横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アールブラン横浜仲町台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 茅ヶ崎南
  8. 仲町台駅
  9. アールブラン横浜仲町台ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-07-29 12:35:10

アールブラン横浜仲町台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-yokohama-nakamachidai/inde...

所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2丁目2番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.54平米~86.07平米
売主:モリモト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-29 17:37:04

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アールブラン横浜仲町台口コミ掲示板・評判

  1. 621 マンション検討中さん

    通り道いいよね。マンション内の遊歩道抜けてくルート。
    雰囲気あります。
    もう買える部屋ないけど。モリモトの価格設定おかしい部屋なんなの。

  2. 622 マンション検討中さん

    >>617 マンション検討中さん

    >>617 マンション検討中さん
    何が恥ずかしいのか分からないが?
    線路脇でもあと2戸か、健闘しているね。

    しかし、ここの掲示板では最後までオープンで価格は載せないね。
    オプションが色々あって価格がバラバラだから?
    オープンにすると値引きも上乗せも難しいからかな。

    モデルルームの部屋は結構いい感じだったけど、あのふるオプションにしたら凄い金額になるよね。

  3. 623 マンション検討中さん

    >>622 マンション検討中さん 
    価格オープンしてまっせ。物件概要見てみ。

  4. 624 匿名さん

    オープン価格にするかしないかはマンションの方針かと思いました。

    物件概要に販売価格、管理費、管理準備基金、修繕積立基金、インターネット保守料、光配信設備利用料が書いてあります。それぞれの部屋の価格は書いていないけれど6戸の価格なので推測しやすいです。一番安いのは2LDK+Sの価格かな?とか。一番高いのは3LDKの価格かな?とか。

    ここからオプションが有料でかかって、家具や家電も買ってと考えるとちょっとずつ加算されていきます。

    値引きはどうなんでしょうね。企業によると思うんですが、交渉次第なんでしょうか。

  5. 625 通りがかりさん

    値引きなんてしなくても余裕で売れると販売が言ってました。本当かどうかは知らんが普通に何言ってるの?的な態度をされた。

  6. 626 名無しさん

    まだ竣工前だし、すごいスピード売れるでお値ごろ感なので、値引きする気はあまりないでしょうね。
    竣工後は、さすがに値引きすると思います。

  7. 627 評判気になるさん

    その頃には、値引きしても買えない部屋しか残ってないんじゃないの。

  8. 628 匿名さん

    たいした場所じゃないけど安いからね。
    値引きしなくても売れちまうでしょう。
    ここ高かったら港北ニュータウンは諦めた方が良いよ。

  9. 629 評判気になるさん

    >>628 匿名さん
    なーにいってんだ、6000万後半から7000万の部屋だよ。センターじゃないんだから、
    仲町台では売れないよ。

  10. 630 名無しさん

    >>629 評判気になるさん
    結構お高いのですね。
    値引き無しでほぼ部屋の残りが無いって凄いですね〜
    モリモトさん強気ですね

  11. 631 マンション検討中さん

    >>630 名無しさん
    モリモトが凄いと言うよりも、スミフが酷い。
    比べられたら、そらアールブラン買う。
    ラッキーだったね、モリモトは。

  12. 632 名無しさん

    >>631 マンション検討中さん

    そうなんですか?別に弐番館酷いとは思わないですが?どこも一長一短はありますしね。
    それよりもここの住民版、ちょっと民度を疑います…人の年収聞いたり、某内装業者を名指しで投稿したり配慮がなかったり…あれでは逆に営業妨害って言われかねないのでは?

  13. 633 評判気になるさん

    >>632 名無しさん
    シティテラスの住民板も、それ以上に馬鹿だから大丈夫。

  14. 634 検討板ユーザーさん

    633さんがこのマンションの契約者だったら引くなー
    言い方酷いね

  15. 635 検討板ユーザーさん

    アールブランはあとわずか。シティテラスもそんなにない。
    この後仲町台あたりでマンション出る予定とかあるのでしょうか?大きな土地が見当たりませんがどうなんでしょうか。

  16. 636 検討板ユーザーさん

    営業か契約者か知らんけどアールブランってシティテラスを目の敵にしてるよね
    むこうは何とも思ってないみたいだけどさ

  17. 637 匿名さん

    >>634 検討板ユーザーさん
    ないでしょうね。センターか中川か、新羽北新横浜か。

  18. 638 検討板ユーザーさん

    仲町台で探すなら今しかないって事ですか・・
    戸建土地探すか。

  19. 639 マンション検討中さん

    仲町台はしばらくないとの噂です。戸建土地もいわゆるニュータウンエリアは結構高いですよね。。。ニュータウンから外れた地区や川和まで行けば結構土地がありますが仲町台エリアは数も少ないし高い。

  20. 640 検討板ユーザーさん

    本気でニュータウン検討なら川和町とかみないでしょ。

  21. 641 通りがかりさん

    仲町台の売りってなに?
    そんなに良いとこなの?

  22. 642 マンション検討中さん

    そんなに人多くない。こじんまりしてる。スーパー、薬局、ドラックストア、郵便局、コンビニ、弁当屋、マック等最低限の店はある。比較するとセンター北南方が便利。住み心地は人それぞれだと思う。

  23. 643 マンション掲示板さん

    緑道が近い。センター南ほど煩くない。スケボーもいない。お金持ちの豪邸が緑道沿いに並んでいる。でもセンター北ほど戸建て高くない。
    個人経営の美味しい小さなお店がけっこうある。お菓子屋さんも。若い人から高齢者まで、幅広い年齢の人がすんでいる。

  24. 644 匿名さん

    営業から聞いたけどこのマンションの前の橋は撮影によく使われるみたいで西島秀俊が出てるレンジのcmにも出てるらしいね。
    まあ確かに綺麗だもんね。でも帰りに撮影で通行止めとかになったらイラつきますね。

  25. 645 匿名さん

    小料理屋の個人店は仲町台のがセンターより格上。センターはチェーン店ばかり。
    でも、センターの方が便利は便利。
    好きな店が多いからセンターから結構食事には行く。

  26. 646 マンション検討中さん

    >>633 評判気になるさん

    「シティテラスの住民板も、それ以上に馬鹿だから大丈夫。」って、人の年収を聞いてくるアールブランの住民も馬鹿だけど弍番館はそれ以上ってことでしょ?
    アールブランの関係者ってホント品がないって思ってしまった。
    アールブランはマジ弍番館を目の敵ね。
    契約者じゃないことを祈るわ。

  27. 647 検討板ユーザーさん

    ほんとはセン北・南希望でしたが、高額なのと土地キチキチのマンションではない所が良かったので、仲町台に決めました。予算的には緑区良かったのですが、住み慣れた港北ニュータウンから離れたくなかったのが大きな理由です。
    来年の引っ越しに向けて仲町台の保育園に通ってますが、最低限は揃っていて緑も多いしすでに愛着が湧いています。

  28. 648 匿名さん

    >>645 匿名さん
    もちろんチェーンも多いけど質の良い割烹もあるよ。
    割烹料理だと都筑区では一番、センター南が良いと思うけど皆んなアップしないから
    食べログやrettyで検索されにくいんだよね

  29. 649 マンション検討中さん

    >>646 マンション検討中さん
    見てきたら、酷かったから、なるほどなって思った。

  30. 650 通りがかり

    >>644 匿名さん
    NTはロケ多いです。出社時、駅に向かう途中で足止めされると参ります(笑)

  31. 651 名無しさん

    >>650 通りがかりさん
    ロケ多いですよね。
    藤原竜也率が高い気がします(笑)
    トキオの長瀬が仲町台駅前に来た時は妻と妻の主婦仲間が撮影を見に行ってました…

  32. 652 匿名さん

    ニノと綾瀬はるかもよく見ますよ。
    仲町台駅前は街並み綺麗

  33. 653 マンション検討中さん

    残りあと僅かだそうですね。
    気にかかるのは資産価値…
    建物は洒落ていて素敵だけど、線路沿いなので…住友と違って暴落しなきゃいいですが。
    とりあえずキャンセル待ちしてみます。

  34. 654 マンション検討中さん

    >>653 マンション検討中さん
    住友って暴落したんですか?

  35. 655 マンション検討中さん

    物件がよほど魅力的ならいいのですが、モデルルームに行って営業マンの態度が悪かったのでここでは大きな買い物がしたくないと思い見送りました。
    入れ替わり立ち替わり3人の担当者と話しましたが、ここの営業マンは質が悪いですね。残念です。

  36. 656 匿名さん

    線路があると資産価値下がるんですか?
    基本駅距離と思ってました。
    センター南とか北の線路沿いの中古マンションや仲町台の中古も上がっている模様ですがいかがなものなのでしょうか?

  37. 657 eマンションさん

    >>655 マンション検討中さん
    同じくです。
    営業なのに糞みたいな態度でしたね。
    抽選優遇の事もひとことも話なかったですし

  38. 658 マンション掲示板さん

    >>655 マンション検討中さん
    ええっ?! そうだっんですか…?
    礼儀正しく好感のもてる営業さんたち、という印象でしたが…。

  39. 659 なから

    いやあ、私も。
    買おうと思いましたが、年配の営業マンが酷く、帰りに寄った他のマンションに決めてしまいました。

  40. 660 マンション検討中さん

    住友の話ばっか。
    放っておきゃいいのによっぽど気になるんだな。
    モリモトはやっぱり小者って印象。
    モリモト買う気が失せるっていうか、負け惜しみにしか見えなくなってくるからマイナス。
    この物件は全体的に中途半端で、線路沿いのネックを抱えつつこれといって売りが無いからな。

  41. 661 匿名さん

    655さん
    営業マンも当たり外れあるのでしょうね。
    私は極めて好印象でした。

  42. 662 通りがかりさん

    中途半端、、、
    平等に見ても環境、駅距離、駐車場完備、価格。
    どれも及第点以上かと個人的に思います。
    逆にマイナス点が線路沿いってだけじゃないですか?
    個人的意見ですみません。

  43. 663 匿名さん

    660さん

    えー、住友さんの悪口言ってましたか?
    やはり担当によるのでしょうか?私の担当者はコンセプトが違うから実は競合しないんですよね〜。あれはあれでいいじゃないですか?位しか言ってなかったし、見たっていうまで話にも出てこなかったですよ。余裕なのかやる気ないのか分かりませんが。

  44. 664 マンション検討中さん

    >>663 匿名さん

    ここ検討板の話!
    アールブランじゃなくてシティテラスの板?ってくらい住友意識しすぎ。
    馬鹿とか糞とかの書き込み見ているうち、品が無いって誰かが言ってたけどその通りだと思った。

  45. 665 評判気になるさん

    もう終わるんだから平和にやろう。
    マンションごときに強弱はないよ。
    思考は人それぞれ。賛否あるのも普通。

  46. 666 マンション検討中さん

    資産価値を心配してカキコミしたものです。
    仲町台もそうですが、都筑区自体の中古マンションの金額も上がっているので当分は落ちる事はないでしょうが、数十年後の心配をしてしまっています(*_*)
    人も減っているでしょうし…
    今は都筑区バブルで中古マンションも本当に高いですものね。
    ちなみに私も営業さんの印象は悪くありません。
    弐番館の事も悪くは言ってませんでした。
    逆に弐番館の方が話題にしてきましたよー

  47. 667 eマンションさん

    都筑区に限らずだと思いますがどこも高いです。港北区都筑区は相鉄が東横乗り入れしたら影響が有りそうですね。たかくなりそう。
    オリンピックで開発やインフラ整備が関東圏は著しいからねぇ。
    住宅ローン金利がアホみたいに高くなったらマンションの価格は安くなるそうです。その時にキャッシュで買うのは有りかなあ。

  48. 668 eマンションさん

    それにしてもみなさんお金持ちですね
    私はHg?の部屋が良かったのですが割高なので買えませんでした(@_@)

  49. 669 匿名さん

    Hは少し高いね。Oはホームページ間取りから落ちたから売れたぽいね。

  50. 670 匿名さん

    >>666 マンション検討中さん
    金融緩和後に新築が高騰しましたからね、中古も新築価格見て上げましたね。新築の提供価格が下がったら、中古も下げざるを得ないでしょう。

    >>667
    相鉄乗り入れで影響あるのは新横浜近辺で、仲町台は微妙でしょう。都内方面の利便性はほとんど上がらないのでアピールにならないと思ってます。

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸