埼玉の新築分譲マンション掲示板「SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. SHINTO CITY -シントシティ-(第I・第II街区)
匿名さん [更新日時] 2024-04-15 19:27:30

新都心から徒歩10分以内と立地はいいかもしれませんが、7社による強力なリスク分散の売り方を見ても、大宮原子炉問題(マテリアル跡地)があった経緯はどうしても議論の種になってしまいます。特に震災後放射性廃棄物の管理は厳しくなっていると思うので、一応安全であると仮定して検討を進めるしかないと思います。


公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/


[スレ作成日時]2017-09-08 19:22:18

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 9200 マンション検討中さん

    >>9195 匿名さん
    小さな別建物に

  2. 9201 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  3. 9202 マンション検討中さん

    駅から一番近いルートはどこですか?
    新都心駅のバスターミナルの所のエスカレーターを降りてますか?

  4. 9203 匿名さん

    [有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]

  5. 9204 マンション検討中さん

    >>9202 マンション検討中さん

    駅前のロータリーのエスカレーターより、その手前のエスカレーターで降りた方が若干早い確率が高いです

    ロータリーのエスカレーターだとコクーンの入口手前で旧中山道に直に降りられないのと、信号を2箇所渡らなくてはならない

    手前のエスカレーターだと旧中山道に直に降りられ、信号は旧中山道を渡る時の1箇所のみ

    でも大した違いでは無いかと

  6. 9205 マンション検討中さん

    3街区の販売状況ってどうですかね?
    H棟の売り出しまで、待とうかと思っていますが、また価格が上がりますかね?

  7. 9206 マンション検討中さん

    Ⅲ街区最強

  8. 9207 マンション検討中さん

    >>9193 通りがかりさん

    上から見るとすごいザ団地ですな。
    道路から見上げてると、割合かっこいいんだけど。

  9. 9208 マンション掲示板さん

    ムクドリ気になったので、現地を見に行きました。時間は17時前後。

    さいたま新都心駅~しまむら
    いませんでした。しまむら前は木にネットしてないです。音対策はしてました。
    A棟前
    皆様の投稿通りけっこうな数のムクドリがいました。7Fくらいまではバルコニー目の前で鳴いてる感じ。ただ歩道は広いので、シント側を歩けば糞直撃は無さそう。臭いも、悪臭耐えられない!って事は無かったです(これは、個人差や天候の影響もありますが)。
    B棟、C棟
    鳴き声は聞こえますが、窓閉めれば聞こえないと思います。特に、B棟の中盤くらいからは。C棟はほぼ聞こえませんでした。ただ、B、C棟は目の前の道路向かい側に電線あるので、ムクドリがこちらに移動してきたら面倒かもしれません。

    さいたま新都心駅のデッキから、シント~線路らへん上空を飛び回る大群が見えました。かなりの人が、立ち止まったり動画録ったりしてました。


  10. 9209 マンション検討中さん

    >>9205 マンション検討中さん
    うちもH棟まで待つ予定でしたが、3街区の中で一番高くはなるときいたので悩んでます。。

  11. 9210 マンション検討中さん

    今日のムクドリ
    匂いは感じませんが、かなり鳴き声はうるさいです!
    A
    棟の上空を大群がいったりきたりしています。道路にかなり糞もおちています。
    木にカバーをかけてもらうしかないですね。

    1. 今日のムクドリ匂いは感じませんが、かなり...
  12. 9211 マンション検討中さん

    >>9210
    気持ち悪いですね…
    なんでこの周辺だけ来るようになったんだろ

  13. 9212 評判気になるさん

    鳴き声は仕方ないですな、糞などはかえって低層階の方がマシなのでしょうか。ベランダに入ってきたら嫌ですね。

  14. 9213 住民板ユーザーさん7

    >>9210 マンション検討中さん

    というか見えない部分で、マンションの屋上とか糞すごかったりして…

  15. 9214 検討中

    >>9213 住民板ユーザーさん7さん

    屋上に堆積した糞が夏の太陽に熱せられて臭いが最上階から下に下りてくるかもしれませんね。
    雨で流れ落ちてもくるかも。
    せっかく高い上層階を買ってそれでは残念ですね。

  16. 9215 マンション検討中さん

    >>9209 マンション検討中さん
    高くなるといっても坪単価5万円くらいでは?H棟は駅やコクーンに近くなるので待つメリットもあると思うけど。

  17. 9216 匿名さん

    ムクドリって刺激にすぐ慣れるみたいでかなりしぶといね。

    鳥種別生態と防除の概要:ムクドリ
    http://www.naro.affrc.go.jp/org/narc/chougai/wildlife/strlng_v3.pdf
    3 防除策
    (1)遮断
    ムクドリへの効果をうたった様々な防鳥機器も市販されているが,すぐに慣れを生じる。防鳥網を張るのが確実な方法である。果樹園で完全被覆を行えるのなら長年継続して使用できる支柱や網張り棚を設置してしまうのがよい。防鳥網を張る場合、ムクドリの侵入を防ぐだけなら 30mm 目でよいことになるが、スズメや果実吸蛾類、カメムシの被害防止、風害や雹害防止などの多目的利用を考えて 9-10mm目がすすめられている。果樹類の場合には果実袋で保護するのも方法もあるが、ムクドリは袋の上からでも食害するので、形質や材質を改良する必要がある。
    (2)威嚇装置
    ムクドリの飛来数が少ないときには爆音機やディストレスコールなどを用いた追い払い機器もある程度の効果は期待出来る。また猛禽模型や目玉風船、防鳥テープなども設置当初は効果が認められる。しかし、収穫時期が1ヶ月以上にもわたる場合には慣れにより効果が薄れる。また集団で飛来する場合にもこれらの装置への慣れは早くなる。これらの威嚇装置は、それまで防鳥対策を何もしてこなかったところや果樹園の周辺に安全な餌場があるようなところでは意外な効果を発揮することもある。慣れを生じさせないために防除手段を組み合わせて使用したり、次々と防除手段を変えていくということも考えられるがコストがかかるので注意が必要である。
    (3)駆除
    多くの地域で実施されているが、捕獲による個体数抑制効果は少なく、それよりも銃による脅し効果や人間との緊張関係持続という面で貢献していると思われる。

  18. 9217 マンション検討中さん

    >>9216 匿名さん
    ムクドリの話はもういいよ。ただひたすら青ネットを待つのみ。

  19. 9218 匿名さん

    >>9217 マンション検討中さん
    青ネットってなんですか?なにか新しい通信方式でしょうか。

  20. 9219 匿名さん

    新しくもないんだけど。一種の防御システムかな。

スムログに「ShintoCity」の記事があります

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸