大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ福島野田 The Marks」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 海老江
  8. 野田駅
  9. ジオ福島野田 The Marks
匿名さん [更新日時] 2020-02-12 20:24:47

公式URL:http://www.geohankyu.com/
売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
ジオ福島野田 The Marks[全体概要]



物件公式サイト
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/



所在地
大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30の一部(地番)


交通
阪神電鉄本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数
566戸

構造・規模
鉄筋コンクリート造
一部鉄骨造 地上20階建

敷地面積
13,887.66m2
(開発敷地面積)
13,521.95㎡
(有効敷地面積)

建築面積
6,792.88m2


建築延床面積
52,198.82m2


用途地域
商業地域
準工業地域
準防火地域


都市計画
市街化区域
セットバック誘導型地区計画

地目
宅地

建ぺい率
50.24%(法定建ぺい率62.28%)※有効敷地面積に対する

容積率
311.41%(法定容積率311.42%)※有効敷地面積に対する

竣工時期
平成31年8月下旬(予定)

入居時期
平成31年9月下旬(予定)

分譲後の権利形態
土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権

売主
阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社

販売提携(代理)
阪急不動産株式会社、住商建物株式会社

管理会社
株式会社阪急ハウジングサポート

管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託

建築確認番号
BCJ16大建確095(平成29年3月24日付)

施工会社
株式会社長谷工コーポレーション

設計・監理
株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部

駐車場
292台(内来客用6台含む)
使用料:未定

自転車置場
1132台
使用料:未定

バイク置場
18台
使用料:未定

ミニバイク置場
57台
使用料:未定

[スレ作成日時]2017-03-29 14:08:53

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
シーンズ天王寺烏ヶ辻

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ福島野田 The Marks口コミ掲示板・評判

  1. 4981 検討板ユーザーさん

    1階の東は今モデルルームとして使用中なんですよね?だから売り止めなのではないかと思っていました。

    モデルルームに使うってことは使用感も出るのでそこまで値上げはできないんじゃないかなぁと思ってるんですが...

    それでも4500万はするのでしょうね。

  2. 4982 匿名さん

    このマンション、
    関西の板型、大規模マンションでは、
    かなり高額ですね。
    間取りがファミリータイプばかりなことを考えると、長く住む人が多そうですけどね。

    立地的にも、子育てファミリーでも、老後夫婦でも住み良いのでは。

    同じく関西の板型、200戸以上の新築マンションは、ここ5年を見ていると
    竣工してから完売まで2?3年が普通です。
    (この掲示板全体では、なぜか勘違いして、まだ残ってるの?なんて話題が多いですが、東京と勘違いされてるのかな。)

    そんな中、このマンションの販売スピードはかなり速いです。

  3. 4983 マンション検討中さん

    >>4980
    浸水より地震とか交通事故のほうがリスク高いよ
    ビビらないで買いましょう
    あなたは買えないけど

  4. 4984 通りがかりさん

    >>4980 マンション検討中さん
    1階が嫌なら、他の階を買えばいいだけの事
    このマンションそのものが気に入らないなら
    他のスレに行けばいいだけ

    いちいち嫌味たらしい書き方しないで
    素直に買えませんって言えばいいのに(笑)

  5. 4987 通りがかりさん

    [No.4985から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  6. 4988 匿名さん

    >>4980 マンション検討中さん

    2階は浸水大丈夫ですか?

  7. 4989 住民板ユーザーさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  8. 4990 マンション検討中さん

    浸水が怖くて買えない方は他を探せば。
    色々有りますよ、自分に合った安い物件が。

  9. 4991 マンション検討中さん

    >>4988 匿名さん
    ここで聞くより梅田すべての店舗施設地下鉄とかに聞いてくれ
    浸水が怖くて全員三階以上で商売せいと叫んで来てくれ

  10. 4992 名無しさん

    私は安くて条件があったのでこの物件を買いました。
    いい買い物したと思います。

  11. 4993 匿名

    >>4990 マンション検討中さん
    自分にあった安い物件とおっしゃってますが、その方にとって6000万が安い物件だったら確実にこの物件は安い物件ですよね。
    人によって違うのでそうゆう事言わないで欲しいです。

  12. 4994 匿名さん

    >>4991 マンション検討中さん

    精神論は知らん。
    2階まで水没する危険性が高いかどうかの現実は?

  13. 4995 通りがかりさん

    >>4994 匿名さん
    酷く浸水を気にされてますが
    1階を購入するか検討中って事でしょうか?
    購入する気が無いのであれば
    執拗に浸水がと書くのは荒らしになりますし
    (1階購入者に対して失礼です)
    そうでないなら自分で判断するしか無いのでは?
    天災に絶対はありませんよ

  14. 4996 マンション検討中さん

    まあ以前からここの掲示板だけに浸水の書き込みを頻繁にしてる時点で、
    ジオに客取られた他社の営業か買えなくて価値下げたい客のいずれかでしょ。

    煽りにしても下手すぎですよ。

  15. 4997 マンション検討中さん

    塚本とかの浸水しそうなマンションは浸水についての書き込み皆無なのにね。

  16. 4998 名無しさん

    決定的な欠点がないので、荒らしの方も毎回同じネタですね。

  17. 4999 匿名さん

    20階建てという高層マンションなのに非免震の耐震構造ですが、地震のリスクは大丈夫なんでしょうか?

  18. 5000 マンション検討中さん

    >>4999 匿名さん
    大丈夫です

  19. 5001 マンション検討中さん

    >>5000 マンション検討中さん

    このスレで根拠のないコメントは控えてください
    非免震、非制震ではないのは事実です

  20. 5002 マンション検討中さん

    でも耐震なんで建物は大丈夫じゃない?中は散らかるとは思うけど。
    免震でも長周期地震だとアウトやから、なってみないと分からないとしか言えないね。

  21. 5003 マンション検討中さん

    >>5001 マンション検討中さん
    耐震構造なので大丈夫です。

  22. 5004 匿名さん

    ほとんど空室残ってない状況で、そこ悩むんですね。

  23. 5005 匿名さん

    >>5004 匿名さん

    残り室数と関係ある?

  24. 5006 検討者さん

    >>5005 匿名さん

    ずっとこの板に張り付いているの?
    今日もお客さん来ないの?

  25. 5007 匿名さん

    >>5006 検討者さん

    それであなたは何故張り付いてるの?

  26. 5008 匿名さん

    >>5005 匿名さん

    普通に、耐震でも納得して500戸以上が売れてるようですので、それが答えなのでは?と思っただけです。

  27. 5009 匿名さん

    >>5008 匿名さん

    レオパレス21は2万2000棟以上の施工不良が売れています。売れているから安心とは限らないよね。
    それが答えかなと。

  28. 5010 マンション検討中さん

    大丈夫か大丈夫じゃないかは、構造学会で議論してください。

  29. 5011 名無しさん

    しつこいね。

  30. 5012 マンション検討中さん

    >>5009 匿名さん
    その理屈だと人生も安心できないものね
    交通事故とか災害多いし

  31. 5013 マンション検討中さん

    増税対応に合わせてどれくらい価格あげるのかな。タイミング難しいというか、アンテナ張っとかなあかんね。

  32. 5014 匿名さん

    >>5012 マンション検討中さん

    そういう極論ではなく、耐震構造のメリット、免震構造のデメリットを聞いて安心したい。

  33. 5016 匿名さん

    >>5009 匿名さん
    レオパレスとジオ&長谷工を同列に考えてるんですね。

  34. 5017 匿名さん

    >>5014 匿名さん
    購入者?
    そうでないなら、安心してる間に完売してそう。

  35. 5018 匿名さん

    >>5017 匿名さん

    購入者。
    免震より耐震構造の方が優れているところ、たくさんあると思うのですが、具体的に知って安心したい。コスト以外で。

  36. 5019 匿名さん

    >>5016 匿名さん

    例え話

  37. 5020 マンション検討中さん

    >>5018 匿名さん
    耐震・免震・制震
    メリット・デメリットを知る
    https://style.nikkei.com/article/DGXMZO97095140Z00C16A2000000/

  38. 5022 マンション検討中さん

    [NO.5015~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  39. 5023 匿名さん

    >>5018 匿名さん
    住民版でどうぞ

  40. 5024 住民板ユーザーさん

    免震高層マンションは修繕どうするの?1回目は耐えられても2回目はどうなるかわからない。あと、ゴム自体の耐久年数が過ぎてしまった場合、変える方法が見つからないと聞いたが

    耐震1等級あれば問題ないでしょう。怖いのは洪水だが、滅多なことでは起こらないだろう。しかも、ハザードマップみると2階以上の高さなら恐らく影響はないはず。

  41. 5025 匿名さん

    >>5024住民板ユーザーさん

    恐らくっていう解答が一番不安。

  42. 5026 匿名さん

    内覧会もう始まってるみたいなので、購入者ならその時に聞いてみたらどうでしょうか?何か役立つ情報があれば教えてください。

  43. 5027 マンション検討中さん

    5024さんの中途半端な発言なければ終わってた話なのに。
    購入者じゃないからここで聞いてるのよね?笑

  44. 5028 マンション検討中さん

    先般の台風不安もありますし、標高0mの浸水不安が払拭しきれなかったので、私はラシュレ大阪同心を第一候補にしようかと考えています。

  45. 5029 マンション検討中さん

    どうぞ、ご自由に(^-^)

  46. 5030 通りがかりさん

    どこの営業の方かバレちゃいましたね。

  47. 5031 マンション検討中さん

    >>5028 マンション検討中さん
    わざわざ言わなくて結構

  48. 5032 検討板ユーザーさん

    浸水とかネガレス入れてる他社営業は哀れな人生送ってるな…
    ここが浸水とかなら西区此花区
    どうする?大阪駅も。土地が平坦で駅近で買い物便利で良い物件ですよ。

  49. 5033 マンション検討中さん

    なんや?ラシュレって?

  50. 5034 マンション検討中さん

    不動産は財閥系か電鉄系で購入しないとダメだよ。リセールバリューや信用力有るから何かと安心。

  51. 5035 マンション検討中さん

    そうなんですね。

    ここは不安な点が多すぎますので私はジオタワー南森町を第一候補にしてみます。

  52. 5036 マンション検討中さん

    ラシュレって?二流物件の話しここでしなくてもいいのに。売れ残って困ってるのかなぁ

  53. 5037 マンション検討中さん

    ラシュレの営業マンがジオ南森町巻き込んでるのかなぁ。ラシュレってレベル低いなぁ。

  54. 5038 マンション検討中さん

    ラシュレ大阪同心調べて見たがチンケなマンションで確実に売れ残る!それとも価格下げてる?

  55. 5039 匿名さん

    どうぞ

  56. 5040 マンション検討中さん

    意味のないレスを一人で連続投稿するのは控えてください。

  57. 5041 検討者

    >>5032 検討板ユーザーさん

    全くその通りですね。
    他のマンションスレに張りついて悪口書いてる時間あったら
    資料請求した人に電話掛けたりDM送ったり、自分のマンションの
    いいところアピールしたほうがいいのにね。
    どの職種でもデキない人は同じやな。

  58. 5042 マンション検討中さん

    じゃあとりあえずジオタワー南森町のモデルルームを見学しましょ!

  59. 5043 検討板ユーザーさん

    >>5042 マンション検討中さん
    見学したら感想教えて笑

  60. 5048 マンション検討中さん

    契約数が540突破したんだから、市場の反応はすべてを説明する

  61. 5049 匿名さん

    [No.5044から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  62. 5050 検討板ユーザーさん

    購入者は勝ち組間違いないです。
    万博決定前に勇気出して決めた人達だけが潤うのですよ。現在全てのポジネタバレ状態からの
    有名どころの販売価格は異常ですよ。
    そしてここも他物件の残りのお部屋は全て不人気部屋です。なので最初に選び放題時の購入者が
    今回の勝ち組です。

  63. 5051 匿名さん

    >>購入者は勝ち組間違いないです。
    そうなんですか!?

    万博は開催決定なんでしょうか。
    商業施設が隣で、しかもイオン。あとレクサスも入ると書いてありました。
    イオンの建物は芝生広場もあって、なんだか楽しそうです。

    万博決定しないというオチはないのかなと思うものの、スーパー隣、梅田駅まで近いこと、平面駐車場。条件いいですよね。販売開始直後だと、好きな間取りや階が選べるのでいいのかも。

    >>最初に選び放題時の購入者
    ですよね。値引きを待っていると完売してしまうマンションでは、一番はじめに購入した人が勝ち組と思います。

  64. 5052 匿名さん

    >>5051 匿名さん
    万博は決定してますよ。
    未定なのはIR(カジノ)ですね。

  65. 5053 マンション検討中さん

    >>5051 匿名さん
    過去から来た人かな?

  66. 5054 匿名さん

    >>5053 マンション検討中さん

    IRとの勘違いかと思います。

  67. 5057 マンション検討中さん

    [NO.5055~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  68. 5058 匿名さん

    商業施設が来年出来れば、また雰囲気も大きく変わってきそうだなと思います。
    北側なので、間に大きく自走式の駐車場などをはさんでいるから 
    こちら側の住環境にはさほど影響はないかと思うのですがどうなんでしょう。
    イオンができると、
    ある程度のものを揃えられるから
    買い物環境自体は良くなりそうです。

  69. 5059 匿名さん

    >>5058 匿名さん
    商業施設、当初予定案よりかなり小さいから
    雰囲気変える様なインパクト無いんじゃない?

    ただ、もしマンション裏手に巨大モールが出来ていたら
    車の交通量が増えて道路が混んだりするから
    この位の規模の方が
    暮らすには丁度いいと思う

  70. 5060 口コミ知りたいさん

    リバー含めて一気に人口増えるから、海老江周辺でもっと商業施設が増えると
    いいな。

  71. 5061 eマンションさん

    リバーは850戸もありますし、商業施設はさらに充実してほしいですね。

  72. 5062 通りがかりさん

    消費税も上がる事だし
    最悪テイクアウト専門店でも構わないので
    飲食店が沢山欲しいなぁ

  73. 5063 名無しさん

    >>5050 検討板ユーザーさん
    本当の勝ち組は、今の入居者に何かあって1年以内に退去→1000万下がった状態で新古を購入できる人なのでは…?

  74. 5064 マンション検討中さん

    >>5063 名無しさん
    訂正です
    下→上

  75. 5065 名無しさん

    >>5064 マンション検討中さん
    万博終わればガクッと下がるでしょうね。
    鷺洲に別マンションの建設計画何軒かあがってますね。

  76. 5066 通りがかりさん

    >>5065 名無しさん
    マンションは、今後都心の高値継続の物と
    郊外の安値の二極化になると言われてるんで
    ガクッと下がるのは無理だと思うな
    実際、何年も下がる下がると言われつつ
    都心は高値継続してるしね

    メルカリなんかの影響で
    物を所有ことに執着しなくなってきてるので
    これからは都心の高値の物件を買うか
    高額で借りるかのどっちかになってくと思うよ

  77. 5067 通りがかりさん

    >>5063 名無しさん
    一年で1000万は下がらないよ
    よく一日でも住んだら
    その時点で価値が暴落するなんて言うけど
    実際にはそんなに下がってない
    特に築浅駅近中古なんて
    欲しがるライバルがたくさん居るからね

    マンションの値下がりは
    駅からの徒歩時間と比例してて
    この場所だと一年につき大体100万下がる事になる
    実際、この周辺の築2、30年の中古でも
    3000万台で売ってたりするし

    凄く下がると思ってるようだけど
    一度周辺中古マンションの販売実績について
    調べてみた方がいいと思うよ

  78. 5068 名無しさん

    値段が上がると言っているのは検討中ではなくて、すでに購入した人間が言っているのか?
    そうでないなら、買わずに指くわえてこの板眺めている理由を教えてくれ。

  79. 5069 検討板ユーザーさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  80. 5070 マンション検討中さん

    都心部、希少だから上がる。その他は下がる。理解できるか?

  81. 5071 匿名さん

    >>5070 マンション検討中さん

    ここの近隣で上がってるところあります?ないよね。

  82. 5072 通りがかりさん

    >>5071 匿名さん
    と言う事は、価値が下がると思ってるんだよね?
    ならこのスレ読む必要も、
    ましてや書き込む必要もないよね

    であればここに張り付く意味あります?ないよね。

  83. 5073 匿名さん

    >>5072 通りがかりさん

    購入者です。上がればうれしいのですが、本当なのかなと。

  84. 5074 マンション検討中さん

    >>5073 匿名さん
    本当です

  85. 5075 匿名さん

    >>5074 マンション検討中さん

    具体例、物件例を教えていただければありがたい。

  86. 5076 匿名

    >>5075 匿名さん
    本当の購入者なら、担当営業に聞けば教えてくれるはず。

  87. 5077 マンション検討中さん

    >>5075 匿名さん
    具体例:我が家が上がった

  88. 5078 匿名さん

    >>5076 匿名さん

    はぐらかされた。

  89. 5079 匿名さん

    >>5077 マンション検討中さん

    信憑性ゼロ

  90. 5080 名無しさん

    >>5069 検討板ユーザーさん
    上がるならここに張り付いていないで購入すればいいのに

  91. by 管理担当

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
シーンズ天王寺烏ヶ辻

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸