広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東品川五丁目9-2(地番) |
交通 |
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩5分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩6分 山手線 「品川」駅 バス7分 バス停から 徒歩4分
|
間取り |
2LDK~3LDK |
専有面積 |
66.79m2~67.44m2 |
価格 |
8,400万円~8,900万円 |
管理費(月額) |
22,485円~22,685円 |
修繕積立金(月額) |
5,290円~5,340円 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
363戸 |
販売戸数 |
4戸 |
モデルルーム |
※新型コロナウイルス感染者拡大につき、当マンションギャラリーでは初めて当物件のご見学をご希望されるお客様につきましては、「オンライン見学会」にてご案内をさせていただきます。 ※ご予約は「Yahoo!不動産|モデルルームを見学する」ボタンより受付けております。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上26階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年07月竣工済み 入居可能時期:2023年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 |
施工会社 |
株式会社 長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
品川イーストシティタワー口コミ掲示板・評判
-
6492
匿名さん
>>6488 匿名さん
いや、有明ガーデンなら品川シーサイドのイオンスタイルで十分ですよ
-
6493
匿名さん
>>6492 匿名さん
シーサイドのイオンも便利なんだけど、車出すなら有明まで行ったほうが良いよ。有明はイオン以外にも色々入ってる。
-
6494
匿名さん
>>6493 匿名さん
いろいろ見るなら安物しか売ってない有明なんか行かずに銀座行くわ。
-
6495
匿名さん
銀座も有明も両方使えるのが天王洲アイルの魅力だと思います。
-
6496
匿名さん
>>6491 匿名さん
有明<東雲
有明ガーデン≒イオン東雲ショッピングセンター
-
6497
匿名さん
>>6495 匿名さん
銀座無いと困るが有明は無くても困らない。
-
6498
検討板ユーザーさん
>>6493 匿名さん
車使うなら日本橋で三越か高島屋行った方がいいですね。
日用品レベルならイオンでもいいですが、有明ガーデンは半端なものしかなくて逆に買うものがないです。
-
6499
eマンションさん
ここ、地味にアクセスやばないですか?
気分で渋谷方面、銀座方面、品川まででたら横浜と、資産価値高いのも頷ける。
-
6500
匿名さん
>>6499 eマンションさん
天王洲アイルは利便性は「ほぼ山手線」です。1駅で浜松町、浜松町での山手線や京浜東北線への乗り換えは非常に導線が良い。りんかい線で渋谷、新宿もすぐ。羽田空港行くときは言うまでもなくモノレール。新幹線に乗るときは品川駅までバスですぐ。
さらに車で移動する際も、首都高芝浦ランプ(都心、常磐道、東北道)、大井南ランプ(横浜、アクアライン経由千葉)、五反田ランプ(山手トンネル経由で東名、中央道)と3方向ともアクセスは非常に良い。
-
6501
eマンションさん
>>6500 さん
>>6500 匿名さん
仕事柄、多方面へ出向く必要があり、移動にかける労力が半減しました。
これが乗り換えが多い、駅から遠いとなるときついですねぇ。
-
-
6502
匿名さん
>>6499 eマンションさん
しかも朝一の通勤時間帯、りんかい線で新宿方面にゆっくり座って行けるなんて夢みたいです。もちろん帰りも座って帰れます。
-
6503
評判気になるさん
>>6484 匿名さん
ここより高い金出して有明なんて絶対にイヤ、、
有明ガーデンに入ってる店のレベルが有明民度かと。
-
6504
マンション検討中さん
有明のほうが少し安くなかったっけ?と思って最新の価格見たら爆上げしてて思わず笑ってしまった。
共用施設至上って人以外はコッチのほうが良い気がするけどなー。確かに普段使いの食品・日用品の店は少し弱いけど、困るほどではないし。
-
6505
匿名さん
有明はコロナで評価が上がりましたね。商業施設直結はやはり強いです。
-
6506
匿名さん
-
6507
匿名さん
>>6504 マンション検討中さん
売れてないのに値上げって住不は何考えてるんだろう?
あっちはまだ数百戸売れ残ってる。こっちはあと4戸で完売。
-
6508
匿名さん
商業施設との複合開発だから高値を吹っ掛けてるんだろうな。
しかし豊洲あたりなら、まだ地下鉄で都心方面へのアクセスも良いが
有明は有明自体の都心アクセスが不便。
-
6509
職人さん
家具付き住戸販売されているということは、もう最後の最後ですね。
-
6510
名無しさん
有明推しの方は、有明の物件を買って欲しい(相場を上げて欲しい)のかな?私は品川エリアの再開発の方が影響が大きいと考えておりますので、せっかくですが、有明の物件の購入はパスします。
ですが、有明を否定しているわけではありませんよ。今後もテニスやライブでお邪魔します。
-
6511
匿名さん
品川イーストシティタワー
-
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
-
交通:東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩5分
- 価格:8,400万円~8,900万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:66.79m2~67.44m2
-
販売戸数/総戸数:
4戸 / 363戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド
タワーマンション
地域のランドマークとなるタワーマンション。
眺望やステータス感も満点。