東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. 《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-17 13:53:16

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分

パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2017-02-06 00:18:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 7651 匿名さん


    私がいつも頂いている三井のプレミアムマンションレポートの内容と違いますね。

  2. 7652 住民板ユーザーさん1

    レインズに全部は載らないのですよ。
    多分、そういうのも知ってて作文しているのだとは思いますが。

  3. 7653 匿名さん

    現時点で40%は流石に無理でしょ。
    周辺再開発はほんの1割くらいしか出来上がってないのに、そんな爆上げしてたら逆に引きますよ。

  4. 7654 住民板ユーザーさん1

    40%以上とか。。住んでる方ならちゃんと現状を見極めましょう。このマンションはとても良いマンションなので変な印象を持たれたくないです

  5. 7655 匿名さん

    20%と言われたらそれは流石に少ないんじゃないって思うけど、逆に40%と言われてもピンと来るものはあまりない。
    実勢価格に関してはそんな感じかな。
    レインズなんかより三井のレポートが鉄板だよ。

    あと、思ったより子供が多いけどロビーでさわいだりすることはないし、皆んな賢いオーラ出てる。笑
    バリキャリ風の若い女性も多いね。

  6. 7656 住民板ユーザーさん1

    >>7642 匿名さん

    ほ、ほしい

  7. 7657 住民板ユーザーさん1


    美しかったですよ。助手席からパシャリ。
    東京タワーのすぐ右。いつも東京タワーとセットなんですね。

    1. 美しかったですよ。助手席からパシャリ。東...
  8. 7658 通りがかりさん

    メズム東京のテラス、最高でした。
    眼下に広がる浜離宮、シャンパンと共に一日中いても飽きない至福タイム。

    先日のタメ旅プラスでも、KATTUNの上田さんや中丸くんが訪れて絶賛していましたが、
    ここの住民さんも毎日あんな生活してるのですか…

  9. 7659 匿名さん

    高輪ゲートウェイの再開発着工しましたね。パークコート浜離宮から10分圏なので資産価値上昇に貢献してくれそうで楽しみです。

  10. 7660 住民板ユーザーさん1

    ここのパスタおすすめです美味しい。
    土曜ランチもやってます。1000円。

    場所は大門の交差点近く。とんかつあおきのカレーいっぺこっぺの隣。

    言うまでもなく、近所のとんかつのあおきも絶品。

    1. ここのパスタおすすめです美味しい。土曜ラ...
  11. 7661 住民板ユーザーさん

    本年はコロナの影響もあり、超都心の最高級ホテルを使い倒しまくりましたが、結局はパークコートタワーの居住性に落ち着きました。

    都心最高峰の眺望を借景に上質な空間で美しい妻の作るディナーをファミリーと共に戴く楽しみ以上に満たされる場所は、ここ以外にないです。

  12. 7662 住民板ユーザーさん1

    パークコート浜離宮周辺は、電柱地中化の優先整備路線ということです。まもなく近所はすべて整備されます。


    1. パークコート浜離宮周辺は、電柱地中化の優...
  13. 7663 住民板ユーザーさん7

    >>7661 住民板ユーザーさん
    こういうのやめません?なんか恥ずかしくなっちゃうので

  14. 7664 住民板ユーザーさん1

    >>7663 住民板ユーザーさん7さん
    いいじゃないですか微笑ましくて。個人的には結構好きです!

  15. 7665 匿名さん

    >>7664 住民板ユーザーさん1さん
    同感です。最高級ホテルを身近に利用できるのは最高ですよ。すぐ近くの高輪ゲートウェイも着工したようで楽しみが増えました。

  16. 7666 住民板ユーザーさん1

    >>7664 住民板ユーザーさん1さん

    確かに微笑ましいですね。ちょっとお腹一杯になりながら、私も愉しく読ませてもらいました。美味しくお料理を作るための食材の調達先を知りたいです。やはり近さ便利さで一階のマルエツプチに行ってしまうので。

  17. 7667 マンション住民さん

    最高級ホテル?ww ホント田舎者が集まって来てるみたいで恥ずかしいので止めて下さい。ただでさえ、浜松町のイメージは羽田の経由地なのに。

  18. 7668 匿名さん

    >>7667 マンション住民さん
    コンラッド東京、お泊まりになったことないんですか。
    近いですよ。

  19. 7669 住民板ユーザーさん1

    >>7668 匿名さん
    あの人は田舎者なのでコンラッド知らないと思いますよ

  20. 7670 マンション住民さん

    ぷっ最高級って...コンラッドかよw 風呂場に黄色いアヒルのいる出張用ホテルだよな。鉄板焼きの神戸牛以外は興味ないわ。最近は部屋にチョコレートプレゼントとかで努力しているのは評価するけどな。恥ずかしいから、ここに書くくらいならもっといいホテル行けよ。東京には最高級と言えるホテルないけどな。

  21. 7671 住民板ユーザーさん1

    久しぶりに外から下品な人が来ましたね
    まあいいんですけど。

  22. 7672 入居済みさん

    最高級おじさんは東京タワーの人ですか?

  23. 7673 住民板ユーザーさん5

    本日は紀尾井町ラグジュアリーコレクションのスイートに滞在中ですが、パークコート浜離宮ザ・タワーの景色と比べると、幾分味気ないですね。
    さすがにサービスは一流ですが。

  24. 7674 マンション住民さん

    アロマ臭プンプンのあそこか?クラブラウンジも狭いし。どこが一流なんだか・・・。うちの会社では、外人の東京出張用ホテルだわ。いい加減、脳内最高ホテルやめたらどう?w

  25. 7675 住民板ユーザーさん1

    >>7673 住民板ユーザーさん5さん

    いいですねースイート。
    サービスも良いのですねー行ってみよっと。
    虎ノ門エディションは行かれましたか?

  26. 7676 住民板ユーザーさん5

    エディションはまだです。
    紀尾井町は今年フォーブス五つ星とりましたね。
    確かにラウンジは余り広くはないですが。
    部屋はアマンのスイートの方が好みでした。
    最終的にはパークコートタワーの居住性に落ち着きそうです。
    https://www.princehotels.co.jp/kioicho/informations/forbes/

  27. 7677 契約済みさん

    変な見栄っ張りしかいないマンションだなw

  28. 7678 住民板ユーザーさん5

    正論で申し訳ないですが、見栄と感じるクラスの方がなぜパークコートタワーの住民専用スレに?
    (羨ましくて話に参加したいだけのようには感じますが…)

    正直 その感覚ではパークコートタワーはおろか、その他の坪800プレミアム物件は買えないと思いますよ。

    超都心インフレーションに、どうか頑張ってついてきてください。

  29. 7679 住民板ユーザーさん1

    これからまだまだ都心の不動産があがるそうです。

    1. これからまだまだ都心の不動産があがるそう...
  30. 7680 匿名さん

    >>7660
    パスタならプルマン東京の2Fのレストランも美味しかったですよ。週末に初めて行きましたが、隣駅の田町おりてデッキ直結の駅近なので、楽々でした。本当にどこにでも近くて色々楽しい毎日です。

  31. 7681 匿名さん

    プルマン東京のレストランって私の周りでもみんなベタ褒めしてる
    今度是非行ってみたい

  32. 7682 住民板ユーザーさん1


    貿易センタービルはそろそろ解体でしたっけ。

  33. 7683 匿名さん

    >>7682 住民板ユーザー

    「世界貿易センタービル」と 別館の1階にあるバスセンター「浜松町バスターミナル」がは、再開発のため2020年9月30日に閉鎖されました。取り壊しは、2021年からと表記されています。

  34. 7684 住民板ユーザーさん1

    >>7681 匿名さん
    やっぱり!いってみよっと

  35. 7685 住民板ユーザーさん5

    再開発ラッシュの幕が開きそうですね。
    先日お邪魔した紀尾井町ラグジュアリーコレクションが芝公園再開発のお手本となるそうで。
    楽しみです。

  36. 7686 匿名さん

    紀尾井町のラグジュアリーコレクションは所詮プリンスの安い感じが好きになれない。
    まだ竹芝のメズムのほうが数倍まし。
    ここの住民であればペニンシュラ、マンダリンオリエンタル、アンダーズあたりを日常使いでしょうね。
    芝公園はプリンス主導だろうから期待できませんね。

  37. 7687 匿名さん

    >>7686 匿名さん
    名前に負けてやんのww

    自分じゃ判断つかんらしいね。

  38. 7688 住民板ユーザーさん

    そうかなあ。
    麻布台ー虎ノ門ー芝公園で、都心最高峰のラグジュアリーエリアになるのはほぼ確定してると思うけど。
    ここは最至近パークコートタワーだし、坪1000近い価格に高騰している可能性もあるんじゃないかな。

  39. 7689 マンション住民さん

    坪1000って。思うのは勝手ですけど、掲示板に書き込まないで。恥ずかしい。

  40. 7690 住民板ユーザーさん

    そうかなあ。
    子供の頃のポテチ100円はいまじゃ150円。
    坪700なら坪1000だ。
    しかもここは、都心最高峰のラグジュアリーエリアとなる事が確定している芝公園麻布台虎ノ門再開発エリアに最至近パークコートタワーだし、坪1000近い価格に高騰している可能性もあるんじゃないかな。

  41. 7691 住民板ユーザーさん1


    確か、坪1000万円以上で当時売り出しの部屋ありましたよ。プレミアムフロアーの広めの部屋で。

  42. 7692 住民板ユーザーさん1

    >>7691 住民板ユーザーさん1さん

    このプレミアムの部屋です。

    当時、坪1008万円なので、いまはさらにオーバーです。

    1. このプレミアムの部屋です。当時、坪100...
  43. 7693 住民板ユーザーさん8

    今日の夕日、凄い…
    なんて言えばいいんだろう、燃える黄金色?
    放射状に後光が伸びてますね

  44. 7694 住民板ユーザーさん1

    夕陽の地平線と富士山、綺麗ですね。

    1. 夕陽の地平線と富士山、綺麗ですね。
  45. 7695 匿名さん

    >>7694 住民板ユーザーさん1さん

    すげぇ!これぞタワマン!!
    どこかのつまらない住宅地の遥かに遠くに豆粒程の富士山を自慢する郊外タワマンとは違いますね。

  46. 7696 匿名さん

    ポテチって。。。なんなんだろ、この人。

  47. 7697 住民板ユーザーさん1

    浜松町駅が近いのは嬉しいのですが、早く浜松町駅界隈の再開発を行なって欲しいです。。雑居ビルとかどうにかして

  48. 7698 匿名さん

    次の週末に東京ポートシティで「Independent Tokyo2020」があります。

    http://www.tagboat.com/artevent/independenttokyo2020/index.php

    有楽町阪急にギャラリーを構えるタグボートの新人の登竜門となるイベントです。

    次のグーグルフォームで2日通しのチケット500円が無料になります。
    不特定多数が見れる場所に載せると駄目なんだけど、住民しか見ていないでしょうから載せちゃいますね。
    チケット申請する方は、出来ればタグボートのメール会員になって下さい。

    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdgFbMq9aILMIGDMZ9loprPtlN8sY...

  49. 7699 匿名さん

    >>7697 住民板ユーザーさん1さん

    引っ越せば?

  50. 7700 住民板ユーザーさん7

    確かに雑居ビルに囲まれてエリア的なイメージが貧すぎる気がするなあ

  51. 7701 買い替え検討中さん

    >>7700 住民板ユーザーさん7さん

    引っ越せば?あ、ごめんごめん。住めないか。

  52. 7702 買い替え検討中さん

    >>7694 住民板ユーザーさん1さん

    すごく綺麗ですねー

  53. 7703 契約済みさん

    住めないというか、線路脇には住みたくない人もいると思う。ベランダ出ると電車がうるさいけど、俺は気にしない。港区の他のエリアは予算的に厳しいし、俺には身分相応のこのマンションが好きだ。

  54. 7704 マンション住民さん

    嫌なら売ればどこでも住めると思いますが。

  55. 7705 住民板ユーザーさん8

    中古物件多いからなあ。需給バランスが良くないね。

  56. 7706 匿名さん

    売る気のない価格の数件のみですが。
    坪100上乗せくらいなら割とすぐ売れますよ。
    妬みに構うと荒れるのでそろそろ終わりましょう。
    本日もmagic hourの夕景が素敵でした。

  57. 7707 マンション住民さん

    売る気満々なのだが、売れないの

  58. 7708 住民板ユーザーさん1

    線路脇線路脇って言うなや

  59. 7709 住民板ユーザーさん3

    >>7695 匿名さん

    タワマンじゃなくても都内は見れますよ。どちらから引っ越されたのですか?笑

  60. 7710 住民板ユーザーさん3

    >>7703 契約済みさん
    電車の音は確かにしますね。それでも浜離宮が見えるのはとても気に入ってます。

  61. 7711 匿名さん

    >>PC浜離宮には非常に注目しています。過去3年間に販売されたタワマンで一番の注目です。時の経過により賃貸比率が高まり、取引価格も利回り重視の価格で取引されて、10年後には平均して坪450万程度で取引されると予測されます。

    1年前に検討板におじゃましていた者です。わたしの予想通り、賃貸比率は徐々に高まっているようで順調に資産価値は下落しいるようですね。これから9年後、わたしの予想通りになると思います。

  62. 7712 入居前さん

    >>7711 匿名さん
    へぇ~そりゃご苦労様です。
    でもここは検討版じゃないからお呼びでないですね。
    さようなら。

  63. 7713 住民板ユーザーさん1

    構うとますます妬まれますよ。
    その人、竣工時には坪500とか言ってた人ですから。
    いずれもアップサイドしかないパークコートタワーに対し的外れな見解ですね。

  64. 7714 住民板ユーザーさん7

    >>7713 住民板ユーザーさん1さん
    アップサイド!!

  65. 7715 入居済みさん

    >>7714 住民板ユーザーさん7
    ダウンサイドがお好きですか?自分ではなく他人の話ね。
    人の不幸はうれしいですね。お大事に。

  66. 7716 住民板ユーザーさん

    内部データなので添付はしませんが、詳しく知りたい方は三井不動産リアルティの顧客になるのが肝要かと思います。
    70㎡以上の「成約単価」の平均はちょうど坪700。
    綺麗な数字で縁起が良いですね。
    富裕層ファミリーの引き合いが旺盛だとの事です。

  67. 7717 マンション住民さん

    近所のマンションがかなり安く見えますね。しかも売れ残ってる?ここに寄っていきそうで不安です。

    https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/minato-front/

  68. 7718 住民板ユーザーさん

    わざわざ成約単価を出してくれてるのに、一体どこにネガる要素があるのだろう…。

  69. 7719 住民板ユーザーさん3

    >>7709 住民板ユーザーさん3さん
    どこからでも見える?なにが、、

  70. 7720 住民板ユーザーさん5

    この時期、空気が澄んで綺麗ですね。

    1. この時期、空気が澄んで綺麗ですね。
  71. 7721 住民板ユーザーさん1

    >>7720 住民板ユーザーさん5さん

    すご

  72. 7722 匿名さん

    >>7703 契約済みさん

    まだアホが線路脇とか言っているよ。

    オフィス棟があるから、道一本分奥の通りに相当する場所にありますよ。
    そして分譲棟は、オフィス棟より上の階で景色が抜けています。

    本当にここが買えるのであれば、白金の上層ぐらい買えるだろ。

  73. 7723 匿名さん

    タグボートのアート展行かれましたか?

    初日の夕方に行ったけど、ちらほら売れてましたね。
    みなさんならきっと、パトロンになれますよ。

  74. 7724 匿名さん



    どうでもいい情報ですが、吉本興業チャンネルで「PortCityRadio」が始まった。
    インスタに流れてきた広告で知った。
    大崎会長がビル開きのときに挨拶に来てましたね。

    とりあえず途中まで聞いたけど、全く面白くなかった。
    意見とか募集中なので、コメント書いてみて下さい。

  75. 7725 入居済みさん

    >>7722 匿名さん

    お前だよ、イチイチ線路脇に反応するなよ。目立つだろ。少しは学べよ。

  76. 7727 マンション住民さん

    >>7722
    >>7726

    ネガや荒らしにイチイチ反応するから荒れる。完全無視。一言も発してはいけない。どこの奴だか何の証拠も無いのに、あてずっぽうで武蔵小山とかワールドシティとか言って他スレなどに仕返しに行くなどもってのほか。反撃されに行くようなもの。

    ここは住民専用板なので何も言わずに管理人に状況を伝えて削除してくれと言う。削除されなくてもいずれ流れて行く。それを貫けばスレ荒らしするアホは面白くなくなって止める。鉄則。7725さんがおっしゃってるとおり。

    反応して言い合いするより、何も反応せずに削除の刑に処してやったほうが気持よいぞ。少しは学習しろ。

  77. 7728 住民板ユーザーさん3

    >>7725
    武蔵小山ーとかWCTがーとか言ってる人は、その本人がどこか違うスレでその人たちとバトってるからそう思うんでしょうね。でも、それやってたら同じ穴のムジナ。その人にここ荒らされても何も言えなくなりますよね。。。

  78. 7730 住民板ユーザーさん1

    数ヶ月ぶりにここ覗きに来たけど相変わらずバカの一つ覚えみたいなこと言ってるな

  79. 7731 住民板ユーザーさん4

    7727=7728
    イカレ武蔵小山さん、迷惑な書き込みやめて下さい

  80. 7732 匿名さん

    クリスマスだよ
    下のお店のケーキ買ったか?

  81. 7733 匿名さん

    昨日はノリエットで今日はグランプラスにしました。
    ショコラはやっぱりグランプラスの方が美味しいですね。

  82. 7734 住民板ユーザーさん1


    ノリエットじゃなくてノリエねw フラ語だから

  83. 7735 住民板ユーザーさん3

    大門に続く参道沿いにもショコラティエがオープンするようですね。

  84. 7736 匿名さん

    今日は有馬記念。WINS近いと便利ですね。

  85. 7737 匿名さん

    増上寺に初詣に行ってきましたよ
    おみくじ引いたけど、今年は大吉ではありませんでした
    あまり混んでいなかったので行ってみてはどうでしょう

    1. 増上寺に初詣に行ってきましたよおみくじ引...
  86. 7738 住民板ユーザーさん1

    増上寺は毎年恒例の大晦日23時のお焚き上げから年越ししました。
    元旦は氏神様の芝大神宮へ詣でました。

  87. 7739 匿名さん

    芝大神宮でおみくじリベンジありますね。

  88. 7740 匿名さん

    リビングの扉を、ガラスになっているものに交換しようと考えています。
    同じことされた方いますか?

    南住戸でリビングが一日明るいので、リビングの陽の光で、エントランスが真っ暗から明るくなると思ったのです。

  89. 7741 匿名

    こんにちは。
    キッチンのスワンネックからの水はねがすごくて困っています。
    どなたか先端のカートリッジのような物を交換して跳ねなくなったという方いらっしゃったらメーカーや型式など教えて頂きたいです。

    服だけでなく床まで濡れてしまうので本当にどうにかしたいです。涙

  90. 7742 住民板ユーザーさん5

    >>7738 住民板ユーザーさん1さん

    >>7738 住民板ユーザーさん
    この街の氏神さま 芝大神宮は今はコンパクトサイズですが鎌倉幕府以前から、東の伊勢神宮として建立され、敷地は増上寺、東京タワー芝公園の全てを含む 飯倉の大神宮として関東の守護神であった昔の繁栄に思いがつのります。
    今も大門地区の大地主にて、一般借地として建築分譲中のグランビリオ芝公園の地主などです。

  91. 7743 住民板ユーザーさん1

    >>7741 匿名さん

    フルにひねったらそうなります。
    50%くらいアジャストして使用しましょう!

  92. 7744 住民板ユーザーさん1


    mesmの16階のラウンジから
    パークコート浜離宮ザタワーをとても美しく眺めることができます。このような状況なので19時閉店です。

    1. mesmの16階のラウンジからパークコー...
  93. 7745 住民板ユーザーさん6

    >>7744 住民板ユーザーさん1さん

    キレイ、素敵な夜景ですね。

    途中参加で失礼します。
    mesmって、何ですか?
    何処ですか?
    教えてください、、

  94. 7746 匿名さん

    >>7745 住民板ユーザーさん6さん

    2020年4月にオープンしたホテル。
    浜松町駅から6分にあります。
    16~26階にはマリオット系の高級ホテル「メズム東京、オートグラフ コレクション」


  95. 7747 匿名さん

    >>7741 匿名さん
    >>7741 匿名さん

    スワンネックごと取り替えては?泡沫状になって出てくるやつで
    タイプによっては良いかもしれませんね。

    https://shopping.yahoo.co.jp/search?rkf=2&uIv=on&first=1&ei=ut...

  96. 7748 匿名さん

    >>7741 匿名さん

    あとはこの手の商品の適合するものをみつけて装着するとか

    https://www.amazon.co.jp/SANEI-%E6%97%A7%E7%A4%BE%E5%90%8D-%E4%B8%89%E...

  97. 7749 住民板ユーザーさん3

    >>7741 匿名さん
    水圧(水量)を下げるように調整すれば良いのでは?
    調整後は気にならなくなりましたよ。

  98. 7750 匿名さん

    情報共有

    Tケアクリニック浜松町
    105-0013 東京都港区浜松町2丁目13?9

    24時間PCR検査やっていてすぐに分かるみたい。
    昨日ニュースで知りました。

    海と空の玄関口だけのことありますね。

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸