東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-03 00:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1873/

所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 28803 匿名さん

    やっぱり浸水リスク高そうですね

  2. 28805 匿名さん

    塀が取り除かれて外構工事にかかりはじめましたね。桜が咲く頃には柵もなくなって自由に見学できるようになるのかな。夜通りかかったら電気がついていて綺麗でしたね。植栽工事が佳境に入っていました。

  3. 28806 匿名さん


    ここみたいに、夜にしか人に見せられない物件って、客観的にみて、どうなんでしょうね。
    吹き付け壁の経年劣化って、一般的には早そうですが、こういうユニークな色味だと陳腐化がより際立つ可能性はありますね。

  4. 28807 匿名さん

    それにしても植栽が大きくなる5年後10年後が楽しみですね

  5. 28809 匿名さん

    経年優化ですね

  6. 28812 通りがかりさん

    プラウド文京千駄木ヒルトップのスレで、外壁のイメージと現物の色味が違うと盛り上がっていますが、こちらの物件でも、イメージと違うと感じる点はありますか。

  7. 28813 通りがかりさん

    プラウド文京千駄木ヒルトップのスレで、外壁のイメージと現物の色味が違うと盛り上がっていますが、こちらの物件でも、イメージと違うと感じる点はありますか。

  8. 28814 匿名さん

    なに武蔵小山はプラウド文京千駄木ヒルトップでもネガやってるのか。見境ないな。

  9. 28815 匿名さん

    サプライズの1番目としては基壇の商業スペースの出来が想像以上だったってところかな。想像の上まわった。コレドっぽくなるだろうとはパースを見た時に感じていたが、文京区っぽく庶民的にまとめずにパース以上に豪華な感じになった。

    2番目としては植栽をかなり盛ってきたところ。住環境に配慮してほしいという圧力が大きいせいで、こればかりは近所の気難しいマンション反対派の圧力にお礼を言うべきだろうね。これから作られる文京区のマンションの外構デザインのスタンダードを作っただろう。

  10. 28817 匿名さん

    外構をこれだけ盛ってきたので共用部のサプライズがどれだけ来るか楽しみ。

    とりあえず春日駅直結のエントランスの出来が凄い気になる。パースを超える質感なんじゃないかとちょっと興奮している。

  11. 28818 匿名さん


    コレドに失礼ですよ。

  12. 28819 匿名さん

    >>28809
    植栽がすごいですからね、先々が楽しみです。
    最近、不動産が凄いで動いてますから。マンションに大きなインフレ期待が起きています。いま某温泉地で大変なことが起きてます。笑っちゃいました、もう買ってるからどうでも良いので言いますが。

  13. 28820 匿名さん

    スミフの恵比寿も法人がまとめて買っちゃうんじゃないですかね。

    ネガさん涙目です。もう買えませんよ。

  14. 28822 匿名さん

    >>28816 匿名さん

    論理的に考えることができない真のバカなんでしょう。

    20年過ぎた後に資産価値が急激に下落するとでも思っているのだろうか。高確率だけれどもいつ起きるか分からない将来リスクは利回りを上昇させ、早い時期から価格が下落することが理解できないのだろうか・・・。こんなの不動産投資では基本中の基本ですよ。

    無知過ぎしかも無恥だしかなり衝撃的。。。

  15. 28823 通りがかりさん

    どう見ても、どう考えても非常に良い物件です。
    買えた人は賞賛し、買いたくて買えなかった人がネガティブなことを書いて気を晴らそうとする。
    いずれもこの物件の素晴らしさを確信させるものです。

    引っ越し屋はサカイ指定はブリリアと同じですね。いよいよ入居開始まで半年余。周りに高い建物のない(シビックセンター、ドームホテルはありますが)文京区のタワーからの眺めが楽しみでなりません。

  16. 28825 匿名さん

    これから発売される新築も、突然一棟買いする法人があらわれて発売中止ってことが起きるかもしれませんね。酷い時代になったものです。

  17. 28826 匿名さん

    ネガはコロナで暴落すると言って外しましたよね。私は非常事態宣言中のゴールデンウイークに割安で出る物件を探しましたが、結局以前から安かったクズしか紹介されませんでした。そして蓋を開けたらコロナで中古マンションは値上がりしました。

    ここは誰も買わないと言いましたよね、買う価値がないと。でも倍率がついて売れました。

    そして今、FAOの食糧価格指数がぐんぐん上がって世界的なインフレ懸念が出てきています。マンションも上がるでしょう。どうして無責任な話ばかりするんですか。訴えられてもおかしくないレベルですよ。相場操縦でもしようとしているのですか。

  18. 28828 通りがかりさん

    >>28761 購入経験者さん
    ありがとうございます!安心できました

  19. 28832 通りがかりさん

    品川ナンバーの武蔵小山がわざわざマウントしに来るって、どんだけライバル視してるんだよ

  20. 28834 名無しさん

    >>28828 通りがかりさん
    ガッカリです。

  21. 28835 マンション検討中さん

    低地買うなら豊洲でよくない?

  22. 28837 埋め立て地対決①


    ☆PT勝どき vs PC小石川

    エリア 都心3区 > 城北
    行政区 中央区文京区
    ブランド名 タワー < コート
    直結駅 大江戸線勝どき > 三田線下り方向
    利便性 南側大江戸線 ≒ 北側大江戸線三田線
    地盤 直接基礎 > 杭長40メートル
    地歴 元は海 ≒ 元は沼地
    階高 3.25m < 3.28m
    梁下 2.5m > 2.4m
    騒音 心配なし > 酷い(巨大幹線道路脇)
    空気 心配なし > 排ガス(巨大幹線道路脇)
    水害 不明 > 3メートル水没
    民度 不明 > マウント好きの田舎者
    収入 年収2000万 ≒ 年収2000万
    価格 坪400(都心3区割安)< 坪600(城北局地バブル末期イケイケ相場ボッタ)
    人気 最高20倍 >>> 最高10倍(ショボンヌ)

  23. 28838 匿名さん

    >>28837 埋め立て地対決①さん

    誤表示過ぎて業務妨害で捕まるよ?

  24. 28839 通りがかりさん

    >>28837 埋め立て地対決①さん

    こんなのもありましたよ。ご参考まで。

    ☆PT勝どき vs PC武蔵小山

    エリア 都心3区 > 城南区
    行政区 中央区品川区
    ブランド名 タワー ≒ シティ
    共有部 大人豪華 > 貧相チープ
    占有部 周辺並? > 第3種換気、同時吸排気無し
    周辺環境 嫌悪施設無し > 墓地隣接、目の前にパチンコ屋、下駄に焼鳥屋等嫌悪施設だらけ
    直結駅 大江戸線勝どき > 目黒線武蔵小山
    利便性 南側大江戸線 ≒ 私鉄三田線南北線直通
    管理費 ボッタ? ≒ ボッタ
    騒音 心配なし > 居住者から騒音問題内部告発
    予想価格 ? ≒ バブル末期コロナデフレ前のボッタ

  25. 28840 匿名さん

    マンションオタクに偽装して再開発を成功させたくないという人が頑張っているようだね。

  26. 28842 マンション検討中さん

    どうやら、ここの分譲時が新築マンションのど高値だったようだ

  27. 28843 匿名さん

    まともそうなのはこれだけかな
    階高 3.25m < 3.28m
    梁下 2.5m > 2.4m
    価格 坪400< 坪600

  28. 28844 匿名さん

    ネガって三井のプレミアムレポート見れないの馬鹿なの?
    レポート史上最高値更新中なのに
    見れないやつは、パークコートタワー対象外の恥ずかしいやつという認識持てよ

  29. 28846 匿名さん

    >>28844 匿名さん
    そのレポート読んでも理解できてないのでは。

  30. 28847 匿名さん


    三井のプレミアムレポートは城北(文京区)は対象外ですね。

  31. 28848 匿名さん

    >>28847 匿名さん

    2019年がバブルかどうかはわかるだろ
    文脈をすり替えるネガよ

    更に言うと、飯田橋と同じように番町地区で掲載されるよ
    文句があるなら編集者に言ってくれ

    はい、ネガ論破

  32. 28849 検討板ユーザーさん

    >>28848 匿名さん
    それは、ないです。 
    もう一度言いますが、城北(文京区)は三井のプレミアムエリアではありません。
    練馬ナンバーは足切りライン外、と覚えると良いでしょう。

    プレミアムレポートを頂ける身分になってから、もう一度おいでくださいね。

  33. 28850 匿名さん

    >>28849 検討板ユーザーさん

    八丁堀も銀座エリアで乗っているのはどう説明するの?

スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸