だったはず。

    まぁもし建つなら買い替えても良いんじゃないですかね?w
    アイマークからキャピタルはいっぱい居たみたいですし

  15. 1242 住民さん8

    >>1241 住民さん5さん
    >>1238 月島好きさん
    ありがとう!
    とりあえず安心して住めそうですね。
    大通りから一歩内側にある今の場所は一番良いと思います。

  16. 1243 住民さん2

    パークタワー勝どきに有楽町線が通ってたら、MTG売却して買い替えたかった。二路線はいい。

  17. 1244 住民さん6

    MTGってサイズ感もちょうど良いですよね。大きすぎると、人多くなるし、エントランスや駅にたどり着くまで時間かかるけど、ここはそんなことなくて快適!外観も内観もデザインが良いから存在感もあってGOOD。床暖房が2部屋&天カセなんて仕様、同価格帯ではもうなかなか出なさそう。

  18. 1245 住民さん14

    購入時は入居時にテレワークが普及するとは想定できなかったと思うので、共用部での長時間仕事をしている人はあまり気にしてません。
    ただ、大きな声での会議や電話・ノーマスクで会議などは気になります。

    登校や登園自粛中の子どもが家にて騒いでいたら、全く仕事にならないのは想像できます。(ちなみに私はテレワークはしてない)

    なので、個人的には寛容でありたい。

    欲を言えば、ワークスペースがあったら良かったな。

  19. 1246 住民さん3

    未だに共用スペースで、リモート会議してる人いるよネ。毎度同じ方でね。

    マスクしてるからって飛沫飛ばないとでも思ってるのかな?



  20. 1247 住民さん1

    >>1246 住民さん3さん

    緊急事態宣言終わったんだし、そんなに言わなくてもいいんじゃないかな?

  21. 1248 周辺住民さん

    >>1247 住民さん1さん

    色々理由があって、ワクチン打ってない人もいるんじゃないのかな?

  22. 1249 住民さん1

    >>1247 住民さん1さん

    緊急事態事態宣言の終わり=コロナの収束ではないでしょ

  23. 1250 住人

    >>1247

    ワクチン打ったし、宣言終了したし、だからマスクもしなでいいと!?
    とはならないと同じです。
    そもそもライブラリースペースで発声はいけない。

  24. 1251 住民さん

    >>1246 住民さん3さん

    直接言うか、コンシェルジュ経由で言ってもらったら?もういいよこの話題。

  25. 1252 住民さん1

    30年後もいいマンションの予感がします。

  26. 1253 住民さん3

    >>1250 住人さん

    ライブラリースペースだけでなくて、1Fの大きなテーブルでリモート会議やってる人いますけど、マスクしていても飛沫飛んでますよ。

    会議で通話する時は、外に出て通話してくれませんか?

    エントランスロビーからEVエリアに通り過ぎる時に、仕事内容聞こえてますよ。

  27. 1254 住民の人に質問したいさん

    夜になると明らかに鍵を持っていない人が扉の前で待っていて、とも連れで二重のオートロックを突破している。録画されているとは言え、かなり怖い。しかも聞こえてくる会話で「このマンションすげーなー、いいなー」とか言ってて、お前誰だよ・・・と怖くて仕方ない。

  28. 1255 住民さん3

    >>1254 住民の人に質問したいさん

    あ、それ私も見かけました。

    メインエントランス側にはベンチもいくつかあって、そこで様子伺って入ってくる感じでした。

    防災センターに通報ですね。

  29. 1256 住民族

    緊急事態宣言解除されたけど、理事会は溜まりに溜まった住民の声に対してどう対応するのかなぁ。このマンションの組合の進化が問われるなぁ。

  30. 1257 住民板ユーザーさん

    >>1256 住民族さん

    住民の声ってそんなにあるのですか?
    その多寡がわかるのは理事会の人だけでは?

  31. 1258 住人

    自転車エレベーター2階の扉にパイロンが置かれてました。
    壁をひどく傷つけて当て逃げしたやつがいるためです。
    カメラでやった奴わかると思うので、特定して弁償させるべきでしょう。
    自転車に乗ったままエレベーターに入ろうとするからこうなる。

  32. 1259 住民さん3

    >>1258 住人さん

    パイロンじゃなくて、壁を保護するものを取り付ければいいんじゃないのかな?

    自転車乗ったままでなくても、EV乗り口は自転車ぶつけやすいよね。

  33. 1260 住民さん1

    >>1259 住民さん3さん
    普通にぶつけないが…

  34. 1261 住民さん4

    自転車に乗ってようが乗って無かろうが、2階エレベーターはぶつけやすい構造ですよね
    横から来て直角に曲がってエレベーターに乗る構造ですし
    ある意味設計ミスかと
    まぁ私は傷とか気にならないんでそういう意味ではミスではないかw

  35. 1262 住民8

    地震大丈夫だったー?

  36. 1263 住人

    乗ったままぶつかるのと、降りて押してエレベーター内に入るのでは
    衝撃度合いが違います。壁の穴のめくれ具合からして、乗ったままぶつけたと
    思われます。

  37. 1264 住民さん3

    >>1263 住人さん

    監視カメラを設定して、今後は破損した相手に請求すればいいんじゃないのかな?

    抑止力にもなるし。

    傷つけて、何も気にしない人は、一生気にせず今後木曜日傷つけるだろうしね。

  38. 1265 住民の人に質問したいさん

    夜になるとオートロックの前で待っている部外者なんとかならないのかな。さっきも駐車証側の入り口でたむろしているカップルがいた。不法侵入だぞ。

  39. 1266 住民の人に質問したいさん

    不法侵入はやめてほしい。

  40. 1267 住民さん3

    >>1266 住民の人に質問したいさん
    各自で出来ること、やるべきこと。


    すぐに防災センターに通報。
    そうすれば録画したカメラで直ぐ特定できる。

    防災センターに行って、部外者の進入は通報すると立て看板を玄関前に設置してもらう。

  41. 1268 住民

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  42. 1269 住民の人に質問したいさん

    MTGは高さはないけど、エントランスの雰囲気の良さはCGPよりもいい。大通りに面してなくて交通量も少ないので好き。土地の値段は大通りに面してた方が高いのでしょうが、夜になったときの雰囲気はMTGは上品。好き。

  43. 1270 住民さん

    >>1267 住民さん3さん

    立看板は折角の雰囲気が台無しになるからできるだけやめてほしい。
    不法侵入なんて立派な犯罪なんだから、直で警察でもいいんじゃない?

  44. 1271 住民さん3

    >>1270 住民さん

    以前住んでいたマンションでは、近隣のマンションに住んでいる子供もよくゲームやりに来てましたが、立て看板で効果ありましたよ。

    いずれにしても、防災センターか、警察に直ぐ連絡ですね。

  45. 1272 住民さん

    >>1271 住民さん3さん
    立て看板みっともないから嫌なんですよ、折角デザインのいいマンションなのに。効果はあるかもしれませんが。

  46. 1273 住民さん3

    機械式駐車場のある出入り口、歩行者は車両通路歩かないように注意看板立ってるけど、耳にイヤフォン入れたまま堂々と車両スペースを歩いていたり、買い出しに車両ゲートをくぐっている方々を多数見かけます。

    日本語の注意書き看板、読めないの?
    それとも読めるけど、無視してるの?


    車両優先のエリアなので、歩かない方がいいですよ。
    一般の道路ではなくマンション敷地内なので、人身事故起きても、歩いている人が法律で守られませんよ。

  47. 1274 住民さん

    >>1273 住民さん3さん

    看板看板うるさい。気にしすぎ。
    最近余計な看板増えすぎて景観としてよくない。
    共用スペースに置いてある注意書きもダサいし、人が寄り付きにくい雰囲気になり残念すぎる。そろそろ撤去してほしい。

    [一部テキストを削除しました。]

  48. 1275 住民さん3

    >>1274 住民さん

    共同住宅の管理運営上、サイン計画は重要だよ。
    (管理規約上、色々サインについて記述がある)

    たった住民1人の趣向に沿ったサイン計画の運用はあり得ないので、もし看板見るのが嫌なら、マンション住まいには合っていないので、戸建てに住むのがいいですよ。

  49. 1277 住民さん4

    >>1275 住民さん3さん
    余計な看板をなくして最低限にしたいというだけでは?

    私も減らしたいです。
    自転車エレベーターの看板とかなくしたい。
    あれ角尖ってるから引っかかって擦りむいたこともあるし。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸