東京23区の新築分譲マンション掲示板「[品川エリア]マンション総合スレ(プライムパークス品川、グランドメゾン品川、シティハウス品川サウス、品川イーストシティタワー 他)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. [品川エリア]マンション総合スレ(プライムパークス品川、グランドメゾン品川、シティハウス品川サウス、品川イーストシティタワー 他)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2019-01-08 10:44:00
【総合スレ】品川エリア マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京サウスゲート計画など再開発やマンション建設ラッシュと、話題の多い品川周辺エリアのマンションについて話し合うスレッドです。

購入を検討していない人も大歓迎!
エリアや地域相場、周辺の話題、分譲中・中古問わず、品川周辺エリアのマンションであれば タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。



プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612692/

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/

積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/606329/

シティハウス品川サウスってどう?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/622270/

品川イーストシティタワー[旧称:(仮称)品川ベイサイド大規模タワープロジェクト]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597633/


【プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスを追記しました。2018.3.23 管理担当】

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【総合スレ】品川エリア マンション

[スレ作成日時]2018-03-24 00:42:16

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
ピアース石神井公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

[品川エリア]マンション総合スレ(プライムパークス品川、グランドメゾン品川、シティハウス品川サウス、品川イーストシティタワー 他)

  1. 61 評判気になるさん 2018/03/27 18:07:04

    >>55 匿名さん
    はい、同感です。ラグナのポジティブな処は、ファミリー向けとしは優良な物件かと思います。イオンも小学校も公園も敷地にあって、そして眺望もあり、ベッドタウンの戸建てと、都市型のタワマン要素とそれぞれあり良いかと。

    しかし、ネガティブな処としては、やっぱり中途半端な気がするところ(主観ですが)

    ましてや、ファミリーではなく、ディンクスとかであれば尚更、ラグナと同時期だったら、ほぼ天王洲アイル駅が近く、眺望もあり、そのうち管理費負担のネックになるよう余計な共有施設もなくてシンプルなタワーマンションな、サンウッドに軍配。

    けどまぁ最近は久々にシーサイドあたりも面白くなってきたし、マンション選びの基準や同行の流動性が見物ですね!

  2. 62 匿名さん 2018/03/27 23:51:28

    ラグナタワー VS 品川シーサイドレジデンス

    ラグナタワー
     イオン品川シーサイド店 徒歩7分
     天王洲アイル駅 徒歩7分
     品川シーサイド駅 徒歩9分
     新馬場駅 徒歩8分

    品川シーサイドレジデンス
     イオン品川シーサイド店 徒歩6分
     天王洲アイル駅 徒歩6分
     品川シーサイド駅 徒歩6分
     新馬場駅 徒歩10分

    まあ、似たようなものでしょう

    最近、両物件の中古は人気あるんでしょうか?
    Yahoo不動産で検索すると、どちらの物件も売り出しがないようです。

  3. 63 匿名さん 2018/03/28 04:52:36

    グランドメゾンの北にあった工機の会社が海岸通りのBMW付近にオフィスを移転したみたいだね。

  4. 64 匿名さん 2018/03/28 06:17:33

    イベント情報
    天王洲でイタリアン・フェスティバル 「メード・イン・イタリー」をPR
    https://tokyobay.keizai.biz/headline/1999/

  5. 65 匿名さん 2018/03/28 06:53:48

    >>64 匿名さん

    お洒落なイベントが増えるとキャナルサイドの価値もわかってもらえるその役目は天王洲。

  6. 66 匿名さん 2018/03/28 07:12:10

    「イタリア商工会議所が主催するイタリア・イベントを表現するのにふさわしいロケーションとして、
    建築家の隈研吾さんが設計した船型施設や、 木の板張りでできた遊歩道であるボードウオーク、
    キッチンまで備える天王洲アイルを開催場所として選んだという。」

    こういう催し物が増えてくるといいね。

  7. 67 匿名さん 2018/03/29 16:41:12

    こういうスレができて嬉しいです。
    ラグナ民ですが、いろいろな突っ込みは、
    まーそうかもなぁ~と思いつつ、
    でも慣れたせいか、それなりに
    気に入って、ずっと住みたい気持ちです。

    分譲中の品川シーサイド駅周辺のマンション、
    通勤も、買物も最高に便利でしょうね。

    見栄張りあうのも野暮ですし、
    地域も狭いですから、馴れ合いでもいいから
    雰囲気のいいスレにしたいなぁ、
    と通りすがりの感想てす。

  8. 68 匿名さん 2018/03/31 12:28:37

    今日の東品川品川海上公園

    1. 今日の東品川品川海上公園
  9. 69 匿名さん 2018/03/31 13:13:46

    かなりの人出があった日なのに、ほとんど人が入っていない画像なのは凄いですね。

  10. 70 匿名さん 2018/03/31 23:16:45

    桜も今週末で散ってしましそうですね。

  11. 71 匿名さん 2018/04/02 07:30:35

    東京都の発表した高潮被害の予測では、1000年に1度のごくまれな災害を想定した場合、このあたり一帯は1m以上の浸水になって、しかも1週間以上継続するとの予想になってますね。

    品川区の高台と低地ではどれぐらいの価格差があるんだろうかと、軽く調べてみました。

    比較できそうな庶民的マンションの最低坪単価を、マンションコミュニティー価格スレのデータを使って、下記に一覧にしてみます。

    【低地】
    ・プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
    (シーサイド駅徒歩3分、青横徒歩9分、大井町徒歩16分)
     234万円

    ・プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス
    (シーサイド駅徒歩5分、青横徒歩10分、大井町徒歩16分)
     249万円

    ・グランドメゾン品川シーサイドの杜
    (シーサイド駅徒歩3分、青横徒歩6分、大井町徒歩14分?)
     279万円

    【高台】
    ・ローレルコート大井町
    (下神明徒歩3分、大井町徒歩10分)
     372万円

    ・アトラス品川中延
    (荏原中延徒歩4分、中延徒歩10分)
     338万円

    高台と低地の坪単価を低い方でくらべても高い方でくらべても約100万円の差がありますね。

    坪100万円違うと、70㎡で2000万円あまり、80㎡だと2500万円ぐらいの物件価格の違いが出てきます。
    高台プレミアム2500万円を倹約してシーサイド周辺に住むか、2500万円で水害に対して安全な高台を選ぶか?

    さて、あなたはどっち?

  12. 72 匿名さん 2018/04/02 09:34:35

    2500万円を年利1%で1000年運用すると、単純計算で2.5億円の利子がつきますね。
    経済的合理性だけを考えるなら、低地の
    圧倒的勝利だと思います。

  13. 73 匿名さん 2018/04/02 10:04:38

    高台の良さって戸建住宅で日当たりの良さとかでしょ、周りと差が無い高台で眺望も確保される訳も無く意味があるのかな?災害危険度は高潮被害だけで無く地震や火災もあるので前スレにあるハザードマップで比べた方が意味がある。

  14. 74 匿名さん 2018/04/02 10:08:31

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  15. 75 匿名さん 2018/04/02 22:16:00

    ・高台の良さは地盤が強固だということ。
    ・水害がないこと。
    ・都心と周辺の高台はお屋敷だったところが多く地歴が良い、イメージUP。
    ・戸建ての場合は、区画の広いところがあり、高級住宅地になっている(低地に区画が広い高級住宅街がない)

    大災害の危険が特に大きいのは、木造住宅の密集地で道が狭く消火活動が困難な場所。
    その地域を整理してマンションなどにすれば、危険が大幅に減ります。(アトラス品川中延、武蔵小山駅前再開発など)

    低地のマンションでの一般的な災害リスクは、水害と液状化だと思います。
    そのなかで、津波は命にかかわります。東京湾内で大津波の可能性はかなり少ないとは思います。
    それらをどう評価するかは様々な考えがあると思います。

  16. 76 匿名さん 2018/04/02 22:53:50

    水害は浸水だけではありません、スーパー台風は風速60メートル以上、グアムやフィリピンに10年に一度来ています。今後100年で地球の平均気温は2度上がると言われています。日本に来るのも時間の問題でしょう。最近の被害だとニューヨークも浸水してましたね。

  17. 77 匿名さん 2018/04/02 23:00:08

    >>76: 匿名さん
    何をいいたいのかよくわからない
    やり直し!

  18. 78 匿名さん 2018/04/02 23:02:58

    東京都のハザードマップより
    品川中延 危険度4
    品川シーサイド 危険度1
    総合的にシーサイドは安全ですね。

  19. 79 匿名さん 2018/04/02 23:32:03

    >>77 匿名さん

    なんとなくだけど

    温暖化で東京湾などの水位が上がりこんご浸水がある。
    フィリピンやグアムなどの護岸整備のレベルを度外視すれば日本も危険だ。

  20. 80 匿名さん 2018/04/02 23:34:21

    護岸はかなり進んでいるものの、未了の所があり、そこからの浸水が心配。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【総合スレ】品川エリア マンション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸