東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-02 11:42:28

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 5851 入居済みさん

    >>5846 住民板ユーザーさん1さん

    それ聞くと今から楽しみで仕方ないです!ハワイでしか経験した事がないのですが、ハレクラニ良いですよね。

    今回初めてなので勝手が分からないため、様子見を兼ねて宿泊し、気に入れば沖縄での定宿にしたいと思ってました。プライベートビーチにナイトプール、それ絶対楽しいやつー(笑)

    まさかこちらの掲示板で、この様な情報を頂けるとは思ってなかったので、ありがとうございます!

  2. 5852 住民板ユーザーさん2

    匿名の掲示板とは言え人柄がでますね!色々学びました。
    一連の流れを読んでいて、常識のある方がご近所にたくさんいることに気づきました。早く理事会が発足して、より生活が快適に、そしてご近所との交流も出来たらと願っています!

  3. 5853 マンション住民さん

    >>5848 住民板ユーザーさん2さん
    そうなんですよね。海がバーン!っていう立地で戸建てだと、普通に億超えてるのもあったりしますよね。

  4. 5854 住民板ユーザーさん3

    みなさんこちらを購入して満足度高そうで羨ましい。私は後悔しております…


    これ程気に入るとは自分でも思っておらず、且つ検討当初は正直周辺と比べても高いなって気持ちが強かった為、、間取りを2Lに妥協しました。もう少し予算出して3LDKにすれば良かった。。
    いやあ何やってんだろ

  5. 5855 匿名さん

    歯医者の件、みなさんありがとうございました!
    やはりガーデンの病院は開業までは少し時間掛かりそうなので、オリゾン下のところに通おうと思います♪

  6. 5856 マンション住民さん

    ディズニーリゾートが7月1日より再開される様ですね。
    当面は時短営業や入場制限などのしばりはありそうですが、ここからも直ぐ近くだし楽しみですね。

    「チケットの販売は6月25日午後3時からオンラインのみで、窓口での販売は当面行わない。」との事です。

    https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5ece64efc5b6fcadd3f469b2

  7. 5857 住民板ユーザーさん6

    >>5856 マンション住民さん
    イーストの方はディズニーリゾートの花火を毎日みれるんですよね!?羨ましいです

  8. 5858 匿名さん

    >>5857 住民板ユーザーさん6さん

    でも、正直ちょっと遠いですよー。
    って、盛り下げるような発言すみません。

    南東向いていれば
    見えるのは見えますけどねー。

  9. 5859 住民板ユーザーさん1

    >>5851 入居済みさん
    ただご飯がちょっと飽きちゃうかもなので、飽きてきたらぷらっと車出して食べに行っても良いかもです!
    ハレクラ二大好きなので私もまさかここでお話できるとは思いませんでしたw たのしみですねー!また感想聞かせてくださいo(・x・)/

  10. 5860 住民板ユーザーさん1

    >>5854 住民板ユーザーさん3さん
    私も同じこと思っていました!
    どこも同じだと思い10階前後の2L買いましたがこんなことなら高層3 L買えばよかったです。。
    もうちょっと様子見て余裕が出たら同じマンション内で買い換えたいです!

  11. 5861 匿名さん

    テレワークも考慮した別荘なら房総も良いですよ。
    有明からなら高速乗って、アクアライン経由富津?保田辺りまでは車で1時間で着くので、思い立ったらすぐに行けます。

    テレワークとは言え仕事な訳で、特に私の場合は会議などで忙しく、海に入ってる時間もないし沖縄みたいに綺麗じゃなくても良いかなと。
    景色見れるだけで気分良く働けますよ。
    ちなみに私は違いますがお隣さんはフェリー所有者でしたので、今後フェリー所有されたい方にもオススメです。

  12. 5862 住民板ユーザーさん1

    >>5860 住民板ユーザーさん1さん
    私も10階前後の2Lですが、二期で予算内で残ってたのがここだけでした。。
    こんな事なら、何故もう一年前に探し始めて1期からいい場所にしなかったのか。
    もうちょい足してせめて15階以上にしなかったのか。。

    選んだ場所と時期の後悔はありますが、「買って後悔」は何も感じないですね。

  13. 5863 匿名さん

    >>5862 住民板ユーザーさん1さん

    私は一期ですが、それでも少し出遅れたのか25階以上は埋まっていました。
    まぁ、20階から上は誤差程度の価格差で出てたので当然のように上から埋まって行きますよね…。
    ルール上は被せて要望入れることも出来たと思いますが、とてもそう言う雰囲気ではなくまだ空いてる所で買いました。

    購入は3戸目ですが100%満足出来る物件とタイミングってのは難しいものですよね。

  14. 5864 マンション検討中さん2

    >>5862 住民板ユーザーさん1さん
    これから、劇団四季もくるし、もっとたのしくなりますよ。なにより、銀座にも近くて、こんなに便利なマンションはなかなかないですよ。

  15. 5865 住民板ユーザーさん7

    >>5864 マンション検討中さん2さん
    熱烈ファンという訳でもないアーティストのライブも、これだけ近かったら時間もあるし、ちょっと行ってみようかな。とかなりそうですね。

    帰りの心配もしなくて良いですし。時間次第でスパや商業施設に寄ったりも出来るし。

  16. 5866 住民板ユーザーさん3

    >>5861 匿名さん
    >>5812 入居済みさん
    興味ありです。
    別宅と言うかは分かりませんが、
    ホテル運営のコンドミニアムの区分分譲ってたまにありますが、あれって普段はホテルとして貸し出して、自分が使いたい時には直ぐ使えるんでしょうかね?

    それとも予め1年を通してオーナーが利用出来る日(日数)は決められてるんでしょうか?
    また、全くホテルに貸さないで自己利用のみで、ホテルのホスピタリティを受けたい。って事も可能なのかな?

    エクシブやヒルトンヴァケーションなどは会員同士の持ち合いって事で年間決まった権利日が割り当てなのは分かるのですが、例えばハワイのリッツやトランプなどのホテル主体の分譲コンドミニアムタイプはどうなんだろう?と思いまして。

    詳しい人居たら教えて下さい。

  17. 5867 住民板ユーザーさん1

    >>5866 住民板ユーザーさん3さん
    詳しくは分かりませんが、ホテル側との条件で任意選択するんじゃないですかね?
    来年の利用分は(日程)はいついつ迄に決定し、年間何日を自己利用し、残りをホテル運営という形で貸した分の手数料を差し引いた収益を貰う。勿論年間を通して全日を自己利用するという選択も可能だと思います。

    私が以前見てたホテルだと、
    ①年間20泊をオーナー利用
    ②年間50泊をオーナー利用
    ③年間2/3をオーナー利用
    ④全日オーナー利用

    うる覚えですが、ざっとこんな感じだった気がします。

  18. 5868 匿名さん

    >>5866 住民板ユーザーさん3さん
    個人じゃないですよね?ホテルの場合管理費が相応に高いからどうでしょう?もし購入するなら個人ではなく法人が良いのでは?と思います。

  19. 5869 住民板ユーザーさん8

    本日マジカレー頂いて来ました!
    メニュー見てたら色々とトッピングの誘惑があったのですが、、とりあえずトッピング無しのスッピンで食しました。美味しかったです!

  20. 5870 住民板ユーザーさん1

    皆様、新居生活満喫してますね。
    早く入居て仲間入りしたいです。

  21. 5871 住民板ユーザーさん8

    自分も満足ですが、後悔あるとしたら、エレベーター近くの部屋に決めればよかった…

    部屋番号のゴロが良いところに決めちゃったのですが、エレベーターから遠く内廊下をまぁまぁ歩くので、…値段も変わらなかったエレベーター付近の部屋が良かったな、って。

  22. 5872 住民板ユーザーさん6

    >>5871 住民板ユーザーさん8さん
    それ実は凄く分かります。
    以前の自分の家がそうでして、大規模だとあるあるですよね。その時はエレベーター近いと出入りとか煩いかな?とかの心配もあって、少し離れた部屋を選んだんですが、ちょっと下降りたい時とか地味に面倒に感じたりもするんですよね。

  23. 5873 住民板ユーザーさん2

    >>5871 住民板ユーザーさん8さん
    セントラルじゃないですか?笑
    分かります。

  24. 5874 住民板ユーザーさん1

    南東から夕暮れ見れるの珍しいので撮ってみました。
    雨や曇りの日はそれはそれでいい景色で満足しています。

    1. 南東から夕暮れ見れるの珍しいので撮ってみ...
  25. 5875 住民板ユーザーさん3

    セントラルですが非常用エレベーターの近くでとても便利です。
    降りてガーデン側の出口を出れば目の前がイオン入り口の横断歩道なので。

  26. 5876 住民板ユーザーさん1

    >>5875 住民板ユーザーさん3さん
    私もセントラルの非常用エレベーター近くです。
    4月に越してきた時は、メインエレベーターからも駅からもちょっと遠いかなぁ。とは思ったのですが、イオン入り口への導線が最も近いので、買い物する時には一番便利です。
    この間お米買った時には特に実感しましたね!

  27. 5877 住民板ユーザーさん6

    非常用エレベーター失念してました、、
    確かにそう考えると、あまり気にならないですね。

  28. 5878 住民板ユーザーさん1

    >>5874 住民板ユーザーさん1さん

    写真中央の雲の下のうっすら奥に見える陸がディズニーランドですか?
    7月1日から再開なので、再開日は花火がいつも以上だったりしますかね。

  29. 5879 匿名さん

    >> 5874 住民板ユーザーさん1

    景色いいなー。年始6日に開催される江戸消防の出初式が部屋から見えるんですね。朝早く起きると日の出ものんびり見れるんですね。ディズニーの花火も。羨ましいです。

  30. 5880 住民板ユーザーさん

    >>5879 匿名さん
    購入時、東京タワー見るか、ディズニーの花火見るかどちらも悩ましいですね。。。

  31. 5881 住民板ユーザーさん6

    >>5874 住民板ユーザーさん1さん
    見晴らしも良くて良いですねー。
    イーストでしょうか?

  32. 5882 住民板ユーザーさん1

    >>5878 住民板ユーザーさん1さん
    どうなんですかね..!
    7月1日そこから小さく花火が上がったらそうかもですね^^

  33. 5883 住民板ユーザーさん1

    >>5881 住民板ユーザーさん6さん

    セントラルです!

  34. 5884 住民板ユーザーさん3

    いよいよ入居です!
    準備でバタバタですが、窓の外を見るたびに癒されます!ここに決めて本当に良かった!

    1. いよいよ入居です!準備でバタバタですが、...
  35. 5885 住民板ユーザーさん1

    >>5884 住民板ユーザーさん3さん

    入居おめでとうございます
    ガーデンパークの緑も視界に入って良いですね!

  36. 5886 住民板ユーザーさん1

    >>5883 住民板ユーザーさん1さん

    すばらしい。
    パーティーラウンジは写真のお部屋より下の階層だと思いますが、もしかしたら小さな花火が住民全員、誰でも楽しめるのかもしれませんね。

  37. 5887 住民板ユーザーさん

    >>5882 住民板ユーザーさん1さん
    ディズニーの花火は当分休止らしいです(公式HPに案内あり)。
    当方もディズニー見える位置なので、早く再開を願いたいです!

  38. 5888 匿名さん

    私もディズニーの花火再開願ってます...!
    バルコニーから見えるディズニーに毎日癒されています...(一眼で撮影しました^^)

    1. 私もディズニーの花火再開願ってます......
  39. 5889 住民板ユーザーさん1

    >>5871 住民板ユーザーさん8さん

    そうなんですね。
    我が家はいつも偶然エレベーターに近い間取りに住んでいて(意図せずそうなっている)、今回も割と近いので、もう少し遠い部屋ならこの内廊下を楽しめたのになと思っています。
    逆に少し遠い方が羨ましいです。

  40. 5890 住民板ユーザーさん6

    今日も行っちゃいました!
    夕飯あぶり百貫を頂き、食後はテラスでコーヒー飲んで涼んでました!

    1. 今日も行っちゃいました!夕飯あぶり百貫を...
  41. 5891 住民板ユーザーさん6

    今日も子供達が遊んでいて微笑ましかったですねー。

    1. 今日も子供達が遊んでいて微笑ましかったで...
  42. 5892 住民板ユーザーさん1

    入居したら毎日この景色を眺めながら生活するんだと思うとワクワクします。

    1. 入居したら毎日この景色を眺めながら生活す...
  43. 5893 住民板ユーザーさん8

    >>5878 住民板ユーザーさん1さん

    8時閉園なので花火はないと思います

  44. 5894 住民板ユーザーさん1

    >>5890 住民板ユーザーさん6さん
    おお。
    私も同じ時間にいたかもです 笑

    ここの住人の皆さんとはしょっちゅう飲食店で
    あいそうですね 笑

  45. 5895 住民板ユーザーさん1

    >>5892 住民板ユーザーさん1さん

    セントラル南東ですが
    晴れた日の青さには癒されますよねー。

  46. 5896 住民板ユーザーさん8

    ガーデンパークやスポーツエンタメ施設の工事も大分進んで来ました。併設するカフェもそれなりに大きそうですが、どんな店が入るんでしょうね?

  47. 5897 住民板ユーザーさん6

    >>5894 住民板ユーザーさん1さん
    あぶり百貫でしょうか?夕飯時という事もあって賑わってましたね。今回初めて行きましたが、シャリを少なめに選択出来たり、マグロ&あぶり系のネタも豊富で美味しかったです!出汁巻き卵も◯

    子供向けのメニュー(ミニうどんなど)がもう少し充実してると尚良いと思いました。

    住人さん、結構遭遇しそうですね。笑
    ちょっとした軽食やランチ、ディナーなど取りたい時に下降りて行けるこの距離は快適でしかないです!

  48. 5898 住民板ユーザーさん9

    週末買い物や美容室などで外出してても、これならパパ一人で子供見てても全然大丈夫。って思った。よし!

  49. 5899 住民板ユーザーさん1

    毎日のように有明ガーデン通ってます。本当に便利な生活で幸せです。
    飲食で個人的に美味しかったお店は、竹清うどん、マジカレー、陳麻婆豆腐、飛車角です。
    特に飛車角は予想外の美味しさで驚きました。豊洲お台場含めても1番のオススメなのでは!とすら思いましたよ。
    勿論まだ行けてない店も多いので、皆さんのオススメも是非聞かせて下さい!

  50. 5900 住民板ユーザーさん1

    >>5899 住民板ユーザーさん1さん
    焼き肉大好きなので、今度是非行ってみたいと思います。

  51. 5901 住民板ユーザーさん9

    購入前の検討段階では、自分達の収入からしたら正直高いなぁという印象でしたが、目の前に出来る様々な施設に惹かれて購入しました。

    引き渡しまで長かったのもあって色々と不安な事もありましたが、、今は大満足です!なんならこの生活スタイルなら、むしろ安いんじゃないか?ぐらいに思って来ちゃったのが怖くもあります笑

    上手く説明出来ませんが我が家からすると、全てに置いて丁度良い距離感(1番重要な生活利便性施設が至近、職場や繁華街にも近距離、人や空間などがゆとりある)でQOL?が高まった感じですね。

    駅は基本使わないのですが、飛行機に乗る事が多く空港やインター至近もgood!

  52. 5902 住民板ユーザーさん3

    5Fのシュマッツビアダイニング
    に行きました!
    ドイツビールのお店です。わたしは、お酒はあまり強くないのですが、ビール美味しかったです?
    噴水を見ながら、テラスで食事しました。
    なんか、旅行気分になりました。
    有明ガーデン楽しいです。

  53. 5903 住民板ユーザーさん2

    わたしも暇になれば有明ガーデンに行ってしまいます…^_^

    二階のピアノの近く、伊藤園の左隣のケーキ屋さんのシュークリームが美味しかったです!ゴツゴツした岩シューに甘過ぎないクリームがたっぷり!
    オープン記念価格で5個で750円だったかな?コスパ最高でした!

    前に書かれてる方いらっしゃいましたが、あぶり百貫も美味しかっです!日曜日の16時半頃に行ったら5組待ちぐらいでした。人気ですね!

  54. 5904 匿名

    商業はららぽより高級感ありますね。けっこう差別化できていると思います。子供向けに寄せたと言われてますが元のコンセプトはしっかり残していい感じにまとめましたね。
    二階から入った感じは化粧品売場などはデパートと近い雰囲気。内装はすっきりとした感じで店の配置もごちゃごちゃしていない気がします。フードコートは照明や音響、テラス見える感じなどお酒も楽しめる大人っぽい雰囲気で、よく計算されてるなと思いました。あとなにげにゲームセンターにうるさいコインのゲームとかなく静かで良かったです。こういう所の配慮があるのはいいですね。
    有明はガーデンを中心にして今後も価値が上がっていくでしょうね。将来、年齢層や住む人の所得が上がっていけば少しずつ元のコンセプトに戻してもいいんじゃないかと思いました。

  55. 5905 住民板ユーザーさん1

    >>5904 匿名さん

    ホントそう!
    3か4フロア分できる無印良品で更に変わりますね!
    この感じだと無印のフロアも絶対おしゃれになるんじゃないかと期待しちゃいます。
    楽しみです!

  56. 5906 住民板ユーザーさん1

    WEST高層階の住民です。今朝の地震 免震構造のおかげで揺れが穏やかでした。ガーデンも毎日楽しめてて 頑張って買って良かったです(^o^)

  57. 5907 住民板ユーザーさん8

    >>5906 住民板ユーザーさん1さん
    寝ていても全く気がつかないくらいでした!
    前のタワマンはよくエレベーターが止まり、警告音に目を覚ますことも多かったですが、こちらの免震性の高さを実感し安心しました(^^)

  58. 5908 匿名さん

    途中でダンパー偽装問題に引っ掛かったおかげで、逆に品質あがったかもしれませんね。
    いろいろありますなー

  59. 5909 住民板ユーザーさん1

    昨日ガーデンでクレープ食べました!二階のピアノの近くの方で。
    サクサクしてて美味しかったです!!
    モチモチした生地がなにかと得意ではないので、サクサクしたクレープ生地がとても美味しかったです!

  60. 5910 住民板ユーザーさん2

    ガーデン内の医院を利用された方
    いらっしゃいますか?

    どんな感じでしょか?

  61. 5911 住民板ユーザーさん1

    ここはまるでバカンスのような雰囲気ですね。余程のことない限り離れたくないです。

  62. 5912 匿名さん

    >>5910 住民板ユーザーさん2さん

    眼科に行きましたけど、まだまだしどろもどろです。
    先生は、よく話してくれて良かったですけどねー。

    オペレーションは慣れるまでもうちょいな感じですね。
    まあ、飲食でも何軒かありましたが、時間の解決を待ちましょう。

    先生はいい感じ。
    まだお客さんに追われてない感じ。

  63. 5913 住民板ユーザーさん9

    そういえばすっかり忘れてましたが、今後クリニックモールも商業内に開院するんですよね!

    凄いな、本当に生活利便施設が殆ど揃う。

  64. 5914 住民板ユーザーさん2

    >>5912 匿名さん

    眼科に行かれたのですね
    近場に出来たので行ってみようと
    思います。

    しどろもどろは仕方ないですね
    いい感じの言葉が聞けて安心
    しました!

    詳しい詳細
    ありがとうございました。

  65. 5915 住民板ユーザーさん2

    ダイソーは何時オープンですか。

  66. 5916 住民板ユーザーさん9

    >>5915 住民板ユーザーさん2さん
    ダイソーも!

  67. 5917 住民板ユーザーさん1

    噂のオハナの塩パンをようやく食べました
    今まで食べたことのある塩パンとは全然違い、ジューシーですごくおいしかったです!
    有明ガーデン名物になりそうですね

  68. 5918 住民板ユーザーさん2

    無印にCafe&Mealの文字が有りましたがMUJIカフェも入るんですね。新宿店の様な雰囲気になるんですかね?

    https://cafemeal.muji.com/jp/blog/20190808_1937/

  69. 5919 住民板ユーザーさん

    >>5913 住民板ユーザーさん9さん
    マーレの下に入ってる小児科が皮膚科?と一瞬になって8月3日にオープンするそうです。
    ホント便利になりますよね。

  70. 5920 住民板ユーザーさん2

    >>5918 住民板ユーザーさん2さん
    そう聞いてます。

  71. 5921 住民板ユーザーさん8

    先日引越し、アートさんがハンガーBOXも靴も当日手際よく詰めてくれました。教えてくださりありがとうございました!

    ところで、シンクとお風呂同時に使うとかなり水圧下がりませんか?

  72. 5922 住民板ユーザーさん2

    >>5921 住民板ユーザーさん8さん
    それあるあるです。前住んでたマンションも、その前住んでた戸建ても、同様に水圧下がりました。

    あれは仕方ないんですかね?

  73. 5923 住民板ユーザーさん5

    ガーデン内、時間がなくてまだ全然見れてません。。

  74. 5924 住民板ユーザーさん6

    >>5919 住民板ユーザーさん

    マーレの方の分院?それとも1つに統合されガーデンに入るんでしょうか?

  75. 5925 住民板ユーザーさん7

    >>5917 住民板ユーザーさん1さん
    オハナの塩パン大好きです!
    他の店のと全然違うんですね!

  76. 5926 住民板ユーザーさん8

    >>5925 住民板ユーザーさん7さん
    今日行ったら山口百恵さん名義の祝い花があってびっくりしました!どういったご関係なんでしょうかね?

  77. 5927 住民板ユーザーさん2

    >>5924 住民板ユーザーさん6さん
    マーレ下の有明こどもクリニックから移転ですね。

  78. 5928 住民板ユーザーさん5

    7/17はミスドがオープン!

  79. 5929 住民板ユーザーさん2

    有明ガーデン2階のスリーピーで売っている300円の電動シャボン玉機オススメです。
    一気にたくさんのシャボン玉が出るので、1歳の子供がとても喜びます。
    雨の日にはバルコニーで使ったりもしています。(窓やバルコニーのガラスはやや汚れますが、定期的に掃除をするので割りきっています)
    単3電池は別売なので、ご注意下さい。

    1. 有明ガーデン2階のスリーピーで売っている...
  80. 5930 住民板ユーザーさん7

    ミスドもオープンするんですね。
    どの辺りでしたっけ?

  81. 5931 住民板ユーザーさん1

    >>5925 住民板ユーザーさん7さん

    他店で何度か塩パン食べたことがありますが、塩味のパンという感じで、オハナのようなジューシーな塩パンは初めて食べたのであまりのおいしさにびっくりしました!

  82. 5932 住民板ユーザーさん3

    >>5930 住民板ユーザーさん7さん
    ミスドはホテル2階ですね。7/17オープン。

    ちなみにシアター内2階に出来るタリーズ2店舗目は7/10オープンです。

    とよすとさんの情報です。
    https://toyosu.tokyo/gourmet/ariake-garden-shop-list/

  83. 5933 住民板ユーザーさん8

    >>5932 住民板ユーザーさん3さん
    ホテル自体は8月1日オープン予定との事ですが、ミスドのみ先行オープンになるんですかね?

  84. 5934 住民板ユーザーさん1

    オハナの横、ガーデンパークのそば、キッチンカーが止まる前提で電源が引かれているのを発見しました!
    早くガーデンも開いて、キッチンカーも日替わりとかで賑わうといいですね!

    1. オハナの横、ガーデンパークのそば、キッチ...
  85. 5935 住民板ユーザーさん4

    >>5934 住民板ユーザーさん1さん
    この辺のイベントスペースと絡んでくるんでしょうかね?ガーデンパーク開園も凄く楽しみです!

    https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/gaikumap/event/

    1. この辺のイベントスペースと絡んでくるんで...
  86. 5936 住民板ユーザーさん8

    これ見るとガーデンパークに隣接してキッチンカーを置くんでしょうね。カフェも出来るし良さそう。

    https://www.shopping-sumitomo-rd.com/book/ariake/index.html#target/pag...

    1. これ見るとガーデンパークに隣接してキッチ...
  87. 5937 匿名さん

    イベントスペースを利用したイベントの情報はまだ無いんですかね?オープニングイベントなどもやるのでしょうか。

  88. 5938 住民板ユーザーさん8

    ポルシェのロゴが付きましたね。楽しみ


    1. ポルシェのロゴが付きましたね。楽しみ
  89. 5939 住民板ユーザーさん8

    >>5937 匿名さん
    まだ何も無かったと思います。出来ればやってほしいですね!

  90. 5940 住民板ユーザーさん2

    >>5938 住民板ユーザーさん8さん

    コンテナのどこでしたっけ?あそこポルシェになるんですね。

  91. 5941 匿名さん

    またディーラーか・・・車にあまり興味がないので、もっと実用的な店舗だと嬉しかったです泣

  92. 5942 住民板ユーザーさん6

    >>5940 住民板ユーザーさん2さん
    いわゆる一般的なディーラーというよりは、ポルシェを身近に体感してもらいたい。ってコンセプトでしょうか?

    充電ステーションとして、東京・名古屋・大阪に配置を予定している150kW級の出力を誇るポルシェターボチャージングステーションも設置予定との事です。

    運営はポルシェセンター青山・目黒・銀座・小石川、マクラーレン東京(有明)を展開する國際グループの様ですね。

    https://kokusai.com/news/porsche/2395/

  93. 5943 住民板ユーザーさん9

    >>5932 住民板ユーザーさん3さん
    東雲イオンに有ったミスド?
    閉店しちゃって寂しかったけど、こっちに移るんですね!

  94. 5944 匿名さん

    >>5943 住民板ユーザーさん9さん

    東雲イオンはケンタッキーも閉店してましたね。
    先日文房具買いに行った際に見ました。
    隣の丸善で文房具が売られてる事を知ったのはその2日後でした(笑)
    めちゃくちゃ便利かよ!?

  95. 5945 住民板ユーザーさん

    有明ガーデンに来ました!
    コロナで物資がなくなったり不満が噴出したりと不安な日々でしたが、明るくきれいな施設で子どもたちが楽しそうに遊んでる姿を見てジーンとしました。
    私の生活スタイルだと、ここに引っ越してなかったら束の間でもこんな穏やかな光景は見られなかったなぁと。
    無事に引き渡しや引っ越し作業、商業のオープンなど進めてくれた関係者の方々に感謝です。
    まだまだ注意しながらの生活ですが、早く日常が戻るといいですね。
    引っ越してきて本当によかったです。

  96. 5946 住民板ユーザーさん2

    おしゃれなミスドってどんなミスドでしょうね?わくわく
    現地でまだ中は見えませんが、他と違う感じなのは外観からもわかるので、オープンが楽しみです!

    1. おしゃれなミスドってどんなミスドでしょう...
  97. 5947 住民板ユーザーさん3

    イースト高層階購入したものです。高速道路は臭いや騒音、子供の危険要因でしかないんですが、唯一眺望は気に入っています。参考までに。

    1. イースト高層階購入したものです。高速道路...
  98. 5948 住民板ユーザーさん1

    >>5947 住民板ユーザーさん3さん

    入居おめでとうございます
    キレイですね
    東側ですか?北側ですか?

  99. 5949 住民板ユーザーさん1

    今日は初めて潮の香りが周辺でしている気がします。気のせいでしょうか。

  100. 5950 住民板ユーザーさん9

    >>5949 住民板ユーザーさん1さん
    もうそういう季節なんですね。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸