埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス浦和常盤」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 北浦和駅
  8. シティテラス浦和常盤
匿名さん [更新日時] 2022-06-03 03:41:47

学区で有名な浦和常盤に住友マンションです。

住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤三丁目113番1他(地番)
交通:JR「北浦和」駅から徒歩5分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawatokiwa3/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2018-04-11 17:14:51

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス浦和常盤口コミ掲示板・評判

  1. 227 通りがかりさん

    >>226 マンション検討中さん
    実体験を話してる人に陰謀説は通用しないでしょう。
    冷たい飲み物でも飲んで、落ち着きましょう。

  2. 228 マンション検討中さん

    >>227 通りがかりさん
    そうですね。ここで話しても関係ないですからね。今日はいい天気ですし、落ち着きます。

  3. 229 匿名さん

    >>224 匿名さん

    貴方はスミフを陥れたい陰謀論という結論ありきで情報収集されているように思えますね。

    パークスクエア1期販売を一週間前に控えたタイミングで南側土地所有者であるタグチさんから建設予定の看板が設置されたという事実があります。
    スミス営業が事前に知っていた/いないは一先ず置いといて、1期購入予定者が危なく数百万の損失を負いそうになったのは紛れもない事実です。
    新築マンション検討者にとってこれほどのリスクはないですよ。貴方も色々な物件を廻っているからわかりますよね?他の物件でこのような事象を見かけたことはありますか?貴方が本当に営業ではなく検討者であるのならこの事実をまず受け止めてください。

  4. 230 マンション検討中さん

    >>229 匿名さん
    まぁまぁ落ち着いてください。
    その内容はパークスクエアで書き込んだほうがいいですよ。
    ただ少し情報が事実と異なる部分がありますので、再度確認することをオススメいたします。

  5. 231 マンション検討中さん

    >>230 マンション検討中さん

    229ではありませんが、事実だと思います。どの辺りが相違ありますか?

  6. 232 マンション検討中さん

    営業のことはなしにすると、この物件の評価としては皆さんいかがですか?

  7. 233 マンション検討中さん

    >>232 マンション検討中さん

    アリかと思います。
    何も隠していないのであれば。

  8. 234 口コミ知りたいさん

    >>233 マンション検討中さん
    まぁ、前科あるし、不安だよね。

  9. 235 マンション比較中さん

    >>234 口コミ知りたいさん
    とりあえず、モデルルームがオープンして、本格的な営業が始まってから検討したいと思います。

  10. 236 匿名さん

    駅までの距離が若干あるのが、ここの場合は気になるポイントなのかもしれないなぁって思いました。
    マンションそのものについていは、わりとスタンダードというか、
    よくある感じで、癖もないですし、特に悪くもないというかんじです。
    ここだと賃貸狙いで単身者向けの物件よりは、ファミリーが腰を落ち着けてというふうになりそう。

  11. 237 マンション検討中さん

    >>236 匿名さん
    パークスクエア浦和常盤のスレの1165の書き込みも貴方でしょう。
    文脈から分かります。
    販促目的の書き込みをするなら、立場を明らかにしましょう。

  12. 238 匿名さん 

    >>236 匿名さん
    駅まで距離あるかな?信号なしの徒歩5分だから、駅近物件だと思うけど。
    まだ、資料請求してないので設備関係がわからないのですが、どんな感じですか?

  13. 239 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認した為、削除しました。管理担当]

  14. 240 口コミ知りたいさん

    >>236 匿名さん

    他の物件と間違えてませんか?

  15. 241 匿名さん

    ストリートビューを見ると、1年ちょっと前のココの土地って普通の住宅街だったんですね。
    一部空地や古い家もあるけど大部分は小綺麗な戸建て。
    それがまとめてマンション用地になるのがすごい。
    ここの南側も将来わからないね。

  16. 242 匿名さん

    >>241 匿名さん
    おっしゃる通り。

  17. 243 マンション検討中さん

    地権者の方々は入居されるのでしょうかね?

  18. 244 検討板ユーザーさん

    ドミノは連なって伸びていく。
    常盤一丁目がいい例。

  19. 245 匿名さん

    >>244 検討板ユーザーさん
    一丁目は三菱→住友→タグチだけど、ここはどうだろう。
    残りの土地も少ないから大きいのは建たないとは思ってるけど

  20. 246 マンション検討中さん

    >>245 匿名さん
    タグチさんの敷地も決して広くはないよ。
    ここの北にあるプラウド浦和常盤は、竣工後5年しかもたなかったね。日照と眺望。
    ここは何年かな?
    そんなこと考えながら住みたくないなぁ。

  21. 247 匿名さん

    >>246: マンション検討中さん
    ここは更に小さいけどね。
    近くの北浦和公園パークハウス・スタイリッシュエアーみたいな細長いマンションもあるから油断はできないのは確かだね。

  22. 248 匿名さん

    >>245 匿名さん

    キーワードは商業地。
    確か建ぺい率80%、容積率400%だったと思います。
    プロの手にかかれば、それなりの大きさの建物が建てられると思います。
    間違っていたらすみません。

  23. 249 匿名さん

    >>248 匿名さん
    建てようと思えば何でも建つ土地ですからねぇ。
    ポイントは建てようと思える十分な広さと形であるかどうかだと思います。

  24. 250 匿名さん

    ここの早速のネガは同時期に南西すぐ隣に13階建ての賃貸マンションが建つこと
    なので西側の部屋や一部南側の部屋が眺望と日照に問題が出ること
    よってややドミノは決定
    従って、中々ここもパークスクエア同様売るのに苦労しそう…

  25. 251 匿名さん

    >>250 匿名さん
    ドミノというけど、結構離れてるよ。
    常盤小中学区だから、結構売れると思うな〜

  26. 252 匿名さん

    >>251 匿名さん
    いえいえすぐ隣だよ
    エルシードに聞いてみな

  27. 253 匿名さん

    >>252 匿名さん
    過去レス(42)にありましたね。
    南東というよりも真西です。
    たしかにすぐ隣ではありますが、南側に影響なさそうなので安心しました。

  28. 254 eマンションさん

    >>253 匿名さん さん
    必死ですね。

  29. 255 匿名さん

    >>254 eマンションさん
    ええ^_^
    間違った認識は正しておかないと。
    悪い目は早めに摘むにこしたことはないので

    そういう意味では250さんも必至だと思いますよ。

  30. 256 マンション検討中さん

    >>253 匿名さん さん

    予定地の地図とかないですかね?

  31. 257 マンション掲示板さん

    >>253 匿名さん さん

    残念ながらこのマンションは西向きなんですよ。なのでドミノ決定です。
    南向きも西側は眺望等ドミノ影響受けますね
    あまりてきとうなコメントはやめた方がいいですよ252は
    ドミノにならないと言うならば、証拠として皆さんから指摘されてるように、立地図面見せてくださいよ

  32. 258 匿名さん

    >>257 マンション掲示板さん
    このマンションは南向きがメーンですよ。
    真西なら南向きは眺望も邪魔になりません。
    貴方こそ適当なこと言わないでください。

  33. 259 匿名さん

    南向きと西向きなんですね
    となると着工始まるマンションが目の前になり、眺望も日当たりもダメですね
    東向きにはしないのでしょうか?
    でも東側も正面にすでにマンション建ってますよね
    やはり売れないですねここも…
    スミフは様々な掲示板でボロボロに叩かれてます…

  34. 260 検討板ユーザーさん

    検討者の鋭い突っ込みに対する営業マンの弁明が見苦しいですね。
    少なくとも明らかな嘘をつくのは止めておいた方が良いですよ。
    パークスクエアの二の舞、更にはスミフの他の物件にも悪影響を及ぼしますよ。

  35. 261 匿名さん

    >>259 匿名さん
    西向きはまだわからないけど、南向きは確実に眺望がいいから売れるよ。
    2021年7月入居予定とまだ日が遠いけど、今建ててるマンションに満足していないなら、待っておいて損なないかな。

  36. 262 匿名さん

    >>260 検討板ユーザーさん
    どこに鋭い突込みがあったのかわからないですね。
    明らかな嘘というのも具体的にどこなんでしょうか。
    スミフの掲示板を荒らしまくっている貴方には言われたくないです。

  37. 263 口コミ知りたいさん

    >>259 匿名さん

    同感です。
    営業らしきポジが尖った書き込みしてますが、悲壮感が漂っています。
    分譲開始前から、パークスクエアの事件でコンセプトルームの信用が失墜し、この物件の一部住戸もドミノ確定。
    ネガに対する反論も荒んだ感じで、コンセプトルームを訪れるのに躊躇してしまいます。

  38. 264 匿名さん

    ネガ事実を書かれると、すぐさま感情的に反論
    しかし、その反論は根拠もない嘘ばかり
    これがスミフ営業の鉄則です(笑)
    西側ドミノを隠したいみたいだけど、工事も竣工時期も一緒だから隠せないね(笑)

  39. 265 匿名さん

    >>263 口コミ知りたいさん
    まだどう建てられるかわからないからドミノ確定ではないでしょ。
    決まっていないことを決めつけて、ディスるほうが悪意を感じます。

  40. 266 マンコミュファンさん

    >>265 匿名さん さん

    どう建てられるか決まってないからドミノにならないって方が、都合良すぎじゃないですか?
    貴方、端からみてると滑稽ですよ。

  41. 267 匿名さん

    >>266 マンコミュファンさん
    ドミノ確定と騒ぐのも滑稽ですよ。

  42. 268 匿名さん

    早速、スミフ営業がムキになって根拠なく言い訳してる(笑)
    ドミノは事実なんだから、嘘の反論はいい加減にやめなよ、見苦しいよ(笑)

  43. 269 マンション検討中さん

    >>261 匿名さん さん

    西側の値引き分が南側住戸に上乗せされて、北浦和最高値くらいになっちゃいそう。

  44. 270 匿名さん

    確認しました。どうぞ。

    1. 確認しました。どうぞ。
  45. 271 匿名さん

    >>270 匿名さん
    すみません。シティテラスの土地が間違っていたので修正しました。
    ついでにちょっと追記しました。

    1. すみません。シティテラスの土地が間違って...
  46. 272 検討板ユーザーさん

    >>271 匿名さん さん
    四季を通じて、西向きの日照は絶望的だね。
    あと、すぐ南にマンション建つ面積は充分あるね。

  47. 273 匿名さん

    >>272 検討板ユーザーさん
    ドミノにはならなそうということが分かっていただけましたか?

  48. 274 匿名さん

    >>271 匿名さん
    指摘されて気づいたけど、西向きは自身の建物で日差しが遮られる形になっちゃってるから南西側の出っ張りはもう少し抑えてくる気がしました。

  49. 275 eマンションさん

    >>273 匿名さん
    西向き棟に南西からの陽射しは一切はいらないね。
    つまり、ドミノです。

  50. 276 匿名さん

    >>275: eマンションさん
    譲らないっすね(笑)
    ドミノの定義って何ですかね?

  51. 277 匿名さん

    >>271 匿名さん さん
    こんな配置なんですか?
    これじゃ西側のドミノだけでなく、自身の日影にもなるし最悪じゃん
    絶対買わない方が賢い選択だね

  52. 278 匿名さん

    >>277 匿名さん
    >>274

  53. 279 マンコミュファンさん

    少なくとも西向き棟は買っちゃいけないね。
    営業はドミノの定義は?とかねちっこく纏わりついてきてるけど、日照と眺望が一部でも遮られたらドミノですから!
    パークスクエアのドミノ隠ぺい事件といい、この物件に関しても、マンションコミュニテイ掲示板上での情報交換のお陰で御自分の資産が助かった方々は多いと思います。
    本当に有益な掲示板で感謝しております。

  54. 280 匿名さん

    >>271 匿名さん
    ご指摘もいただきましたので、イメージ図修正してみました。
    南向きと西向きの戸数対比(83:49)も考慮してみました。

    私、暇人ですね(笑)

    1. ご指摘もいただきましたので、イメージ図修...
  55. 281 匿名さん

    >>279 マンコミュファンさん
    >日照と眺望が一部でも遮られたらドミノ
    であれば、ほとんどのマンションがドミノですね。
    お考えがわかりました。ありがとうございます。

  56. 282 マンション検討中さん

    >>280 匿名さん さん

    変な形の土地ですね。
    無駄が多そう。

  57. 283 匿名さん

    地上げの結果なので、こうなってしまったのでしょう
    確かにスペース有効が難しい土地配置です…

  58. 284 評判気になるさん

    西向き棟の日照ないですね。
    夏の日没がギリギリ見られるかどうか。
    これをドミノと言わずして、何がドミノなのか。

  59. 285 通りがかりさん

    >>284 評判気になるさん

    予想よりも西側マンション近いですね。
    これはドミノと呼んで良いと思います。

  60. 286 匿名さん

    完全にドミノですよ
    これはさすがにドミノではないとスミフ営業は嘘つけないでしょう。嘘ついたらまたパークスクエアのように大トラブルになってしまいますよ
    スミフはパークスクエアといい、ドミノだらけで販売不振で気の毒ですね

  61. 287 匿名さん

    ちょこちょこマンションつくるなら、30階建てを一気につくれないもんかねえ

  62. 288 匿名さん

    >>287 匿名さん
    まずは建築法を勉強しなさい

  63. 289 通りがかりさん

    >>286 匿名さん

    さすがスミフですね〜
    同じMRで販売してる大宮の吉敷町も荒れそうですね〜

  64. 293 マンション比較中さん

    分譲開始前からドミノ確定ですか。
    パークスクエアに続いて、スミフは災難ですね。
    ここは嘘をつく間もなくドミノが明らかだから良かったですね、むしろ。
    この掲示板上でドミノを一生懸命否定している約一名が気になりますが。
    やはり営業でしょうか?

  65. 300 匿名さん

    ここまで掲示板を見た方へ。

    有用な情報をまとめておきます。
    マンションをまじめに検討する方々の役に立つことを祈っています。

    >>4 >>5 >>24(画像有) >>27 >>29 >>32 >>35 >>38(画像有) >>40 >>44 >>46 >>107 >>117 >>188 >>193 >>209 >>236 >>238 >>241 >>245-249 >>250-251 >>259 >>261 >>280(画像有) >>282 >>283

    Q:北浦和物件は資産価値がないというコメントもあるがなぜ載せないのか。
    →A:県内リセールランキング4位と根拠のある情報があったため、そちらを優先した。

    Q:なんで営業みたいなことしてるの?
    →A:>>224 ただし、最後3行に関しては考えを改めたので、撤回します。

    Q:このマンションはドミノなんでしょうか?
    →A:両社のマンションの立体地図がないため、わかりません。ご自身で判断してください。

    #300レスに達しましたので、>>200を更新しました。

  66. 302 匿名さん

    >>301 eマンションさん
    ありがとうございます。
    関係者ではないのですが、引き続き、いち検討者として良いも悪いも情報を整理したいと思います。
    お互い頑張りましょう♪

  67. 307 eマンションさん

    >>302 匿名さん

    ちなみに、他にどの物件を検討されてますか?参考にさせていただきたく。

  68. 308 マンション掲示板さん

    >>300 匿名さん
    都合の悪い情報から検討者を遠ざけたいだけじゃない。浅ましい動機が透けて見えます。

    貴方は、他の物件は欠点ばかり目について、このシティテラスが唯一無二のお気に入りでしょう?
    でも決して自分では買わない。
    なぜなら、価格に見合った価値を有さないことを誰よりも知っているから。
    自分では決して買わないけど、他人には買ってほしい。
    それは、貴方がスミフの営業マンで、この物件の担当者だから。
    モデルルームに行ったら会えますよね。
    書き込みの文脈から思考回路を理解した上で会って話せば、匿名でも貴方を同定できそうです。

  69. 309 匿名さん

    >>307 eマンションさん
    2020年以降入居で考えています。
    ここ、ザ・パークハウス 浦和レジデンス、Brillia 浦和仲町、プラウドタワー川口 、三井・さいたま市浦和区常盤九丁目計画、三菱・川口本町4丁目8番地区計画、色々・さいたま市大宮区北袋町1計画です。

  70. 311 匿名さん

    >>308 マンション掲示板さん
    >都合の悪い情報から検討者を遠ざけたいだけじゃない。浅ましい動機が透けて見えます。
    →300の内容を見ればわかるけど、良いところも悪いところも書いていますし、ドミノかどうかも検討者に委ねることにしています。

    >貴方は、他の物件は欠点ばかり目について、このシティテラスが唯一無二のお気に入りでしょう?
    →そんなことはないです。>>309に記載しておきました。

    >でも決して自分では買わない。
    >なぜなら、価格に見合った価値を有さないことを誰よりも知っているから。
    →もちろん買う気はあります。

    >自分では決して買わないけど、他人には買ってほしい。
    >それは、貴方がスミフの営業マンで、この物件の担当者だから。
    →違います。検討者です。

    >モデルルームに行ったら会えますよね。
    >書き込みの文脈から思考回路を理解した上で会って話せば、匿名でも貴方を同定できそうです。
    →もしあなたがどこかの営業なら、可能性はあるかもしれませんが、こんな無駄なことに時間を使う、使えない営業はいないですよね。

  71. 316 匿名さん

    レーベンvsスミフ
    どっちが勝つかな?
    立地、仕様ではスミフが一歩上いってるけど、営業が最低だからな…

  72. 318 マンション検討中さん

    接客するのは契約社員なのかな?

  73. 321 匿名さん

    [No290.~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]

  74. 322 eマンションさん

    >>311 匿名さん
    パークスクエアで渦中の営業Kさんですね。
    ここもドミノですから認めましょうよ。
    絶対にドミノになりません!って恫喝しないところは、評価します。

  75. 323 匿名さん

    >>322 eマンションさん
    キレがないし、レベルが低い。
    子供の負け惜しみ。

  76. 324 匿名さん

    西向きはドミノやで
    図面見りゃ分かるやろ
    スミフ営業はまだ虚偽でアホなこと言ってるん?
    早よう認めなはれや、お嬢ぎわ悪いな

  77. 325 マンコミュファンさん

    >>323 匿名さん

    スミフファンとしては、そろそろスミフらしいマンションを建てて欲しいです。

  78. 326 匿名さん

    >>325 マンコミュファンさん
    会話になってないけど、お疲れですか?

スポンサードリンク

バウス氷川台
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸