横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「インプレスト青葉台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. つつじが丘
  8. 青葉台駅
  9. インプレスト青葉台ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2019-12-05 20:56:48

インプレスト青葉台についての情報を希望しています。
開放感のある低層マンションだといいなと考えて、気になってます。
どうでしょうか。

公式URL:http://i-aobadai.com/
所在地 神奈川県横浜市青葉区つつじが丘6番54、73(地番)
交通 東急田園都市線「青葉台」駅より徒歩8分
総戸数 31戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上3階 地下1階
予定竣工時期 2019年3月上旬
予定引渡時期 2019年3月下旬
売主 双日新都市開発株式会社
施工 ファーストコーポレーション株式会社
管理 双日総合管理株式会社

[スレ作成日時]2018-03-08 16:32:21

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インプレスト青葉台口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション検討中さん

    街並みだったり雰囲気だったりがすごく良かった!駅前には東急スクエアが7館?9館?あってお店はとにかく充実。満足!

  2. 102 匿名さん

    見学に行きました。青葉台って賑わってて活気ありますね。駅に東急スクエアがあるって聞いたけど、実際まわるとめちゃくちゃ店が豊富。マンションの周りは戸建のエリアらしく静かでした。徒歩ルートは坂対策もされてて好印象。色々と考えて作っている。

  3. 103 匿名さん

    皆さん青葉台を絶賛していますね
    街の雰囲気、立地はわかりました
    建物の仕様や価格などはどうでしょう

  4. 104 マンション検討中さん

    建物の仕様としては、特筆すべき豪華なもの
    華美なものはありませんが必要十分といったところです。
    周辺相場から見ても価格設定はかなり頑張っているのではないでしょうか。
    ただし良くも悪くも普通の新築ファミリーマンションです。
    私のような一般人にはピタリはまりますが、
    他にはない何か!を強く求める方にはあまりオススメできません。

  5. 105 匿名さん

    >>104 マンション検討中さん
    HPに棟内モデルルーム3邸オープンとありますが、物件概要をみることができないのはいただけませんね

  6. 106 マンション検討中さん

    普通のファミリーです。建物も設備も良い感じです。価格は周りからすると私達にも購入できる価格でした。新築、急行、駅8分、この価格設定はもう周りには無いかもと私も思います。

  7. 107 マンション検討中さん

    あと10部屋くらいかな?

  8. 108 匿名さん

    物件概要の更新が止まってもう2ヶ月になろうとしています。どうしたのでしょうか

  9. 109 マンション検討中さん

    SUUMOを見るとあと8部屋のようですね。
    最新情報かどうかは分かりませんが…

  10. 110 匿名さん

    >>109 マンション検討中さん
    2か月前のホームページ情報では7戸となっていますが

  11. 111 マンション検討中さん

    >>110 匿名さん
    かなり値引きしてるんでしょうかね。気になります。

  12. 112 匿名さん

    >>111 マンション検討中さん
    こればかりは掲示板でタブーなことですので自分で突撃するしかないですね

  13. 113 マンション検討中さん

    あと7戸あるんですねえ。七月には完売でしょうか。

  14. 114 マンション検討中さん

    >>113 マンション検討中さん

    建てた側としては、どのくらいで完売させる見通しなんでしょうね?
    実際にここの営業さんと話もしましたが、あんまり急いで売ろうみたいな雰囲気は感じませんでした。
    他のマンションを見に行ったときは、早くしないと無くなっちゃうかもしれませんよ、という
    ある種の焦らせるような営業トークもありましたが。

  15. 115 匿名さん

    >>114 マンション検討中さん
    最近はのんびりと焦らず騒がずの営業スタイルをしているデべが多いです

  16. 116 マンション検討中さん

    どーにもこーにも、あののぼりがダサいです。近隣に住む者としては、早く完売してほしい。。。

  17. 117 マンション検討中さん

    >>116 マンション検討中さん
    新築マンションが建つと、周辺住民から良く出る意見ですよね。
    ああいうのぼりを目にしたことがきっかけで足を運ぶ人ってどれくらいいるんでしょうね。
    普通は色々調べて目星をつけてくるような気がします笑

  18. 118 匿名さん

    >>116 マンション検討中さん
    ここに限らず建物完成しても細々と販売続けている物件多い

  19. 119 匿名さん

    >>117 マンション検討中さん
    販売しているのを視覚的にアピール。
    なかったら販売しているのかどうか疑心暗鬼で来てもらえません。それを言ったらテレビCMやポスティングなどもどれだけ効果があるのか知りたくなります。

  20. 120 坪単価比較中さん

    マンションも含めて家を購入する方は、土地勘がある地元で購入される方が多いようです。購入する場合にインターネットで情報収集を行い、前広にマンション情報を把握する方も多いですが、たまたま近所を歩いていてマンション販売を知り、そこから興味がわいたので情報収集を行う方も一定数います。特に、本マンションのような比較的小規模なマンションでは、後者に対するアピールの意味で幟の宣伝効果もばかにはならないのではと思います。

  21. 121 匿名さん

    >>120 坪単価比較中さん
    で、こちらの坪単価ほ他の物件に比べてどうですか?

  22. 122 マンション検討中さん

    >>121 匿名さん
    営業さんは、この場所でこの価格はないと言っていました。

  23. 123 匿名さん

    >>122 マンション検討中さん
    どちらの営業さんですか?

  24. 124 マンション検討中さん

    他のマンションも相当見ましたが、私は5000万台なら妥当かなと感じました。
    これは安い!とまではいかないのでなかなか難しいところですけどね。
    と思ったら今1階は4000万台になってますね。階にこだわらなければちょっとお得?

  25. 125 匿名さん

    >>124 マンション検討中さん
    検討者が妥当と思ったら買い
    お得かどうかは本人の考え次第です。
    まわりにお得かどうか聞いても家庭環境、生活スタイルも違うし何より予算が違うので納得する回答は得られません

  26. 126 坪単価比較中さん

    販売開始したのが1年前でその時点でも割高感は感じず、その後更に市況が上昇していることより、今となってはお得感さえあるように見受けられますが、如何でしょうか。このマンションのメリットは、第1種低層住居専用地域でありながら青葉台駅徒歩8分、充実している駅周辺の商業施設を日常使いできる上に、価格も5000万円台と抑えられていることかと思います。因みに、上の方が仰っている4000万円代は販売事務所として使用した部屋だと思います。青葉台駅構内に宣伝用ポスターが貼られていました。

  27. 127 匿名さん

    >>126 坪単価比較中さん
    坪単価に詳しい方の評価はどうでしょう

  28. 128 マンション検討中さん

    >>125 匿名さん
    人によるって、それは言うまでもなく当たり前のことですね。
    何か答えを教えてもらうつもりではなく、話題の1つとして話に出してみただけなのですが。
    こういうスレで、その人次第なんて言い出したら元も子もありませんよ。

  29. 129 匿名さん

    >>128 マンション検討中さん
    話題だけですか?

  30. 130 口コミ知りたいさん

    このマンション、気になってます。
    購入検討中の皆様は、どんなマンションと比べて、
    どういうところで迷っていますか?

  31. 131 匿名さん

    >>130 口コミ知りたいさん
    購入検討者の現在の住まいが青葉区内かそうでないかで違うと思います。青葉区内であれば青葉台の良さをわかっているか実家が近い、友達が多いなどの理由かと。
    青葉区外であればネームバリューからたまプラーザやあざみ野を先に検討すると思います。
    青葉台を検討する人は急行停車駅ですので各停駅エリアは敬遠するのかも。
    どちらにしても価格次第でしょうが

  32. 132 坪単価比較中さん

    あざみ野と青葉台では駅前の賑わいを見るに生活しやすさは青葉台に軍配があがると思います。あざみ野は、単体では商業施設が乏しく、隣のたまプラの商業圏に組み込まれていると思いますが、たまプラまではそれなりに距離もあり、不便さは否めないかと思いますが、それを補って余りある何かがあるのかもしれませんね。
    あざみ野の新築マンションとこちらとでは坪100万円近くの価格差があり、この差を許容できる人はあざみ野、そうでない人はこちらも検討対象に入ってくるかもしれません。
    尚、たまプラ駅前の東急電鉄新築マンションが公表されました。ロケーション、価格が違いすぎてここは全く比較対象にはなりませんが、どこまで突き抜けた価格となるのか個人的には注目しています。

  33. 133 名無しさん

    青葉区内、地元の人ほど青葉台のここ数年の変化を感じてると思いますよ。紀伊国屋とソニプラが撤退したあたりから潮目が変わってきた。デパ地下もこの前リニューアルされたけど東急ストアができたり格下げした感じ。反面たまプラはさらに洗練されている。これから南町田が開発されるけど青葉台も小手先ではなくそろそろ大規模リニューアルした方がいいですね。

  34. 134 坪単価比較中さん

    133さん

    132です。
    発言の目的、対象、真意が判りかねますが、「デパ地下に東急ストアができたり格下げした感じ」という点は、事実と違いませんか? 「東急ストア」ではなく、「フードショウ」だと思いますが、私の記憶違いでしょうか。 本日渋谷の東急東横店に行きましたが、そちらも「フードショウ」でしたので、必ずしも悪くはないかと思います。

  35. 135 匿名さん

    >>134 坪単価比較中さん
    たしかに東急ストアでないことは確認しました

  36. 136 マンション検討中さん

    ホームページに、
    青葉台の資産性が書いてあります。たまプラーザや、あざみ野より抜群に良いです。これが全てなのではないでしょうか。

  37. 137 匿名さん

    ↑安定していますから、検討しやすいのは確かですね。あとは、自分の目で見学して確認かなぁ?

  38. 138 匿名さん

    >136

    青葉台としてはそうかもしれないけど、新築時に売れ残る物件が資産性維持できるなんて思わないほうが賢明。

  39. 139 マンション検討中さん

    物件見ましたが、価格の割に狭いし、設備、仕様がショボいから売れ残るんじゃないですかね。分譲マンションならもっとしっかりした作りにして欲しかった。

  40. 140 匿名さん

    >>136 マンション検討中さん
    たまプラーザやあざみ野よりも資産性が抜群に良いと書いてありますか?

  41. 141 匿名さん

    >>137 匿名さん
    安定って資産性のことなの?

  42. 142 匿名さん

    >>138 匿名さん
    青葉台というか青葉区のメリットの高さをアピールしていた青葉台はお店が広範囲にある資料がありました。私も同じ意見で新築時に盛況でないところは中古になっても問い合わせは低いでしょう。
    これからますます少子高齢化が進むのにこれからも新築物件は増え続きますので中古物件は溢れてきて条件の良いところしか売却できなくなるでしょう。、

  43. 143 匿名さん

    >>139 マンション検討中さん
    広いか狭いかは図面と面積で見学しなくてもわかることです。設備、仕様も同様。ディベロッパーはこれで売れると判断して販売しているのであとは営業努力あるのみ。

  44. 144 マンション検討中さん

    >>143 匿名さん


    いや、図面見ていいなと思ったんで見に行ったらガッカリでした。営業も頑張っていい所を説明してくれましたが、やはり実物見るとショボいです。写真って上手く撮りますね。その分、実物見れる今はよく見てから決められるのでいいのかもしれません。

  45. 145 匿名さん

    >>144 マンション検討中さん
    設備、仕様のどのあたりがショボいのでしょうか?
    特段安価な仕様でもないし他の物件と比べても遜色ないレベルですけど

  46. 146 マンション検討中さん

    エントランスの壁が安っぽいと思いました。

  47. 147 匿名さん

    >>146 マンション検討中さん
    大理石やガラススクリーン壁をご希望でしたか?
    物件価格からして現状が妥当な仕様だと思います。
    それよりも仕上がり具合や清掃などのメンテナンス性を考えなきゃ。共用部分も住民の管理費から清掃メンテナンス代が支払われます。

  48. 148 匿名さん

    >>147 匿名さん

    営業の方ですか?

  49. 149 匿名さん

    >>148 匿名さん
    違うけど気になりますか?
    私はいろいろな物件を見てきて感じたことを言ったまで

  50. 150 匿名さん

    営業さんでなければ正体は気になりませんが、この物件は気になっているので何かアドバイスいただければいただきたいですね?

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸