東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-03 00:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 30451 匿名さん

    今回のスミフの恵比寿を施工した西松建設はダムや空港といった土木では実績あるけど、マンションの施工は慣れていないのかな?

  2. 30452 匿名さん

    >>30451 匿名さん

    榊が言ってたけど、タワマン得意という認識はないだってさ

  3. 30453 匿名さん

    施工は5次孫受けですから運ですよ

  4. 30454 名無しさん

    公開空地側のエントランスは高級感があっていいですね!
    住不の公開空地とも、もう少し連携したら広がるのになぁと思いました。
    せめて住不の自転車置き場は移設していただきたい、お願いいたします。

  5. 30455 匿名さん

    スミフのことはスミフに入社されたらご検討ください

  6. 30456 通りがかりさん

    住民がいるなら忠告しとくぜ、1階のエントランスじゃない方の横からの入口から入らないほうがいいぜ

    あそこだけ前室がないからテンキー押してるとこ丸見えw
    覚えちまったわw

    別に用はないし、入りつもりもないけどね
    覚えちまったわw

    いやいや俺はただの通りすがりだからw
    丸見えのとこでテンキー押す住民が不用心なんだぜ?w
    覚えちまったわw

  7. 30457 匿名さん

    アレあぶないよな、建物が南北に長いからしゃーないといえばしゃーないが

  8. 30458 匿名さん

    >>30456 通りがかりさん

    おまいはいい奴

  9. 30459 匿名さん



    内側の動画が公開されてますね。
    1LDKのトイレや風呂、キッチンの仕様がイマイチ。食洗機もなさそう。この点は最近のオープンハウスのマンションの方が仕様が上かも。
    もちろん、グレードが上の部屋は、それなりの仕様かと思いますが。

  10. 30460 匿名さん

    >>30459 匿名さん
    LIXIL、TOTOなどのショールーム行けば分かるけど、動画みる限りキッチン、バス、トイレ、ドア、床材などの住宅設備は、ほぼほぼ普及品グレードで安いです。パークコートなのに残念です。

  11. 30461 匿名さん

    >>30460 匿名さん

    地権者住戸はグレード低い(標準仕様)ですよ
    知らないところみるとあなたが契約者でない事分かります
    残念でした

  12. 30462 匿名さん

    ポジはいっつも口だけ、批判だけ
    なんの建設的な意見も資料もだせないでちがうちがうだけしか言えないなら邪魔だからきえてね

  13. 30463 匿名さん

    >>30459 匿名さん

    この仕様だとあまり賃料高く取れなさそう。同じマンションで賃料事例として並ぶと、分譲部屋の賃料単価の足引っ張りそうなのが不安。地権者だと多数賃貸出してくるだろうし。

  14. 30464 匿名さん

    >>30461 匿名さん

    賃貸にしても、グレード低すぎ。

  15. 30465 匿名さん
  16. 30466 匿名さん

    住めない愚民ほどギャンギャン騒ぐ
    自覚しろ(ざわざわ)

  17. 30467 匿名さん

    >>30465 匿名さん
    もう38部屋も募集があるんだ。

  18. 30468 匿名さん

    入居者の灯りみえますか

  19. 30469 匿名さん

    >>30465 匿名さん

    愚民にも住める金額
    とどのつまりこれはサービス

  20. 30470 匿名さん

    25万でいろんなとこが1LDKだしてるね
    このグレードで25万はないわ、天井ハリだらけだし

  21. 30471 匿名さん

    25万で借り手なんて付くんですか?

  22. 30472 匿名さん

    >>30459 匿名さん
    おっいいねー!
    雰囲気掴めたわ。
    しかしこれは地権者運用部屋かね?
    最低限だな。

    購入者部屋は壁も床も扉も風呂も材質が全く違うわ。
    キッチンに棚も選択型ワンオフで付いてくるしな。
    風呂にテレビもないじゃん。風呂扉もガラスじゃないし。
    洗面台もタイル貼りなってない。

  23. 30473 匿名さん

    地権者部屋の標準グレードと、契約者の標準グレードは別物

    契約者はモデルルーム部屋が標準
    https://mansiontrend.com/?p=1247

  24. 30474 匿名さん

    会社の家賃補助出るでしょ
    うち3人家族で毎月18万補助でる
    40万円部屋借りても手出し22万
    夫婦で割ればひとり11万と余裕すぎる

  25. 30475 匿名さん

    買えたのに掲示板見てスルーした人居る?
    三井不動産の企画を信じないから

  26. 30476 匿名さん

    地権者仕様を安く買い、坪30万追加投資して内装リフォームすれば契約者住戸よりはるかに仕様良くでき、しかも相当安く済む・・・

  27. 30477 匿名さん

    無駄に高い商業地、しかも駅直結のマンション買うなら、駅徒歩2分の住宅地マンションの方が、価格も環境も満足できます。
    住むために、なんでわざわざ駅前の事業用土地の高い価格水準で買わなきゃいけないのw

  28. 30478 匿名さん

    では住宅地マンションをお買い求めください。住友が坪500万で分譲するみたいですよ

  29. 30479 マンション検討中さん

    どんどん入居が進んでますな
    カーテン部屋増えてきた

  30. 30480 マンション検討中さん

    仕様がパークホームズより低い感じ。。

  31. 30481 匿名さん

    住人だったらカギを持っているはずで、エントランスでテンキーは押さないんじゃないですかね?来訪者かカギを持たされない子供だったのでは?

  32. 30482 マンション検討中さん

    <iframe width="560" height="315" src="

    title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

    3LDKタイプの動画あった

  33. 30483 マンション検討中さん

    >>30482 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    でもこちらも地権者グレード仕様ですね。
    それでもとても良い部屋ですね。

  34. 30484 マンコミュファンさん

    >>30482 マンション検討中さん

    ロビーと廊下はホテルみたいな美しさだなあ

  35. 30485 購入経験者さん

    ラーメン屋、まだかな?
    ニボラー楽しみ!

  36. 30486 匿名さん

    ニボラー経験者さん、スレ違いです

  37. 30487 匿名さん

    チャリは外じゃないですかね
    その為に自転車置き場がありますしサイズ別の申請しましたよね?

    うちはママチャリですが電気付きで高いので取られたら嫌だからエレベーターで家まで運びますと言われたら、却下されますよね

    事前に確認した方が良いですよ

  38. 30488 匿名さん

    >>30487 匿名さん
    誤爆してますよ、住民スレッドの方に投稿し直してください

  39. 30489 匿名さん

    >>30487 匿名さん
    そもそも契約者ならチャリが外とか言わないよね。

  40. 30490 匿名さん

    >>30489 匿名さん
    なるほど
    そういわれれば駐輪場は屋内でしたね
    確か専用エレベーターもあったような気がします。
    高級自転車も安心とかいう書き込みが随分前にありましたね

  41. 30491 匿名さん

    最近ネガさん達はtwitterで吠えてますね。

    ここって引っ越しトラックは地下につけるのに何が迷惑なんでしょうね

  42. 30492 匿名さん

    >>30488 匿名さん

    許してちょんまげ

  43. 30493 匿名さん

    カレー屋、まだかしら?
    タンドリー楽しみだわ!

  44. 30496 匿名さん


    ようやくファミマ裏の喫煙所が撤去されるらしいが、これによって逆にそこらへんですうやつ増えるだろうな
    グリーンバレーは死角が多いから

  45. 30497 匿名さん

    どうかな、吸っている人は隣のオフィスビルだから会社に直でクレーム入れれば止まると思う。なにしろ防犯カメラで顔写真撮られちゃうから言い逃れしようがない。

  46. 30498 匿名さん

    ちなみに補足させてもらうと、この辺で路上喫煙している人を見たことがないので、多分そういうことは必要ないだろうけれどね、このスレッド読んで実際にやってみようと思う愚かな喫煙者が現れるといけないので、念の為釘をさしておきたい。

  47. 30499 匿名さん

    >>30491 匿名さん

    突撃してあげなさい

  48. 30500 匿名さん

    なんか変なやつばっかだな。
    小石川はおろか文京区にも住んだことのない人達だ。

スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸