東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. 《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-17 13:53:16

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分

パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2017-02-06 00:18:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 7914 住民板ユーザーさん5

    >>7913 住民板ユーザーさん1さん

    相変わらずIQ低くて可哀想ですねw だからパークコートすら買えないのかもしれません。

    ドイツのラグジュアリーホテルです。
    日本初上陸。

    ラブホしか知らない人には縁遠いでしょう。。





  2. 7915 匿名さん

    8月7日に東京ポートシティ竹芝で若手アーティストのイベントがあります。
    購入しても二束三文の価値になる可能性がありますが、若手作家の作品見に行って見てください。

    Independent Tokyo

    https://tagboat.com/artevent/independenttokyo2021/index.php

  3. 7916 匿名さん

    >>7911 匿名さん
    下のマルエツでも沢山見かけるようになったね。全然バブルじゃないと思った。店内でもベラベラ喋ってるし、店員にも浮かれて話しかけまくってる。
    酒が禁止でホント良かった。

  4. 7917 匿名さん

    パンナコッタってなんですかね?

    フォロワー数日本一のグルメメディア「食べスク」が運営する「フルーツパンナコッタ 葵堂」が7月21日(水)に浜松町にグランドオープン

    https://newscast.jp/news/7848802

  5. 7918 匿名さん

    今日、芝公園でトーチキスがあるみたいですよ。
    子供の思い出になりますね。

    1964大会の最終ランナー「控え走者」、坂井さんの遺志を継ぎトーチキス
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1ea6a1296a2cb93d13906189ffbc5317a75b...

  6. 7919 匿名さん

    DAY14 7月22日
    会場:港区立芝公園
    ・自治体代表挨拶
    ・トーチキス
    ・記念撮影 等

    目黒区 14:00~14:16
    渋谷区 16:15~16:55
    港区 18:25~19:03

    https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/special/enjoy/torch/

  7. 7920 住民板ユーザーさん2

    中国には1000年に一度の豪雨来てるみたいですね。湾岸は水害に弱いところが心配です。

  8. 7921 住民板ユーザーさん

    東京タワーが五輪仕様特別カラーで彩られましたね

    雄大な自然、雲の動き、空の表情、サンセット
    都心を象徴する景色

    当たり前にある日常風景として暮らせる贅沢さを噛み締め、五輪開催をお祝いしたいと思います

  9. 7922 住民板ユーザーさん1


    相変わらず港区1位。
    だいぶ値上がりしましたよね約30%UP

    1. 相変わらず港区1位。だいぶ値上がりしまし...
  10. 7923 住民板ユーザーさん8

    30%ダウンのリスクがあるということでもあるな。

  11. 7924 住民板ユーザーさん8

    >>7923 住民板ユーザーさん8さん

    それはない。素人か!?笑
    もしくは榊か!?笑



  12. 7925 匿名さん

    毎日新聞にパークコート浜離宮が都心の景色としてアップで出てました

    1. 毎日新聞にパークコート浜離宮が都心の景色...
  13. 7926 住民板ユーザーさん1

    皆さんベランダ掃除はどうやってされてますか?
    ベランダに蛇口がないのでバケツリレーしてますが、、、

  14. 7927 住民板ユーザーさん8

    業者さんにお任せすると良いかと^ ^
    テラスに近い蛇口にホースを接続して綺麗にしてくれますよ^ ^

  15. 7928 匿名さん

    >>7922 住民板ユーザーさん1さん
    伝説のシティタワー品川とかあるのに、なぜ1位になるの? あちらは30%アップなんてものでは済まない気がするんだけど。

  16. 7929 住民板ユーザーさん3

    >>7928 匿名さん
    値上がり率ではなく資産性評価が1位だったようです。

  17. 7930 住民板ユーザーさん8

    豪雨のニュース見てると何か対策必要に思えませんか?

  18. 7931 入居済みさん

    >>7926 住民板ユーザーさん1さん
    洗濯機の水栓をホースリールとかにつなぐアダプタがありますよ。
    https://www.amazon.co.jp/GWA44/dp/B00RGEGYDU

  19. 7932 住民板ユーザーさん2


    日テレのゼロイチの超高級ホテル体験で、メズム東京が特集されてますね。
    浜離宮を望むスイートルームからの眺望は海外の高級リゾートのようだと興奮気味。 

    全てを手に入れた男、という決め台詞と共に記念撮影をされる参加者さんの背景に映り込むパークコート浜離宮ザ・タワーの姿を見て、私もなんだか微笑ましい気持ちになりました。

    広さや仕様はメズムより私邸パークコート浜離宮ザ・タワーの方が良さそうですが、メズムは一泊100万もするのですね…

  20. 7933 住民さん8

    三井のAI査定、坪800万超えてきましたね。

  21. 7934 マンション検討中さん

    2億4000万の部屋高ぇよ?

  22. 7935 住民さん1

    都心が下げだしたな。ここは都心じゃ無いから上げてるけど。

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/132346

  23. 7936 住民さん5

    この辺りは元々は坪400位だったけ?下も深そうだな。

  24. 7937 匿名さん

    >>7936 住民さん5さん

    この辺りに分譲マンション無いですよ。
    三井不動産が着工に漕ぎ着けるまで10年かけたらしいから、その気合があるデペがあれば、沢山建ってただろうね。

  25. 7938 住民さん8

    ブリリア浜離宮が完成すると、
    どっちが価格高いか常に競合しそうですね。
    両方良いマンションなんで、切磋琢磨ですね。
    今後はこのエリア、芝公園、竹芝含めて、
    期待しかないですね。

  26. 7939 住民さん5

    エリアが違いますね。

  27. 7940 マンション住民さん

    国家戦略特区 浜松町エリアの延床面積約55万㎡の大規模複合開発「芝浦一丁目プロジェクト」 10月1日に着工
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000343.000025694.html
    ついに着工ですね

  28. 7941 匿名さん

    いつも電車に乗らないのですが、久しぶりに乗ったらあっという間に目的地について驚いた。
    山手線ってやっぱり便利ですね。

  29. 7942 匿名さん

    文化放送で浜祭というイベントやっています。
    コロナのせいで、オンラインなので気づきませんよね。

    https://www.joqr.co.jp/hama_matsuri/

  30. 7943 住民さん1

    中国の不動産バブルは崩壊寸前のようですね。まあ、日本に飛び火はしないと思いますが、要注意です。

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM201RI0Q1A021C2000000/

  31. 7944 匿名さん

    東京モノレール浜松町駅、誕生から半世紀を超えてまるっと建て替え! 2029年12月竣工めざし着工

    https://tetsudo-ch.com/11872417.html

  32. 7945 匿名さん

    エントランスのとこの鍵のセンサーパネルが割れているのだが
    みんな共用施設は大切にね

  33. 7946 匿名さん

    東京タワー周辺の再開発だって
    やばいね

  34. 7947 マンション住民さん

    えー、見えなくならないよね?

  35. 7948 住民さん8

    高層ビルを建てること自体は嫌いではありませんが、あいにく浜松町から東京タワー向きは景観保護地点に囲まれていますからね。
    港区役所も至近ですし、港区民の声もあります。

    増上寺の伽藍越しに観る東京タワーの景観は、世界遺産に登録してもおかしくないと感じます。

  36. 7949 匿名さん

    景観は壊さないでしょ。
    汐留だって上手く開発して、浜離宮庭園がきれいに見えるようにしているじゃないか。
    それに、東京タワー周辺の再開発は三井不動産ですよ。
    パークコートタワーの価値が上がるようにしてくれるでしょ。
    一応三井不動産の自信作らしいし。

  37. 7950 住民さん1

    東京プリンスも一緒にやるのかな?位置的に眺望厳しくなるかな?再開エリアはこれがあるから不安定だな。

  38. 7951 住民さん1

    これから文化放送前でニューヨークのイベントが始まりますよ

  39. 7952 匿名さん

    最近人増えてきましたね。
    普通に外国人が歩き回っていた世界を忘れてきたよ。

  40. 7953 住民さん1

    プリンスも建て替えるみたいだけど今くらいの高さくらいだって言われてる
    東京タワー周辺が再開発するのは今知りました
    ちょっと調べてみよ

  41. 7954 匿名さん

    週末の汐留西公園がTokyo Driftみたいになってますね
    たまにパトカー来ている

  42. 7955 匿名さん

    ほぼ坪800になりましたね。
    すごいなーっと思って他のエリアのパークコートタワー見たら、もっと高かった。
    坪900も行くと思う。

  43. 7956 匿名さん

    散歩していたら、怪しげな看板が公園の中心に置いてあった

    1. 散歩していたら、怪しげな看板が公園の中心...
  44. 7957 住民さん1

    >>7955 匿名さん

    線路脇の物件だし、しょうがないよな。次の物件は立地は譲らないようにすることを学んだよ。

  45. 7958 匿名さん

    >>7957 住民さん1さん

    違うよ
    もとの販売価格がここより高いんだよ。
    私が言っているのは青山、神宮、渋谷

  46. 7959 マンション住民さん

    東京「イタリア街」夜の爆音 迷惑バイク集団が違法行為 公園侵入・路駐に住民悲鳴
    https://news.yahoo.co.jp/articles/82d83d8633c30b69eaa983b358d15ab8fa73...

  47. 7960 匿名さん

    >>7959
    どんどん治安が悪くなりますね。

  48. 7961 匿名さん

    三井ガーデンホテルのグーグルレビュー見ると、イタリア街の中にあるホテルとして雰囲気が良いと評価高いみたいだけど、営業妨害だな。

    最近気づいたけど、このマンションってイタリア街からのつながりを考えてデザインされていた。
    敷地のタイルカラーがブラウンなのとか理解した。

  49. 7962 マンション住民さん

    イタリア街って名ばかりの過疎街だからなあ。この辺はもっとウリになるもの出来ないときついね。

  50. 7963 住民さん1

    浜松町はそんなエリア。現実は知ってたつもりだが、一流になれない現実にがっかり。

  51. 7964 匿名さん

    保育園の予定が延びたようです。


    (仮称)すくすく保育園浜松町の開園時期について
    https://www.city.minato.tokyo.jp/hoikusien/r4-4kaienjiki.html

  52. 7965 マンション住民さん

    >>7963 住民さん1さん

    今なら坪800で売れるよ。

  53. 7966 匿名さん

    >>7965 マンション住民さん

    品の無い書き込みは削除依頼してくださいね。

  54. 7967 住民の人に質問したいさん

    マンション付帯のOCN接続、仕様も古くて遅い(IPv6がいまだにPPPoE接続しかできないってありえないのだが)上に、ルーターの処理性能もしょぼい(有線無線合わせて同時接続10って)。何とかしてほしいのだが、管理費組み込みで完全独占状態なので他事業者が参入してくる気配が全くない。デベロッパーとしてはそれなりに設備経費が浮くんだろうけど、前のマンション(三井)ではちゃんと競争原理働いてたのになー。 とりあえず、NUROに導入リクエストはしてるけど4件以上集まってほしいなー。

  55. 7968 住民さん1

    なんか変なお店、このマンションには行ってません?

  56. 7969 住民さん4

    >>7968 住民さん1さん
    アロマ

  57. 7970 匿名さん

    公園で屋台村やってますよ
    Uberばかっりとってないでたまには外に出ましょう

    1. 公園で屋台村やってますよUberばかっり...
  58. 7971 住民さん3

    >>7969 住民さん4さん
    ネットで調べるとたしかに出てきますね

  59. 7972 匿名さん

    貿易センタービル
    気づいてましたか?

    1. 貿易センタービル気づいてましたか?
  60. 7973 匿名さん

    木下グループがPCR検査価格2300円のセンターを東京・浜松町で開業、1日380件に対応
    https://built.itmedia.co.jp/bt/articles/2112/24/news024.html

    安くなりましたね。

  61. 7974 マンション住民さん

    >>7970 匿名さん

    閑散としてますね。終わってるな。

  62. 7975 匿名さん

    >>7974 マンション住民さん

    これ朝の10時過ぎだから
    お前の頭のほうが

  63. 7976 匿名さん

    ■毎月第2日曜日は「竹芝干潟オープンデイ」
    https://waters-takeshiba.jp/waterside/tideland/20210401193000/

    ●1月9日(日)10:00?12:00 

    ●2月13日(日)13:00?15:00   

    ●3月13日(日)12:00?14:00 

  64. 7977 匿名さん

    渋谷ナンバーのキックボードが整列していた
    これ外国人観光客乗れるのかね?
    Uberとかで使う奴いそう

    1. 渋谷ナンバーのキックボードが整列していた...
  65. 7978 匿名さん

    >>7977 匿名さん
    恐れ入ります。どこの話されているんでしょうか?

  66. 7979 匿名さん

    >>7970 匿名さん
    チープ感が否めないな。もう少しなんとかならなかったのか。

  67. 7980 匿名さん

    シバハマらくご祭り

    https://shibahama.jp/

    商品が当たるウォークラリーもあるみたい。
    散歩の途中にどうぞ。

  68. 7981 匿名さん

    >>7978 匿名さん

    ワイバーの横の空きスペースをうまく利用してましたね。
    一風堂の近くです。

  69. 7982 入居予定さん

    >>7969 住民さん4さん
    ぜひ利用したいのですがお店の名前はわかりますか?
    いつもは銀座まで出向いていますが、同じマンション内なら出向く手間がかからず、助かります。

    しかし訪室時はどうやって向かうのでしょうね。
    セラピストさんがエントランスまで迎えに来てくれるのでしょうか?

  70. 7983 マンション住民さん

    >>7982 入居予定さん
    本当に良かったですね。

  71. 7984 住民さん6

    >>7969 住民さん4さん
    うちでなくホワイトタワーですね

  72. 7985 マンション住民さん

    アクティ前の道路で椋鳥を拾いました。
    飛べなくなって車に惹かれそうなので連れて帰ってきたのですが、鳥の面倒見られる人いませんか?
    千葉の保護センターの回答だと元いたところに戻しなさいでした。
    誰も居なければ、夕方に芝離宮の樹の下に置いてきます。

    1. アクティ前の道路で椋鳥を拾いました。飛べ...
  73. 7986 匿名さん

    丸の内一級建築事務所という会社から指値5000万円アップでマンションを売ってくれと郵送物が届きました。
    これは私だけじゃないですよね?
    なお、1年前の水準価格なので安くて売りません。

  74. 7987 住民さん8

    >>7986 匿名さん
    私もきました、私の場合は3000万upでした

  75. 7988 匿名さん

    >>7987 住民さん8さん

    やっぱり無差別に送っているのですよね。
    これ集めてどうするのでしょうね?
    皆が売りますとか言ったらどうするのだろうと思う。
    安く打診して売る人がいたらラッキー的な感じなのかな。

  76. 7989 匿名さん

    パークコートタワーの供給は減るだろうから、ますます希少になりますね。
    ほんと金の卵を産む鶏だと思う。
    買っていないブロガーがいたら、やめちまえとバカにするレベルです。

  77. 7990 匿名さん

    大門でコロナの抗体検査無料でやっています。
    15分で結果が出て予約不要です。
    昨日もやってましたね。

  78. 7991 契約済みさん

    浜松町、2027年に駅前再開発が完成―未来を見据え、最新ビジネス都市へ生まれ変わる!
    https://www.cyzo.com/2022/03/post_305096_entry.html

  79. 7992 匿名さん

    ロレックスの損せず得する必携ガイドって舐めているのかな?

  80. 7993 匿名さん

    芝大門の『御成門はる』
    ミシュラン星を獲得
    予約取れないって。
    2019年3月開業で凄いですね。

    1. 芝大門の『御成門はる』ミシュラン星を獲得...
  81. 7994 匿名さん

    多分行く。

    オランダ大使館が1928年建築の大使公邸やチューリップガーデンを7年ぶり一般公開 4月8日と10日の2日間限定
    https://artexhibition.jp/topics/news/20220405-AEJ748371/

  82. 7995 住民さん1


    サミットの品揃えうらやま。

  83. 7996 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  84. 7997 マンション住民さん

    日曜劇場で使われている浜離宮ビューの社長室良いですね。
    毎日社長室に住んでいるようなもの。

  85. 7998 マンション住民さん

    >>7996 匿名さん

    高いほうが騙されている確率高いと思うのだが。
    安いから売らないのに。
    売りの眺望もない普通の中住戸高層階で46%アップだったから、みんなもっと上がっているでしょ。

  86. 7999 マンション住民さん

    >>7995 住民さん1さん

    出たマンクラ
    スカイは買いだったって言えば大人気になるのな。

  87. 8000 匿名さん

    >>7996 匿名さん

    仲介手数料要らないんだよな。
    ここは売り物が特にないらしいから売ってあげたら?
    ここまで来たら駅の建て替え待ったほうが得だと思うけど。

  88. 8001 契約済みさん

    >>7999 マンション住民さん
    全く意図が違くて、単に下のマルエツプチの品揃え、価格に対して少しだけ不満があるだけ。近くて便利だから許容範囲だけど。もう少し良いワイン置いて欲しいなとか、美味しそうな惣菜増やして欲しいなとか改善を希望しているだけよ。

  89. 8002 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅前のホテルがJWマリオット東京になりました。近隣エリアに高級ホテルが続々と誕生し嬉しいです。前の郵政の土地にできるはずのホテルは動きないですけどね。

  90. 8003 契約済みさん

    最も高速のネット配線はどこがおすすめですか?とにかく値段よりも途切れずに早いサービスを求めています。日本の事情に詳しく無いのでよろしくお願いします。

  91. 8004 匿名さん

    >>8003 契約済みさん

    しらんがな (´Д` )

  92. 8005 入居前さん

    8003です。皆さんどこのプロバイダーを使っているのかなと。購入したものの年に一回しか使用しないのでネット入れていなかったんですが、コロナを機に入れようかなと思って効いた次第です。

  93. 8006 匿名さん

    >>8005 入居前さん

    ネットは管理費に含まれて使い放題じゃないの?
    最近のマンションはどこでもそうだけど個人で引っ張る理由は?

  94. 8007 住民の人に質問したいさん

    >>8006 日本の事情が分からなくてお尋ねしましたが、個人で契約する必要がないならばケーブルを挿せば使えるということですかね。購入後一度も住んだことがないので。

  95. 8008 通りがかりさん

    富裕層の住民板は静かなものですね…。
    情報共有としてネット掲示板などは見ないといった様子がうかがえます。
    一応港区内陸タワーの検討者なのですが、ここは今がちょうど坪1000くらい。買うタイミングとしてはまだ遅くないでしょうか?

  96. 8009 匿名さん

    >>8008 通りがかりさん

    遅すぎだろ(´Д` )

  97. 8010 通りがかりさん

    >>8009 匿名さん
    なんとなく、部外者さんっぽい口調ですね。。。
    港区内陸タワーも 浜松町~麻布十番ならまだ坪1000で買えるのですが、日本が消滅しない限り港区の再開発連鎖は終わりそうもないですし、そう考えると常に買い時なのかなぁと。

    富裕層の掲示板、スレ汚してすみませんでした。タワー以外も視野に入れ、再検討してみます。

  98. 8011 住民さん1

    他にもっと良い物件あるよ

  99. 8012 住民さん1

    野村不:芝浦エリアの開発計画を発表、「フェアモント東京」も展開へ
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-23/RCBB4LDWX2Q001

  100. 8013 マンション住民さん

    政府のハザードマップがアップデートされたようです。今日のNHKスペシャルでやってた。
    色がついてますが、皆さん、備えあれば憂いなしですよ。
    https://disaportal.gsi.go.jp/

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸