埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
匿名さん [更新日時] 2024-04-15 19:27:30

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。


公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 12212 購入者

    >>12206 検討板ユーザーさん
    A棟住人ですが、シントシティ前の街路樹にムクドリの姿は1羽も見てないですよ。

  2. 12213 マンション検討中さん

    >>12212 購入者さん
    駅前とかシントシティ上空はどうですか?

  3. 12214 購入者

    >>12213 マンション検討中さん
    駅前やコクーンにはいます。
    シントシティ上空まではわからないですが、大量に飛んでいれば在宅してても鳴き声でわかると思うので来てないと思いますよ。
    シントシティ周辺の街路樹にはほとんどネットがかかってるから集まれないんじゃないでしょうか。

  4. 12215 匿名さん

    音や枝を切るなどの対策よりシントシティ前のようにネットをかけるのが正解みたいですね

  5. 12216 マンション検討中さん

    ネット被せるくらいなら景観的には他のものの方がいいなー
    木じゃなくてさ

  6. 12217 匿名さん

    低木にするとか他にも方法があるんだろうけど、生きてる木を抜く訳にはいかないからね

  7. 12218 マンコミュファンさん

    新都心はスーパーアリーナと尋常じゃない大量のムクドリのイメージで駅前以外は何も無い印象

  8. 12219 匿名さん

    新都心は歴史はないけど中々良い街だよ
    医療も商業も行政機能も充実してるから廃れる心配もないしね

  9. 12220 マンション検討中さん

    >>12218 マンコミュファンさん

    コクーンシティ、ビバモール、イオンモール与野、島忠、しまむらモール、ヨドバシカメラ

    氷川神社の一の鳥居

  10. 12221 マンション検討中さん

    余程地縁があるとかでなければ新しい街に住んだ方が快適だよ。電線だらけ、狭い道、ハザードマップかかりまくり、治安が悪い、そういう地域は避けたいね。

  11. 12222 マンション検討中さん

    >>12221 マンション検討中さん
    治安が悪いと言えば、戸田市は犯罪率が6.8だけどシントシティのある大宮区はほぼ倍の13でダントツの治安の悪さ
    治安が悪い、そういう地域は避けたいね

  12. 12223 マンション検討中1さん

    >>12222 マンション検討中さん

    繁華街風俗街もある(大宮駅付近)場所と比べて意味あるのか。

    荒川が氾濫したら市内全域が水没するとしている戸田と水害について比べる意味もありません。

  13. 12224 匿名さん

    どうせ大宮区の中のほんの一部でしかない大宮駅前のせいで上がっているだけだろうからそれ以外の大宮区の大部分は普通に安全

  14. 12225 マンション検討中さん

    物件探しで嫁にさいたま新都心どう?て聞いたらそんなに埼玉を全面に出してる名前のとこヤダと言われました。有難うございました。

  15. 12226 匿名さん

    嫌いな地域ほマンションスレより好きな地域のマンションスレに行かれた方が幸せだと思いますよ。

  16. 12227 匿名さん

    名前とイメージだけで食わず嫌いしてる人は実際に街を見せるのがいいと思う。
    とりあえず連れてきて街をひととおおり歩いてみて、それでもまだ嫌だというなら諦めてよし。

  17. 12228 匿名さん

    >>12225 マンション検討中さん
    日本では憲法でも居住移転の自由が権利として認められていますから、ご家族の好むところにお住まいになられれば宜しいかと。

  18. 12229 マンション検討中さん

    >>12227 匿名さん
    ネタにマジレスすな。

  19. 12230 マンション検討中さん

    >>12222 マンション検討中さん
    大宮区やばいのか??って一瞬思って調べてみたけど、日本第二位の大宮駅があるわけだし、自転車の窃盗とかで件数が多く感じるだけでした。他の方が仰る通りだね。
    あとなんで戸田が出てくるの?
    犯罪率が低いわけでもないし、埼玉県で犯罪率トップを何年も連続で取ってたみたいじゃん。
    少し改善されてて良かったね。

  20. 12231 マンション検討中さん

    戸田、戸田ねぇー。
    再開発の予定もなく埼京線の急行も止まらなくてハザードかかりまくって当選させた議員が首になる戸田かぁ。
    なかなかマニアック過ぎて普通の人はオススメできないでしょうね

  21. 12232 マンション検討中さん

    戸田大好きな方がいるみたいね。
    通常生活の可能性がある災害で、水害が最も起こる可能性があると思ってる自分は考えられない、ってかさいたま市の中心地域と比べるに値しない。

  22. 12233 こうにゅーしゃ

    二街区購入者だがなんか気持ちが萎えたから、知ってることならなんでも書くことにするわ。知りたいことあったらおせーて。
    契約とか規約とかの細かい話も書類見て答えるよ

  23. 12234 名無しさん

    >>12233 こうにゅーしゃさん

    世帯年収、頭金、ローンは?

  24. 12235 マンション検討中さん

    >>12232 マンション検討中さん

    戸田、川口、和光は埼玉県民というよりは、場所柄埼玉都民ばかりなので、さいたま市や大宮など埼玉県の中心地域には用事ないし、埼玉県を代表するさいたま市の中心地域と比べられてもと思うし、利害が一致してちょうど良いんじゃない?笑

  25. 12236 こうにゅーしゃ

    >>12234 名無しさん

    頭金なしフルローンで世帯年収は一千万くらいだよ。

  26. 12237 マンション検討中さん

    >>12233 こうにゅーしゃさん

    ちなみに何に萎えたのか差し支えなければ教えて頂けませんか?

  27. 12238 こうにゅーしゃ

    >>12237 マンション検討中さん

    営業とのやりとりの不満とか住宅ローン控除の不適用とか、駐車場駐輪場の抽選とかまぁそういうのの積み重ねかなあ。手付金は少額しか積んでないから引き渡し直前まで引っ張って解除すると思う。
    新都心住みやすそうだし駅から近いし大規模マンションだし普通にいいと思うけど、うちみたいな家庭が5000万以上出すにはしこりがありすぎちゃった。

  28. 12239 マンション検討中さん

    >>12238 こうにゅーしゃさん
    手付は200万ぐらいかな?
    買って貸す方がメリットありそう。
    そして自分たちは駅近ではないけど広めの中古を買うとか。

  29. 12240 こうにゅーしゃ

    >>12239 マンション検討中さん
    お金ないから手付はもっと全然少ないよ。たぶん不人気な部屋を先着で拾ったから少なくできた。
    貸すのもありかなーと思ったけどローンを切り替えなきゃいけないし、管理もあるしなーと。
    貸す方向も考えて調べてみるのもいいのかも、ありがとう。

  30. 12241 検討板ユーザーさん

    >>12238 こうにゅーしゃさん
    オプションは申し込んでないの?

  31. 12242 こうにゅーしゃ

    >>12241 検討板ユーザーさん

    ないねー。

  32. 12243 マンション検討中さん

    年収1000万でフルローン5000万以上って大変だなぁ

    キャンセルした方が良いと思う

  33. 12244 マンション検討中さん

    >>12243 マンション検討中さん

    別に言うほど普通じゃね?

  34. 12245 マンション検討中さん

    1000万円で5000万円のローンはなんならまだ余裕はある方だとは思います。
    ただ、色々と不満や不安が重なって今回は嫌になったってことですよね?
    正直、手付放棄するのであれば、キャンセルは良いと思います。
    せっかくの新居ですから気持ち良く進めたいですよね。

  35. 12246 マンション検討中さん

    >>12245 マンション検討中さん
    迷ってる時点でなんで買ったのって思う。今更だけど。なんとなく買うとか辞めるとかみんなすごいなぁ、俺にはできない。住んだら後悔するからキャンセルしな。これは欲しい!と思うマンションに出会った方が幸せ。転売ヤーだと別だけど。

  36. 12247 マンション検討中さん

    >>12246 マンション検討中さん

    そんなマンションでも住んでみたら住民が地雷とかよくある話だし、そもそも100点満点のマンションなんてないんだから迷って当然でしょ。

  37. 12248 マンション検討中さん

    マンション購入ブルーってのはあるよ
    いざ購入したら本当にこれで正解だったのか?
    ローンは本当に払えるのか?など不安が一気に爆発する感じ
    しかしそれを乗り越えて住んでしまえばあれはなんだったんだ?みたいな感じになるんだけどね

  38. 12249 こうにゅーしゃ

    >>12243 マンション検討中さん

    この低金利でフルローンにしない方が珍しいと思うけど。
    年利1%を大幅に下回る金利でウンゼンマンもただのサラリーマンに貸してくれるなんて他にないよ

  39. 12250 こうにゅーしゃ

    まぁ、僕は住宅ローン控除終わったら繰り上げるつもりだったけど控除なくなったからね。
    そうなると実質の負担は300万以上高い物件買うのと同じになっちゃうんだよね。まぁそれも結構萎えるんだよね。
    ただ、前も書いたけどここは結構いいと思うよ。

  40. 12251 こうにゅーしゃ

    >>12248 マンション検討中さん

    それもあるんだろうなと思うので手付放棄キャンセル引っ張ってる。引き渡し前なら手付放棄でいけると確認したのでまだ1年弱あるので考えていこうかなと。

  41. 12252 匿名さん

    住宅ローン減税対象じゃないのは決定なの?

  42. 12253 こうにゅーしゃ

    >>12252 匿名さん

    そうだね。まぁこれからの人たちは対象だし全体から見れば大した話じゃないけど。

  43. 12254 マンション検討中さん

    この物件、手付300万以下にはならないっていわれたんだけど、嘘なん?

  44. 12255 マンション検討中さん

    営業さんの対応で買う買わない決める人いるけど、それはやめた方がいいと思う。
    会社の対応が気に入らないなら買わない方がいいと思うけど。

  45. 12256 マンコミュファンさん

    >>12254 マンション検討中さん

    なります。交渉次第です。

  46. 12257 こうにゅーしゃ

    >>12254 マンション検討中さん
    部屋とか資産状況、タイミングとか諸々によるんじゃないかな。

  47. 12258 こうにゅーしゃ

    >>12255 マンション検討中さん
    それは思うね。営業さんと合わなければ変えてもらえばいいだけだから、気に入らないのがそこだけなら変えてもらえばいと思う。

  48. 12259 マンション検討中さん

    >>12258 こうにゅーしゃさん
    ほんとそれ、嫌だったら変えてもらえるよ。私は営業担当嫌で購入時期遅らせたらそのマンション完売になった経験あります。

  49. 12260 マンション検討中さん

    気持ちよく買いたいけど人気マンションほど営業は強気だからね
    逆には不人気は...

  50. 12261 匿名さん

    再契約する条件で手付金放棄なしで、契約解除できないのかね。
    同じマンション買うのに早く契約した人だけ住宅ローン減税対象にならないのだとしたら、耳を傾けてくれそうなものだけど。

スムログに「ShintoCity」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸